運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
256件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-05-08 第156回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第4号

    森岡 正宏君       島   聡君    鈴木 康友君       仙谷 由人君    中野 寛成君       伴野  豊君    遠藤 和良君       藤島 正之君    山口 富男君       北川れん子君    井上 喜一君     …………………………………    憲法調査会会長      中山 太郎君    憲法調査会会長代理    仙谷 由人君    参考人    (東京大学名誉教授

会議録情報

2003-05-08 第156回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第4号

本日は、参考人として東京大学名誉教授坂野潤治君に御出席をいただいております。  この際、参考人一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。参考人のお立場から忌憚のない御意見をお述べいただき、調査参考にしたいと存じます。  本日の議事の順序について申し上げます。  

保岡興治

2003-04-17 第156回国会 参議院 環境委員会 第7号

本日は、本案審査のため、参考人として東京大学名誉教授岩槻邦男君、市民バイオテクノロジー情報室代表天笠啓祐君、株式会社三菱化学安全科学研究所リスク評価研究センター部長研究員加藤順子さん及び東京大学大学院農学生命科学研究科教授鷲谷いづみさんの四名に御出席をいただいております。  この際、参考人皆様一言あいさつ申し上げます。  

海野徹

2003-02-25 第156回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

都留文科大学教授)  中西 啓之君    公述人    (一橋大学大学院法学研究    科教授)         水野 忠恒君    公述人    (東短リサーチ株式会社取    締役チーフエコノミスト) 加藤  出君    公述人    (関西経済連合会理事・文    化交流委員会委員観光集    客産業検討会座長))   山下 和彦君    公述人    (立正大学経済研究所長)    (東京大学名誉教授

会議録情報

2002-12-10 第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

本日は、参考人として、現代コリア研究所所長・北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長佐藤勝巳君、ドイツ人医師ノルベルト・フォラツェン君、元駐中国大使中江要介君、東京大学名誉教授和田春樹君、以上四名の方々に御出席をいただき、御意見を承ることにいたしております。  なお、本日は、通訳吉国ゆり君、蜂屋美季子君にお願いしております。よろしくお願いをいたします。  

田並胤明

2002-12-10 第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

   人を救出するための全国協    議会会長)        佐藤 勝巳君    参考人                 ノルベルト                 ・フォラツ    (ドイツ人医師)     ェン   君    通訳           吉国 ゆり君    通訳           蜂屋美季子君    参考人    (元駐中国大使)     中江 要介君    参考人    (東京大学名誉教授

会議録情報

2002-11-26 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

本日は、本案審査のため、参考人として東京大学名誉教授小柴昌俊君、三菱電機株式会社代表取締役社長野間口有君及び弁護士弁理士知的財産戦略会議委員松尾和子君の三名の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  皆様には、御多忙中のところ御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。

田浦直

2002-11-21 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

知的財産基本法案審査のため、来る二十六日午前十時、本委員会東京大学名誉教授小柴昌俊君、三菱電機株式会社代表取締役社長野間口有君及び弁護士弁理士知的財産戦略会議委員松尾和子君を参考人として出席を求め、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田浦直

2002-10-29 第155回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

折しも、本年のノーベル物理学賞東京大学名誉教授小柴昌俊氏が、また、ノーベル化学賞株式会社島津製作所田中耕一氏が、それぞれ受賞されることとなりました。特に、三年連続で、また、同じ年に物理学賞化学賞日本人受賞は初めてのことであり、青少年や研究に携わっている方々を始め国民自信希望を与え、我が国全体にとって大きな誇り励みとなりました。

遠山敦子

2002-07-11 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第11号

      岩倉 博文君    倉田 雅年君       仲村 正治君    林 省之介君       福井  照君    吉野 正芳君       渡辺 具能君    金田 誠一君       楢崎 欣弥君    原口 一博君       横路 孝弘君    丸谷 佳織君       赤嶺 政賢君    東門美津子君       山内 惠子君     …………………………………    参考人    (東京大学名誉教授

会議録情報

2002-05-31 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

これにつきましては、東海道新幹線土木構造物調査委員会と申しまして、松本嘉司東京大学名誉教授委員長に、合計二十五名で構成されているものでございます。  中間取りまとめの概要でございますけれども、鋼構造物については、現時点での特段の変状は発生しないことが明らかになるとともに、今後とも適切な保守管理を継続していけば、当分の間、大規模な取りかえには至らない。

石川裕己

2002-05-29 第154回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

災害対策樹立に関する調査のため、本日の委員会東京大学地震研究所教授島崎邦彦君、株式会社環境アセスメントセンター代表取締役塩坂邦雄君及び芝浦工業大学教授東京大学名誉教授岡田恒男君、以上を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

加藤修一

2002-04-18 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

本日は、両案の審査のため、芝浦工業大学工学部教授東京大学名誉教授岡田恒男君、尾竹一男建築研究所代表尾竹一男君、日本福祉大学情報社会科学部教授片方信也君の以上三名の参考人に御出席をいただき、御意見を聴取し、質疑を行います。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、大変御多忙にもかかわらず本委員会に御出席をいただき、誠にありがとうございました。  

北澤俊美

2002-04-10 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

    大島  敦君       奥田  建君    後藤  斎君       鈴木 康友君    津川 祥吾君       土肥 隆一君    中津川博郷君       前田 雄吉君    赤羽 一嘉君       山名 靖英君    塩川 鉄也君       藤木 洋子君    菅野 哲雄君       山内 惠子君    西川太一郎君     …………………………………    参考人    (東京大学名誉教授

会議録情報

2002-04-10 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

本日は、参考人として東京大学名誉教授溝上恵君、独立行政法人防災科学技術研究所理事長片山恒雄君、東京工業大学大学院総合理工学研究科教授翠三郎君及び東洋大学経済学部助教授白石真澄君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつ申し上げます。  本日は、大変御多用中にもかかわらず本委員会に御出席いただき、まことにありがとうございます。

田並胤明

2002-04-08 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号

日本側からは、板垣雄三東京大学名誉教授とか後藤明東大東洋文化研究所教授ほか、合わせて六名の学者の方々に参加をいただきまして、先方の方は、GCCのほか、イエメン、イラン、エジプト、ヨルダン、チュニジア、それからモロッコに加えて、国際機関ですがアラブ連盟からも代表を得まして、二日間にわたりまして、イスラムアジア、ないしは日本イスラムの問題について議論をいたしまして、その結果は一応報告書となっておりますけれども

奥田紀宏

2002-04-03 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第5号

本日は、日本学術会議第一部長東京大学名誉教授東京経済大学名誉教授板垣雄三参考人東京都立大学人文学部教授大塚和夫参考人及び一橋大学大学院社会学研究科教授梶田孝道参考人に御出席をいただいております。  この際、一言あいさつを申し上げます。  参考人におかれましては、御多忙中のところ本調査会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。  

関谷勝嗣

2002-04-03 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

災害対策に関する件、特に地震防災対策について調査のため、来る十日水曜日、参考人として、東京大学名誉教授溝上恵君、独立行政法人防災科学技術研究所理事長片山恒雄君、東京工業大学大学院総合理工学研究科教授翠三郎君及び東洋大学経済学部助教授白石真澄君、以上四名の出席を求め、意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田並胤明

2001-05-23 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

しかし、その後、これは荒井信一茨城大学名誉教授和田春樹東京大学名誉教授らによって、事実に関する誤りと問題点のみについて五十一点指摘されているわけであります。  例えば、大日本帝国憲法アジア最初近代憲法としている。しかし、これは、アジア最初近代憲法は、一八七六年にオスマントルコ帝国で公布されたミドハド憲法という指摘があるなど、こうしたたぐいで五十一カ所であります。

石井郁子

2001-04-10 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

航空事故調査委員会設置法等の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会東京大学名誉教授井口雅一君、鉄道安全推進会議会長臼井和男君、航空宇宙技術振興財団理事長武田峻君及び航空安全推進連絡会議議長大野則行君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

今泉昭