運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2004-11-18 第161回国会 参議院 財政金融委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十六年十一月十八日(木曜日)    午前十時一分開会     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         浅尾慶一郎君     理 事                 愛知 治郎君                 中島 啓雄君                 山下 英利君                 平野 達男君                 若林 秀樹君     委 員                 金田 勝年君                 田村耕太郎君                 段本 幸男君                 野上浩太郎君                 舛添 要一君                 溝手 顕正君                 尾立 源幸君                 富岡由紀夫君                 広田  一君                 広野ただし君                 西田 実仁君                 山口那津男君                 大門実紀史君                 糸数 慶子君    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣金融)        )        伊藤 達也君    副大臣        内閣府副大臣   七条  明君    事務局側        常任委員会専門        員        藤澤  進君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○信託業法案(第百五十九回国会内閣提出、第百  六十一回国会衆議院送付) ○参考人出席要求に関する件     ─────────────
  2. 浅尾慶一郎

    委員長浅尾慶一郎君) ただいまから財政金融委員会を開会いたします。  信託業法案議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。伊藤内閣特命担当大臣
  3. 伊藤達也

    国務大臣伊藤達也君) おはようございます。  ただいま議題となりました信託業法案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  政府は、信託活用に対するニーズへ柔軟に対応するため、信託利用者保護を図りつつ、受託可能財産の範囲や信託サービス担い手拡大等を行うことにより、信託制度という我が国金融システムの基盤を整備し、もって国民経済の健全な発展に資することを目的として本法律案を提出した次第であります。  以下、この法律案内容につきまして御説明申し上げます。  第一に、あらゆる財産権について信託を可能とするため、受託可能財産の制限を撤廃することといたしております。  第二に、金融機関以外の信託業担い手である信託会社について、その業務の内容に応じて免許制又は登録制の下で信託業を営むことを可能とするとともに、委託者受益者保護を図るため、信託会社に対する行為規制監督規制等を措置することといたしております。  第三に、知的財産権を始めとした信託活用ニーズにきめ細かく対応するため、グループ企業内での信託業大学等技術移転事業を行う承認TLOによる信託業を認めることといたしております。  第四に、信託サービス提供チャネル拡大の観点から、信託会社委託を受けて信託契約の締結の代理等サービスを提供する信託契約代理店及び信託受益権販売等サービスを提供する信託受益権販売業者制度を設け、これらの者による取引の公正を確保するための規定等を整備することといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようお願い申し上げます。
  4. 浅尾慶一郎

    委員長浅尾慶一郎君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。     ─────────────
  5. 浅尾慶一郎

    委員長浅尾慶一郎君) 参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  信託業法案の審査のため、来る十一月二十五日午前十時に参考人出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 浅尾慶一郎

    委員長浅尾慶一郎君) 御異議ないと認めます。  なお、その人選等につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 浅尾慶一郎

    委員長浅尾慶一郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時四分散会