運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1999-03-10 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第4号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十一年三月十日(水曜日)     午後零時開議   出席委員    委員長 木村 義雄君    理事 佐藤 静雄君 理事 鈴木 俊一君    理事 田中眞紀子君 理事 長勢 甚遠君    理事 金田 誠一君 理事 山本 孝史君    理事 福島  豊君 理事 岡島 正之君       安倍 晋三君    伊吹 文明君       飯島 忠義君    岩下 栄一君       大村 秀章君    岡部 英男君       砂田 圭佑君    田村 憲久君       戸井田 徹君    桧田  仁君       堀之内久男君    宮路 和明君       家西  悟君    石毛えい子君       五島 正規君    土肥 隆一君       古川 元久君    松崎 公昭君       久保 哲司君    桝屋 敬悟君       武山百合子君    吉田 幸弘君       児玉 健次君    瀬古由起子君      知久馬二三子君    笹木 竜三君  出席国務大臣         厚生大臣    宮下 創平君  出席政府委員         厚生省社会・援         護局長     炭谷  茂君         厚生省年金局長 矢野 朝水君  委員外出席者         議員      山本 孝史君         議員      石毛えい子君         議員      金田 誠一君         議員      古川 元久君         厚生委員会専門         員       杉谷 正秀君 委員の異動 二月十六日         辞任         補欠選任   瀬古由起子君     不破 哲三君 同月十九日         辞任         補欠選任   不破 哲三君     瀬古由起子君 三月十日         辞任         補欠選任   能勢 和子君     岡部 英男君   松本  純君     飯島 忠義君   中川 智子君    知久馬二三子君 同日         辞任         補欠選任   飯島 忠義君     松本  純君   岡部 英男君     能勢 和子君  知久馬二三子君     中川 智子君 三月四日  戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案内閣提出第三五号) 同月九日  国民年金法等の一部を改正する法律及び厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案山本孝史君外四名提出衆法第四号)  国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案内閣提出第三六号) 二月十九日  社会保障拡充に関する請願藤井孝男紹介)(第六〇三号)  同(吉田公一紹介)(第六〇四号)  同(小沢鋭仁君紹介)(第六二八号)  同(末松義規紹介)(第六四八号)  同(田中慶秋紹介)(第七〇八号)  同(深田肇紹介)(第七三八号)  同(藤井孝男紹介)(第七三九号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願逢沢一郎紹介)(第六〇五号)  同(大野功統紹介)(第六〇六号)  同(仙谷由人紹介)(第六〇七号)  同(富田茂之紹介)(第六〇八号)  同(中村喜四郎紹介)(第六〇九号)  同(丹羽雄哉紹介)(第六一〇号)  同(桧田仁君紹介)(第六一一号)  同(藤村修紹介)(第六一二号)  同(山元勉紹介)(第六一三号)  同(横内正明紹介)(第六一四号)  同(小沢鋭仁君紹介)(第六二九号)  同(笹山登生紹介)(第六三〇号)  同(中村喜四郎紹介)(第六三一号)  同(宮本一三紹介)(第六三二号)  同(武藤嘉文紹介)(第六三三号)  同(神田厚紹介)(第六四九号)  同(山本有二紹介)(第六五〇号)  同(児玉健次紹介)(第六六六号)  同(赤松正雄紹介)(第七〇九号)  同(川内博史紹介)(第七一〇号)  同(田中慶秋紹介)(第七一一号)  同(二見伸明紹介)(第七一二号)  同(家西悟紹介)(第七四〇号)  同(亀井善之紹介)(第七四一号)  同(川内博史紹介)(第七四二号)  同(神田厚紹介)(第七四三号)  同(並木正芳紹介)(第七四四号)  同(深田肇紹介)(第七四五号)  同(森英介紹介)(第七四六号)  戦時災害援護法制定に関する請願畠山健治郎紹介)(第六一五号)  同(伊藤英成紹介)(第七一三号)  同(深田肇紹介)(第七四七号)  同(山元勉紹介)(第七四八号)  医療費値上げ前に戻し、安心できる年金介護に関する請願(辻第一君紹介)(第六二七号)  乳幼児医療費無料制度確立に関する請願中林よし子紹介)(第六三四号)  被爆者援護法改正に関する請願佐々木陸海紹介)(第六三五号)  輸入食品安全基準安全チェック体制強化に関する請願瀬古由起子紹介)(第六三六号)  障害者・家族の介護保障制度拡充に関する請願大森猛紹介)(第六三七号)  同(山本孝史紹介)(第六六七号)  年金改悪反対、安心して暮らせる老後保障に関する請願児玉健次紹介)(第六三八号)  同(中林よし子紹介)(第六三九号)  同(平賀高成紹介)(第六四〇号)  同(金子満広紹介)(第六六九号)  同(金子満広紹介)(第七一五号)  同(中林よし子紹介)(第七一六号)  同(木島日出夫紹介)(第七六〇号)  同(児玉健次紹介)(第七六一号)  同(穀田恵二紹介)(第七六二号)  同(佐々木陸海紹介)(第七六三号)  同(瀬古由起子紹介)(第七六四号)  同(中路雅弘紹介)(第七六五号)  同(中林よし子紹介)(第七六六号)  同(春名直章紹介)(第七六七号)  同(古堅実吉紹介)(第七六八号)  同(松本善明紹介)(第七六九号)  同(矢島恒夫紹介)(第七七〇号)  学卒未就職者国民年金保険料免除制度に関する請願畠山健治郎紹介)(第六四七号)  医療費値上げ前に戻し、医療制度連続改悪撤回に関する請願吉井英勝紹介)(第六六四号)  高齢者生活安定と医療に関する請願笹木竜三紹介)(第六六五号)  医療費患者負担もとに戻し、医療充実に関する請願春名直章紹介)(第六六八号)  同(大森猛紹介)(第七四九号)  同(金子満広紹介)(第七五〇号)  同(木島日出夫紹介)(第七五一号)  同(児玉健次紹介)(第七五二号)  同(中島武敏紹介)(第七五三号)  同(中林よし子紹介)(第七五四号)  同(春名直章紹介)(第七五五号)  同(平賀高成紹介)(第七五六号)  同(藤木洋子紹介)(第七五七号)  同(松本善明紹介)(第七五八号)  同(吉井英勝紹介)(第七五九号)  医療保険制度改悪反対医療充実に関する請願中林よし子紹介)(第七一四号) 同月二十五日  社会保障拡充に関する請願冨沢篤紘紹介)(第七七八号)  同(武藤嘉文紹介)(第七七九号)  同(横内正明紹介)(第七八〇号)  同(長勢甚遠君紹介)(第八二九号)  同(山花貞夫紹介)(第八三〇号)  同(堀内光雄紹介)(第九〇〇号)  同(滝実紹介)(第九三一号)  同(村井仁紹介)(第九三二号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願伊藤忠治紹介)(第七八一号)  同(家西悟紹介)(第七八二号)  同(川内博史紹介)(第七八三号)  同(神田厚紹介)(第七八四号)  同(藤井裕久紹介)(第八三一号)  同(山下徳夫紹介)(第八三二号)  同(石井郁子紹介)(第九〇一号)  同(石井一紹介)(第九〇二号)  同(福留泰蔵紹介)(第九〇三号)  同(石井啓一紹介)(第九三三号)  同(土井たか子紹介)(第九三四号)  同(丸谷佳織紹介)(第九三五号)  戦時災害援護法制定に関する請願伊藤忠治紹介)(第七八五号)  同(金田誠一紹介)(第七八六号)  同(大森猛紹介)(第八三三号)  同(児玉健次紹介)(第八三四号)  同(佐々木憲昭紹介)(第八三五号)  同(佐々木陸海紹介)(第八三六号)  同(瀬古由起子紹介)(第八三七号)  同(辻第一君紹介)(第八三八号)  同(寺前巖紹介)(第八三九号)  同(土肥隆一紹介)(第八四〇号)  同(中林よし子紹介)(第八四一号)  同(春名直章紹介)(第八四二号)  同(東中光雄紹介)(第八四三号)  同(不破哲三紹介)(第八四四号)  同(藤田スミ紹介)(第八四五号)  同(松本善明紹介)(第八四六号)  同(矢島恒夫紹介)(第八四七号)  同(山花貞夫紹介)(第八四八号)  同(志位和夫紹介)(第九三六号)  同(土井たか子紹介)(第九三七号)  同(保坂展人君紹介)(第九三八号)  社会福祉拡充に関する請願石井郁子紹介)(第八〇三号)  同(大森猛紹介)(第八〇四号)  同(金子満広紹介)(第八〇五号)  同(木島日出夫紹介)(第八〇六号)  同(児玉健次紹介)(第八〇七号)  同(穀田恵二紹介)(第八〇八号)  同(佐々木憲昭紹介)(第八〇九号)  同(佐々木陸海紹介)(第八一〇号)  同(志位和夫紹介)(第八一一号)  同(瀬古由起子紹介)(第八一二号)  同(辻第一君紹介)(第八一三号)  同(寺前巖紹介)(第八一四号)  同(中路雅弘紹介)(第八一五号)  同(中島武敏紹介)(第八一六号)  同(中林よし子紹介)(第八一七号)  同(春名直章紹介)(第八一八号)  同(東中光雄紹介)(第八一九号)  同(平賀高成紹介)(第八二〇号)  同(不破哲三紹介)(第八二一号)  同(藤木洋子紹介)(第八二二号)  同(藤田スミ紹介)(第八二三号)  同(古堅実吉紹介)(第八二四号)  同(松本善明紹介)(第八二五号)  同(矢島恒夫紹介)(第八二六号)  同(山原健二郎紹介)(第八二七号)  同(吉井英勝紹介)(第八二八号)  年金改悪反対、安心して暮らせる老後保障に関する請願中路雅弘紹介)(第八四九号)  同(矢島恒夫紹介)(第八五〇号)  同(大森猛紹介)(第九〇四号)  医療費値上げ前に戻し、医療制度連続改悪撤回に関する請願中島武敏紹介)(第九〇五号)  介護保険制度実施に伴う介護サービス基盤等充実強化に関する請願小坂憲次紹介)(第九二五号)  同(村井仁紹介)(第九二六号)  中国帰国者援護対策充実強化に関する請願小坂憲次紹介)(第九二七号)  同(村井仁紹介)(第九二八号)  高齢者施設づくりに関する請願石井郁子紹介)(第九二九号)  同(藤田スミ紹介)(第九三〇号) 三月五日  国民医療拡充建設国保組合の育成・強化に関する請願金子満広紹介)(第九六六号)  公的介護保障制度確立に関する請願(辻第一君紹介)(第九六七号)  社会保障拡充に関する請願大畠章宏紹介)(第九六八号)  同(中山太郎紹介)(第九六九号)  同(福島豊紹介)(第九七〇号)  同(堀込征雄紹介)(第九七一号)  同(北側一雄紹介)(第九九六号)  同(谷口隆義紹介)(第九九七号)  同(逢沢一郎紹介)(第一〇一三号)  同(藤村修紹介)(第一〇二六号)  同(大野功統紹介)(第一〇四二号)  同(小坂憲次紹介)(第一〇四三号)  同(前田武志紹介)(第一〇四四号)  同(熊代昭彦紹介)(第一〇五八号)  同(棚橋泰文紹介)(第一〇五九号)  同(中馬弘毅紹介)(第一〇六〇号)  同(石破茂紹介)(第一〇八八号)  同(左藤恵紹介)(第一〇八九号)  同(佐藤敬夫紹介)(第一〇九〇号)  同(村田吉隆紹介)(第一〇九一号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願矢島恒夫紹介)(第九七二号)  同(山崎拓紹介)(第九七三号)  同(荒井広幸紹介)(第一〇一四号)  同(玄葉光一郎紹介)(第一〇二七号)  同(三沢淳紹介)(第一〇二八号)  同(小林守紹介)(第一〇六一号)  同(平野博文紹介)(第一〇六二号)  戦時災害援護法制定に関する請願横光克彦紹介)(第九七四号)  同(池端清一紹介)(第一〇一五号)  同(池端清一紹介)(第一〇二九号)  同(横路孝弘紹介)(第一〇四五号)  同(石井郁子紹介)(第一〇九三号)  乳幼児医療費無料制度確立に関する請願中路雅弘紹介)(第九七五号)  同(福留泰蔵紹介)(第九九八号)  同(藤田スミ紹介)(第一〇九四号)  被爆者援護法改正に関する請願横光克彦紹介)(第九七六号)  医療費患者負担もとに戻し、医療充実に関する請願金子満広紹介)(第九七七号)  同(寺前巖紹介)(第九七八号)  同(矢島恒夫紹介)(第九七九号)  年金改悪反対、安心して暮らせる老後保障に関する請願中林よし子紹介)(第九八〇号)  同(矢島恒夫紹介)(第九八一号)  同(大森猛紹介)(第一〇九九号)  同(木島日出夫紹介)(第一一〇〇号)  同(佐々木陸海紹介)(第一一〇一号)  同(中林よし子紹介)(第一一〇二号)  同(古堅実吉紹介)(第一一〇三号)  同(矢島恒夫紹介)(第一一〇四号)  同(吉井英勝紹介)(第一一〇五号)  介護保険制度実施に伴う介護サービス基盤等充実強化に関する請願小川元紹介)(第九九九号)  中国帰国者援護対策充実強化に関する請願小川元紹介)(第一〇〇〇号)  健康保険日雇特例保険者出産育児一時金等給付条件改善に関する請願金田誠一紹介)(第一〇一二号)  同(土肥隆一紹介)(第一〇六三号)  高齢者生活安定と医療に関する請願石井郁子紹介)(第一〇九二号)  医療制度改悪反対に関する請願金子満広紹介)(第一〇九五号)  同(木島日出夫紹介)(第一〇九六号)  同(古堅実吉紹介)(第一〇九七号)  輸入食品安全基準安全チェック体制強化に関する請願藤田スミ紹介)(第一〇九八号)  医療費値上げ前に戻し、安心できる年金介護に関する請願大森猛紹介)(第一一〇六号)  同(穀田恵二紹介)(第一一〇七号)  同(中林よし子紹介)(第一一〇八号)  同(春名直章紹介)(第一一〇九号)  同(平賀高成紹介)(第一一一〇号)  同(山原健二郎紹介)(第一一一一号)  同(吉井英勝紹介)(第一一一二号)  医療費値上げ前に戻し、医療制度連続改悪撤回に関する請願藤木洋子紹介)(第一一一三号) は本委員会に付託された。 二月十六日  誰もが安心して受けられる医療制度の実現に関する陳情書外二件(第二二号)  小児慢性特定疾患治療費公費負担制度全額公費負担維持制度拡充に関する陳情書(第二三号)  看護職員人材確保に関する陳情書(第二四号)  クロイツフェルト・ヤコブ病薬害問題の早期解決に関する陳情書外一件(第二五号)  児童扶養手当及び母子家庭等医療費助成拡充に関する陳情書(第二六号)  安心と信頼の社会保障確立に関する陳情書外一件(第二七号)  少子化対策の推進に関する陳情書(第二八号)  小児慢性特定疾患治療研究事業充実強化に関する陳情書(第六一号)  介護保険法の円滑な実施に関する陳情書外二十九件(第六二号)  乳幼児医療費無料化制度確立に関する陳情書外六件(第六三号)  乳幼児医療費負担軽減対策に関する陳情書外七件(第六四号)  保育所保育料引き下げに関する陳情書(第六五号)  妻への暴力、子供への虐待をなくすための対策に関する陳情書(第六六号)  聴覚障害者社会参加を制限する欠格条項早期改正に関する陳情書(第六七号)  公的年金制度改善に関する陳情書外十件(第六八号)  遺伝子組換え食品安全性に関する陳情書外二件(第六九号) は本委員会に参考送付された。 本日の会議に付した案件  戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案内閣提出第三五号)  国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案内閣提出第三六号)  国民年金法等の一部を改正する法律及び厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案山本孝史君外四名提出衆法第四号)     午後零時十二分開議      ――――◇―――――
  2. 木村義雄

    木村委員長 これより会議を開きます。  内閣提出戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案及び山本孝史君外四名提出国民年金法等の一部を改正する法律及び厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案の各案を議題とし、順次趣旨説明を聴取いたします。宮下厚生大臣。     ―――――――――――――  戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案  国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――
  3. 宮下創平

    宮下国務大臣 ただいま議題となりました二法案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  まず、戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案について申し上げます。  戦傷病者戦没者遺族等に対しましては、その置かれた状況にかんがみ、年金支給を初め各種の援護措置を講じ、福祉の増進に努めてきたところでありますが、今回、年金等支給額引き上げるとともに、戦没者等遺族に対する特別弔慰金を前回支給されなかった者に支給することとし、関係の法律改正しようとするものであります。  以下、この法律案概要について御説明申し上げます。  第一は、戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部改正であります。これは、障害年金遺族年金等の額を恩給の額の引き上げに準じて引き上げるものであります。  第二は、戦没者等遺族に対する特別弔慰金支給法の一部改正であります。これは、戦没者等遺族であって、平成七年四月から平成十一年三月までの間に、公務扶助料遺族年金等支給を受ける者がいなくなったものに対し、弔慰の意を表するために、特別弔慰金として額面二十四万円、六年償還の国債を支給するものであります。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  次に、国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案について申し上げます。  国民年金保険料の額につきましては、平成六年の国民年金法等の一部を改正する法律におきまして、毎年度、平成六年度価格で月額五百円ずつ引き上げるとともに、保険料の額について物価スライド実施することとなっております。  この結果、平成十年度における保険料の額は月額一万三千三百円となっており、平成十一年度におきましては月額一万四千円となることとなっておりますが、現下社会経済情勢にかんがみ、平成十一年度以後の保険料の額を平成十年度と同額とすることとし、この法律案提出した次第であります。  以下、この法律案内容につきまして御説明申し上げます。  平成十一年度以後の国民年金保険料の額を、平成十年度の保険料の額と同額月額一万三千三百円とすることとしております。  また、既に平成十一年度中の保険料を前納していた者に対しては、この法律による改正前後の保険料の額の差額を基準として政令で定める額を平成十一年四月一日以後還付することとしております。  なお、この法律施行期日は、公布の日からといたしております。  以上、二法案提案理由及び内容概要について御説明申し上げました。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。
  4. 木村義雄

    木村委員長 山本孝史君。     ―――――――――――――  国民年金法等の一部を改正する法律及び厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――
  5. 山本孝史

    山本(孝)議員 ただいま議題となりました民主党提出国民年金法等の一部を改正する法律及び厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  我が党は、現下社会経済情勢をかんがみるとき、今回の政府提出法案における年金保険料の据え置きだけでは不十分であると考えます。国庫負担割合引き上げるとともに、保険料引き下げるべきであります。  特に国民年金については、対象者の約三割が未加入、未納、免除となっており、逆進性の強い定額保険料を今後とも続ければ空洞化が進むことが懸念されます。  また、先月に経済企画庁が発表した国民生活選好度調査によれば、老後生活に対して不安を感じる人は二十歳代で既に半数を超えており、その原因は老後生活費に関する不安であると分析されています。信頼できる年金制度への再構築は喫緊の課題であります。  しかしながら、政府自民党年金制度改正案の取りまとめに時間を要したため、本来ならば、年金保険料凍結解除時期やその財源を明記した年金制度改正案全体を一括して提出すべきところを、年金保険料凍結法案を分離し、先行して提出をいたしました。  昨年末以降の政府自民党内での議論が、国庫負担引き上げとその財源をめぐる表現の修正に終始したことからも明らかなように、今回の極めて変則的な法案提出は、政府年金改正にかける姿勢が確固としたものでないことのあらわれであると断じざるを得ません。  よって、民主党は、今後政府提出される予定の年金制度改正法案について対案提出するとともに、年金保険料凍結内容とする今回の政府提出法案についても、平成十一年度から保険料引き下げるとともに、基礎年金国庫負担割合引き上げることを内容とする法案対案として提出する次第であります。  基礎年金国庫負担割合引き上げについては、平成六年の財政計算に伴う法律改正に当たって検討条項が設けられ、衆参両院附帯決議において「二分の一を目途に引き上げること」とされています。  我が党においても、この要請にこたえ、平成十一年度に予定されている財政計算に伴う制度の見直しの中で国庫負担引き上げを行うこととしておりますが、今回提出の我が党法案は、その引き上げが行われるまでの間、平成十一年度から国庫負担率の二分の一への引き上げを暫定的に行おうとするものです。  以下、この法律案の主な内容につきまして御説明申し上げます。  第一は、基礎年金国庫負担割合引き上げであります。平成十一年度以後、基礎年金国庫負担割合引き上げることについて必要な措置が講ぜられるまでの間、基礎年金国庫負担割合を二分の一に引き上げることといたしております。  第二は、保険料引き下げであります。国庫負担割合引き上げに伴って、国民年金保険料を一万三百円に、厚生年金保険料率を一%引き下げることとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。
  6. 木村義雄

    木村委員長 以上で各案の趣旨説明は終わりました。  各案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十九分散会