運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1975-05-24 第75回国会 衆議院 本会議 第22号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和五十年五月二十四日(土曜日)     —————————————  議事日程 第十九号   昭和五十年五月二十四日     午後一時開議  第一 文化財保護法の一部を改正する法律案     (文教委員長提出)  第二 昭和四十四年度以後における私立学校教     職員共済組合からの年金の額の改定に関     する法律等の一部を改正する法律案(内     閣提出)  第三 関税及び貿易に関する一般協定に附属す     る第三十八表(日本国譲許表)に掲げ     る譲許修正し又は撤回するための欧州経     済共同体との交渉の結果に関する文書     の締結について承認を求めるの件  第四 許可、認可等の整理に関する法律案(内     閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  会期延長の件     午後一時四分開議
  2. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) これより会議を開きます。      ————◇—————  会期延長の件
  3. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 会期延長の件につきお諮りいたします。  本国会会期を七月四日まで四十日間延長いたしたいと存じ、これを発議いたします。  本件につき討論の通告があります。順次これを許します。藤田高敏君。     〔藤田高敏登壇
  4. 藤田高敏

    藤田高敏君 私は、日本社会党を代表し、ただいま議題となっております会期延長に関する議案に対し、政府及び自民党の無責任さを強く指摘しつつ、反対討論を行います。(拍手)  自民党から提出されてまいりました会期大幅延長理由を見ますと、そこには、あすへの国民生活に直結する法案審議の継続に対する熱意もなければ、当面する歳入欠陥に伴う財政対策や、あるいは、激動するアジア及び国際情勢に機敏に対応する当面の外交政策にも、全く触れようとしておりません。特に、今国会最大政治課題として提起されるであろうと、いまなお強く期待をいたしております日中平和友好条約締結についても、何ら積極的な呼びかけもないばかりか、あるものは、後ろ向きの理由なき理由を書き並べているにすぎないのであります。  自民党主張によれば、今会期中には、一月の自然休会統一地方選挙長期にわたる連休稻葉法相憲法否定論議等々のため、審議日数が大幅に減る結果となったと言っております。これらの主張点に、一体、国民をして納得せしめる条件を見出すことができるでございましょうか。  わが党は、今国会の冒頭、本年度予算審議に当たり、政府に対して財政法立場から、「内閣は、毎会計年度予算を、前年度の十二月中に、国会提出する」ことを義務づけていることを主張し、その実行を強く迫ってまいりました。これとても、わが党は、審議日数を含めた国会審議の万全を期する所存であったことは、言うまでもないところであります。  しかるに、政府提出予算案は一月を過ぎること二十四日であり、今国会を通して、その実質的審議期間会期の当初から短縮させてきたのは、だれであったのか。それは紛れもなく三木内閣そのものであり、これを許してきたものは、自民党そのものではなかったのでしょうか。いわんや、四月末から五月にかけての連休、四年に一回の統一地方選挙のあったことを延長理由として仰々しく強調するがごときは、三木内閣自民党それ自体の、今国会に対処する予算及び法案処理に対する無責任ぶり無定見ぶりを、おくめんもなく暴露したものであり、国民に対する政治責任、まことに重大であると言わなければなりません。(拍手)  特に、稻葉法務大臣憲法無視の発言問題により、みずから紛糾の種をまきながら、国会空白穴埋め延長理由にかこつけるごときは、身から出たさびとも言うべき前代未聞の政治責任を、他に転嫁するもはなはだしきものと断ぜざるを得ないのであります。  さらに、自民党は、その延長理由として、独禁法公選法核防条約日韓大陸棚協定、酒、たばこ郵便料金等々の値上げ法案が山積していることを列挙しておりますが、これとても、理由なき理由と言わざるを得ないものばかりであります。  なぜならば、これらのいわゆる重要法案のことごとくが、国会提出されてきたのは四月半ばを過ぎており、はなはだしきは、独禁法核防条約に代表されるごとく、会期あと幾ばくもない五月の連休後であったではありませんか。しかも、これらの法案国会提出後においてさえ、独禁法案のごときは、三木総理と椎名副総裁との見解に大きな亀裂と対立がいまなお継続しており、かつまた、公選法のごときは、これまた、事もあろうに、閣僚、政務次官が、法案提出後において反対署名を行うなど、世論のひんしゅくを買い、国会審議に大きなブレーキをかけてきておるのであります。  したがって、その責任の所在は自民党そのものにあり、まさに、今回の会期延長は、天につばする破廉恥的な提案と言わなければなりません。(拍手)  このように見てまいりますと、つまるところ、会期延長の主たるねらいは、酒、たばこ郵便料金等値上げを強行しようとする以外の何物でもないことが、いまや明確になってまいりました。  これら一連の値上げ法案は、三木内閣物価抑制等公約違反であり、わが党は、かかる国民生活破壊物価値上げインフレ政策には、断固反対するものであります。  私は、日本社会党を代表して強く訴えたい。ここ十年来の会期問題を反省するとき、二、三の例外を除いて、そのほとんどが惰性と強行採決による会期延長に終始し、そこには、国会法に定められている、「常会会期は、百五十日間とする。」という原則的立場が、常に無視されてきているのであります。国権の最高機関たる国会は、いかなる機関にも増して、法を守り、法を尊重することに厳正でなければなりません。この立場から、政府及び自民党諸君に、強く猛省を促すものであります。  最後に、私は、三木総理に直言したいことがあります。それは、三木内閣自体の力量を知れということであります。  今回の会期延長問題についても、自民党内部においてさえ、いまなお多くの反対論が渦巻いているという事実であります。みずからの党内さえまとめる指導力統括力なくして、いたずらに無責任人気取り政策を掲げ、国民を欺瞞することは、民主政治自殺行為になることを強く警告いたしまして、私の反対討論を終わります。(拍手
  5. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 瓦力君。     〔瓦力登壇
  6. 瓦力

    瓦力君 ただいま議長から発議されました四十日間の会期延長案に対し、私は、自由民主党を代表し、賛成討論を行うものであります。(拍手)  本国会も、明二十五日をもって終了いたしますが、会期内には、本年一月の自然休会統一地方選挙長期にわたる憲法論議等があり、実質審議日数が大幅に減る結果となったことは、御存じのとおりであります。  このため、議案審議状況を見ましても、衆議院においては、政府提出いたしました六十五件の法律案のうち二十三件を残し、そのうちには、公職選挙法の一部を改正する法律案政治資金規正法の一部を改正する法律案私的独占の禁止及び公正取引確保に関する法律の一部を改正する法律案等法律案及び核兵器の不拡散に関する条約締結について承認を求めるの件等各種条約があり、さらに、参議院においても、国民年金法等の一部を改正する法律案を初めとする各種年金法は、ひとしく国民が待望し、その実現を待っていることは、いまさら言をまつまでもありません。また、酒税法の一部を改正する法律案を初めとする歳入確保を図る各種法律案は、国民の要望にこたえるための必要欠くべからざる法律案であることも、すでに御存じのとおりであります。  これらの法律案及び条約成立は、責任をもって国政を推進するための必須条件と言えるのであります。  したがって、今後の審議を考慮いたしますと、議長が発議されました会期延長に関して賛成することは、当然のことであります。また、この会期延長に関し、議院運営委員会において、わが党は、六十日間の延長要求に対し四十日間まで譲歩し、民主主義原則にのっとり、間断なき対話をいたしましたが、野党の諸君賛成を得ることができず、まことに遺憾に思います。  したがって、ここに会期延長されんことを望み、各員の御協力を切にお願いする次第であります。  わが党を代表し、以上をもって賛成討論といたします。(拍手
  7. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 中島武敏君。     〔中島武敏登壇
  8. 中島武敏

    中島武敏君 私は、日本共産党革新共同を代表して、ただいま議題となりました会期延長問題について、反対討論を行うものであります。(拍手)  まず、今回の会期大幅延長が、徹頭徹尾自民党政府党利党略に基づくものであり、国民生活圧迫民主主義否定悪法成立を企図したものであることは、全く明白であります。  自民党は、会期延長理由会期内での審議日数の減少に求め、その中で、稻葉法相問題での憲法論議があったことなどを挙げていますが、これこそ、みずからの責任を何ら顧みない言語道断のこじつけであると言わなければなりません。  さらに重大なことは、天下悪法と言われる公選法政治資金規正法改悪独禁法改悪などは、三木総理の当初の公約、言明とは似ても似つかぬものであり、しかも、その提出がおくれたのは、みずからの公約と内容を、財界や自民党内の派閥の意向に沿うため調整に費やしていたことにあったことは、天下周知の事実であります。これを会期末に重要法案と称して国会提出すること自体常識外れであり、議会制民主主義立場からも、会期制度原則から見ても、とうてい許すことのできないものであることは明らかであります。(拍手)  会期末に当たって、いま国会国民期待にこたえる道は、インフレ不況の荒波の中で国民生活を守るため、それに必要な与野党合意生活関連法案成立させるために、必要最小限会期延長にとどめるべきであることは、わが党がすでに明らかにしてきたところであります。しかるに、自民党が、この道理ある提案さえ無視し、大幅延長暴挙に出たことは、国会国民に対する許しがたい挑戦と言わなければなりません。  いま、自民党政府大幅延長によって、あくまで成立させようとしている悪法が何であるかは、きわめてはっきりしております。すなわちそれは、国民主権議会制民主主義否定につながる公選法改悪企業献金拡大法とも言うべき政治資金規正法改悪骨抜きとげつき独禁法であることは言うまでもありません。また、国民生活を圧迫する酒、たばこ郵便料金値上げ法案ごり押し成立にあることも、いまさら指摘するまでもないことであります。  いまや、対話と協調、社会的不公正の是正などという三木内閣公約が全く言葉だけのものとなり、その政治は大企業奉仕国民生活無視政治であり、言行不一致政治であることは、今回の大幅会期延長暴挙の一事を見ても明白であります。  私は、日本共産党革新共同の名において、自民党暴挙を糾弾し、会期大幅延長に断固反対し、国民生活の防衛と民主主義擁護のため、広範な国民期待にこたえて奮闘することを表明し、討論を終わります。(拍手
  9. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 広沢直樹君。     〔広沢直樹登壇
  10. 広沢直樹

    広沢直樹君 私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました会期延長に対し、反対討論を行うものであります。(拍手)  政府自民党は、会期延長理由として、一月の自然休会、また統一地方選挙長期連休憲法論議など、審議日数が大幅に減少したことを挙げています。しかし、一月の自然休会あるいは統一地方選挙長期連休等は、今国会当初からわかっていたことであります。それを、今日に至って、不測の出来事であったかのように、審議日数が減少した理由に挙げていることは、国民を欺瞞するものであります。  なかんずく、稻葉法相の憲法問題は、三木内閣の不統一に端を発したものであり、政府自民党がみずから招いたところであります。みずからの責任を他に転嫁し、審議日数不足理由に加えていることは、詭弁のきわみであり、断じて許すことはできないのであります。(拍手)  また、政府自民党は、公選法政治資金規正法独禁法改正などの重要案件審議がおくれ、山積している点を挙げ、大幅延長主張しております。しかし、このような政府自民党主張は、まことに身勝手な、無責任態度と言わざるを得ません。  すなわち、公選法政治資金規正法独禁法の三改正案については、遅くとも三月半ばまでには提出すると確認してきたのは、ほかならぬ三木首相自身であります。ところが、実際に国会提出されたのは、会期も終盤に入った五月の連休前後でありました。自民党内の法案調整によって国会提出が大幅におくれたことが、最大原因であることは、いまさら指摘するまでもない周知の事実であります。  このような自民党内の不調整をたなに上げ、会期延長により穴埋めを図ろうとすることは、国会軽視もはなはだしいものであり、国会私物化あらわれであると言わざるを得ないのであります。  しかも、見過ごしにできない点は、提出された重要案件は、軒並みに公約から大幅に後退している事実であります。三木首相は、「私は、口にしたことは必ず実行する」とたびたび発言いたしました。ところが、今国会提出重要案件につきましては、すべてその公約が破られているのであります。  特に、三木首相は、しばしば話し合い政治国民に訴え、われわれに対しては、二度までも党首会談を求めたのであります。しかるに、会談に応じたわが党の意思をいささかも受け入れる態度を示さなかったのであります。話し合いの姿勢を見せる一方で、肝心の重要案件修正については拒否したのであります。あくまで政府原案のまま成立させる目的で政府与党会期延長をごり押しすることは、国民期待を大きく裏切るものであります。(拍手)  特に、会期延長日数につきまして、参院保革伯仲の中で重要案件を通すのは容易でないと判断した政府自民党が、四十日間の大幅延長を強行しようとしていることは、許せないところであります。みずからに有利な情勢を築き上げようとする政府自民党態度は、党利党略以外の何物でもないと言わざるを得ません。参院における保革伯仲は、国民意思あらわれであり、いたずらに大幅延長を強行することは、国民意思を踏みにじる暴挙と言わざるを得ないのであります。  以上のように、政府自民党主張するような審議日数不足であったとする正当な理由は、どこにも見当たらないのであります。すなわち、重要案件会期末になって軒並み残っているという原因は、政府自民党の怠慢、国会提出をみずからの手でおくらせたことにあることは、すでに明瞭であります。  国会法第十条においては、常会会期百五十日と明示され、第十二条の規定は、党利党略的な理由による国会私物化を容認するものでないことは明らかであります。  したがって、わが党は、インフレ不況のあおりを直接こうむっている社会的に弱い立場に置かれている方々を第一に救済するため、国民生活関連法案、たとえば年金特別児童扶養手当給与関係法案等に限って、その審議に必要な最低限の会期延長にとどめるべきであることを、強く主張いたしております。  以上述べまして、会期延長に対する反対討論を終わりにいたします。(拍手
  11. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 小沢貞孝君。     〔小沢貞孝登壇
  12. 小沢貞孝

    小沢貞孝君 私は、民社党を代表して、議長発議大幅会期延長反対討論を行いたいと思います。(拍手)  昨日、議長から議院運営委員会に諮問のあった直後において、私たちは、会期の問題をめぐって次のような申し入れ政府与党自民党各党申し入れました。参考のために読み上げてみたいと思います。  一、インドシナ半島における南ベトナム、カンボジアの急激な崩壊は、アジア周辺諸国に強い衝撃を与え、とくに北ベトナムを中心とする共産勢力拡大アメリカ撤退後の空白に対処すべき方策についてASEAN(東南ア諸国連合諸国は混乱のうちにある。東北アジアにおいては右の情勢にともない、朝鮮半島において南北間の緊張状態が深まりつつある。このことはわが国の安全にとって極めて重大な問題である。  二、このような情勢にもかかわらず、これまでわが国は、自国の安全保障についての真剣な検討を怠り日米安保条約の機能についてもあいまいな態度に終始してきた。  過般のマヤゲス号事件にも明らかなように、わが国米軍基地からの戦闘行動は、事実上アメリカの自由にゆだねられている。これは、わが国安全保障についての本質的な取りくみを回避してきたことに起因する。わが国周辺地域に、戦闘状態が勃発した際にとるべきわが国態度ならびに日米安保体制のあり方について明確化すべき重要な段階にさしかかっている。  三、この際、国会においてまず国の安危にかかわるこの重要問題を取り上げて真剣な討議を行うべきである。これについて政府ならびに各党協力をえて、国会安全保障委員会を設置し、国の安全保障基本方策討議することを提唱する。  四、以上のような国民重大関心事国会論議の場にのせるとともに、十五日付春日委員長談話で明らかにした独禁法公選法政治資金規正法などについて、政府与党がわれわれの修正意見に耳を傾けるならばわが党は会期延長問題についても積極的に検討する用意がある。  以上の申し入れ各党に行いました。  私は、先ほど来の討論を聞いておりましたが、まず重要法案提出がおくれたこと、財政法に基づいて昨年の暮れに予算案が出されずに、再開国会の前夜、ようやく予算案が出されたこと、稻葉発言に見られるように、その失言等、これらのことごとくは、政府の失政のしりぬぐいを、国会延長という場において解決しようということであります。こういうことが、私たち反対の大きな理由であります。(拍手)  そこで私たちは、もし国会延長されるならば、国民の側に立って実りある国会ならば、われわれはこれに積極的に取り組もう、こういうことで先般の春日談話が出、昨日の各党への申し入れとなったわけであります。それも、具体的に、国会法改正して、直ちに常任委員会安全保障委員会を設けよということは、当面実現が困難である、したがって、第一には、特別委員会等で論議すること、そして、将来、常任委員会安全保障委員会を設ける国会法改正をやればよいという一点と、もしそれもできないならば、延長国会予算委員会において、少なくとも三日をとって、このわが国安全保障の問題について忌憚なき討議の場を設けよ、こういうように具体的な申し入れをしたわけであります。しかしながら、日程都合等もあったでありましょうが、これらのわが党の要求については、明確な回答のないまま今日に至ったわけであります。  わが国安全保障は、いまや、防衛問題を取り上げれば、片方には安保破棄と言う一方、片方には安保強化と言う陣営、こういう陣営に分極化していくことが、現下の情勢において、最も日本の安全にとって大変な不幸なことではなかろうか、こういうように私は考えますので、今後とも、私たち国会の場において、この安全保障討議の場を要求し続けることを、この席上から議員各位に訴えて、わが党の要求が入れられなかったために、わが党は会期延長反対をするわけであります。  以上申し上げて、討論にかえたいと思います。(拍手
  13. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) これにて討論は終局いたしました。     —————————————
  14. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 採決いたします。  会期を七月四日まで四十日間延長するに賛成諸君起立を求めます。     〔賛成者起立
  15. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 起立多数。よって、会期は四十日間延長するに決しました。(拍手)      ————◇—————
  16. 羽田孜

    羽田孜君 議事日程は延期し、本日はこれにて散会せられんことを望みます。
  17. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 羽田孜君の動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  18. 前尾繁三郎

    議長前尾繁三郎君) 御異議なしと認めます。よって、動議のごとく決しました。  本日は、これにて散会いたします。     午後一時三十四分散会      ————◇—————