運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-12-01 第146回国会 参議院 本会議 第9号

保険料負担相当分も含めた社会保障給付費全体と比較して試算すれば、国、地方を合わせた公共事業費の一・四倍程度となっております。  今後とも、社会保障に関しては、高齢化の進展に伴い社会保障給付費の増加が見込まれる中で、必要な給付を確保しつつ、社会保障構造改革を推進し、制度効率化合理化を進めてまいりたいと考えております。  

小渕恵三

1985-03-26 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

一時的に払えないことがあっても相当期間保険料を払っていただけるような期間があるということを想定いたしまして、いわばそういった所得のない方も被保険者になっていただき、保険料が払えない状態にあるときには保険料免除という制度を設けまして、さらにその免除期間につきましても国庫負担相当分年金給付に結びつけるというような考え方をとったわけでございます。

吉原健二

1983-11-24 第100回国会 参議院 内閣委員会 第4号

これは一つは追加費用、現在は一年おくれで実例を翌年繰り入れるという方式をとっておりますが、これを当年度繰り入れに変更するということと、それから国庫負担相当分現在は拠出時に対する一五・八五%という比率になっておりますが、これを給付時の負担に切りかえる。こういうことで、国鉄本体が一年当たり千四百億の負担増をすることになっております。  

岩崎雄一

1983-05-13 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

その一環といたしまして、厚生年金各種共済年金国庫負担相当分についても四分の一のカットを現在行っているわけでございますが、この特例期間は、いま申し上げましたように五十九年度までということになっておりますので、この経過期間が終了いたしました後は、その減額分につきましても、繰り入れその他適切な措置を講じてまいるということになると考えております。

野尻栄典

1983-05-13 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

そのために、公的年金制度にある国庫負担相当分についてすべて企業負担になっているという非常に異なった点があるわけであります。先ほどから類似点とよく言われるのでありますけれども、非常に異なった点を持っているということも、この際明らかに御認識いただかなければならない。これもわかっているはずであります。  

野口幸一

1983-04-12 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

この分は、どんな国鉄改革を進められるにしても、追加負担だとか国庫負担相当分こういうものは一体どうするのだというようなことがはっきりしていないと、いま国鉄共済年金統合法案が出ておりますけれども、これは別に分割民営を前提にしてやっておられるだけじゃなくて、いまもう国鉄年金がパンクしそうだ、だから何とかしなければということでいま法案が出てきておると思うのですけれども、分割民営をされた場合に普通

四ツ谷光子

1983-04-12 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

四ッ谷委員 共済年金を当分続けていく、こういうことだと思うのですが、そうしますと、分割民営化いたしましたらその企業国鉄ではなくなるわけですから、現行厚生年金並み企業負担程度をすることになるのではないかと思いますが、追加費用だとか国庫負担相当分を初め、厚生年金を超える負担分は一体だれが負担をすることになるのでしょうか。

四ツ谷光子

1982-08-03 第96回国会 参議院 社会労働委員会 第17号

その上に各制度ごと国庫負担相当分を除いた給付上乗せをするという考え方でございます。  三番目には財源でございます。上乗せの方は保険料でやるわけでございますが、基本年金の分につきましては、現行国庫負担のほかに新しく新税を設けてこれに充てるという考え方でございます。  それに対しまして、厚生大臣私的諮問機関でありました年金制度基本構想懇談会、これの報告でございます。

山口新一郎

1960-04-12 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

○奧村(又)政府委員 茨城県の那珂湊は修築工事として整備計画に基づいて漁港工事をやっておりますが、ただいまのお尋ねは、国庫補助のほかに地元負担相当分のうち一部を起債に仰ぐ、その起債が、大蔵省認可を得たが、実際は出なかったということのように承っております。しかし、その認可が正式なものかどうか。

奧村又十郎

1956-04-17 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第30号

これは三十二年度以降につきましては、本年度と同様の措置をとりまして、負担行為をして後年度均分繰り入れをやって参るか、あるいは昨年六月ごろ立てました資金計画のように、それぞれの年度に、その年度にやります事業についての国の負担相当分当該年度中に予算に計上して入れて、愛知用水公団資金調達の何と申しますか、借入金に依存する度合いを減らして参るかにつきましては、三十二年度以降、それぞれ余剰農産物の将来の

昌谷孝