運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2016-10-19 第192回国会 参議院 議院運営委員会 第5号
公式Web版
会議録情報
0
平成二十八年十月十九日(水曜日) 午前九時四十二分
開会
─────────────
委員
の異動 十月十三日
辞任
補欠選任
足立
敏之
君
三原じゅん子
君 十月十四日
辞任
補欠選任
三原じゅん子
君
足立
敏之
君 ─────────────
出席者
は左のとおり。
委員長
山本
順三
君 理 事 石田 昌宏君 塚田 一郎君
牧野たか
お君 浜野
喜史
君 吉川 沙織君 石川
博崇
君
仁比
聡平君 東 徹君 委 員
足立
敏之
君
今井絵理子
君 小川 克巳君
小野田紀美
君
佐藤
啓君
佐藤
正久君 自見はなこ君 中西 哲君 藤木
眞也君
宮島 喜文君 伊藤 孝恵君
田名部匡代
君 浜口 誠君 真山
勇一
君 高瀬 弘美君 三浦
信祐
君
委員
以外の
議員
議員
木戸口英司
君 ─────
議長
伊達 忠一君 副
議長
郡司 彰君 ─────
事務局側
事務総長
中村
剛君
事務次長
郷原 悟君
議事部長
岡村 隆司君
委員部長
秋谷
薫司
君
記録部長
松本 智和君
警務部長
金澤 真志君
庶務部長
木下 博文君
管理部長
笹嶋 正君
国際部長
鈴木 千明君 ───────────── 本日の
会議
に付した案件 ○
裁判官弾劾裁判所裁判員
及び同
予備員
の
選任
に 関する件 ○
裁判官訴追委員
及び同
予備員
の
選任
に関する件 ○
皇室会議予備議員
の
選任
に関する件 ○
皇室経済会議予備議員
の
選任
に関する件 ○
検察官適格審査会委員
及び同
予備委員
の
選任
に 関する件 ○
日本ユネスコ国内委員会委員
の
選任
に関する件 ○
国土審議会委員
の
選任
に関する件 ○
国土開発幹線自動車道建設会議委員
の
選任
に関 する件 ○
国土審議会特別委員
の
推薦
に関する件 ○本
会議
における
議案
の
趣旨説明聴取
及び
質疑
に 関する件 ○本日の本
会議
の
議事
に関する件 ─────────────
山本順三
1
○
委員長
(
山本順三
君) ただいまから
議院運営委員会
を
開会
いたします。 まず、
裁判官弾劾裁判所裁判員
、同
予備員
、
裁判官訴追委員
、同
予備員
、
皇室会議予備議員
、
皇室経済会議予備議員
、
検察官適格審査会委員
、同
予備委員
、
日本ユネスコ国内委員会委員
、
国土審議会委員
及び
国土開発幹線自動車道建設会議委員
の
選任
に関する件を
議題
といたします。
本件
につきましては、
割当て会派
からお
手元
の
資料
のとおり申出がございました。
割当て会派
申出のとおり
選任
を行うこととし、その
選挙
は
手続
を省略して
議長
において指名すること並びに
裁判官弾劾裁判所裁判員予備員
、
裁判官訴追委員予備員
、
皇室会議予備議員
及び
皇室経済会議予備議員
の
職務
を行う
順序
を
議長
に一任することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
山本順三
2
○
委員長
(
山本順三
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 ─────────────
山本順三
3
○
委員長
(
山本順三
君) 次に、
国土審議会特別委員
の
推薦
に関する件を
議題
といたします。
本件
につきましては、
割当て会派
からお
手元
の
資料
のとおり申出がございました。
割当て会派
申出のとおり
推薦
することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
山本順三
4
○
委員長
(
山本順三
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 ─────────────
山本順三
5
○
委員長
(
山本順三
君) 次に、本
会議
における
議案
の
趣旨説明聴取
及び
質疑
に関する件を
議題
といたします。
本件
につきましては、
理事会
において協議いたしました結果、
パリ協定
の
締結
について
承認
を求めるの件につき、本日の本
会議
においてその
趣旨説明
を聴取するとともに、民進党・新緑風会一人十五分、
日本共産党
及び
日本維新
の
会各々
一人十分の
質疑
を順次行うことに意見が一致いたしました。
理事会申合せ
のとおり決定することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
山本順三
6
○
委員長
(
山本順三
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 ─────────────
山本順三
7
○
委員長
(
山本順三
君) 次に、本日の本
会議
の
議事
に関する件を
議題
といたします。
事務総長
の
説明
を求めます。
中村剛
8
○
事務総長
(
中村剛
君) 御
説明
申し上げます。 本日の
議事
は、最初に、
裁判官弾劾裁判所裁判員予備員
、
裁判官訴追委員
及び同
予備員辞任
の件でございます。お
手元
の
資料
のとおり各
議員
申出の
辞任
を許可することを
異議
の
有無
をもってお諮りいたします。
辞任
が許可されますと、
裁判官弾劾裁判所裁判員等各種委員
の
選挙
を行います。まず、
選挙
はその
手続
を省略し
議長
において指名すること及び
裁判官弾劾裁判所裁判員予備員等
の
職務
を行う
順序
は
議長
に一任することを
異議
の
有無
をもってお諮りいたします。
異議
がないと決しますと、
議長
は、議席に配付いたしました
氏名表
のとおり
各種委員
を指名され、
職務
を行う
順序
を決定されます。 次に、日程第一
パリ協定
の
締結
について
承認
を求めるの件の
趣旨説明
でございます。
岸田外務大臣
から
趣旨説明
があり、これに対し、
福山哲郎
君、
倉林明子
君、
石井苗子
君の順に
質疑
を行います。 以上をもちまして本日の
議事
を終了いたします。その所要時間は約一時間十五分の見込みでございます。
山本順三
9
○
委員長
(
山本順三
君) ただいまの
事務総長説明
のとおり本日の本
会議
の
議事
を進めることに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
山本順三
10
○
委員長
(
山本順三
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。 暫時
休憩
いたします。 午前九時四十六分
休憩
〔
休憩
後
開会
に至らなかった〕