運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2013-06-07 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号
公式Web版
会議録情報
0
平成
二十五年六月七日(金曜日) 正午
開議
出席委員
委員長
佐田玄一郎
君
理事
高木 毅君
理事
古川
禎久
君
理事
御法川信英
君
理事
秋元 司君
理事
平沢 勝栄君
理事
櫻田 義孝君
理事
渡辺 周君
理事
石関 貴史君
理事
大口 善徳君 越智 隆雄君 鈴木 憲和君
田野瀬太道
君 根本 幸典君 藤丸 敏君 星野 剛士君
牧島かれん
君
菊田真紀子
君
玉木雄一郎
君 今村 洋史君 木下 智彦君 中野
洋昌
君 山内 康一君
佐々木憲昭
君
小宮山泰子
君 …………………………………
議長
伊吹 文明君 副
議長
赤松 広隆君
事務総長
鬼塚
誠君
—————————————
本日の
会議
に付した案件 本日の本
会議
の
議事等
に関する件 ————◇—————
佐田玄一郎
1
○
佐田委員長
これより
会議
を開きます。 まず、
参議院
から回付されております
議事日程
第一、
在外公館
の
名称
及び
位置
並びに
在外公館
に勤務する
外務公務員
の
給与
に関する
法律
の一部を改正する
法律案
に対する
参議院
の
修正内容
について、
事務総長
の
説明
を求めます。
鬼塚誠
2
○
鬼塚事務総長
参議院
の
修正
は、この
法律
の
施行期日
を「
平成
二十五年四月一日」から「公布の日」に改めるとともに、改正後の
在勤基本手当
の
基準額
に関する規定について
平成
二十五年四月一日から適用することとするものであります。 以上でございます。
—————————————
佐田玄一郎
3
○
佐田委員長
次に、本日
総務委員会
の審査を終了した地域の
自主性
及び
自立性
を高めるための改革の推進を図るための
関係法律
の整備に関する
法律案
、
法務委員会
から提出された
死刑再審無罪者
に対し
国民年金
の
給付等
を行うための
国民年金
の
保険料
の納付の
特例等
に関する
法律案
の両
法律案
について、それぞれ
委員長
から
緊急上程
の申し出があります。 両
法律案
は、本日の本
会議
において
緊急上程
するに
賛成
の諸君の
挙手
を求めます。 〔
賛成者挙手
〕
佐田玄一郎
4
○
佐田委員長
挙手
多数。よって、そのように決定いたしました。
—————————————
佐田玄一郎
5
○
佐田委員長
次に、本日の本
会議
の
議事
の順序について、
事務総長
の
説明
を求めます。
鬼塚誠
6
○
鬼塚事務総長
まず最初に、
日程
第一の
参議院回付案
を議題といたしまして、
参議院
の
修正
に同意するか否かにつき採決いたします。
全会一致
でございます。 次に、
日程
第二につき、
平井内閣委員長
の
報告
がございまして、
全会一致
でございます。 次に、動議により、
総務委員会
の
法律案
を
緊急上程
いたします。
北側総務委員長
の
報告
がございまして、共産党が反対でございます。 次に、
法務委員会
の
法律案
を
緊急上程
いたします。
石田法務委員長
の
趣旨弁明
がございまして、
全会一致
でございます。 本日の
議事
は、以上でございます。
—————————————
議事日程
第二十四号
平成
二十五年六月七日 午後一時
開議
第一
在外公館
の
名称
及び
位置
並びに
在外公館
に勤務する
外務公務員
の
給与
に関する
法律
の一部を改正する
法律案
(
内閣提出
、
参議院回付
) 第二
道路交通法
の一部を改正する
法律案
(
内閣提出
、
参議院送付
)
—————————————
佐田玄一郎
7
○
佐田委員長
それでは、本日の本
会議
は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。
—————————————
佐田玄一郎
8
○
佐田委員長
次に、次回の本
会議
及び
委員会
は、追って公報をもってお知らせいたします。 本日は、これにて散会いたします。 午後零時二分散会