運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2010-01-28 第174回国会 参議院 本会議 第3号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十二年一月二十八日(木曜日)    午後四時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三号     ─────────────   平成二十二年一月二十八日    午後四時 本会議     ─────────────  第一 平成二十一年度一般会計補正予算(第2   号)  第二 平成二十一年度特別会計補正予算(特第   2号)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、請暇の件  一、日程第一及び第二  一、地方交付税法及び特別会計に関する法律の   一部を改正する法律案内閣提出衆議院送   付)  一、雇用保険法の一部を改正する法律案内閣   提出衆議院送付)      ─────・─────
  2. 江田五月

    議長江田五月君) これより会議を開きます。  この際、お諮りいたします。  牧山ひろえ君から来る三十日から九日間、橋本聖子君から来る二月七日から二十四日間、それぞれ海外渡航のため請暇の申出がございました。  いずれも許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  よって、いずれも許可することに決しました。      ─────・─────
  4. 江田五月

    議長江田五月君) 日程第一 平成二十一年度一般会計補正予算(第2号)  日程第二 平成二十一年度特別会計補正予算(特第2号)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。予算委員長簗瀬進君。     ─────────────    〔審査報告書本号末尾掲載〕     ─────────────    〔簗瀬進登壇拍手
  5. 簗瀬進

    簗瀬進君 ただいま議題となりました平成二十一年度第二次補正予算二案につきまして、委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  補正予算二案は、去る一月十八日、国会提出され、衆議院からの送付の後、二十六日、財務大臣から趣旨説明を聴取し、同日から本日までの三日間にわたり、鳩山内閣総理大臣及び関係大臣に対し、質疑を行いました。  以下、質疑の若干につき、その要旨を御報告申し上げます。  まず、「総理政策運営基本理念は何か。国民のための構造改革を進める決意はどうか」との質疑があり、これに対し、鳩山内閣総理大臣より、「過去の日本における政治経済の反省の中から、利益ばかりを追求するのではなく、雇用医療教育等中心に据えた、人間を大事にする幸福追求社会をつくり上げていきたい。大胆な発想の転換と暖かい改革が求められており、こうした経済社会を実現していくことが、我々に課せられた使命と考えている」旨の答弁がありました。  また、「補正予算執行停止財政国会中心主義との関係はどうか。新成長戦略決定がなぜ予算編成より遅れたのか。今後の財政再建にどう取り組むのか」との質疑があり、これに対し、鳩山内閣総理大臣及び関係大臣より、「歳出予算支出の上限を定め、その支出権限内閣に付与するもので、予算をすべて使い切る義務を負っているわけではない。今回、不要不急と考えられるものについて執行停止を行ったが、最終的には、今回の第二次補正予算により減額が決定されるものであり、憲法の趣旨に沿った処理が行われているものと認識している。新成長戦略については、現在の経済情勢の下、予算年内編成が極めて重要と考え、予算編成より成長戦略決定が遅れることとなった。しかし、昨年来、「緊急雇用対策」「緊急経済対策」を策定し、その中にも既に成長戦略の考え方は盛り込まれており、新年度予算にも相当程度反映されていると考えている。財政再建については、様々な議論を踏まえ、今年前半に、中長期的な歳入見込み、歳出骨格等を盛り込んだ中期財政フレームを作成していくこととしている。その際、中長期の財政規律については、成長戦略を踏まえ、各国の事例も参考にしながら、公的債務残高の対GDP比安定的縮減など、財政再建目標を検討していく所存である」旨の答弁がありました。  質疑は、このほか、政治と金の問題、米軍基地移設問題、防災に対する基本認識ハイチ地震への支援、地球環境問題、雇用対策幼保一体化、郵政民営化問題、統合医療推進事業仕分在り方など多岐にわたりましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、自由民主党改革クラブを代表して西田理事反対民主党新緑風会国民新日本を代表して牧山理事賛成、公明党を代表して加藤委員賛成の旨、それぞれ意見を述べられました。  討論を終局し、採決の結果、平成二十一年度第二次補正予算二案は賛成多数をもっていずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)     ─────────────
  6. 江田五月

    議長江田五月君) 両案に対し、討論の通告がございます。順次発言を許します。川口順子君。    〔川口順子登壇拍手
  7. 川口順子

    川口順子君 私は、自由民主党改革クラブを代表して、ただいま議題となりました平成二十一年度第二次補正予算二案に対しまして反対討論を行います。  思い返してください。昨年の秋の臨時国会所信表明演説総理は、これから国会では、政党や政治家のためでなく、選挙のためでもない、国民のための議論をしましょうと呼びかけられました。この何か月間を振り返り、総理は自らの呼びかけを天に恥じることなく誇れますか。正反対のことをしていませんか。政権与党のあらゆる政策、手法は、民主党議員参議院で勝つためだけを目的としたものであることが明確ではないですか。  本当に残念です。経済は、鳩山不況と言われるように、後退色を強め、雇用情勢は厳しい状況にあります。日米関係は戦後かつてないほどきしんでいます。国会においては、こうした内外の諸問題の解決に向けて与野党挙げて政策を論じ、適宜的確に対応しなければなりません。  しかし、政治と金の問題に民主党自浄能力を持たないために、そうした政策本質論はないがしろにされたままです。そして、国民政府与党のリーダーの金まみれの姿を見て国政に対する不信を深め、日本の行く末に不安を強め、そしてあきれ果てています。また、我が国はその中で、国際社会におけるリーダーシップと存在感を失いつつあるのです。  今回の補正予算反対するのは、その内容もさることながら、提出者である鳩山内閣、そして政権与党である民主党に大きな問題があるためです。改めて指摘するまでもなく、鳩山総理小沢幹事長政治資金問題について何ら明快な説明をせず、やり過ごそうとする傲慢さだけが目立ちます。  鳩山総理、あなたは友愛精神国政に持ち込み、さも温かく国民を包もうとするかのような錯覚を与えましたね。この予算委員会での議論で明らかになったように、あなたの言う友愛精神とは、お母様からの友愛に満ちた十二億六千万円もの生前贈与のことだったのですね。  また小沢幹事長。巨額の政治資金不動産購入に充ててきたとの疑惑が濃くなっており、それにもかかわらず何ら説明責任を果たしていません。さらに奇怪なのは、民主党を挙げて小沢疑惑虚偽記載の問題を覆い隠すことに躍起になっていることです。  我々が国会小沢幹事長自ら身の潔白を説明する機会を与えようと参考人招致を求めているにもかかわらず、与党はかたくなに拒否をしています。小沢さん自身は二十五日の記者会見で、国会対策委員会など現場で議論することであるが、その結果に従うと明言されているではないですか。本人が応ずるというものをどうして周りが拒否するのか、私には分かりません。小沢幹事長は頼まれた色紙に、百術は一誠に如かずと揮毫されると聞きます。その一誠、一つの誠はいつ国民に見せていただけるのでしょうか。早く見せてください。  民主党三巨頭の一人、菅大臣予算委員会での答弁を聞いていると、経済財政政策責任者としては全く頼りになりません。  我が党の林芳正議員が、予算や新成長戦略関係して、政策効果の観点から公共事業子ども手当乗数効果に関しての判断を問いました。ところが菅大臣は、乗数効果消費性向の意味するところ、その違いについて全く理解しておらず、国民説明もできないというていたらくでありました。予算、税制、経済責任者です。その方が基本的な経済概念も分からずに、どうして政策を作り、運営することができるのでしょうか。  鳩山内閣には経済財政の司令塔がいないに等しいではないですか。これでは内外投資家から日本は見放されます。内閣や党を指導する人物がこのような状態ですから、新成長戦略、それを財政面から裏付ける補正予算賛成できないのは当たり前です。  さて、その補正予算に関して問題点を指摘します。  我が国においては、我々麻生政権下で、累次にわたり大規模かつ有効な経済対策を進め、特に昨年五月には、経済危機対策十五兆円を盛り込んだ第一次補正予算を成立させたのであります。  ところが、秋の政権交代により状況は一変しました。鳩山政権は、第一次補正に不要なものがかなり含まれているとして、約三兆円の予算執行を停止し、せっかくの景気回復に水を差したのであります。  さらに問題は、その執行停止をした予算を、鳩山政権になってからの第二次補正予算や来年度の本予算で復活していることであります。数か月あるいは半年以上の予算空白期間を意図的につくり、結局は元に戻しただけではありませんか。我々の第一次補正予算を素直にそのまま実行していれば、鳩山不況は来なかったのです。  ちなみに、麻生内閣での第一次補正予算と、この第二次補正予算を項目で比較すると、雇用対策景気金融対策環境への対応、地方活性化医療・子育てなど全く同じ内容が並んでおり、新成長戦略関係しても、自公政権で行ってきた経済政策の焼き直しというより、内容の延長にしかすぎません。  更に深刻な問題は、鳩山政権には財政再建目標が存在しないことです。本来なら、第二次補正予算や本予算を取りまとめた昨年末の時点で財政再建計画を同時に出して、財政規律国民に示すべきでありました。そうした財政規律を生み出す努力を怠ったため、鳩山財政国債増発ばらまき財政という極めて不名誉な評価を市場から受け始めているではありませんか。  なお、今年六月をめどに中期財政フレームを策定すると報じられていますが、遅過ぎます。一刻も早く道筋を国民に示す必要があります。というのも、財政破綻の懸念が少しでも出てくれば、国債が大量に売られ、国債金利が上昇し、マーケットそして実体経済に深刻な影響が出るからです。これ以上の金利上昇経済活動が耐えられないのは言うまでもないことです。国民は、鳩山内閣によって経済が奈落の底に落ちていくことを本気で心配し始めています。  以上、本補正予算反対する理由を述べてきましたが、鳩山内閣におかれては、政治と金の問題について国民説明責任を果たし、内外の諸課題に取り組まれるよう切にお願いします。それができそうにないなら、ちゅうちょなく総辞職するか、あるいは解散・総選挙によって国民に信を問うべきであると申し述べ、私の討論を終わります。(拍手
  8. 江田五月

    議長江田五月君) 大島九州男君。    〔大島九州男登壇拍手
  9. 大島九州男

    大島九州男君 民主党新緑風会国民新日本を代表させていただきまして、平成二十一年度第二次補正予算二案について賛成の立場から討論をさせていただきたいと思います。  まず冒頭に、ハイチ地震におかれまして被災をされました皆様方に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。  そして、百年に未曾有と、この経済危機補正予算早期成立が望まれる中に、野党の皆様におかれましては速やかな審議に御協力をいただきましたことを心から感謝を申し上げます。  予算審議を振り返りますと、経済雇用、そして医療やいろんな分野について真摯な議論がある一方、まさにテレビマスコミ受けをねらった質問が多かったという事実も否めません。本来ならば、予算委員会というものは予算がどれだけ国民のためにちゃんと使われていくか、そういったことを真摯に議論をする場所であります。  例えば、雇用の問題であるならば、田舎のおじいちゃん、おばあちゃんたち高齢になって農業、漁業、林業がなかなか働き手がいない。じゃ、そういう場所にちゃんと失業者の人を手当てするという、そういう具体的な政策をやる議論をしたり、そこには自衛隊のOBの人たち訓練をしていただいて、そして、まさにお年寄りにいろんな指導をしていただくことによって高齢者の生きがいをしっかりと担保をするような、そういう具体的な、今までの雇用訓練にかかわるようなそういう問題ではなくて、そして、環境においては、まさに大企業に偏重するような太陽パネルエコポイントエコカーのみに偏らず、まさに中小企業の、下町の企業皆さん仕事が回るような風力、波力、地熱、そういった中小企業仕事が回るような、そういう仕事を創設するような予算議論するとか。  そして、中小企業金融対策においては、まさにこの経済状況をつくった原因はどこにあるのか。皆さん、思い出していただきたい。一九九〇年代に、まさにゼネコン危機に陥ったときに、政府公的資金ゼネコンの救済をしようとしたんです。しかし、国民反対に遭ってそれは断念をした。しかし、一九九七年に北海道拓殖銀行破綻をしたときに、国民銀行公的資金を投入することに対しては文句を言わないということに気付いた。そして、やったことは何か。銀行ゼネコンの借金を棒引きさせて、そしてそこの銀行公的資金を投入したんですよ。そして、その投入した銀行公的資金税金であります。その税金を、国民の血税をゼネコンに還流をさせた、まさにその政策が今の経済の疲弊を生んでいる。  中小企業については、今本当に予算の中で必要なことは何かといえば、担保いっぱいにしっかり借りてもう融資をしてもらえない、そういうところに対して担保を一斉に二倍に評価するとかいう思い切った政策をやることによって中小企業を救うというような、そういう具体的な議論をするのが参議院予算委員会ではないでしょうか。  今、私がるる申し上げましたけれども、今回の補正予算審議においては、テレビマスコミ受けをねらったような質問国民は辟易とするわけであります。  以下、今からこの補正予算賛成をする根拠を述べさせていただきます。  まず第一に、雇用においては、長期失業者そして新卒の学卒者に対する配慮ある予算であること、第二に、環境予算においては新成長戦略において未来の夢ある新エネルギーについての予算であること、そして第三に、中小企業の資金繰りにおいて中小企業に配慮する予算であること、そして最後に、補正予算といえば、今までの政権は、業界団体にばらまくためのお金として、選挙対策業界対策、いろんなところに持っていった、まさにそういう補正予算ではなく、国民のために、国民の生活が第一の補正予算であるということが今回の補正予算の第一であります。  我々は、国民の声を代表する一人として、この国民一人一人を本当に自分の家族と思う心で予算を作る、法律を作る、そういう心の友愛補正予算であると認定をし、一人一人の議員皆様に心からこの補正予算二案に賛成をしていただきますことをお願い申し上げ、私の賛成討論を終わります。  ありがとうございました。(拍手
  10. 江田五月

    議長江田五月君) これにて討論は終局いたしました。     ─────────────
  11. 江田五月

    議長江田五月君) これより両案を一括して採決いたします。  両案の賛否について、投票ボタンをお押し願います。    〔投票開始
  12. 江田五月

    議長江田五月君) 間もなく投票を終了いたします。──これにて投票を終了いたします。    〔投票終了
  13. 江田五月

    議長江田五月君) 投票の結果を報告いたします。   投票総数         二百二十四     賛成            百四十二     反対             八十二    よって、両案は可決されました。(拍手)     ─────────────    〔投票者氏名本号末尾掲載〕      ─────・─────
  14. 江田五月

    議長江田五月君) この際、日程に追加して、  地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  まず、委員長報告を求めます。総務委員長佐藤泰介君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔佐藤泰介登壇拍手
  16. 佐藤泰介

    佐藤泰介君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地方財政状況等にかんがみ、地方交付税総額を確保するため、平成二十一年度分の地方交付税総額について加算措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、地域活性化・きめ細かな臨時交付金交付基準、将来的な地方交付税確保策公共サービスの削減による財政健全化推進地方交付税法定率引上げ必要性等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して山下芳生委員より反対する旨の意見が述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  17. 江田五月

    議長江田五月君) これより採決をいたします。  本案賛否について、投票ボタンをお押し願います。    〔投票開始
  18. 江田五月

    議長江田五月君) 間もなく投票を終了いたします。──これにて投票を終了いたします。    〔投票終了
  19. 江田五月

    議長江田五月君) 投票の結果を報告いたします。   投票総数         二百二十八     賛成           二百二十一     反対               七    よって、本案は可決されました。(拍手)     ─────────────    〔投票者氏名本号末尾掲載〕      ─────・─────
  20. 江田五月

    議長江田五月君) この際、日程に追加して、  雇用保険法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  21. 江田五月

    議長江田五月君) 御異議ないと認めます。  まず、委員長報告を求めます。厚生労働委員長柳田稔君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔柳田稔登壇拍手
  22. 柳田稔

    柳田稔君 ただいま議題となりました法律案につきまして、厚生労働委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、現下の厳しい失業情勢の下、雇用保険制度の当面の安定的運営を確保することを目的として、平成二十一年度の求職者給付及び雇用継続給付に要する費用の一部に充てるため、当初の国庫負担に加え、三千五百億円を負担するとともに、平成二十三年度において、安定した財源を確保した上で国庫負担に関する暫定措置を廃止するものとする旨を規定するものであります。  委員会におきましては、失業等給付及び雇用保険事業実施状況及び財政見通し、第二次補正予算において一般会計から三千五百億円を投入する理由雇用保険制度における国庫負担の意義及び今後の在り方若年者等雇用対策推進等について質疑を行いましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、自由民主党改革クラブを代表して丸川珠代委員より反対する旨の意見が述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────
  23. 江田五月

    議長江田五月君) これより採決をいたします。  本案賛否について、投票ボタンをお押し願います。    〔投票開始
  24. 江田五月

    議長江田五月君) 間もなく投票を終了いたします。──これにて投票を終了いたします。    〔投票終了
  25. 江田五月

    議長江田五月君) 投票の結果を報告いたします。   投票総数         二百二十五     賛成             百五十     反対             七十五    よって、本案は可決されました。(拍手)     ─────────────    〔投票者氏名本号末尾掲載〕     ─────────────
  26. 江田五月

    議長江田五月君) 本日はこれにて散会いたします。    午後四時三十四分散会