運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2016-05-13 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第9号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十八年五月十三日(金曜日)    午前十時五十一分開会     ─────────────    委員異動  五月十一日     辞任         補欠選任      石井 正弘君     野村 哲郎君      豊田 俊郎君     太田 房江君      牧山ひろえ君     金子 洋一君      矢倉 克夫君     河野 義博君  五月十二日     辞任         補欠選任      太田 房江君     古賀友一郎君      舞立 昇治君     若林 健太君      森 まさこ君     長峯  誠君      神本美恵子君     小西 洋之君      斎藤 嘉隆君     徳永 エリ君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         熊谷  大君     理 事                 島田 三郎君                 滝沢  求君                 三木  亨君                 森本 真治君                 安井美沙子君                佐々木さやか君     委 員                 青木 一彦君                 尾辻 秀久君                 古賀友一郎君                 中川 雅治君                 長峯  誠君                 野村 哲郎君                 藤川 政人君                 森屋  宏君                 山田 修路君                 若林 健太君                 金子 洋一君                 小西 洋之君                 寺田 典城君                 徳永 エリ君                 難波 奨二君                 林 久美子君                 河野 義博君                 横山 信一君                 大門実紀史君                 和田 政宗君                 平野 達男君    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣消費者        及び食品安全)        )        河野 太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        藤田 昌三君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○特定商取引に関する法律の一部を改正する法律  案(内閣提出衆議院送付) ○消費者契約法の一部を改正する法律案内閣提  出、衆議院送付)     ─────────────
  2. 熊谷大

    委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、矢倉克夫君、牧山ひろえ君、豊田俊郎君、石井正弘君、神本美恵子君、斎藤嘉隆君、森まさこ君及び舞立昇治君が委員辞任され、その補欠として河野義博君、金子洋一君、野村哲郎君、小西洋之君、徳永エリ君、古賀友一郎君、長峯誠君及び若林健太君が選任されました。     ─────────────
  3. 熊谷大

    委員長熊谷大君) 特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案及び消費者契約法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。河野内閣特命担当大臣
  4. 河野太郎

    国務大臣河野太郎君) ただいま議題となりました特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案及び消費者契約法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び概要を御説明申し上げます。  まず、特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び概要を御説明申し上げます。  近年、高齢化進展を始めとした社会経済情勢変化及び違反事業者の手口の巧妙化複雑化等により、特定商取引を取り巻く環境は大きく変化しております。特に、一部の悪質事業者が繰り返し消費者被害を発生させる事案が問題となっているとともに、依然として高齢者が深刻な消費者被害に遭う事例も報告されています。  こうした状況を踏まえて、主務大臣法執行に関する権限の強化等を図り、特定商取引における取引の公正及び購入者等利益保護を図るため、この法律案を提出した次第です。  次に、この法律案内容につきまして、その概要を御説明申し上げます。  第一に、悪質事業者への対策を強化するため、主務大臣は、販売業者等業務停止を命ずる場合において、当該販売業者等役員等に対し、停止を命ずる範囲業務を新たに開始すること等の禁止を命ずることができることとしています。そして、この業務禁止を命ずる期間については、業務停止を命ずる期間と同一の期間とすることとしておりますが、業務停止を命ずることのできる期間の上限をこれまでの一年から二年に引き上げることとしています。  第二に、所在等が不明な事業者に対して迅速に行政処分を行うことができるようにするため、公示送達に関する規定を設けることとしています。  第三に、主務大臣は、本法律に違反する行為によって財産的被害を受けた購入者等利益保護の観点から、処分事業者に対して必要な指示を行うことができるよう、規定の整備を行うこととしています。  第四に、電話勧誘販売において通常必要とされる分量を著しく超える量の商品売買契約締結について勧誘すること等を指示等対象とするとともに、購入者等当該契約解除等をすることができることとしています。  また、通信販売においてあらかじめ承諾や請求を得ていない相手へのファクシミリ装置を利用した広告の送信の禁止、従来は訪問販売等規制適用対象となっていなかった権利の販売に対する規制の拡大、意思表示取消し権行使期間の伸長を行うほか、罰則の法定刑を全般的に引き上げる等の措置を講ずることとしています。  なお、一部の規定を除き、公布の日から起算して一年六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとしています。  続きまして、消費者契約法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び概要を御説明申し上げます。  近年、高齢化進展を始めとした社会経済情勢変化等により、一人暮らしの高齢者に対し、過量な商品等を店舗で購入させる事案など、高齢者消費者被害が増加しております。こうした事案の中には、現行法では十分被害救済を図ることが難しいものもあります。また、平成十三年に施行された消費者契約法についての裁判例消費生活相談事例が蓄積しており、その傾向等も踏まえ、適切な措置を講ずる必要があります。  こうした状況を踏まえ、消費者利益の擁護を図るため、取消し対象となる消費者契約範囲を拡大するとともに、無効とする消費者契約条項を追加する等の措置を講ずることとするため、この法律案を提出した次第です。  次に、この法律案内容につきまして、その概要を御説明申し上げます。  第一に、消費者契約締結過程に係る規律として、消費者は、事業者消費者契約締結について勧誘をするに際し、過量な内容消費者契約であることを知っていた場合において、その勧誘により当該消費者契約の申込み又は承諾意思表示をした場合は、これを取り消すことができることとしています。また、消費者契約法規定による取消し権行使期間については、追認をすることができるときから六か月間行わないときは時効によって消滅するとされているところ、当該期間を一年間に伸長することとしています。  第二に、消費者契約条項に係る規律として、事業者債務不履行により生じた消費者解除権を放棄させる条項を無効とすることとしています。  このほか、所要の改正を行うこととするとともに、一部の附則規定等を除き、公布の日から起算して一年を経過した日から施行することとしています。  以上がこれら二法律案提案理由及び概要であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同いただきますようお願い申し上げます。
  5. 熊谷大

    委員長熊谷大君) 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時五十七分散会