運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2011-11-30 第179回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十三年十一月三十日(水曜日)    午後零時四十分開会     ─────────────    委員異動  十一月四日     辞任         補欠選任      大江 康弘君     金子原二郎君      佐藤 信秋君     岩城 光英君  十一月七日     辞任         補欠選任      田城  郁君     小見山幸治君  十一月九日     辞任         補欠選任      上野ひろし君     小熊 慎司君  十一月十一日     辞任         補欠選任      岩城 光英君     佐藤 信秋君      小熊 慎司君     上野ひろし君  十一月二十九日     辞任         補欠選任      加賀谷 健君     難波 奨二君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         松下 新平君     理 事                 平山 幸司君                 牧山ひろえ君                 加治屋義人君                 小坂 憲次君     委 員                 小見山幸治君                 高橋 千秋君             ツルネン マルテイ君                 那谷屋正義君                 難波 奨二君                 平山  誠君                 吉川 沙織君                 青木 一彦君                 金子原二郎君                 若林 健太君                 秋野 公造君                 渡辺 孝男君                 上野ひろし君                 山下 芳生君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○災害対策樹立に関する調査  (派遣委員報告)     ─────────────
  2. 松下新平

    委員長松下新平君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  皆様既に御承知のとおり、本院議長西岡武夫君は、去る五日、逝去されました。誠に哀悼痛惜に堪えません。  ここに、皆様とともに謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表しまして、御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。  どうぞ御起立をお願いいたします。黙祷。    〔総員起立黙祷
  3. 松下新平

    委員長松下新平君) 黙祷を終わります。御着席願います。     ─────────────
  4. 松下新平

    委員長松下新平君) 委員異動について御報告いたします。  昨日までに、大江康弘君、田城郁君及び加賀谷健君が委員辞任され、その補欠として金子原二郎君、小見山幸治君及び難波奨二君が選任されました。     ─────────────
  5. 松下新平

    委員長松下新平君) 災害対策樹立に関する調査を議題といたします。  去る十日に行いました平成二十三年七月新潟福島豪雨による被害状況及び復旧状況等実情調査につきまして、派遣委員報告を聴取いたします。平山幸司君。
  6. 平山幸司

    平山幸司君 十一月十日、福島県において、平成二十三年七月新潟福島豪雨による被害状況及び復旧状況等実情調査してまいりました。  参加者は、松下新平委員長牧山ひろえ理事加治屋義人理事小坂憲次理事那谷屋正義委員平山誠委員吉川沙織委員岩城光英委員秋野公造委員渡辺孝男委員小熊慎司委員及び私、平山幸司の十二名であります。  現地調査概要を御報告いたします。  平成二十三年七月二十七日から三十日にかけて、朝鮮半島から関東の東に停滞した前線に向かって非常に湿った空気が流れ込んだことで、大気の状態が不安定となり、新潟県及び福島県を中心に記録的な大雨を降らせました。二十七日から三十日までの総雨量は、今回視察した福島南会津只見只見において七百十一ミリとなるなど、記録的な豪雨となりました。  このため、福島南会津管内中心に河川のはんらん土砂災害が数多く発生し、道路、橋梁等公共土木施設及び農林水産業関係被害額は、それぞれ約百四十一億円、約百一億円に達するなど甚大な被害をもたらしました。  現地におきましては、まず、金山開発センターにおいて長谷川金山町長重野福島土木部技監前川北陸地方整備局長烏東日本旅客鉄道株式会社仙台支社設備部担当部長から被害状況及び復旧状況について説明を聴取いたしました。  同町では、只見川はんらんにより二百六十一棟の建物被害のほか、JR只見線の鉄橋、国道橋及び町道橋が落橋するなどの被害がありました。  その後、長谷川金山町長に御説明をいただきながら、同町被災現場を視察いたしました。まず、視察しました本名ダム下流におきましては、洪水時における放流によって、ダム直下に架設されていたJR只見線の第六只見橋梁が流失するとともに、護岸がえぐられ住宅二軒が流失したとのことでした。  次いで、西部橋落橋現場と、根雪期間集落孤立を回避するために仮橋の建設工事が進められている二本木橋落橋現場を視察するとともに、車中から、洪水により基礎部分が流出した滝スノーシェッド復旧現場を視察いたしました。  一定の洪水を想定して設計されている施設がことごとく被害に遭っている状況を目の当たりにし、今回の水害の甚大さを痛感いたしました。  続いて、只見町に入り、目黒只見町長に御説明いただきながら、町内の被災現場を視察しました。只見町では、只見川及び伊南川等はんらんにより三百六十五棟の建物被害のほか、国道橋町道橋が落橋するなどの被害がありました。  同町においては、まず、公民館が基礎もろとも破壊された叶津川の護岸崩壊現場を視察しました。この地区では建物の多くが浸水被害を受けております。  次いで、小川橋落橋現場を視察しました。小川橋は、橋梁部上下水道管が通っていたため、交通アクセスだけでなく、ライフラインまでも寸断され、地域住民は不便な生活を強いられているとのことでした。  只見川流域は、洪水のつめ跡が今なお色濃く残っており、随所で、浸食された堤防護岸に対する応急工事が実施されておりました。また、堆積した土砂のしゅんせつなど河道整備を含めた迅速な対策が望まれるところであります。  最後に、只見地区センターにおいて、松本福島県副知事、目黒只見町長及び長谷川金山町長から、国施行による早期災害復旧JR只見線早期復旧利水ダムを含めた流域全体の安全確保のための措置の実施、災害復旧事業等に対する財政支援特別豪雪地帯における復旧事業についての柔軟な取扱い、只見川護岸堤防整備等についての要望書を受領するとともに、見舞金を手交しました。  派遣委員との間では、両町への財政支援に向けた努力、豪雪地帯における早期災害復旧建設業者等の不足による災害査定の遅れへの対応、原発の被害等も含めた福島県全体の復興に向けた真剣な議論の必要性などについて意見が交わされました。  以上が調査概要であります。  今回の被災した地域は、過疎化高齢化が著しく進む中山間地域であり、特別豪雪地帯という条件不利地域でもあります。こうした地域復旧復興をどのように支援していくかは、極めて大きな課題であります。また、只見川に限らず流域に多くの発電ダムを抱える地域においては、洪水時におけるダムからの放流下流洪水量増加との関係について、住民が不安を抱いております。事実関係の検証、災害被害防止に向け、政府の積極的な役割に期待するところであります。  そのほか、原子力災害による風評被害が、観光や農業に頼るこれらの地域に深刻な打撃を与えていることから、JR只見線復旧支援を含めた関連施策の一層の充実を図る必要があると認識した次第であります。  最後に、復旧作業等でお忙しい中、本調査に御協力いただきました方々に厚く御礼申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧復興をお祈り申し上げまして、派遣報告を終わります。
  7. 松下新平

    委員長松下新平君) 以上をもちまして派遣委員報告は終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十九分散会