運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
353件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-05-25 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

南野知惠子君 最低基準に関しましては、今般の地域主権改革法におきまして、原則として都道府県の条例で定められるということになり、人員配置基準居室面積基準人権に直結する運営基準については従うべき基準とすることとされております。昨年末の厚生労働省の回答では、この人権に直結する運営基準等の中に調理施設設置等が含まれていると。今回の法案では厚生労働省で定められることとされ、必ずしもそこが明確になってないということでございます

南野知惠子

2010-05-25 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

南野知惠子君 大臣のお心は十分分かるような気がいたしますが、この新しいシステム基本的方向では、権限と財源原則市町村への移管と市町村による自由な制度設計子育て関連財源市町村への包括交付が打ち出されており、市町村地域実情に応じて地域の裁量で現物給付現金給付かに配分できることとされているようでございます。しかも、両立支援育児教育給付基礎給付ではない二階部分に位置付けられており、これでは

南野知惠子

2010-05-25 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

南野知惠子君 自民党南野でございます。  質問の順番が多少変更されると思いますが、よろしくお願いいたします。  児童扶養手当の一部改正の質疑に先立ちまして、子育て支援についてまずお伺いいたします。  去る四月二十七日には政府子ども子育てシステム検討会議の第一回会合が開催され、子ども子育てシステム基本的方向が示されたところであります。ここでは、幼保一体化による幼児教育・保育の一体的提供

南野知惠子

2010-05-11 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

南野知惠子君 ありがとうございます。  ただいま議題となりました母体保護法の一部を改正する法律案草案につきまして、その趣旨及び内容を御説明申し上げます。  現行母体保護法では、本年七月三十一日までに限り、都道府県知事の指定を受けて受胎調節実地指導を行う者が受胎調節のために必要な医薬品を販売することができることとしておりますが、妊娠、出産等に係る女性の健康支援の観点から、受胎調節実地指導を多様

南野知惠子

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

南野知惠子君 広域化の中でイコール都道府県ではないという御判断の中では道州制という問題も頭に中におありなのかなとも、今ふっと思ったところでございますが。  都道府県単位を軸とする医療保険者の編成、また統合については、既に平成十八年の医療保険改革で、国保における保険財政共同安定化事業の実施や都道府県単位財政運営基本とする協会けんぽ創設等、その改正を行い、その方向性を打ち出しておられます。現政権

南野知惠子

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

南野知惠子君 先日の本会議大臣は、一元的運用を図るためには、第一に、国民健康保険においては都道府県単位での運営広域化を図ること、第二に、被用者保険においては各保険者間の助け合いを進めることが必要と御答弁されました。しかし、民主党マニフェストにある、被用者保険国民健康保険段階的統合被用者保険間の財政調整の拡大は、一元化方向を示して、矛盾があるように思えてなりません。今るるお話をいただきました

南野知惠子

2010-04-22 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

南野知惠子君 自民党南野でございます。    〔委員長退席理事森ゆうこ着席〕  国民健康保険法等の一部を改正する法律案についてお伺いいたしますが、本改正案につきましては去る十六日の本会議でも質問させていただきました。そこで大臣から、医療保険一元化方向性について、必ずしも保険者の一本化という方向に限らず、保険者機能にも配慮しながら保険者間の助け合いを進めていくという方法も考えられるとの御答弁

南野知惠子

2010-04-21 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

南野知惠子君 座ったまま失礼いたします。  自民党南野知惠子でございます。  少子高齢化共生社会に関する調査会は、平成十九年十一月の設置以来、鋭意調査を進めてまいりました。今期は「少子高齢化とコミュニティの役割」をテーマにして一年間調査を行いましたが、本日は、三年間の調査を通じて感じた点も交えて意見を述べたいと思います。  三年間の調査を通じ最も印象的だったことの一つに、一年目の外国人との共生

南野知惠子

2010-04-16 第174回国会 参議院 本会議 第17号

南野知惠子君 私は、自由民主党改革クラブを代表しまして、ただいま議題となりました国民健康保険法等改正案に関しまして厚生労働大臣質問をいたします。  先日、大変ショッキングなニュースが流れました。御存じのことと思いますが、大企業の社員が加入している健康保険組合財政が大幅に悪化しているとのことでございます。平成二十二年度の赤字額は過去最大の六千六百五億円に上り、約九割の組合赤字に陥る見通しであります

南野知惠子

2010-04-14 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。  娘さんを卒業させるというようなお言葉の中には、いろいろな問題が、親としての心入れがあるのではないかなと、そこら辺のポイントをお聞きしたかったなとは思っておりますが。  きずなというものについては、それぞれが一番大切にしている課題であろうかというふうに思っております。御夫婦仲のいいのは了解しておりますけれども、そういうところの中で、今、夫婦別姓とかいろいろな課題

南野知惠子

2010-04-14 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。  大臣のまだ思いはもっともっと続くんだろうと思いますが、実行されるというレベルがいろいろあるだろうと、そのようにも思っております。その中でも我々としてはリプロヘルス・ライツ、その問題点も大いに国際的な課題を含めてしていきたいというふうにも思っております。  ところで、大臣のお考えになっていることをちょっとお聞きしたい。  婚姻、結婚とはどういうものなんでしょうか

南野知惠子

2010-04-14 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。自由民主党南野でございます。お世話になります。  福島大臣、本当に元気で毎日御活動していただいていることをうれしく思っております。  かつて私も、子ども子育て応援プラン、そこら辺を立てながらいろいろやってきました。その成果の中の一つに、全戸訪問だとか妊婦健診の無料健診、十四回でございますが、そういうようなこともさせていただきましたが、さぞや少子という問題、高齢化

南野知惠子

2010-04-08 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

南野知惠子君 大臣大変御苦労をなさりながらたどり着いていってくださっているわけですが、我が国には、御存じのように、オーファンドラッグなどの開発も遅れております。そういうようなことから考えるならば、どこに順位を置かれるのかということがございますが、私にしてみたら、本当に弱い乳幼児、母子、そういった方々に対してのかかわりも是非優先的に行っていただきたいと思っております。  そして、次にまた子宮頸がん

南野知惠子

2010-04-08 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

南野知惠子君 ありがとうございます。  今大臣お触れいただきましたが、予防接種対象疾病の見直しについてお伺いいたします。  この問題は次期抜本改革に向けて引き続き議論が必要とされております。しかし、この件につきましては、既に平成十七年の予防接種に関する検討会中間報告におきまして、有効性安全性等についての知見が収集され、必要時に見解が示されております。それから五年を経た今日の、これからの有効性

南野知惠子

2010-04-08 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

南野知惠子君 自由民主党南野知惠子でございます。  午前中の同僚の質問に引き続きまして質問させていただきますが、もう既に家西先生の御質問もございましたので多少ダブるところがあるかも分かりませんが、そのときは御容赦いただきたいと思っております。  予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律案についてお伺いいたします。  今回の改正法は、昨年発生

南野知惠子

2010-03-19 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

南野知惠子君 御検討中、どうぞよろしく御検討していただきたいんですが、私が思っておりますのは、火災原因等も当然であります。ストーブのそばで洗濯物を干したりというようなこともある程度心掛けてなくしていかなければならない。  最も大切なことはかぎの使用でございます。これは高齢者虐待防止、それと養護者支援対策法律改正を今検討いたしておりますけれども、かぎを掛けておくべきか、おかざるべきか。中からのかぎ

南野知惠子

2010-03-19 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。自民党南野でございます。  本日は、この機会を与えていただきありがとうございます。大臣、よろしくお願いいたします。  まず初めに、高齢者施設に対します指導監督体制の今後の対応についてお伺いしたいと思います。  平成十八年一月の長崎の認知症グループホーム「やすらぎの里」での火災、さらに平成二十一年三月、群馬県の老人施設ホーム「たまゆら」での火災がありました。いずれも

南野知惠子

2010-02-10 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号

南野知惠子君 派遣委員報告をさせていただきます。  平成二十一年十二月十日及び十一日の二日間、岩手県及び青森県において、少子高齢化共生社会に関する実情調査を行いました。  派遣委員は、田名部会長島田理事下田理事丸川理事鰐淵理事松下委員紙委員及び私、南野の八名であります。  以下、調査の概要を御報告申し上げます。  一日目は、まず、岩手県より、同県の人口動態少子化対策等について概況説明

南野知惠子

2009-07-10 第171回国会 参議院 本会議 第37号

南野知惠子君 私は、臓器移植に関する法律の一部を改正する法律案に対し、修正の動議を提出いたします。  その内容は、お手元に配付されております案文のとおりでございます。  これより、その趣旨について御説明いたします。  臓器移植に関する法律の一部を改正する法律案では、第六条第二項の脳死した者の身体の定義について、「その身体から移植術に使用されるための臓器が摘出されることとなる者であって」との文言

南野知惠子

2009-07-07 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

南野知惠子君 先生の御答弁は十分に理解させていただきますが、新聞などではA案脳死イコール人の死と書いて、これが全国に配られているわけでございます。こういう細かいことを知らない人たちは、一般住民はこれを見て、ああ脳死は人の死かと思う人たちがほとんどであることも先生方御了解いただきたいというふうに思っているところでございます。  臓器移植法改正では、本人の意思が不明な場合には家族の代諾を認めておりますけれども

南野知惠子

2009-07-07 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

南野知惠子君 第六条の二項を削除することを今お尋ねしようと思ったんですが、もうお返事がございましたが、先月十六日の毎日新聞の世論調査では、脳死を一般的な人の死と認めるかどうかに関しては、現行法どおり臓器提供意思を示している人に限るべきだ、これが五二%、過半数を占めております。人の死と認めるべきだ、先生方がおっしゃっている分については三割未満にまだとどまっているということでございます。脳死が人の死

南野知惠子

2009-07-07 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

南野知惠子君 ありがとうございます。  平成九年の参議院修正をいたしましたそのときの意義と今日的な評価ということについてお尋ね申し上げたいと思います。  臓器移植法関連法案につきましては、主に臓器移植に関する法律の一部を改正する法律案、いわゆるA案の御提案者に対してのお尋ねでございます。  思い起こしましたら、十二年前、本院の臓器移植に関する特別委員会において、臓器移植に関する法律案、当時の

南野知惠子

2009-07-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

南野知惠子君 ありがとうございます。  四先生方大変含蓄のあるお話を聞かせていただきました。  私は一点に絞りたいんでございますが、今、柳田先生お話の中に、心と命という問題又はその死のグリーフケアをどのように図っていったらいいかというようなもろもろの課題が含まれて、大変大切な課題であろうかと思っておりますが、今、映画のカンヌ祭などでも、「おくりびと」という問題が、今、日本人の心を表しているように

南野知惠子

2009-06-30 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

南野知惠子君 ありがとうございます。本日はいろいろと御教示いただきまして、有り難く感じております。  大変難しい課題であろうかというふうに思いますが、先生が先ほど一回だけお触れになられたかなと思います。その脳死という問題を抱えた方から、本当に自分ドナーになるよと決めるときにはもう自分判断ができない方たちもおられます。その段階でその方がドナーになっていただけるような形で家族を説得しなければならない

南野知惠子

2009-06-30 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

南野知惠子君 ありがとうございます。  草案趣旨及び主な内容について御説明申し上げます。  保健師助産師看護師法及び看護師等人材確保促進に関する法律の一部を改正する法律案草案趣旨でございます。  ただいま議題となりました保健師助産師看護師法及び看護師等人材確保促進に関する法律の一部を改正する法律案草案につきまして、その趣旨及び主な内容を御説明申し上げます。  現在、医療をめぐっては、

南野知惠子

2009-06-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

南野知惠子君 基礎年金国庫負担の割合を二分の一に引き上げるということに今結論が出てきたわけでありますが、平成十六年の年金改正法に定められている政府・与党の国民に対する約束であったのかなと、年金制度を将来にわたって持続可能なものとするためには不可欠であろうかと、今お話を聞いてそのように思いますが、したがって、本法案の一刻も早い成立が必要であるというふうに考えます。  もし仮にこのまま法案が通らない

南野知惠子

2009-06-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

南野知惠子君 今の御答弁の中には、長い旅路の御苦労があったなというふうに思っておりますが、平成十六年の年金改正におきまして、長期的な給付のその負担の均衡、これを確保して、制度を持続可能なものとする年金財政枠組みが築かれてきたわけでありますが、具体的に、平成十六年年金改正による年金財政枠組みとはどのようなものなのでしょうか。

南野知惠子

2009-06-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

南野知惠子君 自由民主党南野でございます。国民年金法等についての質問をさせていただきます。  我が国公的年金制度は、現在の現役世代の納める保険料によって現在の高齢者年金給付を賄うという、世代世代の支え合いの仕組みによって成り立っている。また、全国民が職業や所得にかかわりなく加入するという、世界でも例を見ない国民年金制度を取っております。現在、加入者は七千万人、受給者も三千万人を超えており

南野知惠子

2009-04-15 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。  各党からのすばらしい御意見もございました。そして、各委員からも多くの多くの意見をいただけたことを大変うれしく思っておりますし、また、我々が学んだ参考人方々から多くの課題もいただいているのかなと思っております。  私は一つだけ取り上げたいのは、過疎地における高齢者の生きがい、そこで雇用の創出を促進というおやきの話をされた方がおられました。そういう過疎地においても

南野知惠子

2009-04-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

南野知惠子君 私もいずれはそのような目に遭うのかと思いながら、今しんしんとしているところでございますが。  今、力強いお言葉もいただきました。でも、余り強くされると逆にその反動が出てくるのかなというふうに思いますが、無届け施設に強い規制を掛けて追い込み過ぎないようにというのが一つの私の懸念でもあります。ですが、決まったことは決まったようにしていただくというところに大きなポイントを当てていただきたい

南野知惠子

2009-04-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

南野知惠子君 舛添大臣ならばというところを見せていただけるとうれしいと期待しております。これは国民が期待しているということでございます。  次に、今、石井議員も少し触れられたんですが、先般の群馬県の老人施設火災でございます。九名もの入所者の命が奪われることとなってしまいました。この施設「たまゆら」は老人福祉施設としての群馬県への届出を行っておらず、施設基準遵守状況介護サービスの実態について行政

南野知惠子

2009-04-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

南野知惠子君 ありがとうございます。自民党南野知惠子でございます。今日は六十分いただいておりますので、よろしくお願いいたします。  まずは大臣に御決意をお伺いしたいと思っております。  その御決意は、自民党政務調査会設置されました日本経済の進路と成長戦略検討してきた日本経済再生戦略会議は、先日、中間報告に当たる日本経済再生への戦略プログラムを発表いたしました。  金融経済危機に直面した現状

南野知惠子

2009-03-17 第171回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

南野知惠子君 ありがとうございます。  確かにそのようだというふうに思っておりますし、また、最近の家族の中には夫婦が離婚するという形もあって、親と子のきずなも多少希薄になっていくところも見えてくるのかなと、そのように思っておりますが、日本はまだ戸籍をしっかりした国でありますので、そこら辺での関連もあるんですけれども。  井手先生欧州がお好きなようでございますので、欧州戸籍をそれほど、日本ほど慎重

南野知惠子

2009-03-17 第171回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

南野知惠子君 お疲れさまです。自由民主党南野でございます。よろしゅうございますか。  大変高邁な御高説を聞かせていただきました。お尋ねしようと思っていた幾つかの部分はもう既に聞かれておりますけれども、これからお尋ね申し上げますことをお許しください。  まず、この前にいただきました資料がございます。その資料の中で、井手公述人は、どんな財政出動が必要かという書物の中で、人間が希薄になっているというようなことをお

南野知惠子

2009-01-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。  いろいろとお考えいただきたいんですが、二回改正させていただいた中で、地方の市町村の役場にはそういうことを担当としてくださる方がいます。そして、生活保護ももらっているわけでございますので、そういう人たちをしっかりと押さえていただいて、いろいろなアイデアを持っておられます。実際、その場でお力をいただけるようにしていただければ、その方たちがきっとやってくれるというところもございます

南野知惠子

2009-01-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第5号

南野知惠子君 ありがとうございます。総理の思いのたけをお話しいただけたのかと思いますが、この二次補正予算で本当にどんどんと皆様方安心、活力が取り戻されることを期待しているところでございます。  次は、やはり確定給付金について御質問させていただきたいと思います。(発言する者あり)定額給付金でございます。間違えました。  既に何人かの方々が、今日もトップバッター質問されておりますけれども、定額給付金

南野知惠子

2009-01-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第5号

南野知惠子君 自由民主党南野でございます。  総理に初めて質問させていただく立場でございますが、御就任後の未曾有の経済危機の中で大変なかじ取りを、外務関係にも御努力をいただきながら、しかもいろいろな問題点について自然体で適応していきながら苦難を乗り越えておられることに敬意を表します。    〔委員長退席理事岩永浩美着席〕  国会における政策の決定につきましても迅速な対応を図ることが求められているところでございますけれども

南野知惠子

2008-11-25 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

南野知惠子君 力強い御発言いただきました。是非それが実行されますように祈っております。  次に、妊婦健診の公費負担に関しましては、里帰り出産開業助産所等への助成について自治体間に格差が大きい現実がございました。  本年八月十四日の産経新聞、大臣もお読みいただいていると思いますが、助産所での妊婦健診に公費助成を行っている市町村が約四分の一にとどまり、負担を行わない自治体の大半が昨年一月の厚生労働省通知

南野知惠子

2008-11-25 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

南野知惠子君 ありがとうございました。  少子化対策母子保健の施策は国のエネルギーを示すものと思っております。是非、この少子化対策についてはお力を入れていただけますようお願いいたしますが、先ほど大臣お触れになられました出産育児金の問題等々も本当に有り難いことと思っております。  去る十月三十日に取りまとめられました生活対策におきましては、安心、安全な出産確保のために妊婦健診の無料化、今大臣がお

南野知惠子

2008-11-25 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

南野知惠子君 自由民主党南野でございます。  児童福祉法の一部改正に関する法律案についてお伺いいたします。  今回の法律子育て支援など少子化対策に有効なものと考えており、非常に重要なものだと思っております。その意味で、さきの通常国会に提出され、全会一致で衆議院は可決されながら廃案となってしまったのは誠に残念だなと思っておりましたが、ようやく本日、この審議を行うことができますことは皆様のおかげというふうに

南野知惠子

2008-06-03 第169回国会 参議院 法務委員会 第14号

南野知惠子君 ありがとうございます。  ただいま議題となりました性同一性障害者性別取扱い特例に関する法律の一部を改正する法律案草案につきまして、その趣旨及び主な内容を御説明申し上げます。  性同一性障害者性別取扱い特例に関する法律においては、性別取扱いの変更の審判の要件として、性同一性障害者であることのほか、二十歳以上であること、現に婚姻をしていないこと、現に子がいないこと、生殖不能

南野知惠子