運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1999-06-17 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十一年六月十七日(木曜日)     正午開議   出席委員    委員長 中川 秀直君    理事 逢沢 一郎君 理事 遠藤 武彦君    理事 御法川英文君 理事 河本 三郎君    理事 熊代 昭彦君 理事 赤松 広隆君    理事 松沢 成文君 理事 東  順治君    理事 井上 喜一君       飯島 忠義君    小野寺五典君       大島 理森君    岸田 文雄君       砂田 圭佑君    棚橋 泰文君       西川 公也君    奥田  建君       島   聡君    古川 元久君       旭道山和泰君    中野  清君       西川太一郎君    東中 光雄君       畠山健治郎君  委員外出席者         議長      伊藤宗一郎君         副議長     渡部 恒三君         事務総長    谷  福丸君 委員の異動 六月十六日         辞任         補欠選任   西川太一郎君     江崎 鐵磨君 同日         辞任         補欠選任   江崎 鐵磨君     西川太一郎君 同月十七日         辞任         補欠選任   新藤 義孝君     大島 理森君 同日         辞任         補欠選任   大島 理森君     新藤 義孝君 本日の会議に付した案件  会期延長の件  議員東家嘉幸辞職の件  本日の本会議議事に関する件     正午開議      ――――◇―――――
  2. 中川秀直

    中川委員長 これより会議を開きます。  まず、会期延長の件についてでありますが、昨日、自由民主党森幹事長自由党藤井幹事長から、会期を六月十八日より八月十三日まで五十七日間延長せられるよう議長においてお取り計らい願いたい旨の申し入れがありました。  本件につきましては、先般来の理事会において種々御協議願ったのでありますが、いまだ各党意見が一致するに至っておりません。  また、本件につきましては、先ほど常任委員長会議が開かれ、議長から各常任委員長意見を徴されたのでありますが、常任委員長会議におきましても、御意見は一致いたしておりません。  それでは、御協議を願います。  逢沢一郎君。
  3. 逢沢一郎

    逢沢委員 会期延長の件につきましては、議案審議状況にかんがみ、来る八月十三日まで五十七日間延長するのが適当であるというふうに私どもは判断をいたしております。  今日まで、各党各会派の協力を賜り、総予算、それに伴う税法、またガイドライン関連法案を初めとする幾つもの重要法案成立を期すことができました。しかし、今国会提出の閣法百十五件中、成立は六十八件にとどまっており、幾つもの重要法案が現在参議院審議中でありますし、なお衆議院にも多数の法案が、審議のさなか、あるいはこれからの審議を待つ、そういう状況にございます。  また、与党といたしましては、現下の厳しい雇用状況への対処、日本生命線ともいうべき産業競争力強化を図るための方策につきましても、鋭意政府協議中であり、これら国民生活国民経済にとっての喫緊課題に取り組むためにも、会期延長がどうしても必要である、そのように考えている次第であります。  何とぞ、五十七日間の会期延長の趣旨に御理解を賜りますように、心からお願いを申し上げます。
  4. 中川秀直

  5. 赤松広隆

    赤松(広)委員 私ども民主党は、会期延長に断固反対であります。  そもそも通常会会期は、日本国憲法の定めにより、百五十日間とされております。国会法六十八条では、各会期は独立したものとして扱われ、会期中議決に至らなかった案件は次の会期継続しないこととしています。例えば、今国会でいえば、通信傍受法案住民基本台帳法などの改正案などは、廃案とすべきなのであります。会期独立原則と、会期継続の大原則があることを忘れてはなりません。  このたびの自民党自由党からの大幅な会期延長申し入れでは、その理由を「議案審議状況に鑑み、」とだけ記し、全くわけのわからない、理由にもならない理由で、いわば数の力で押し切ろうとしている、そのように私どもは受けとめております。  仄聞するところ、総理は通産省に産業競争強化法案作成を急がせているそうですが、急場しのぎ法案作成や、裏づけとなる財源もはっきりしないというのでは、よいものができるわけがありません。どんな法案が出てくるのかわかりもしないのに、それが国会提出されるまで、そのために大幅に会期延長して待つというのは、どういうことなんでしょうか。  ここ二十年来、通常会において、会期延長してから法案提出をされたという例はありません。慣例にも余りない、異常で強引なこうした国会運営の手法を、与党は強く反省すべきであります。相撲に例えれば、土俵を寄り切られそうになって、慌てて土俵を二倍にも三倍にも広げて負けないようにしてしまう、全くルール違反のやり方であり、承服できません。  昨今の経済雇用情勢を考えるとき、緊急かつ適切な対応が求められていることは言うまでもありません。我が党、鹿野国対委員長は、六月十五日、与党自民党に対し、雇用国会を、法律の準備予算措置ができ次第開会すべしと申し入れをいたしました。けじめをつけるべきところはけじめをつけ、今通常会は本日で幕を閉じ、新たに雇用経済対策のための臨時国会を召集し、国民の期待にこたえるべきであります。  以上が、会期延長反対する私どもの見解であります。
  6. 中川秀直

  7. 東順治

    ○東(順)委員 私ども公明党改革クラブは、現在、重要法案参議院でも審議中でございますし、また、その他さまざまな案件議案として残っております。それからまた、現下経済状況を見ますと、やはり今ここで政治が間断なく経済対策の手を打っていく、なかんずく雇用政策等については、非常に重要な喫緊課題になっておるという状況を判断いたしまして、この会期延長につきましては賛成、こういう対応をいたしたい、このように決定をいたしました。  よって、この会期延長については、賛成の立場をとらせていただきたい、こう考えております。
  8. 中川秀直

  9. 井上喜一

    井上(喜)委員 我々自由党は、会期延長賛成でありまして、各党各派賛成をお願いするものでございます。  確かに、今国会各党各派の御協力でスムーズに審議をしてきたと思うのでありますけれども、まさに時代の変革期といいますか、転換期といいますか、大変対応すべき案件が多い、しかも大変重要なものが多い国会だと思います。  したがいまして、まだまだ議了していない重要法案がたくさんあるわけでありまして、ぜひとも成立させなければいけない、そんな状況だと思いますし、また、雇用経済情勢につきましても、若干の好転が見られるというようなことを言われますけれども、なお大変厳しい状況でありまして、引き続き有効な、適切な対策をとれというのは、これはまさに国民的な世論だと思います。そういったことも引き続き検討していく、必要な予算措置をとる、あるいは立法措置をとるということは当然だと思います。  以上が、我々が賛成する理由であります。
  10. 中川秀直

  11. 東中光雄

    東中委員 八月十三日までの五十七日間の会期延長には強く反対をいたします。  反対理由は、この百四十五国会の冒頭に政府側から出された法案提出予定法案、これが異常なぐらいに非常に重要な案件、それから継続審議になっておったものを含めまして、今国会は、法案は、本当に戦後初めてのような、重要な問題、憲法上の問題を含む、そういう問題がたくさんありました。  ところが、そのときに要求した以外の法案が、例えば日の丸・君が代の国歌・国旗法案のように、会期末になって、請願受け付けをとめてという事態になって政府側は閣法で出してきた、もう異常であります。さらにまた、今、会期延長してそれから先に法案を出すんだ、そのために会期延長するんだ、こういうことまで言われると、これはもう言語道断といいますか、かつてないような異常な状態だということを申し上げておきたいわけであります。  もう一つ、案件自体重要案件と言われましたが、例えばいわゆる盗聴法にしましても、地方分権推進一括法にいたしましても、あるいは中央省庁の再編にいたしましても、私たちはこれは大変重要な問題だと思います。憲法上の問題がある。  それは、会期制によって、会期末で審議未了ならば廃案にするのは当たり前であります。それは、国会法の四十七条からいって、あるいは六十八条からいって当然の措置になります。それを、重要な問題、審議未了になった問題を、土俵を広げて全部成立させるんだというふうなことは、議会制民主主義といいますか、会期制を定めた憲法国会法の建前からいって、断じて許されないという点で、私たちは強く反対するものであります。
  12. 中川秀直

  13. 畠山健治郎

    畠山委員 会期延長反対をします。  理由は、我が党も、深刻な雇用不安対策あるいは産業競争力強化策はどうしても必要だというふうな申し入れをいたしております。ところが、まだ法案並びに予算ができ上がっていない。にもかかわらず、会期延長するというようなことには、しかも五十七日間の中には、したがって相当のむだがある。そのむだというのは、改革の方向に反することになるわけでありますから、準備ができ次第臨時国会を召集すべきである。  よって、反対をいたします。
  14. 中川秀直

    中川委員長 御意見を承りましたが、意見が一致いたしませんので、やむを得ず採決いたします。  会期を六月十八日から八月十三日まで五十七日間延長すべきものと議長に答申するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手
  15. 中川秀直

    中川委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。  本件は、本日の本会議において議長からお諮りいたします。  なお、本件に対し、自由民主党遠藤武彦君、民主党佐藤敬夫君、日本共産党穀田恵二君、社会民主党市民連合辻元清美君から、それぞれ討論通告があります。  討論時間は、遠藤武彦君、穀田恵二君、辻元清美君はおのおの十分以内、佐藤敬夫君は十五分以内とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  16. 中川秀直

    中川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本件採決は、起立採決をもって行います。     ―――――――――――――
  17. 中川秀直

    中川委員長 次に、議員辞職の件についてでありますが、去る十五日、議員東家嘉幸君から辞表提出されました。  本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  18. 中川秀直

    中川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、議員辞職の件は、まず参事辞表を朗読させた後、議長からお諮りすることになっております。     ―――――――――――――
  19. 中川秀直

    中川委員長 次に、本日の本会議議事順序について、事務総長の説明を求めます。
  20. 谷福丸

    谷事務総長 まず最初に、議長発議によりまして、会期延長の件をお諮りいたします。次いで四人の方々から討論が行われますが、順序は印刷物のとおりでございます。次いで本件につき採決をいたします。民主党共産党及び社会民主党反対でございます。  次に、東家嘉幸さんの議員辞職の件について、参事辞職願を朗読いたしました後、お諮りをいたします。  本日の議事は、以上でございます。     ―――――――――――――  一、会期延長の件     討論通告        反 対   佐藤 敬夫君(民主)        賛 成   遠藤 武彦君(自民)        反 対   穀田 恵二君(共産)        反 対   辻元 清美君(社民)     ―――――――――――――
  21. 中川秀直

    中川委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時十四分散会