運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2000-03-09 第147回国会 参議院 総務委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十二年三月九日(木曜日)    午前十時開会     ─────────────    委員氏名     委員長         小川 勝也君     理 事         海老原義彦君     理 事         国井 正幸君     理 事         広中和歌子君     理 事         月原 茂皓君                 石井 道子君                 鴻池 祥肇君                 中曽根弘文君                 長峯  基君                 西田 吉宏君                 松谷蒼一郎君                 森田 次夫君                 菅川 健二君                 千葉 景子君                 堀  利和君                 前川 忠夫君                 木庭健太郎君                 山下 栄一君                 阿部 幸代君                 吉川 春子君                 山本 正和君     ─────────────    委員異動  一月二十日     辞任         補欠選任      月原 茂皓君     泉  信也君  二月二十八日     辞任         補欠選任      堀  利和君     柳田  稔君  二月二十九日     辞任         補欠選任      柳田  稔君     堀  利和君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         小川 勝也君     理 事                 海老原義彦君                 国井 正幸君                 鴻池 祥肇君                 千葉 景子君                 泉  信也君     委 員                 長峯  基君                 西田 吉宏君                 松谷蒼一郎君                 森田 次夫君                 菅川 健二君                 前川 忠夫君                 木庭健太郎君                 山下 栄一君                 阿部 幸代君                 吉川 春子君                 山本 正和君    国務大臣        国務大臣        (内閣官房長官) 青木 幹雄君        国務大臣        (総務庁長官)  続  訓弘君    内閣官房長官        内閣官房長官  松谷蒼一郎君    政務次官        総理府政務次官  長峯  基君        総務政務次官   持永 和見君    事務局側        常任委員会専門        員        石田 祐幸君    政府参考人        宮内庁次長    森  幸男君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事辞任及び補欠選任の件 ○国政調査に関する件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調  査  (総理府関係施策に関する件)  (平成十二年度内閣総理府等関係予算に関す  る件)  (総務庁基本方針に関する件)  (平成十二年度総務庁等関係予算に関する件)  (平成十二年度皇室費に関する件)     ─────────────
  2. 小川勝也

    委員長小川勝也君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  本日までに、仲道俊哉君、山下善彦君、江田五月君、月原茂皓君及び椎名素夫君が委員辞任され、その補欠として中曽根弘文君、西田吉宏君、菅川健二君、千葉景子君及び泉信也君が選任されました。     ─────────────
  3. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 理事辞任についてお諮りいたします。  広中和歌子君から、文書をもって、都合により理事辞任したい旨の申し出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  理事補欠選任についてお諮りいたします。  理事辞任及び委員異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事鴻池祥肇君、千葉景子君及び泉信也君を指名いたします。     ─────────────
  6. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  8. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査のため、本日の委員会宮内庁次長森幸男君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  10. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 国家行政組織及び国家公務員制度等に関する調査を議題といたします。  まず、内閣官房長官から所信及び平成十二年度内閣総理府等関係予算説明を聴取いたします。青木内閣官房長官
  11. 青木幹雄

    国務大臣青木幹雄君) 第百四十七回国会における総務委員会の御審議に先立ちまして、所信一端を申し上げます。  小渕内閣は、経済再生内閣と銘打って発足してから一年半が過ぎました。この間、国会の御協力をいただきながら、金融危機経済不況の克服に全力で取り組んでまいりました。まだまだ安心できるような状況ではありませんが、時折ほのかな明るさが見えるところまでたどり着いたように思います。  このような流れをさらに確実なものにするため、私といたしましては、小渕総理を助け、引き続きさまざまな課題全力を傾けて取り組んでまいります。  また、来年一月の中央省庁等改革に伴い、内閣官房及び総理府本府は、それぞれ新内閣官房及び内閣府として生まれ変わりますが、私といたしましては、これらの移行が円滑に進むよう引き続き全力を傾注してまいる所存であります。  引き続きまして、総理府本府の所管行政について申し上げます。  まず、男女共同参画社会形成について申し上げます。  女性男性がともに支え合い、喜びも責任も分かち合える男女共同参画社会形成は、我が国の将来を決定する大きなかぎとして、政府一体となって取り組むべき最重要課題の一つと考えております。私は、男女共同参画担当大臣として、昨年六月に施行された男女共同参画社会基本法及び男女共同参画推進本部において策定した男女共同参画二〇〇〇年プランにのっとり、総合的な施策推進に引き続き努めてまいる所存であります。  審議会等における女性委員の登用につきましても、平成十二年度末までのできるだけ早い時期に二〇%とするとの目標の達成に向けてさらに努力するなど、社会のあらゆる分野女性男性も参画することができるよう努めてまいります。  次に、国際平和協力業務につきましては、これまで我が国は、カンボジア等における国連平和維持活動東チモール避難民救援等のための人道的な国際救援活動、並びにボスニア・ヘルツェゴビナにおける国際的な選挙監視活動に積極的に参加をしてきており、現在も、ゴラン高原で行われておる国連平和維持活動に参加しているところであります。いずれの活動も国際的に高く評価されており、我が国においても国民理解と支持が深まっていると考えております。  また、我が国が国際的な安全保障の確立に貢献することは平和への重要な課題であり、そのため、与党三党派間で行われているPKF本体業務凍結解除に向けた真摯な御議論がさらに積極的に進むことを強く期待いたしますとともに、その上で、政府としても、我が国国際社会に対して応分の貢献を行うべきことは当然であるとの認識のもと、しっかりとした対応を行ってまいりたいと考えております。  中国における遺棄化学兵器の問題につきましては、昨年三月の閣議決定により、内閣官房総合調整もと総理府において廃棄処理を行うとされてまいりましたが、現在、化学兵器禁止条約上の我が国の義務を誠実に履行するため、関係省庁からの協力を得て廃棄処理の開始に向け鋭意準備を進めているところであります。  政府広報につきましては、内閣重要施策を迅速かつ円滑に推進するため、幅広く国民理解協力を得ることを目的として、従来から国民政府の間の密接なコミュニケーションの構築に努めているところであります。今後とも、経済新生対策、九州・沖縄サミットの開催など、内閣重要施策に重点を置いた広報広聴活動を機動的かつ効果的に実施してまいります。  いわゆる恩給欠格者、戦後強制抑留者、引揚者の方々の問題に関しましては、平和祈念事業特別基金を通じまして、関係者に慰藉の念を示す事業を引き続き適切に推進してまいりたいと考えております。  内閣総理大臣官邸整備につきましては、危機管理機能を初めとした内閣機能の強化に資するよう、その整備を引き続き推進してまいります。  公益法人に関する事務につきましては、公益法人設立許可及び指導監督基準等基準に従い、一層適切な指導監督等推進を図っているところであります。  栄典行政の適正な推進障害者施策の積極的な展開等、その他の総理府本所管事項につきましても、施策推進に一層の努力を傾注してまいる所存であります。  さらに、沖縄担当大臣といたしましては、普天間飛行場移設・返還問題につきましては、昨年末に閣議決定した普天間飛行場移設に係る政府方針に基づき、沖縄県や地元の御意見を十分にお聞きしながら、代替施設の建設に当たり安全・環境対策に万全を期すとともに、地域振興全力で取り組み、地元期待にこたえてまいります。また、SACO最終報告実施等による沖縄米軍施設・区域の整理、統合、縮小や沖縄全体の振興策など、沖縄に係る諸課題調整につきましても、引き続き誠心誠意職務の遂行に当たってまいります。  委員各位の深い御理解格段の御協力をお願いする次第であります。  引き続きまして、平成十二年度における内閣及び総理府関係予算について、その概要を御説明申し上げます。  内閣所管平成十二年度における歳出予算要求額は、七百十八億四千八百万円でありますが、これは、内閣官房に必要な経費六百六億五千五百万円、内閣法制局に必要な経費十億七千百万円、人事院に必要な経費百一億二千百万円であります。  次に、総理府関係予算でありますが、平成十二年度一般会計予算につきましては、中央省庁等改革に伴う新体制移行を反映させたものとなっており、新体制移行前の総理府所管に計上いたしました歳出予算要求額は八兆三千二百三十二億二千五百万円でありまして、当委員会において御審議をお願いしておりますのは、総理本府に必要な経費六百十九億八百万円、宮内庁に必要な経費八十九億一千百万円であります。  また、中央省庁等改革に伴う新体制移行後につきましては、内閣府所管総務省所管等所要歳出予算要求額を計上いたしております。  何とぞ、よろしく御審議いただきますようお願いを申し上げます。
  12. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 次に、総務庁長官から所信及び平成十二年度総務庁等関係予算説明を聴取いたします。続総務庁長官
  13. 続訓弘

    国務大臣(続訓弘君) 総務委員会の御審議に先立ち、所信一端を申し上げます。  第一に、行政改革推進機構定員等審査等についてであります。  行政改革は、国の行政組織及び事務事業運営を簡素かつ効率的なものにするとともに、その総合性機動性透明性の向上を図り、これにより戦後の我が国社会経済構造の転換を促し、自由かつ公正な社会形成を目指そうとするものであります。  具体的には、中央省庁等改革については、二〇〇一年一月の新体制への移行を円滑かつ着実に実施するために諸準備を進めているところであります。  平成十二年度の機構定員等については、予算編成過程において厳正に審査したところであり、過去最高水準の四千七百六十五人の純減、新体制移行に伴う局、課数削減を行うこととしたところであります。特に、定員については、この審査結果を踏まえた上で、行政の減量、効率化を求める中央省庁等改革の本旨に沿って、十年二五%純減を目指した定員削減に最大限努力してまいります。  今国会には、各省庁定員の総数の最高限度を定めた行政機関の職員の定員に関する法律等の一部を改正する法律案の御審議をお願いする予定であります。  規制改革については、我が国経済社会の抜本的な構造改革を進めていくために極めて重要な課題であると認識しており、規制緩和推進三カ年計画を着実に実施するとともに、本年三月末を目途に再改定を行う予定であります。  特殊法人については、累次の閣議決定に基づき、引き続き整理合理化を着実に推進してまいります。  行政情報化については、国民政府との間のすべての手続を原則として二〇〇三年度までにインターネットを利用してペーパーレスで行える電子政府実現を目指し、政府の総合的、計画的な取り組みを推進してまいります。  また、情報公開法については、来年四月施行に向けて諸準備を進めるとともに、特殊法人等情報公開法制についても検討を進めているところであります。  政策評価制度は、国民本位で効率的な質の高い行政実現に向けて重要な役割を果たすものであります。二〇〇一年一月からの円滑な導入に向け、有識者から成る研究会において基本的な考え方等に関する研究を進めるとともに、その成果をも踏まえ、政策評価実施方法等に関するガイドラインを策定するなど、鋭意準備を進めてまいります。  また、政策評価制度法制化については、衆参両院における附帯決議に基づき、法制化すべき事項検討を急ぎ、法制化の時期の前倒しに努力していく所存であります。  第二に、国家公務員人事管理についてでありますが、行政をめぐる諸環境の変化に対応し、国民信頼確保行政総合性確保、公務の活性化等課題対応した新たな人事管理システム構築に向けた改革を引き続き積極的に推進してまいります。  特に、特定分野に関し専門的知識等を有する人材を任期を限って採用するための制度任期つき任用制度整備するための法律案をできるだけ早期に提出してまいる所存であります。  また、国家公務員倫理法の本年四月の実施に向けて、国家公務員倫理規程の制定に取り組みつつ、官庁綱紀の厳正な保持に務めてまいります。  第三に、行政監察については、政府部内の自己改善機能としての役割を十分に果たし、国民期待にこたえるべく全力を挙げて取り組んでまいります。行政相談についても、国民の立場に立った行政苦情の解決に鋭意取り組んでまいります。  第四に、恩給行政については、恩給の有する国家補償的性格を踏まえ、恩給受給者に対する処遇の適正な改善に努めてまいる所存であり、平成十二年度の恩給改善措置実施するための恩給法等の一部を改正する法律案の御審議をお願いしております。  第五に、統計行政については、報告者負担軽減調査結果の提供の拡大、公表の早期化等を着実に推進するとともに、本年が実施年である国勢調査を初めとする国勢の基本に関する各種統計調査の効率的かつ円滑、万全な実施に努めてまいります。  第六に、青少年対策、北方領土問題、交通安全対策高齢社会対策地域改善対策といった特定行政施策総合調整については、その時々の課題に機動的かつ着実な政府対応確保すべく取り組んでまいりたいと考えております。  次に、平成十二年度における総務庁関係歳出予算について、その概要を御説明申し上げます。  平成十二年度一般会計予算につきましては、中央省庁等改革に伴う新体制移行を反映させたものとなっており、総理府所管に計上いたしました歳出予算要求額は一兆四千五百六十九億八千九百万円であります。  そのうち主なものを御説明申し上げますと、行政改革推進など行政運営効率化合理化等を図るために必要な経費として四十五億九千三百万円、恩給の支給に必要な経費として一兆三千三百四十七億三千九百万円、国勢調査などの統計調査実施に必要な経費として八百七十四億六千三百万円、青少年対策に必要な経費として二十八億四千五百万円、交通安全対策に必要な経費として七億四千七百万円、高齢社会対策に必要な経費として一億六千二百万円を計上いたしております。  また、中央省庁等改革に伴う新体制移行後は総務省等所管所要歳出予算額を計上いたしております。  以上、所信一端を申し述べますとともに、総務庁関係予算概要を御説明いたしましたが、小川委員長を初め理事委員各位の深い御理解格段の御協力をお願い申し上げる次第であります。
  14. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 次に、平成十二年度における皇室費について、政府参考人から説明を聴取いたします。政府参考人森宮内庁次長
  15. 森幸男

    政府参考人森幸男君) 平成十二年度における皇室費歳出予算について、その概要を御説明いたします。  皇室費平成十二年度における歳出予算要求額は七十億五千五百二十七万五千円でありまして、これを前年度予算額六十九億二千十六万五千円と比較いたしますと一億三千五百十一万円の増加となっております。  皇室費歳出予算に計上いたしましたものは、内廷に必要な経費宮廷に必要な経費及び皇族に必要な経費であります。  以下、予定経費要求書の順に従って事項別に申し述べますと、内廷に必要な経費三億二千四百万円、宮廷に必要な経費六十四億二千四百七十五万円、皇族に必要な経費三億六百五十二万五千円であります。  次に、その概要を御説明いたします。  内廷に必要な経費は、皇室経済法第四条第一項の規定に基づき、同法施行法第七条に規定する定額を計上することになっておりますが、前年度と同額となっております。  宮廷に必要な経費は、内廷費以外の宮廷に必要な経費を計上したものでありまして、その内容といたしましては、皇室の公的御活動に必要な経費六億九千七百二十六万五千円、皇室用財産維持管理等に必要な経費五十七億二千七百四十八万五千円でありまして、前年度に比較して一億三千五百十一万円の増加となっております。  皇族に必要な経費は、皇室経済法第六条第一項の規定に基づき、同法施行法第八条に規定する定額によって計算した額を計上することになっておりますが、前年度と同額となっております。  以上をもちまして、平成十二年度皇室費歳出予算計上額説明を終わります。  よろしく御審議くださるようお願いいたします。
  16. 小川勝也

    委員長小川勝也君) 以上で所信及び予算説明聴取は終わりました。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十分散会