運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1968-12-21 第60回国会 参議院 本会議 第4号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和四十三年十二月二十一日(土曜日)    午前十時八分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第五号   昭和四十三年十二月二十一日    午前十時開議  第一 昭和四十二年度における地方公務員等共   済組合法規定による年金の額の改定等に関   する法律等の一部を改正する法律案内閣提   出、衆議院送付)  第二 一般職職員給与に関する法律等の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送   付)  第三 特別職職員給与に関する法律等の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送   付)  第四 防衛庁職員給与法の一部を改正する法律   案(内閣提出衆議院送付)  第五 国家公務員寒冷地手当に関する法律の   一部を改正する法律案内閣提出衆議院送   付)  第六 裁判官報酬等に関する法律等の一部を   改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第七 検察官俸給等に関する法律等の一部を   改正する法律案内閣提出衆議院送付)  第八 日本放送協会昭和四十年度財産目録、貸   借対照表及び損益計算書並びにこれに関する   説明書  第九 養護教諭を各学校に必置するとともに養   護教諭養成機関設置促進に関する請願(三十   件)  第一〇 自閉症児教育的措置整備に関する   請願(二件)  第一一 果実等災害に対する救助措置に関する   請願  第一二 第四次漁港整備計画策定促進に関する   請願  第一三 真珠産業不況打開に関する請願  第一四バナナ等輸入果実の抑制に関する請願  第一五 漁港整備促進等に関する請願  第一六 農民年金制度確立に関する請願  第一七 食糧管理制度改悪反対に関する請願   (八件)  第一八 自動車損害賠償責任保険料及び自動車   保険料所得税法控除に関する請願  第一九 中小零細企業に対する融資制度に関す  る請願(六十五件)  第二〇 葉たばこ生産振興のため盛岡原料工場   の建設促進に関する請願  第二一 学費の所得控除に関する請願  第二二 採石法改正に関する請願  第二三 硫黄鉱業政策早期確立等に関する請   願  第二四 国鉄信楽線存続に関する請願  第二五 総野線国鉄線建設予定線編入に関す   る請願(五件)  第二六 国鉄宮原線、高森線、湯前線及び山野   線の存続に関する請願  第二七 鉄道新線建設促進等に関する請願  第二八 国鉄小本線及び八戸線(鮫−久慈間)   の存続に関する請願  第二九 内子線・宇和島線の存置に関する請願  第三〇 国鉄会津線及び日中線廃止反対に関   する請願  第三一 国鉄会津線日中線及び川俣線の廃止   反対に関する請願  第三二 東北縦貫自動車道八戸線建設促進に   関する請願  第三三 物価値上げ反対等に関する請願(四   件)  第三四 同和対策促進特別措置法早期制定等   に関する請願  第三五 厚生年金保険法及び国民年金法改正   に関する請願  第三六 戦没未処遇者援護措置に関する請願  第三七 無認可保育所認可施設に移行する際   の法人化わく撤廃に関する請願(四件)  第三八 国民年金制度改善に関する請願(二   件)  第三九 原子爆弾被災者対策に関する請願(二   件)  第四〇 国民年金老齢福祉年金増額所得制   限の撤廃及び医療保障に関する請願(二件)  第四一 自閉症児治療施設整備に関する請   願(三件)  第四二 身体障害者生活保護等に関する請願  第四三 ハンセン病療養者の日用品費増額等   に関する請願  第四四 簡易水道国庫補助金増額に関する請   願  第四五 未帰還者調査並びに留守家族援護   に関する請願(四件)  第四六 各種福祉年金併給限度撤廃に関する   請願  第四七 ソ連長期抑留者処遇に関する請願  第四八 国民健康保険財政強化等に関する請   願  第四九 清掃事業地方自治体直営化等による   転廃業清掃業者に対する補償救済に関する請   願(三件)  第五〇 厚生年金保険及び国民年金制度改善に   関する請願(二件)  第五一 生活協同組合の強化等に関する請願  第五二 昭和四十四年度社会福祉予算増額等に   関する請願(二件)  第五三 医療保険制度改正に関する請願  第五四 貧困者生活擁護等に関する請願  第五五 同和対策特別措置法制定に関する請願  第五六 日雇労働者健康保険法改正に関する   請願  第五七 むちうち症等交通災害者治療保障   等に関する請願(十七件)  第五八 ドライブインにおいて酒類の販売を禁   ずる法律制定に関する請願(八件)  第五九 地方交付税率引下げ反対に関する請願   (六件)  第六〇 地方事務官制度廃止に関する請願   (四件)  第六一 国鉄納付金制度廃止反対に関する請願  第六二 後進地域に対する財源賦与充実強化   に関する請願  第六三 軍人恩給改善に関する請願(七件)  第六四 元満鉄職員であった公務員等恩給、   共済年金通算等に関する請願(九件)  第六五 恩給処遇の不合理等是正に関する請願  第六六 人事院勧告に伴う給与改定財源措置   に関する請願(二件)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国家公務員等任命に関する件  一、日程第一より第六六まで  一、委員会審査及び調査閉会中も継続する  の件     —————————————
  2. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 諸般の報告朗読を省略いたします。      ——————————
  3. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) これより本日の会議を開きます。  この際、国家公務員等任命に関する件についておはかりいたします。  内閣から、中央更生保護審査会委員に、一木軸太郎君、藤野庄蔵君を、  旧軍港市国有財産処理審議会委員に、江澤省三君、櫛田光男君、佃正弘君、角村克己君、湯藤実則君を、  社会保険審査会委員長久下勝次君を、  商品取引所審議会会長近藤止文君、同委員に、岡田寛夫君上林正矩君、深見義一君、森長英君を、  電波監理審議会委員澁澤秀雄君を  任命することについて、本院の同意を求めてまいりました。  まず、中央更生保護審査会委員、旧軍港市国有財産処理審議会委員社会保険審査会委員長電波監理審議会委員任命について採決をいたします。  内閣申し出のとおり、いずれも同意することに賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  4. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 過半数と認めます。よって、いずれも同意することに決しました。      ——————————
  5. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 次に、商品取引所審議会会長及び同委員任命について採決をいたします。  内閣申し出のとおり、これに同意することに賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  6. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 総員起立と認めます。よって、全会一致をもってこれに同意することに決しました。      ─────・─────
  7. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 日程第一、昭和四十二年度における地方公務員等共済組合法規定による年金の額の改定等に関する法律等の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。地方行政委員長津島文治君。    〔津島文治登壇拍手
  8. 津島文治

    津島文治君 ただいま議題となりました法律案について、地方行政委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、昭和四十二年に実施した地方公務員等共済組合法に基づく年金の額の改定について、恩給法等改正内容に準じて必要な措置を講ずるとともに、年金条例職員であった組合員退職年金受給資格の特例についても所要改善を行なう等を、おもな内容とするものであります。  委員会における審査の詳細は、会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本案全会一致をもって擁案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次いで、各派共同提出による附帯決議案を、全会一致をもって委員会決議とすることに決定いたしました。  以上報告いたします。(拍手
  9. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 別に御発言もなければ、これより採決をいたします。  本案全部を問題に供します。本案賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  10. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 総員起立と認めます。よって、本案全会一致をもって可決せられました。      ——————————
  11. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 日程第二、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案。  日程第三、特別職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案。  日程第四、防衛庁職員給与法の一部を改正する  法律案。  日程第五、国家公務員寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案。   (いずれも内閣提出衆議院送付)  以上四案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  12. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。  まず、委員長報告を求めます。内閣委員長井川伊平君。    〔井川伊平登壇拍手
  13. 井川伊平

    井川伊平君 ただいま議題となりました四法律案について、内閣委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  まず、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案は、去る八月十六日に提出された人事院勧告実施するため、一般職職員給与について全俸給表の全俸給月額を平均七・一%引き上げること、税務職及び公安職俸給表について特三等級を、海事職(一)及び医療職(三)の俸給表について特一等級を、それぞれ新設すること、諸手当について、通勤手当矯正施設において管理または監督の業務を主として行なう者に対する宿日直手当、医師に対する初任給調整手当改善すること、並びに来年四月から期末手当及び勤勉手当制度合理化をはかること等の改正を行なうこととし、俸給表等改定は本年七月一日から、通勤手当改定は同五月一日から実施しようとするものであります。  なお、俸給表等改定実施時期は、衆議院において政府原案の八月一日を修正したものであります。  次に、特別職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案は、一般職職員給与改定に準じて、特別職職員及び防衛庁職員俸給月額等について、それぞれ所要改正を行なうこととするものであり、その実施時期については、両案とも、一般職職員給与法改正案と同様の修正が行なわれております。  最後に、国家公務員寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案は、一般職職員給与に関する勧告と同日に提出された寒冷地手当に関する人事院勧告実施するため、俸給に比例して算出される定率額の一部を定額化するとともに、石炭加算額及び薪炭加算額をそれぞれ引き上げようとするものであります。  委員会におきましては、以上四法律案を一括して審査し、衆議院修正に対する政府の所見、来年度以降における勧告完全実施についての具体策寒冷地手当改正理由等につきまして熱心な質疑が行なわれましたが、その詳細は会議録に譲りたいと存じます。  質疑を終わり、討論もなく、直ちに採決の結果、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び国家公務員寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案全会一致特別職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案は多数をもって、いずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案に対しましては、明年度からは勧告完全実施に努力すべき旨の、また、国家公務員寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案に対しては、今後における寒冷地手当改善等を要望する旨の附帯決議案が提出され、いずれも全会一致をもって本委員会決議とすることに決定いたしました。  本決議に対し、床次総理府総務長官より、御趣旨に沿って善処する旨の発言がありました。  以上御報告申し上げます。(拍手
  14. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 別に御発言もなければ、これより採決をいたします。  まず、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び国家公務員寒冷地手当に関する法律の一部を改正する法律案全部を問題に供します。両案に賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  15. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 総員起立と認めます。よって、両案は全会一致をもって可決せられました。      ——————————
  16. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 次に、特別職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び防衛庁職員給与法の一部を改正する法律案全部を問題に供します。両案に賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  17. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 過半数と認めます。よって、両案は可決せられました。      ——————————
  18. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 日程第六、裁判官報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案。  日程第七、検察官俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案。   (いずれも内閣提出衆議院送付)  以上両案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  19. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。  まず、委員長報告を求めます。法務委員長小平芳平君。     〔小平芳平登壇拍手
  20. 小平芳平

    小平芳平君 ただいま議題となりました二法案について、法務委員会における審議経過と結果を報告いたします。   これらの二法案の要旨は、一般政府職員給与増額に対応して、裁判官報酬及び検察官俸給についても、それぞれ対応する額の給与を受ける政府職員に対する増給額と同程度に増額するものであります。なお衆議院において、改正規定適用日を一カ月繰り上げて、本年七月一日に修正されました。  委員会において質疑の後、討論に入りましたところ、亀田委員は、原案賛成するとともに、各派を代表して、「政府は、人事院勧告制度趣旨にかんがみ、今後、同勧告完全実施に努めるべきである。右決議する。」との附帯決議案を提出し、次いで順次採決の結果、いずれも全会一致をもって二法案衆議院送付案のとおり可決すべきもの、また、附帯決議案は、本委員会決議とすることに決定いたしました。  以上報告いたします。(拍手
  21. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 別に御発言もなければ、これより採決をいたします。  両案全部を問題に供します。両案に賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  22. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 総員起立と認めます。よって、両案は全会一致をもって可決せられました。      ——————————
  23. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 日程第八、日本放送協会昭和四十年度財産目録貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。逓信委員長久保等君。    〔久保等登壇拍手
  24. 久保等

    久保等君 ただいま議題となりました案件は、放送法第四十条第三項の規定に基づき、会計検査院検査を経て、内閣より提出された日本放送協会昭和四十年度決算についてであります。  日本放送協会昭和四十年度末における資産総額は九百三億六百万円、負債総額は三百四十九億六千二百万円となっております。  また、昭和四十年度における事業収入は七百十三億百万円、事業支出は六百六億九千四百万円、資本支出充当分は八十七億八千七百万円でありまして、差し引き当期剰余金は十八億二千万円となっております。  なお、本件には、会計検査院の「記述すべき意見はない。」旨の検査結果が付されております。  逓信委員会は、郵政省、会計検査院並びに日本放送協会当局に対し質疑を行ない、慎重審議の結果、本件については全会一致をもってこれを是認すべきものと議決いたした次第であります。  右御報告申し上げます。(拍手
  25. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 別に御発言もなければ、これより採決をいたします。  本件は、委員長報告のとおり是認すると決することに賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立
  26. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 過半数と認めます。よって、本件委員長報告のとおり是認すると決しました。      ——————————
  27. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 日程第九より第六十六までの請願を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  28. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。
  29. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) これらの請願は、各委員長報告を省略して、各委員会決定のとおり採択することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  30. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。      ——————————
  31. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 参事報告させます。    〔参事朗読
  32. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) この際、日程に追加して、  委員会審査及び調査閉会中も継続するの件を議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  33. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。  本件は、ただいま報告いたしました各委員長要求のとおり決することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  34. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 御異議ないと認めます。よって、本件は各委員長要求のとおり決しました。      ——————————
  35. 重宗雄三

    議長(重宗雄三君) 本国会議事を終わるにあたり、一言ごあいさつを申し上げます。  本国会は短期間ではありましたが、当面する内外の諸問題について御熱心なる審議が行なわれ、本院の使命を果たすことができましたことは、まことに御同慶にたえません。ここに諸君の御労苦に感謝いたしますとともに、諸君におかれましては一そう御自愛、御活躍くださいますようお祈りいたします。  これにて散会いたします。(拍手)    午前十時三十一分散会