運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2013-12-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第5号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十五年十二月五日(木曜日)    午前九時開会     ─────────────    委員異動  十一月十五日     辞任         補欠選任      石橋 通宏君     江崎  孝君  十一月十八日     辞任         補欠選任      難波 奨二君     藤田 幸久君  十一月十九日     辞任         補欠選任      柘植 芳文君     武見 敬三君      堂故  茂君     高階恵美子君      藤田 幸久君     難波 奨二君  十一月二十日     辞任         補欠選任      高階恵美子君     堂故  茂君      武見 敬三君     柘植 芳文君      難波 奨二君     白  眞勲君      藤末 健三君     大島九州男君  十一月二十一日     辞任         補欠選任      大島九州男君     藤末 健三君      白  眞勲君     難波 奨二君  十一月二十五日     辞任         補欠選任      井原  巧君     野上浩太郎君      石井 正弘君     宮沢 洋一君  十一月二十六日     辞任         補欠選任      島田 三郎君     井原  巧君      宮沢 洋一君     石井 正弘君  十一月二十七日     辞任         補欠選任      野上浩太郎君     島田 三郎君      石上 俊雄君     櫻井  充君  十一月二十八日     辞任         補欠選任      櫻井  充君     大塚 耕平君  十一月二十九日     辞任         補欠選任      大塚 耕平君     石上 俊雄君  十二月二日     辞任         補欠選任      石井 正弘君     宮沢 洋一君      若松 謙維君     浜田 昌良君  十二月三日     辞任         補欠選任      宮沢 洋一君     石井 正弘君      浜田 昌良君     若松 謙維君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         山本 香苗君     理 事                 二之湯 智君                 丸川 珠代君                 若松 謙維君     委 員                 井原  巧君                 石井 正弘君                 礒崎 陽輔君                 小泉 昭男君                 島田 三郎君                 関口 昌一君                 柘植 芳文君                 堂故  茂君                 藤川 政人君                 吉良よし子君    衆議院議員        総務委員長    高木 陽介君        総務委員長代理  石田 真敏君        総務委員長代理  務台 俊介君    国務大臣        総務大臣     新藤 義孝君    事務局側        常任委員会専門        員        塩見 政幸君    政府参考人        消防庁次長    市橋 保彦君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○消防団中核とした地域防災力充実強化に関  する法律案衆議院提出)     ─────────────
  2. 山本香苗

    委員長山本香苗君) ただいまから総務委員会開会いたします。  この際、申し上げます。  開会前に出席を要請いたしましたが、民主党新緑風会、みんなの党、日本維新の会、社会民主党護憲連合及び生活党所属委員出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくの間お待ちください。  速記を止めてください。    〔速記中止
  3. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 速記を起こしてください。  民主党新緑風会、みんなの党、日本維新の会、社会民主党護憲連合及び生活党所属委員に対し再度出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、石橋通宏君が委員辞任され、その補欠として江崎孝君が選任されました。     ─────────────
  4. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 理事補欠選任についてお諮りいたします。  委員異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事若松謙維君を指名いたします。     ─────────────
  6. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  消防団中核とした地域防災力充実強化に関する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、消防庁次長市橋保彦君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  8. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 消防団中核とした地域防災力充実強化に関する法律案議題といたします。  まず、提出者衆議院総務委員長高木陽介君から趣旨説明を聴取いたします。高木陽介君。
  9. 高木陽介

    衆議院議員高木陽介君) ただいま議題となりました法律案につきまして、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  平成七年の阪神・淡路大震災や一昨年の東日本大震災等の経験を踏まえ、また、近年、局地的な豪雨、豪雪や台風等による災害が各地で頻発し、住民の生命、身体及び財産を災害から守る地域防災力重要性が増大しています。さらに、首都直下地震南海トラフ巨大地震等の発生が予測されている中で、地域防災体制の確立が喫緊の課題となっております。  一方、少子高齢化の進展、被用者の増加地方公共団体の区域を越えて通勤等を行う住民増加等社会経済情勢の変化により地域における防災活動の担い手を十分に確保することが困難となっています。  本案は、このような現状に鑑み、住民の積極的な参加の下に、消防団中核とした地域防災力充実強化を図り、もって住民の安全の確保に資することを目的とするものであります。  次に、その主な内容について申し上げます。  第一に、地域防災力とは、住民一人一人が自ら行う防災活動自主防災組織消防団水防団その他の地域における多様な主体が行う防災活動並びに地方公共団体、国及びその他の公共機関が行う防災活動の適切な役割分担及び相互連携協力によって確保される地域における総合的な防災体制及びその能力をいうものと定義しております。  第二に、基本理念として、地域防災力充実強化は、地域に密着し、災害が発生した場合に地域で即時に対応することができる消防機関である消防団がその中核的な役割を果たすことを踏まえ、消防団強化を図るとともに、住民防災に関する意識を高め、自発的な防災活動への参加を促進すること、自主防災組織等活動を活性化すること等により、地域における防災体制強化を図ることを旨として行われなければならないこととしております。  第三に、国及び地方公共団体責務等について定めるとともに、関係者相互連携及び協力について定めております。  第四に、市町村は、市町村地域防災計画及び地区防災計画について、当該市町村地域に係る地域防災力充実強化に関する事項を定め、その実施に努めるものとしております。  第五に、全ての市町村に置かれるようになった消防団が将来にわたり地域防災力中核として欠くことのできない代替性のない存在であることに鑑み、消防団強化等に関する基本的施策として、消防団員の処遇の改善消防団の装備の改善消防団員教育訓練改善及び標準化等の国及び地方公共団体措置、公務員の消防団員との兼職をしやすくする特例、事業者及び大学等協力のための措置等について定めております。  第六に、地域における防災体制強化に関する基本的施策として、自主防災組織等に対する援助、防災に関する学習の振興等の国及び地方公共団体措置について定めております。  なお、この法律は、一部の規定を除き、公布の日から施行するものとしております。  以上が、本案提案理由及び内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようお願い申し上げます。
  10. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は御発言願います。
  11. 吉良よし子

    吉良よし子君 日本共産党吉良よし子です。  法案に関する質疑に入る前に、民主党、みんなの党、日本共産党日本維新の会、社民党、生活の党、野党六党の総意として、今日の総務委員会野党欠席のまま委員長職権開催したことに厳しく抗議をいたします。  野党六党は、総務理事懇開催をめぐって、本会議を定時である十時に開催することや、秘密保護法案について、地方公聴会開催を強行しないこと、徹底審議することを求め、政府与党に対して誠意ある対応を繰り返し求めてきました。しかし、会期末までの採決ありきで公聴会を強行した上に、総理出席テレビ入り法案質疑を優先して本会議の時間を遅らせるなど、与党は横暴極まりない態度に終始しています。このような状況の下では、総務委員会での本法案審議を含め、国民生活にかかわる法案について議論を尽くせるわけがなく、私たち野党は強い抗議の声を上げているのです。  昨日の総務委員会理事懇も、事前の与野党筆頭理事の間でも折り合わなかったにもかかわらず、他の野党理事オブザーバー欠席の下、委員長職権開催され、その中で、本日の委員会を午前九時という異例の開会で、一時間程度という十分とは言えない審議の時間で開催することが委員長職権で決められました。  本来、委員会運営与野党の話合いと合意に基づくべきです。それを根底から揺るがす今回の事態は二度とすべきではありません。このことを強く求めて、質疑に入ります。  台風二十六号による被害対応にかかわって伺います。  十月十五日、東京大島町に甚大な被害をもたらした台風二十六号によって三十五名が死亡し、今なお四名が行方不明です。今回の災害町民救助、救援に奮闘したのが大島町の消防団でした。深夜の発災直後に、真っ暗やみの中救助に入り、被災された町民を泥の中から救出するなど奮闘しました。自衛隊による捜索活動が終了した後も消防団の有志は行方不明者捜索に当たるなどしています。また、発災当日から二日目にかけては消防団皆さんは御遺体搬送にかかわっていたそうです。ある団員の方は、自分も三人の御遺体を掘り起こした、死後硬直の御遺体、鼻から上がない御遺体などを目にし、団員みんなで搬送を行ったと話されました。  大島町は人口八千人で、団員皆さんも亡くなられた方ともほとんど顔見知りだということもあり、発災一週間ごろから夜眠れない、うなされる、挙動不審など、PTSD心的外傷ストレス障害が疑われる状態団員がおり、中には今通院している方もいると伺いました。東日本大震災の際には、消防団員へのPTSD対策として心のケア専門家を派遣しました。  消防庁、今回の大島町の消防団員に対しても心のケア対応、急ぐべきではないでしょうか。
  12. 市橋保彦

    政府参考人市橋保彦君) お答えいたします。  消防団員は、凄惨な災害現場での悲惨な体験などによりまして強い精神的ショックストレスを受けることがございまして、このような場合には身体精神又は行動に様々な障害が発生するおそれがございます。  今回の伊豆大島台風二十六号における活動現場におきましても、御指摘ありましたように、多くの消防団員救助を含む様々な活動に献身的に従事していただいたところでございまして、凄惨かつ過酷な災害活動に従事し、中には親しい方が犠牲となった現場に直面された方々もいらっしゃるなど、消防団員惨事ストレス対策は極めて重要であるというふうに認識しております。  私ども消防庁では、発災直後から消防団員惨事ストレス対策につきまして、地元東京都、大島町と調整を行ってきたところでございまして、この度、来月にも、これは地元の御意向といたしまして、できるだけ多くの団員の方が集まる機会をとらえたいというこの御意向を受けてのものでございますが、心のケア専門家から成る緊急時メンタルサポートチームを派遣することといたしております。  今後につきましても、状況に応じて再度専門家を派遣し消防団員個別面談を行うなど、心のケア対策につきまして、東京都、大島町と十分調整の上、適切に対処してまいりたいと考えております。
  13. 吉良よし子

    吉良よし子君 是非きめ細かい対応を求めます。  なお、先ほどもありましたけれども、町や消防団では、いまだカウンセリング等を必要としている消防団員がどのくらいいるか把握できていないそうです。それぞれの仕事や生活を抱えながら島の復興に向けて頑張っている団員もいるでしょう。つらくても声を上げられないのではないでしょうか。  消防団員一人一人の状況把握をすること、そして治療が必要とされる団員が心配することなく通院できるようにすることなどの支援の検討も必要と考えますが、消防庁、いかがでしょう。
  14. 市橋保彦

    政府参考人市橋保彦君) 東日本大震災のときにおきましても、消防団員は、災害対応などに忙殺されまして、自らがストレスを抱えているというようなことに気付かないという例もございました。そのため、災害活動終了後におきましても、分団長や隊長などが、自分自身も含めまして、常に団員健康状態をチェックし、必要な場合には適切な治療を受けさせるなどの対応を取ることも極めて重要であるというふうに考えております。  私ども消防庁では、現在、消防団員安全管理も含めました教育訓練についての検討を行っているところでございまして、その中で、特に幹部職員に対する消防団員惨事ストレス対策についても徹底してまいりたいというふうに考えております。  また、大規模災害が発生した場合には、消防団員が長期にわたり凄惨かつ過酷な活動に従事したと、そういう場合には、被災地地方公共団体連携し、必要に応じまして直ちに消防庁の緊急時メンタルサポートチームを派遣するとともに、必要に応じ継続的に派遣を行うことなどによりまして消防団員惨事ストレス対策にしっかりと取り組んでまいりたいというふうに考えております。
  15. 吉良よし子

    吉良よし子君 是非よろしくお願いします。  私たち日本共産党は、消防団組織活動地域防災体制強化基本理念として、国や地方自治体の取組を後押しする本法案賛成いたします。  あわせて、地域防災体制強化のためには、消防団だけでなく、常備消防も必要です。例えば、伊豆諸島では、大島町や三宅村などを除く六島六村には消防団しかないとも聞いております。これら常備消防のない非常備町村の解消などの課題解決政府としてもイニシアチブを発揮することを求め、質問を終わります。
  16. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  17. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 御異議ないものと認めます。よって、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  消防団中核とした地域防災力充実強化に関する法律案賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手
  18. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 全会一致と認めます。よって、本案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  19. 山本香苗

    委員長山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前九時二十二分散会