運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1963-01-23 第43回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    本小委員会昭和三十七年十二月二十四日(月曜 日)委員会において設置することに決した。   十二月二十四日  本小委員委員長指名で次の通り選任された。       大野 市郎君    金丸  信君       久野 忠治君    草野一郎平君       鈴木 正吾君    有馬 輝武君       阪上安太郎君    下平 正一君       佐々木良作君 同日  鈴木正吾君が委員長指名で小委員長に選任さ  れた。 ————————————————————— 昭和三十八年一月二十三日(水曜日)    午後零時七分開議  出席小委員    小委員長 鈴木 正吾君       小平 久雄君    下平 正一君       前田榮之助君    佐々木良作君  小委員外出席者         国立国会図書館         副館長     岡部 史郎君         国立国会図書館         参事         (総務部長)  原田三千夫君     ————————————— 一月二十三日  小委員有馬輝武昭和三十七年十二月二十五日  委員辞任につき、その補欠として山中吾郎君が  委員長指名で小委員に選任された。 同日  小委員金丸信昭和三十七年十二月二十八日委  員辞任につき、その補欠として小平久雄君が委  員長指名で小委員に選任された。 同日  小委員阪上安太郎君同日小委員辞任につき、そ  の補欠として前田榮之助君が委員長指名で小  委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  昭和三十八年度国立国会図書館予算要求の件      ————◇—————
  2. 鈴木正吾

    鈴木委員長 これより図書館運営小委員会を開会いたします。  本日は、昭和三十八年度国立国会図書館予定経費要求書につきまして審査をお願いいたしたいと存じます。  まず、岡部館長から説明を願います。     —————————————  昭和三十八年度国立国会図書館予定  経費要求書   〔本号末尾に掲載〕     —————————————
  3. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 国立国会図書館昭和三十八年度予算要求につきましては、格段の御尽力をいただき、厚く御礼申し上げる次第でございます。  これより、その概要につきまして簡単に御説明を申し上げます。  まず、昭和三十八年度予算要求総額は八億五千五百七十七万二千円でありまして、これを前年度予算と比較いたしますと、管理運営に必要な経費として七千四百四十四万円の増加となっており、営繕工事に必要な経費では三千六百六万九千円の減少となっておりますので、差引三千八百三十七万一千円の増加となっております。  以下、お手元にお配りいたしました昭和三十八年度国立国会図書館予算要求額事項別表によりまして、その内容を簡単に御説明申し上げます。  第一は、国立国会図書館維持管理に必要な経費でありますが、予算要求額は六億五千九十五万四千円で、前年度に比較いたしますと六千三百九十万四千円の増加となっております。増加のおもな内容といたしましては、人件費関係において、職員給与改定に伴う増額、及び要求重点一つとなっております職員勤務態勢改善に伴う手当増額でございます。勤務態勢改善に伴う手当は、国会手当賄雑費を含めまして、前年度と比較いたしますと百七万四千円の増額となっております。また、業務充実整備に必要とする要員といたしまして、新規に十五名が増員されることとなっております。  人件費以外では、国立国会図書館一般的な維持管理費といたしまして三百六十六万八千円が増加となっております。  第二は、立法調査に必要な経費でございますが、この経費要求重点一つとなっておりますもので、国政審議に対する奉仕体制を強化して参りますための経費でございます。予算要求額は一千二百十三万八千円で、前年度に比較いたしますと百五十四万一千円の増加となっております。増加のおもなものは、EEC関係調査に要する調査謝金及び調査資料刊行費として約十六万円、国会会議録総索引の刊行費として百二十万円、その他立法資料購入費で約十八万円となっております。  第三は、収書等に必要な経費でありますが、予算要求額は三千百八十八万円となっており、前年度に比較いたしますと二百八十万九千円の増加となっております。増加のおもなものは、図書購入費でございまして、前年度に比較いたしますと二百六十万円の増加となっております。これにより、図書購入費総額は二千九百一万六千円となります。  第四は、図書整理等に必要な経費であります。予算要求額は六百五十六万円でございまして、前年度に比較いたしますと百二十五万二千円の増加となっております。増加のおもなものは目録類印刷費でございます。  第五は、閲覧等に必要な経費でございます。予算要求額は三百一万二千円で、前年度に比較いたしまして六十八万二千円の減額となっております。減額となりましたものは、備品類購入費並び印刷費の一部となっております。  第六は、行政司法部門支部図書館を初め、外国並びに国内の各種の図書館等との連絡業務を行なうために必要とする経費でございます。予算要求額は一千二百七十三万円でございまして、前年度に比較いたしますと九十八万円の増加となっております。増加のおもなものは、写真複製業務及び印刷カード作成頒布等に要する経費でございます。  第七は、要求重点項目一つであります科学技術関係資料整備充実に要する経費でございます。その総額は一億三千三百四十九万八千円となっておりまして、前年度に比較いたしますと四百六十三万六千円の増加となっております。増加額の内訳は、資料購入費が五百万円でありまして、これにより、資料購入費総額は一億二千万円と相なります。また、この関係事務費は三十六万四千円の減少となっております。減少となりましたおもな理由は、備品類購入費減少したためでございます。この予算によりまして、科学技術資料整備三カ年計画を実施することができるものと存じております。  最後は、営繕工事に必要な経費でございますが、用水の濾過装置を設置いたしますための経費といたしまして五百万円が計上されております。  なお、このほか、国立国会図書館予算とは直接の関係はございませんが、国立国会図書館組織の一部であります行政司法の各部門支部図書館予算が百三十二万円の増加となっております。増加いたします支部図書館は、支部文部省図書館外八階でございます。  終わりに、重ねて、この予算要求に際しましてお寄せ下さいました御尽力に対し、厚く御礼を申し上げます。  以上、まことに簡単な説明でございましたが、何とぞよろしく御審議の上、御承認を御願い申し上げます。
  4. 鈴木正吾

    鈴木委員長 以上で説明は終わりました。  何か御質疑はありませんか。
  5. 下平正一

    下平委員 これはもう要求というより、確定額ということでしょうな。
  6. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 そうでございます。
  7. 鈴木正吾

    鈴木委員長 要求額というのは、もう原案じゃない。
  8. 小平久雄

    小平委員 最後のところの「国立国会図書館予算とは直接の関係はございませんが、国立国会図書館組織の一部であります行政司法の各部門支部図書館予算」とありますが、この支部予算というのは一括してやるのじゃないですか。
  9. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 国立国会図書館支部図書館として、各省庁に三十館図書館が設けられておりますが、その支部図書館予算は、それぞれ各省庁予算についているのでございまして、第一次的には各省が要求するわけでございますけれども、私の方が協力してその増額に努力しているシステムでございます。
  10. 鈴木正吾

    鈴木委員長 ことしから五十万円以下の経費図書館は、みな五十万円までベース・アップしてもらった、そういうことです。
  11. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 これは増加額項目によって違うが、大体一〇%か、少ないのは五%以下というのもあるが、これは実質的に予算増加したことになるのか、物価値上がりやその他の関係は、どうなんですか。
  12. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 この増額のうち、ベース・アップに伴う分は新しいものとはいえませんが、それから御承知通り、確かに印刷費図書単価等も上がっているのでございます。しかし、予算面におきましては、その上がった分の単価というものは十分に反映はいたしておりません。しかし、このふえた分につきましては、それぞれ実質的な増加も相当あるわけでございますから、まるまるというわけにはいきませんけれども、実質的な増加と考えてもいいかと思っております。
  13. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 説明が、いかにも増加になったような説明なんだな、実際は。
  14. 下平正一

    下平委員 かなり増加になってはおるですよ。
  15. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 増加になってはおるだろうが、図書に関して物価値上がりはどういうふうに響いているかというようなことと、それから科学図書関係、今後の経済の発展にしても、国民生活の向上にしても、そういうものが重要な世の中になるのですが、科学技術資料整備三カ年計画は、ここにも説明があるのですが、その大体の模様はどうなんですか。
  16. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 ただいま前田先生からお尋ねがございましたが、この科学技術資料整備関係は、三十六、三十七、三十八の三カ年計画で、大体国立国会図書館科学技術資料充実、特に諸外国科学技術関係の雑誌を一万タイトルまで高めるという計画でございまして、三十六年度には五千タイトル、三十七年度には七千タイトル、三十八年度、すなわち新年度においてこれを一万タイトルにまで高めますと、大体この科学技術関係については、国際的な図書館の水準に達するという計画を立てていたのでございます。これがその通り実現可能になりまして、また職員も従来年々ふやして参りまして、一昨年には二十五人、三十七年度では二十人、三十八年度では十五人というようにふやして参りましたので、これらの経費及びそれに必要な職員をあわせまして、議院運営委員会及び図書館運営小委員会において非常に御配慮をいただきましたこの科学技術資料整備三カ年計画は、新年度で実現できるものと考えております。
  17. 小平久雄

    小平委員 図書館建築ですね。あれはどういうことになっているのですか。最近のことを知らないから、一応この機会に……。
  18. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 御承知通り、御配慮をいただきまして、ただいま第一期工事八千坪が完成いたしまして、第二期工事七千坪が残っているのでございます。この第二期工事をいつから始めるか、私どもといたしましては、なるべく早くやりたいわけでございますけれども、第一期工事手直しがまだ残っていたものでございますから、昨年度は約四千万円ばかり、それから新年度では五百万円ばかり第一期工事のいわば手直しをやりまして、なるべく早い機会に、今後の新しい年度においては、この第二期工事に早く着手したいというのが私どもの念願でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  19. 小平久雄

    小平委員 そうすると一第二期工事の分は、まだ予算がつかないのだな。
  20. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 さようでございます。
  21. 小平久雄

    小平委員 あれは前に、引き続いてやるべきだという決議をしたことがあったね。運営委員会とかなんとかいうので……。
  22. 鈴木正吾

    鈴木委員長 勧告したね。
  23. 小平久雄

    小平委員 これはどういう理由で第二期工事予算がつかないのですか。どういうことを言っているのかね、大蔵省は。
  24. 鈴木正吾

    鈴木委員長 速記をやめて。    〔速記中止
  25. 鈴木正吾

    鈴木委員長 速記を始めて。
  26. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 国会図書館ばかりでなく、ほかの図書館はたくさんあっても、受験の関係かなんかが行列しておるのだね。これは図書閲覧者が多いことは大歓迎しなければならぬが、聞いてみるとずいぶん困るらしいが、実際は何時間か立っているようなことでね。これは私は何か国会図書館が率先して解消さすような、ほんとうをいえば一つ国民運動ともいうべきものを起こしてもいいと思うのだが、それをもしやるとするなら、どのくらいの経費がかかって、どれくらいの設備が要るかというような計画でも一ぺん立てさせて、大蔵省と交渉するかなんかしてみたらどうなんですか。
  27. 鈴木正吾

    鈴木委員長 そうですね。
  28. 小平久雄

    小平委員 一般図書館というのは、文部省がやっているのですか。
  29. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 いや、文部省がやっているのもあるし……。
  30. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 文部省の所管に属しております。
  31. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 私立学校私立学校でやっているだろうし、早稲田も慶応もみなあるだろうが、みなそういう傾向らしいじゃないですか。このままほうっておくことは、僕はまずいことだと思うな。
  32. 鈴木正吾

    鈴木委員長 今の発案に対して、図書館でめんどうを見てくれますか。
  33. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 図書館閲覧者が殺到するという状態について申し上げますと、その大部分は実は受験生なんでございます。受験生が殺到するということは、図書館側にとってはいいようにも見えますが、他のほんとう一般図書館利用者が全部締め出されるということで、図書館側としては非常に苦痛なんでございます。そうかといって、青少年で勉強する者に勉強の部屋を与えないということは忍びないことで、その対策は大事なことだと思いますが、それをどうするかということは、これは入学試験制度と結びつきまして、一朝一夕にはいかないことでございますが、さしあたりは、あれは簡易な設備でいいのでございますから、区立図書館あたりを拡張するとか、あるいは学校図書館を開放するとか、そういうような方向でやるべきだと思います。
  34. 鈴木正吾

    鈴木委員長 本もあまり借りないのでしょう。
  35. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 あまり借りないのでございます。
  36. 前田榮之助

    前田(榮)小委員 本の種類も大体限定されているのだろう。
  37. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 主として自分で持ってくるのでございます。
  38. 小平久雄

    小平委員 勉強の場所なんだな。
  39. 佐々木良作

    佐々木(良)小委員 住宅難と同じことだよ。
  40. 鈴木正吾

    鈴木委員長 これは本来の図書館のあれじゃないのだな。夏は涼しいし冬は暖かいし……。
  41. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 それで、一般社会の人がすぐ調べたいと思って来ましても、あの行列を見て辞易して逃げていってしまう。そうすると、ほんとう図書館がサービスすべき国民の各層が図書館を敬遠するということになります。受験生でございますから、みなと一緒にあの雰囲気で勉強したいというのもあるのでして……。
  42. 小平久雄

    小平委員 それはどうですか、委員長から文部省連絡をとってもらって、対策を考究してもらうということをお骨折り願ったら。話が元へ戻って恐縮だが、さっきの第二期工事関係もね。
  43. 鈴木正吾

    鈴木委員長 第二期工事関係は、図書館建築委員会というのがあるのでしょう。
  44. 岡部史郎

    岡部国立国会図書館館長 ございます。
  45. 鈴木正吾

    鈴木委員長 その連中から、またもう一ぺん勧告をやり直してもらうというような手続を踏むのが正当じゃないですかな。
  46. 小平久雄

    小平委員 そうなんです。そういうものがあるのだからね。あれはその後開いていますか。あまり開かないでしょう。図書館の方も悪いんだ。メンバーになっていること自体われわれは知らなかった。僕は委員長をやっているときそう言ったんだが、せっかくある機関だから活用してやったらいいと思う。
  47. 鈴木正吾

    鈴木委員長 それでは至急そういう手続を踏みましょう。それから、もし小委員会を開いて勧告する必要があればいつでも開きます。あなたの方で積極的にやってくれれば、こっちはいつでも……。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  48. 鈴木正吾

    鈴木委員長 それでは、昭和三十八年度国立国会図書館予定経費要求書につきましては、お手元に配付の印刷物の通り決定することとし、また、国立国会図書館法第二十八条の規定によりますと、本予定経費要求書は、議院運営委員会において審査をするに際しましては、勧告を付しまたは付さないで議長に送付することとなっておりますが、今回は勧告を付さないで議長に送付すべきものとし、本日の議院運営委員会において私から、以上の審査の経過並びに結果を報告いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  49. 鈴木正吾

    鈴木委員長 御異議がないと認めます。よって、さように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。    午後零時二十九分散会      ————◇—————