運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2019-05-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号 公式Web版

  1. 会議録情報

    令和元年五月二十八日(火曜日)     午後二時二十二分開議  出席委員    委員長 岸  信夫君    理事 大岡 敏孝君 理事 武田 良太君    理事 中谷 真一君 理事 宮澤 博行君    理事 山本ともひろ君 理事 本多 平直君    理事 渡辺  周君 理事 浜地 雅一君       江渡 聡徳君    小田原 潔君       小野寺五典君    大西 宏幸君       大野敬太郎君    北村 誠吾君       熊田 裕通君    高村 正大君       鈴木 貴子君    中谷  元君       浜田 靖一君    和田 義明君       青柳陽一郎君    篠原  豪君       前原 誠司君    佐藤 茂樹君       赤嶺 政賢君    重徳 和彦君       照屋 寛徳君    長島 昭久君     …………………………………    防衛大臣         岩屋  毅君    防衛大臣政務官      鈴木 貴子君    防衛大臣政務官      山田  宏君    安全保障委員会専門員   奥  克彦君     ————————————— 委員の異動 五月二十七日  辞任         補欠選任   下地 幹郎君     串田 誠一君 同日  辞任         補欠選任   串田 誠一君     下地 幹郎君     ————————————— 平成三十一年四月十一日  緊急出動のある自衛官官舎改善に関する請願小田原潔紹介)(第八七四号) 同月二十六日  緊急出動のある自衛官官舎改善に関する請願西村明宏紹介)(第一〇三四号) 令和元年五月二十二日  戦争法の廃止を求めることに関する請願清水忠史紹介)(第一一二五号) は本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  国の安全保障に関する件(平成三十一年度以降に係る防衛計画大綱及び中期防衛力整備計画)      ————◇—————
  2. 岸信夫

    岸委員長 これより会議を開きます。  国の安全保障に関する件、特に平成三十一年度以降に係る防衛計画大綱及び中期防衛力整備計画について調査を進めます。  この際、防衛大臣から報告を聴取いたします。岩屋防衛大臣
  3. 岩屋毅

    岩屋国務大臣 政府は、昨年十二月十八日、国家安全保障会議及び閣議において、新たな防衛計画大綱及び中期防衛力整備計画を決定いたしました。以下、これらについて御報告申し上げます。  我が国を取り巻く安全保障環境は、前防衛大綱の策定時に想定していたよりも格段に速いスピードで厳しさと不確実性を増しています。特に、国際社会におけるパワーバランス変化により、国家間の競争が顕在化するとともに、グレーゾーンの事態が長期にわたって継続する傾向にあります。また、宇宙サイバー電磁波といった新たな領域の利用が急速に拡大したことで、国家安全保障のあり方は根本から変わろうとしています。さらに、我が国の周辺には、質、量にすぐれた軍事力を有する国家が集中し、軍事力のさらなる強化軍事活動活発化傾向が顕著となっています。  こうしたこれまでに直面したことのない安全保障環境の中で、我が国平和国家として更に力強く歩んでいくためには、我が国自身が、国民生命身体財産領土領海領空を主体的、自主的な努力によって守る体制強化する必要があります。このような認識のもと、専守防衛を前提に、従来の延長線上ではない、真に実効的な防衛力のあるべき姿を見定め、新たな防衛大綱中期防を策定いたしました。  新たな防衛大綱では、まず、我が国にとって望ましい安全保障環境を創出すること、また、我が国脅威が及ぶことを抑止すること、そして、万が一我が国脅威が及ぶ場合には、確実に脅威に対処し、かつ、被害を最小化することという、防衛の目標を明確に示し、この達成に必要な三つの手段をそれぞれ強化することとしています。  第一に、我が国防衛体制強化です。防衛力は、安全保障の最終的な担保です。これまでに直面したことのない安全保障環境の現実のもとで、国家として存立を全うするため、我が国の主体的、自主的な努力によって防衛力の質、量を強化していかなければなりません。宇宙サイバー電磁波を含む全ての領域能力を有機的に融合させる領域横断作戦を行うことができ、また、平時から有事までのあらゆる段階において、柔軟かつ戦略的な活動を常時継続的に実施できる、真に実効的な防衛力として多次元統合防衛力を構築してまいります。  第二に、日米同盟強化です。日米安全保障体制を中核とする日米同盟は、我が国のみならず、インド太平洋地域、さらには国際社会の平和と安定及び繁栄に大きな役割を果たしています。日米防衛協力のための指針のもと日米同盟抑止力対処力強化や、自由で開かれた海洋秩序維持強化を含む幅広い分野における協力強化、拡大を行ってまいります。  また、在日米軍再編を着実に進め、特に、沖縄については、近年、米軍施設区域返還等負担軽減を一層推進してきているところですが、引き続き、普天間飛行場の移設を含む在沖縄米軍施設区域の整理、統合、縮小、負担分散等により、地元の負担軽減を図ってまいります。  第三に、安全保障協力強化です。自由で開かれたインド太平洋というビジョンを踏まえ、防衛力を積極的に活用しながら、地域の特性や相手国の実情を考慮しつつ、多角的、多層的な安全保障協力を戦略的に推進します。この際、日米同盟を基軸とし、普遍的価値安全保障上の利益を共有する国々との緊密な連携を図ってまいります。  これらの実現に向けた防衛力強化は、格段に速度を増す安全保障環境変化に対応するため、従来と異なる速度で行わなければなりません。新たな防衛大綱及び中期防では、特に優先すべき事項を可能な限り早期に強化するため、既存の予算、人員の配分に固執することなく、資源を柔軟かつ重点的に配分することとしています。  具体的には、領域横断作戦に必要な能力を優先的に強化することとしており、特に、宇宙サイバー電磁波領域における能力海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動・展開能力防衛力持続性強靱性を重視しています。  同時に、人的基盤強化装備体系見直し技術基盤強化装備調達最適化産業基盤強靱化情報機能強化にも優先的に取り組んでまいります。  あわせて、訓練・演習、衛生、地域コミュニティーとの連携知的基盤にもしっかりと取り組んでまいります。  これらに必要な事業を積み上げた結果、令和元年度から五年間の新たな中期防における防衛力整備の水準は、おおむね二十七兆四千七百億円程度をめどとしています。その上で、装備体系見直し装備調達最適化を含め、一層の効率化合理化を進めることによって実質的な財源の確保を図り、おおむね二十五兆五千億円をめどに、各年度予算編成を実施することとしています。また、新たな中期防においては、新規後年度負担に係る国民への説明責任を果たす観点から、新たな事業に係る物件費契約額を明確にすることとし、おおむね十七兆一千七百億円の枠内として示しています。  以上申し述べました新たな防衛大綱及び中期防もと、真に実効的な防衛力を構築し、我が国の平和と安全を維持し、その存立を全うするとともに、国民生命身体財産、そして領土領海領空を守り抜くため、防衛省・自衛隊は今後とも全力を尽くしていく所存です。  皆様の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
  4. 岸信夫

    岸委員長 以上で報告は終わりました。  次回は、来る六月六日木曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午後二時三十分散会