運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2021-03-16 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    令和三年三月十六日(火曜日)     午後零時三十五分開議  出席委員    委員長 伊東 良孝君    理事 今枝宗一郎君 理事 今村 雅弘君    理事 金子万寿夫君 理事 田中 英之君    理事 谷川 弥一君 理事 白石 洋一君    理事 長谷川嘉一君 理事 桝屋 敬悟君       石田 真敏君    上野 宏史君       小倉 將信君    加藤 鮎子君       加藤 寛治君    小寺 裕雄君       高村 正大君    佐藤 明男君       繁本  護君    鈴木 憲和君       中曽根康隆君    長尾  敬君       福田 達夫君    牧島かれん君       山口 俊一君   山本ともひろ君       吉川  赳君    池田 真紀君       亀井亜紀子君    重徳 和彦君       寺田  学君    松田  功君       松平 浩一君    森田 俊和君       吉川  元君    太田 昌孝君       中野 洋昌君    清水 忠史君       美延 映夫君    西岡 秀子君     …………………………………    国務大臣    (地方創生担当)    (まちひと・しごと創生担当)          坂本 哲志君    内閣府副大臣       三ッ林裕巳君    内閣大臣政務官     吉川  赳君    衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長     阿部 哲也君     ――――――――――――― 委員の異動 三月十六日  辞任         補欠選任   小倉 將信君     藤丸  敏君   関 健一郎君     池田 真紀君 同日  辞任         補欠選任   池田 真紀君     関 健一郎君     ――――――――――――― 三月十五日  新型コロナ危機打開のため地方創生臨時交付金の増額に関する請願(宮本徹紹介)(第二六八号)  同(本村伸子紹介)(第二六九号) は本委員会に付託された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  地方創生総合的対策に関する件      ――――◇―――――
  2. 伊東良孝

    伊東委員長 これより会議を開きます。  地方創生総合的対策に関する件について調査を進めます。  坂本国務大臣から所信を聴取いたします。坂本国務大臣
  3. 坂本哲志

    坂本国務大臣 まちひと・しごと創生担当大臣地方創生を担当する内閣特命担当大臣として、所信の一端を申し述べます。  今般の新型コロナウイルス感染症が拡大する中で、地方創生取組を進めるに当たっては、地域の経済、生活へのダメージや、テレワークなど新たな働き方普及地方への関心の高まり等の国民の行動、意識の変化といった影響を十分踏まえる必要があります。  この考え方の下、第二期まちひと・しごと創生総合戦略二〇二〇改訂版に基づき、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を含めた支援策を講じつつ、地方創生取組を、全府省庁連携を取りながら総合的に推進してまいります。  具体的には、東京圏への一極集中の是正に向けて、今般創設した地方創生テレワーク交付金制度活用等により、地方におけるサテライトオフィスでの勤務など地方創生に資するテレワーク推進東京から地方へのUIJターンによる起業・就業者創出、魅力ある地方大学創出地域におけるハイレベル人材支援の展開、政府関係機関地方移転等に取り組むことで、地方への移住、定着を一層促進してまいります。  これに加え、都市地方とのつながりを強化し、地方移住の裾野を拡大する観点から、オンラインも活用した取組など様々な形での関係人口創出、拡大、企業版ふるさと納税人材派遣型の普及促進等に取り組み、地域とつながる人や企業を増やすことにより、地方への人の流れを重層的で力強いものにしてまいります。  また、少子化対策については、少子化社会対策大綱も踏まえ、地方創生観点から、各地方公共団体における地域の実情に応じた取組を強化してまいります。  あわせて、地域におけるソサエティー五・〇の実現に向け、デジタルトランスフォーメーションを強力に推進してまいります。また、地方創生観点から、持続可能な開発目標SDGs推進し、二〇五〇年の脱炭素社会実現するために、脱炭素の視点を加えたSDGs未来都市の選定を行うとともに、官民連携金融面での取組を進めてまいります。  また、関係府省連携し、観光資源農林水産品といった魅力あふれる地域資源活用や、女性が農林水産業現場で活躍できる地域社会実現に向けて取り組んでまいります。  その際、地方からの視座を大切にし、民間企業や個人を含む幅広い関係者からの提案現場の声に耳を傾けながら、地方分散型の活力ある地域社会や、時代の変化を捉えた地方創生実現に向け、取組を加速してまいります。  国家戦略特区については、法人による農地取得特例の延長、工場の新増設の際の緑地等設置基準特例創設等を盛り込んだ国家戦略特別区域法改正法案を提出しております。法案早期成立に向け、御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。また、大胆な規制改革複数分野データ連携等によって、未来社会先行実現を目指すスーパーシティー構想推進します。  地方分権改革については、令和二年の地方からの提案等に関する対応方針を踏まえ、地方創生等に資するよう、地方公共団体に対する義務づけ、枠づけの見直し等を内容とする第十一次地方分権一括法案を提出しております。法案早期成立に向け、御審議のほど、よろしくお願い申し上げます。  道州制については、国と地方の在り方を大きく見直すものであり、国会における御議論も踏まえつつ取り組んでまいります。  伊東委員長を始め理事委員各位の御理解と御協力をお願い申し上げます。
  4. 伊東良孝

    伊東委員長 以上で大臣所信表明は終わりました。  次に、令和三年度地方創生関係予算概要について説明を聴取いたします。三ッ林内閣府副大臣
  5. 三ッ林裕巳

    ○三ッ林大臣 令和三年度における内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局内閣地方創生推進事務局内閣地方分権改革推進室等内閣官房内閣府本府における当委員会に関連する部局に計上されている予算について、その概要説明いたします。  令和三年度においては、総額千六十八億円を一般会計に計上しております。  その主な項目は、地方創生推進に必要な経費として六百二十四億七千万円、地方創生推進のための基盤整備事業に必要な経費として三百九十七億八千万円、地方創生に向けたSDGs推進事業等に必要な経費として五億円となっております。  以上で予算説明を終わります。
  6. 伊東良孝

    伊東委員長 以上で説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時四十二分散会