運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2019-11-07 第200回国会 参議院 法務委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    令和元年十一月七日(木曜日)    午前十時開会     ─────────────    委員異動  十月三十日     辞任         補欠選任      山下 雄平君     三浦  靖君  十月三十一日     辞任         補欠選任      三浦  靖君     森 まさこ君  十一月一日     辞任         補欠選任      森 まさこ君     山下 雄平君  十一月六日     辞任         補欠選任      元榮太一郎君     足立 敏之君  十一月七日     辞任         補欠選任      足立 敏之君     元榮太一郎君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         竹谷とし子君     理 事                 高橋 克法君                 元榮太一郎君                 有田 芳生君                 矢倉 克夫君                 柴田  巧君     委 員                 磯崎 仁彦君                 小野田紀美君                 中川 雅治君                 福岡 資麿君                 山崎 正昭君                 山下 雄平君                 渡辺 猛之君                 櫻井  充君                 真山 勇一君                 安江 伸夫君                 山添  拓君                 高良 鉄美君                 嘉田由紀子君    国務大臣        法務大臣     森 まさこ君    副大臣        法務大臣    義家 弘介君    大臣政務官        法務大臣政務官  宮崎 政久君    事務局側        常任委員会専門        員        青木勢津子君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件     ─────────────
  2. 竹谷とし子

    委員長竹谷とし子君) ただいまから法務委員会を開会いたします。  理事補欠選任についてお諮りいたします。  委員異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 竹谷とし子

    委員長竹谷とし子君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事元榮太一郎君を指名いたします。     ─────────────
  4. 竹谷とし子

    委員長竹谷とし子君) この際、森法務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。森法務大臣
  5. 森まさこ

    国務大臣森まさこ君) この度、法務大臣に就任いたしました森まさこでございます。竹谷とし子委員長を始め、理事委員皆様方には、平素から法務行政運営について格別の御理解と御尽力を賜り、厚く御礼を申し上げます。  まず冒頭、台風十五号、第十九号を始め、記録的な大雨によりお亡くなりになった皆様の御冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。政府一丸となって被災者皆様生活再建に力を注いでまいります。  また、本年五月に新しい令和時代を迎え、東京オリンピックパラリンピック競技大会開催まで一年を切りました。また、来年四月に犯罪防止刑事司法分野における国際連合最大規模会議である国連犯罪防止刑事司法会議コングレス京都開催されます。  このような時期に法務大臣を拝命し、身の引き締まる思いであり、法務行政が直面する一つ一つ課題に対し、全力で粘り強く取り組んでまいる決意です。  私は、関係大臣等と十分に連携し、国民皆様からの信頼をいただくことができるよう、新しい時代にふさわしい法務行政実現全力を尽くしてまいります。  児童虐待の根絶に向け、関係大臣協力しながら、全力で取り組んでまいります。  児童虐待への対応は、何よりも子供の命を守ることを最優先として、その予防早期発見被害に遭った児童保護などに総合的に取り組むことが重要です。本年三月に取りまとめられた児童虐待防止対策抜本的強化についても踏まえ、人権擁護機関における相談等を通じた事案早期発見等取組を着実に実施し、また、全ての関係部局から成る児童虐待とたたかう法務省プロジェクトチームによる検討を速やかに行います。  女性子供高齢者をめぐる人権問題、障害等理由とする差別、ヘイトスピーチを含む外国人に対する人権侵害部落差別などの同和問題、性的指向性自認理由とする偏見や差別、インターネットを悪用した名誉毀損プライバシー侵害等の様々な人権問題を解消するため、個別法規を駆使しながら、人権侵害に対する調査救済活動等に丁寧かつ粘り強く取り組みます。  心のバリアフリーとして、誰もがお互いの人権を大切にし、支え合う共生社会実現するための人権啓発活動推進し、ハンセン病患者、元患者やその家族が置かれていた境遇を踏まえた人権啓発活動にしっかりと取り組んでまいります。  親によって出生の届出がされておらず、無戸籍となっている皆様について、徹底した実態把握や丁寧な手続案内をするなどの取組を行うとともに、引き続き、他の取り得る方策も検討し、無戸籍状態解消に取り組んでまいります。  民事基本法について、国民意識社会情勢変化対応し、新しい時代のために必要な見直しを進めてまいります。両親が離婚した後の子供の養育の在り方の問題を含む、現在行っている家族法制等についての検討を着実に進めるとともに、施行を控えている成年年齢引下げ債権法分野民法等改正についても、円滑な施行に向けた準備国民への周知全力を尽くします。  今国会には、株主総会運営及び取締役の職務の執行の一層の適正化等を図るため、会社法の一部を改正する法律案及び会社法の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整備等に関する法律案を提出いたしましたので、十分に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いをいたします。  所有者不明土地問題の解決に向け、これまでに講じてきた相続登記の促進のための取組を着実に実施するとともに、さきの通常国会で成立した表題部所有者不明土地登記及び管理適正化に関する法律の円滑な施行のための準備を進めます。  さらに、現在、法制審議会において民法及び不動産登記法改正についての調査審議をいただいているところであり、関係省庁とも連携して、法改正に向けた具体的な検討を行ってまいります。  相次ぐ大規模災害の復旧・復興支援については、登記嘱託事件等の適切かつ迅速な対応、倒壊するなどした建物の登記官の職権による滅失登記登記所備付け地図の整備法テラスによる無料法律相談人権擁護機関による相談調査救済活動など、今後も、被災者の要望、需要をしっかりと把握しながら、全力で取り組んでまいります。  国の利害に関係する訴訟に対する指揮権限を適切かつ効果的に行使することはもとより、国内外法的紛争発生そのものを未然に防止するための予防司法機能強化を図ります。また、関係省庁と緊密に連携をするなどして国際訴訟等への対応強化します。このような多様な訟務機能充実強化によって、より一層国民権利利益保護を図ってまいります。  法曹養成制度については、これまで国民の期待に応えられる法曹を養成するための取組を進めてまいりましたが、先般の法改正に基づき、文部科学省等としっかり連携して、より多くの有為な人材法曹を志望するための取組を積極的に進めてまいります。  令和四年の民法成年年齢引下げをも見据え、関係機関とも連携しながら、対象世代や現場のニーズに応じ、多くの国民法教育に触れる機会を持てるよう、積極的に取り組みます。  法テラスでは、福祉機関等連携して高齢者障害者の総合的な問題解決を図る取組や、我が国法制度等情報多言語で提供するサービスを充実させるなど、多様化する社会の要請に応えるための支援に取り組んでいます。今後も、法テラス取組周知広報に努めるとともに、国民司法へのアクセスを支援するための業務の円滑な実施と体制の充実を図ってまいります。  急速に進展するAIICT等技術革新への対応は、業務を効率化し、司法法務行政の質の向上を図るとともに、ビジネス環境整備し、日本国際競争力を高める上でも急務となっています。民事裁判IT化を始めとした司法法務行政分野における新たな技術の活用及びその実現に向けた基盤整備を強力に推進してまいります。  平成二十九年に策定された再犯防止推進計画に基づき、関係省庁地方公共団体との連携を一層推進します。刑事手続の各段階において、就労、住居の確保高齢者障害のある者、薬物依存を有する者への支援など、犯罪や非行をした者の立ち直りに必要な指導支援を適切に実施し、保護司、更生保護施設協力雇用主等の民間の皆様活動への支援をより一層充実強化してまいります。  平成二十九年に成立した性犯罪に関する刑法の一部を改正する法律の附則には、施行後三年を目途として性犯罪に関する総合的な施策の在り方検討することとされています。その検討に資するよう、附帯決議趣旨を踏まえつつ、犯罪被害者等の声にしっかりと耳を傾け、性犯罪実態把握等を着実に進めてまいります。  また、犯罪被害者の御負担に関する様々な御指摘等を踏まえ、犯罪被害者等基本法の理念にのっとり、犯罪被害者等権利利益保護を図るための各種制度を適切に運用し、きめ細やかな対応に努めてまいります。  国民皆様が安全に安心して暮らせる社会実現するため、関係機関とも連携し、組織犯罪等への対応を含め、治安確保のための万全の対策を講じてまいります。  また、国内外におけるテロ関連動向把握に努め、関係機関との連携を緊密にしつつ、情報収集分析機能強化に努めてまいります。  現在、アレフ、山田らの集団及びひかりの輪を中心に活動するオウム真理教については、引き続き、団体規制法に基づく観察処分を適正かつ厳格に実施し、地域住民不安感解消、緩和するとともに、公共の安全の確保に努めてまいります。  平成二十八年に成立した証拠収集方法適正化及び多様化並びに公判審理充実化を図るための刑事訴訟法等の一部を改正する法律は、本年六月までに全ての規定が施行されました。その趣旨を踏まえた適正な運用を図るなど、国民の負託に応えるための検察改革取組を進めてまいります。  東京オリンピックパラリンピック競技大会開催を控え、我が国の安全、安心を脅かす危険な行為に及ぶおそれがある者らに対する毅然とした入国管理を行う必要があります。その上で、観光立国推進に向けた円滑な入国審査と厳格な入国管理を高度な次元で両立させるため、顔認証ゲートなどの世界最高水準技術を活用し、入国審査の更なる高度化を進めてまいります。  弾道ミサイルの発射を繰り返している北朝鮮に対しては、今後も人的往来規制強化措置等を適切に実施していくとともに、核・ミサイル関連動向日本人拉致問題を含む対外動向国内状況等について、関連情報収集分析等を進めます。また、尖閣諸島関係についても、関係機関連携し、遺漏のない対応をいたします。  本年四月一日から運用を開始した特定技能制度については、外国人材皆様我が国で十分に力を発揮していただけるよう、制度の適正な運用に努め、技能実習生や留学生についても、適正な受入れを図るため、運用上の改善に取り組んでまいります。  外国人との共生社会実現については、昨年末に取りまとめられた外国人材受入れ共生のための総合的対応策などを踏まえ、出入国在留管理庁による総合調整機能を果たしつつ、関係省庁と十分に連携して、地方公共団体一元的相談窓口充実強化生活就労ガイドブックの多言語化災害時の情報発信などの対策を進めてまいります。  また、外国人による医療保険の利用について、厚生労働省協力し、健康保険法改正を踏まえた適正な運用確保に努めてまいります。  退去強制令書が発付されたにもかかわらず、様々な理由送還を忌避している者に対しては、適正手続にも十分配慮しつつ、迅速な送還実現及び長期収容状態の着実な解消に努めてまいります。  難民認定手続については、真に庇護を必要とする申請者には早期に安定した在留許可をするなどの更なる配慮を行い、濫用、誤用的な申請者には事案の内容に応じて在留を許可しないなどの厳格な対応を行うことにより、難民認定制度の適正な運用に努めてまいります。  来年四月に開催される京都コングレスにおいて、法の支配や基本的人権の尊重といった基本的価値国際社会において確立させるべく指導力を発揮します。あわせて、我が国が重視する官民連携による再犯防止取組などに関するシンポジウムやユースフォーラムなどを開催し、我が国の成熟した社会外国からの参加者に体感していただくとともに、安全、安心な社会実現に対する国民的関心も高めたいと考えています。さらに、様々な機会を捉えて、先進諸国を始めとする各国の司法関係閣僚とも積極的に対話を行ってまいります。  これまで長年にわたり、開発途上国等に対し、基本法令の起草、司法制度整備運用国際研修実施司法関係者人材育成などの法制度整備支援を行ってまいりました。これらの国際協力は、国連で採択されたSDGsの実現にも資する取組であり、積極的に推進してまいります。  経済社会国際化が急激に加速する中、重要な日本法令を翻訳して国際発信することは、国際化対応した国家の基盤整備として大変重要な取組です。本年内に司令塔となる官民会議体を立ち上げた上で、関係省庁とも連携して、日本法令国際発信に向けてより一層取り組んでまいります。  我が国における国際仲裁活性化に向け、関係省庁関係機関連携しながら、仲裁人等の専門的な人材育成国内外における広報意識啓発仲裁専用施設確保等基盤整備を進めてまいります。  今国会には、法律事務国際化等に、より的確に対応するとともに、国際仲裁の更なる活性化に向けた基盤整備推進する等のため、外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部を改正する法律案を提出いたしましたので、十分に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いをいたします。  法務省におけるアット・ホウムプランに基づき、女性職業生活における活躍や男性職員育児休業の取得の推進を始め、様々な事情を抱える職員が生き生きと活躍できる職場環境整備とワーク・ライフ・バランスの推進に努めます。  障害者雇用については、昨年定められた政府基本方針に基づき、着実に取組を進めてまいります。  刑務所等矯正施設及びその職員宿舎を始めとする法務省施設について、その耐震化及び老朽化対策を進めるとともに、災害時に防災拠点避難所となる矯正施設整備や、行政需要変化、拡大を踏まえた施設整備推進してまいります。  今国会には、一般の政府職員給与改定に伴い、裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案を提出いたしましたので、十分に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いをいたします。  今後、様々な課題に対し、義家弘介大臣宮崎政久大臣政務官とともに全力で取り組んでまいりますので、竹谷とし子委員長を始め、理事委員皆様方には、より一層の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。
  6. 竹谷とし子

    委員長竹谷とし子君) 本日はこれにて散会いたします。    午前十時十八分散会