運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1954-05-28 第19回国会 衆議院 建設委員会 第34号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十九年五月二十八日(金曜日)     午前十一時二十九分開議  出席委員    委員長 久野 忠治君    理事 内海 安吉君 理事 瀬戸山三男君    理事 佐藤虎次郎君 理事 志村 茂治君       逢澤  寛君   岡村利右衞門君       高木 松吉君    高田 弥市君       仲川房次郎君    堀川 恭平君       五十嵐吉藏君    村瀬 宣親君       三鍋 義三君    稲富 稜人君  出席政府委員         建設政務次官  南  好雄君         建設事務官         (大臣官房長) 石破 二朗君  委員外の出席者         参議院議員   田中  一君         専  門  員 西畑 正倫君         専  門  員 田中 義一君     ――――――――――――― 五月二十七日  委員中澤茂一君、堀川恭平君及び長正路君辞任  につき、その補欠として稲富稜人君有田二郎  君及び佐竹新市君が議長の指名で委員に選任さ  れた。 同月二十八日  委員有田二郎君辞任につき、その補欠として堀  川恭平君が議長の指名で委員に選任された。     ――――――――――――― 五月二十六日  建設業法の一部を改正する法律案田中一君外  二十五名提出、参法第一五号)(予) 同月二十七日  土地収用法の一部改正に関する請願外一件(福  田一君紹介)(第五一〇四号) の審査を本委員会に付託された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  修正意見の申入れに関する件  建設業法の一部を改正する法律案田中一君外  二十五名提出、参法第一五号)(予)  小委員長より報告聴取     ―――――――――――――  請 願     一 神町キヤンプ接収地の補償に関する       請願(上林與市郎君外一名紹介)(       第六五号)     二 紫川下流右津道路公園建設に関する       請願(青野武一君紹介)(第二一六       号)     三 長節、温根沼間運河開さくのための       基礎調査に関する請願(伊藤郷一君       紹介)(第三五九号)     四 久慈川改修工事費増額に関する請願       (大橋康君紹介)(第三八八号)     五 県道小出只見線中未改修区間の改修       工事促進に関する請願(田中角榮君       紹介)(第三八九号)     六 県道田辺龍神線中未改修区間の改修       工事促進に関する請願(田渕光一君       紹介)(第三九〇号)     七 北上川治水工事施行等に関する請願       (只野直三郎君紹介)(第三九二       号)     八 黒又川電源開発のための輸送道路開       設の請願(田中角榮君紹介)(第三       九三号)     九 天龍川中部地区建設省直轄河川改       修工事地域に編入の請願(中村幸八       君紹介)(第三九四号)    一〇 砂防防災ダム建設に関する請願(佐       々木盛雄君紹介)(第三九五号)    一一 災害復旧工事地元民使用に関する       請願(久野忠治君紹介)(第三九七       号)    一二 破間橋架替えの請願(田中角榮君紹       介)(第三九八号)    一三 布川町、佐原市間に橋りよう架設       の請願(葉梨新五郎君紹       介)(第四〇〇号)    一四 同(竹尾弌君紹介)(第四〇一号)    一五 建築基準法の一部改正に関する請願       (大矢省三君紹介)(第四〇二号)    一六 天建寺橋取付道路変更に関する請願       (荒木萬壽夫君紹介)(第四〇三       号)    一七 猪名川改修工事促進に関する請願(       原田憲君外四名紹介)(第四〇四       号)    一八 冷害並びに災害土木事業対策確立に       関する請願(井出一太郎君紹介)(       第四〇五号)    一九 同(小川平二君紹介)(第四〇六       号)    二〇 同(吉川久衛君紹介)(第四〇七       号)    二一 同(中澤茂一君紹介)(第四〇八       号)    二二 県道楯岡谷地線新設道路建設反対に       関する請願(上林與市郎君外一名紹       介)(第四〇九号)    二三 日勝産業幹線道路開設に関する請願       (伊藤郷一君紹介)(第四一〇号)    二四 萩浦橋を永久橋架替えの請願(三       鍋義三君紹介)(第四一二号)    二五 荒川中川総合開発促進に関する請願       (荒舩清十郎君紹介)(第四一三       号)    二六 仙台市地内各河川等災害復旧工事       施行に関する請願(庄司一郎君紹       介)(第四一四号)    二七 県道小代八鹿停車場線改修工事施       行に関する請願(佐々木盛雄君紹       介)(第四一五号)    二八 曽呂村地内地すべり対策確立に関す       る請願(水田三喜男君紹介)(第四       一六号)    二九 岩屋谷川改修工事促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四一七       号)    三〇 三国川、五十沢川合流河川改修工       事促進に関する請願(田中角榮君紹       介)(第四一八号)    三一 府県道石打停車場上田線改修工事       促進に関する請願(田中角榮君紹       介)(第四一九号)    三二 磐田、犬居線道路を府県道に認定の       請願(足立篤郎君紹介)(第四二〇       号)    三三 円山川下流増補工事施行に関する請       願(小島徹三君紹介)(第四二一       号)    三四 沼田川及び天井川に背割堤築設に関       する請願(中川俊思君紹介)(第四       二二号)    三五 気仙沼地域等北上総合開発地域に       編入の請願(長谷川峻君紹介)(第       四二三号)    三六 船川港線外二箇路線を国道に編入の       請願(細野三千雄君紹介)(第四二       四号)    三七 吉野川改修工事促進に関する請願(       岡田勢一君紹介)(第四二五号)    三八 大和川右岸補強工事施行に関する請       願(杉山元治郎君紹介)(第四二六       号)    三九 南谷地区内河川を天神川改修工事区       域に編入の請願(赤澤正道君紹介)       (第四二七号)    四〇 士別、紋別間に道路開設の請願(松       浦周太郎君紹介)(第四二八号)    四一 士別、苫前間に道路開設の請願(松       浦周太郎君紹介)(第四二九号)    四二 紀の川堤防増強に関する請願外二件       (坊秀男君紹介)(第四三〇号)    四三 天塩川水系総合開発に関する請願(       松浦周太郎君紹介)(第四三一号)    四四 大規模ダム築造管理に関する請願(       小平忠君紹介)(第四三二号)    四五 和田組合外二箇村に国営治山治水       事業施行に関する請願(原茂君紹       介)(第四三三号)    四六 住宅建設促進に関する請願(堤ツル       ヨ君紹介)(第四三四号)    四七 小樽、倶知安間に開発道路開設の請       願(椎熊三郎君紹介)(第四三五       号)    四八 磯谷、島野間に雷電道路開設の請願       (椎熊三郎君紹介)(第四三六号)    四九 磯谷、島野間の道路改修工事促進に       関する請願(椎熊三郎君紹介)(第       四三七号)    五〇 広川を国直轄河川に編入の請願(荒       木萬壽夫君紹介)(第四三八号)    五一 倶知安橋永久橋架替えの請願(       椎熊三郎君紹介)(第四三九号)    五二 一ツ橋を永久橋架替えの請願(相       川勝六君紹介)(第四四〇号)    五三 新国道百九十九号線を遠賀等の海岸       地帯を経て福岡市に延長の請願(熊       谷憲一君紹介)(第四四一号)    五四 二級国道秋田盛岡線改修工事促進       に関する請願(鈴木善幸君紹介)(       第四四二号)    五五 金ケ崎橋を永久村に架替えの請願(       志賀健次郎君紹介)(第四四三号)    五六 二級国道下関益田線改修工事促進に       関する請願(田中龍夫君紹介)(第       四四四号)    五七 大山村の災害復旧工事費国庫補助に       関する請願(佐々木盛雄君紹介)(       第四四五号)    五八 城崎町の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四四六       号)    五九 国府村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四四七       号)    六〇 大庭村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四四八       号)    六一 伊佐村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四四九       号)    六二 上久下村の災害復旧促進に関する請       願(佐々木盛雄君紹介)(第四五〇       号)    六三 草山村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四五一       号)    六四 南河内村の災害復旧促進に関する請       願(佐々木盛雄君紹介)(第四五二       号)    六五 大蔵村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四五三       号)    六六 久下村の災害復旧促進に関する請願       (佐々木盛雄君紹介)(第四五四       号)    六七 山口村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四五       五号)    六八 三椒村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四五       六号)    六九 照来村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四五       七号)    七〇 射添村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四五       八号)    七一 美和村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四五       九号)    七二 奥竹野村に臨時特例諸法適用に関す       る請願(佐々木盛雄君紹介)(第四       六〇号)    七三 古市村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       一号)    七四 港村に臨時特例諸法適用に関する請       願(佐々木盛雄君紹介)(第四六二       号)    七五 雲部村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       三号)    七六 中川村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       四号)    七七 城南村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       五号)    七八 村雲村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       六号)    七九 長井村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君紹介)(第四六       七号)    八〇 畑村に臨時特例諸法適用に関する請       願(佐々木盛雄君紹介)(第四六八       号)    八一 星田村に臨時特例諸法適用に関する       請願(淺香忠雄君紹介)(第四六九       号)    八二 水本村に臨時特例諸法適用に関する       請願(淺香忠雄君紹介)(第四七〇       号)    八三 津田町に臨時特例諸法適用に関する       請願(淺香忠雄君紹介)(第四七一       号)    八四 交野町に臨時特例諸法適用に関する       請願(淺香忠雄君紹介)(第四七二       号)    八五 田原村に臨時特例諸法適用に関する       請願(淺香忠雄君紹介)(第四七三       号)    八六 換地清算交付資金に対する政府資金       融に関する請願(大野伴睦君紹介)       (第五二〇号)    八七 川内川改修に関する請願(池田清志       君紹介)(第五七九号)    八八 川島大橋架橋の請願(大野伴睦君紹       介)(第五八〇号)    八九 信濃川水系砂防工事施行に関する請       願(降旗徳弥君紹介)(第五八一       号)    九〇 福地村地内堤防築設に関する請願(       川俣清音君紹介)(第五八二号)    九一 和田組合外二箇村に国営治山治水       事業施行に関する請願(原茂君紹       介)(第五八三号)    九二 藤原ダム関係犠牲者水面使用権並       びに漁業権使用に関する請願(藤枝       泉介君紹介)(第五八四号)    九三 藤原ダム建設に伴う補償費予算化に       関する請願(藤枝泉介君紹介)(第       五八五号)    九四 新田地先堤防延長工事施行に関する       請願(西村直己君紹介)(第五八七       号)    九五 佐久間ダム建設に伴う天龍川西岸道       路開設に関する請願(福井勇君紹       介)       (第五八八号)    九六 貸家組合法の一部改正等に関する請       願(青柳一郎君紹介)(第五九〇       号)    九七 冷害並びに災害土木事業対策確立に       関する請願(松平忠久君紹介)(第       五九一号)    九八 伊丹飛行場の騒音等による特別損失       補償に関する請願(富田健治君紹       介)(第五九四号)    九九 内川村に臨時特例諸法適用に関する       請願(佐々木盛雄君純介)(第六〇       三号)   一〇〇 後川村と大阪府境に砂防ダム建設の       請願(佐々木盛雄君紹介)(第六〇       四号)   一〇一 貸家組合法の一部改正等に関する請       願(青柳一郎君紹介)(第六三一       号)   一〇二 第十二地区の区割整理改善に関する       請願(加藤勘十君紹介)(第六三二       号)   一〇三 九世ケ畑ダム建設反対に関する請願       (廣瀬正雄君紹介)(第六七四号)   一〇四 新登山、占冠間等道路開設の請願       (玉置信一君外一名紹介)(第六七       五号)   一〇五 県道宇美青柳線改修工事促進に関す       る請願(熊谷憲一君紹介)(第六七       六号)   一〇六 県道畑山安芸線改修工事促進に関す       る請願(長野長廣君紹介)(第六九       五号)   一〇七 吉井川下流改修工事促進に関する請       願(逢澤寛君紹介)(第七三二号)   一〇八 破間橋架替えの請願(田中角榮君紹       介)(第七三三号)   一〇九 県道小出只見線中未改修区間の改修       工事促進に関する請願(田中角榮君       紹介)(第七三四号)   一一〇 富田林市の災害復旧促進に関する請       願(田中萬逸君紹介)(第七三五       号)   一一一 千早村に臨時特例諸法適用に関する       請願(田中萬逸君紹介)(第七三六       号)   一一二 河内村に臨時特例諸法適用に関する       請願(田中萬逸君紹介)(第七三七       号)   一一三 稲沢村道を県道に編入の請願(荒舩       清十郎君紹介)(第七四一号)   一一四 駐留米軍隊の行為による特別損失補       償により校舎移転実施に関する請願       (原田憲君紹介)(第七四三号)   一一五 正喜橋架替えの請願(荒舩清十郎君       紹介)(第八七六号)   一一六 第十二地区の区画整理改善に関する       請願(宇都宮徳馬君紹介)(第八七       七号)   一一七 植松冠水橋南側延長架橋工事促進に       関する請願(荒舩清十郎君紹介)(       第八七八号)   一一八 舞鶴市に臨時特例諸法適用に関する       請願(芦田均君紹介)(第一〇〇七       号)   一一九 和田村の災害復旧工事費国庫補助等       に関する請願(有田喜一君紹介)(       第一一〇八号)   一二〇 芦田村に臨時特例諸法適用に関する       請願(有田喜一君紹介)(第一一〇       九号)   一二一 小坂村に臨時特例諸法適用に関する       請願(有田喜一君紹介)(第一一一       〇号)   一二二 船城村に臨時特例諸法適用に関する       請願(有田喜一君紹介)(第一一一       一号)   一二三 城北村に臨時特例諸法適用に関する       請願(有田喜一君紹介)(第一一一       二号)   一二四 今田村に臨時特例諸法適用に関する       請願(有田喜一君紹介)(第一一一       三号)   一二五 空知川山部橋永久橋架替えの請       願(武田信之助君紹介)(第一一四       六号)   一二六 一級国道三号線中未改修区間の改修       工事促進に関する請願(山崎巖君紹       介)(第一一四八号)   一二七 共栄橋を永久橋架替えの請願(中       曽根康弘君紹介)(第一一四九号)   一二八 近文道路改修工事施行に関する請願       (松浦周太郎君紹介)(第一一五〇       号)   一二九 黒部川右岸入善町地先の被害復旧工       事施行に関する請願(鍛冶良作君紹       介)(第一一五一号)   一三〇 加古川小支流四斗谷川流域に防災工       事施行に関する請願(有田喜一君紹       介)(第一一五二号)   一三一 羽東川に砂防ダム建設の請願(有田       喜一君紹介)(第一一五三号)   一三二 黒石川上流砂防ダム建設の請願(       有田喜一君紹介)(第一一五四号)   一三三 石狩川治水法線計画実施に関する請       願(武田信之助君外一名紹介)(第       一二一六号)   一三四 二級国道飯田浜松線改修工事促進       に関する請願(中村幸八君紹介)(       第一二一七号)   一三五 戦災復興土地区割整理事業促進に関       する請願(鈴木仙八君外三名紹介)       (第一二一八号)   一三六 道路整備改善に関する請願(佐藤虎       次郎君紹介)(第一二一九号)   一三七 一級国道十八号線舗装工事促進に関       する請願(羽田武嗣郎君紹介)(第       一二二〇号)   一三八 国道一号線舗装工事促進に関する請       願(中村幸八君紹介)(第一二二一       号)   一三九 羽東川に砂防ダム建設の請願(山口       丈太郎君紹介)(第一二二二号)   一四〇 紀ノ川堤防増強に関する請願(坊秀       男君紹介)(第一二八一号)   一四一 二万橋架替えの請願(橋本龍伍君紹       介)(第一二八二号)   一四二 国立周辺排水幹線路建設に関する請       願(福田篤泰君紹介)(第二二四       号)   一四三 県道楯岡谷地線新設道路反対に関す       る請願(上林與市郎君外一名紹介)       (第一五五八号)   一四四 県道楯岡谷地線改修工事促進に関す       る請願(上林與市郎君外一名紹介)       (第一五五九号)   一四五 物部川東岸堤防築設に関する請願(       長野長廣君紹介)(第一五六〇号)   一四六 豊岡村道五十号線を県道に編入の請       願(長野長廣君紹介)(第一五六一       号)   一四七 北上川下流改修工事促進に関する請       願(内海安吉君紹介)(第一六七四       号)   一四八 雄物川中流改修区域変更に関する請       願(齋藤憲三君紹介)(第一六七五       号)   一四九 環状線二級国道路線計画に関する請       願(松崎朝治君紹介)(第一六七六       号)   一五〇 串木野市内国道舗装工事施行に関す       る請願(迫水久常君紹介)(第一六       七七号)   一五一 高田村地内鵜川災害復旧工事促進       の請願(田中角榮君紹介)(第一七       九〇号)   一五二 柏崎、湯沢間の産業道路改修促進に       関する請願(田中角榮君紹介)(第       一七九一号)   一五三 災害復旧のための低利資金融資額増       加に関する請願(熊谷憲一君紹介)       (第一八五一号)   一五四 川上村に臨時特例諸法適用に関する       請願(田中萬逸君紹介)(第一八八       四号)   一五五 棚倉村に臨時特例諸法適用に関する       請願(大石ヨシエ君紹介)(第一八       八五号)   一五六 久世郡に臨時特例諸法適用に関する       請願(大石ヨシエ君紹介)(第一八       八六号)   一五七 福知山市に臨時特例諸法適用に関す       る請願(大石ヨシエ君紹介)(第一       八八七号)   一五八 利根川架橋の請願(竹尾弌君紹介)       (第一九一二号)   一五九 府県道三沢本郷線改修に関する請願       (福井勇君紹介)(第一九一三号)   一六〇 岡山県下各河川砂防工事施行に関す       る請願(橋本龍伍君紹介)(第一九       一五号)   一六一 大手川改修計画に関する請願(大石       ヨシエ君紹介)(第一九一六号)   一六二 道路整備費財源等に関する臨時措       置法による予算措置に関する請願(       池田清志君紹介)(第一九一八号)   一六三 東頸城郡下道路防災工事施行に関       する請願(塚田十一郎君紹介)(第       一九九一号)   一六四 東頸城郡下砂防工事施行に関する       請願(塚田十一郎君紹介)(第一九       九二号)   一六五 東頸城郡下橋りようを永久橋に架替       えの請願(塚田十一郎君紹介)(第       一九九四号)   一六六 早川に災害土木事業助成工事施行に       関する請願(塚田十一郎君紹介)(       第一九九五号)   一六七 県道和田松代線改修工事継続等に関       する請願(塚田十一郎君紹介)(第       一九九六号)   一六八 三国国道開さく工事促進に関する請       願(藤枝泉介外一名紹介)(第一九       九七号)   一六九 災害復旧のための低利資金融資額増       加に関する請願(江藤夏雄君紹介)       (第二一二六号)   一七〇 道路整備費財源等に関する臨時措       置法による予算措置に関する請願(       只野直三郎君紹介)(第二一七一       号)   一七一 東郷村及び余瀬にダム建設反対に関       する請願(片島港君紹介)(第二一       七二号)   一七二 阿仁川改修工事促進に関する請願(       石田博英君紹介)(第二一七三号)   一七三 秋芳川沿岸地盤沈下地帯対策事業費       国庫補助に関する請願(逢澤寛君紹       介)(第二二七三号)   一七四 県道周匝弓削線改修工事促進に関す       る請願(逢澤寛君紹介)(第二二七       四号)   一七五 布部橋を永久橋架替えの請願(松       浦周太郎君紹介)(第二二七六号)   一七六 阿仁川改修工事促進に関する請願(       石田博英君紹介)(第二二七七号)   一七七 豊平川右岸道路開さく促進に関する       請願(椎熊三郎君紹介)(第二三三       二号)   一七八 一ツ瀬橋を永久橋架替えの請願(       片島港君紹介)(第二三三三号)   一七九 篠原村地内国道一号線舗装工事施行       等に関する請願(中村幸八君紹介)       (第二三三四号)   一八〇 日勝産業幹線道路開設等に関する請       願(伊藤郷一君紹介)(第二三三五       号)   一八一 日間賀島村の災害復旧工事促進に関       する請願(早稻田柳右エ門君紹介)       (第二四九五号)   一八二 若戸架橋工事反対に関する請願(福       田昌子君紹介)(第二四九六号)   一八三 頓別市街地海岸防災施設設置に関す       る請願(松浦周太郎君紹介)(第二       四九七号)   一八四 仁達内二股、上猿払間に産業開発幹       線道路開設に関する請願(松浦周太       郎君紹介)(第二四九八号)   一八五 頓別川及び宇曽丹川治水工事促進に       関する請願(松浦周太郎君紹介)(       第二四九九号)   一八六 塩津村の高潮対策費に関する請願(       福井勇君紹介)(第二五〇一号)   一八七 新橋を永久橋架替えの請願(早稲       田柳右エ門君紹介)(第二五〇二       号)   一八八 春日村地内国道一号線舗装工事施行       に関する請願(早稻田柳右エ門君紹       介)(第二五〇三号)   一八九 黒川筋助成工事促進に関する請願(       小林進君紹介)(第二六一四号)   一九〇 稲津橋を永久橋架替えの請願(坪       川信三君紹介)(第二六一五号)   一九一 県道新井飯山線を準国道に編入の請       願(田中彰治君紹介)(第二六一六       号)   一九二 関門国道隧道工事促進に関する請願       (平井義一君紹介)(第二六一七       号)   一九三 二級国道福知山大阪線改修工事施行       に関する請願(有田喜一君紹介)(       第二六一八号)   一九四 八重坂峠改修費国庫補助に関する請       願(大上司君紹介)(第二六一九       号)   一九五 二級国道八戸仙台線中川の上地区内       道路改修工事施行に関する請願(内       海安吉君紹介)(第二六二〇号)   一九六 災害復旧のための低利資金融資額増       加に関する請願(村上勇君紹介)(       第二六七六号)   一九七 小山田迫水系改修工事促進に関する       請願(内海安吉君紹介)(第二七一       七号)   一九八 新橋架替えの請願(佐々木盛雄君紹       介)(第二七一九号)   一九九 万石橋架替えの請願(内海安吉君紹       介)(第二七二〇号)   二〇〇 道路整備費財源等に関する臨時措       置法による予算措置に関する請願(       高橋圓三郎君紹介)(第二七九四       号)   二〇一 米谷地内北上川排水暗きよ復旧工事       施行に関する請願(内海安吉君紹       介)(第一八三〇号)   二〇二 県道寒河江谷地線舗装工事施行に関       する請願(牧野寛索君紹介)(第二       八四〇号)   二〇三 道路整備費財源等に関する臨時措       置法による予算措置に関する請願(       仲川房次郎君紹介)(第二九七六       号)   二〇四 冷害並びに災害土木事業対策確立に       関する請願(増田甲子七君紹介)(       第三〇四〇号)   二〇五 道路工事につき国の直轄工事継続施       行に関する請願(石山權作君紹介)       (第三一七七号)   二〇六 和田川を準河川に認定の請願(内藤       友明君外一名紹介)(第三一七八       号)   二〇七 国連軍演習場使用に伴う被害損失補       償に関する請願(岸田正記君紹介)       (第三二一六号)   二〇八 秋田船川港線及び能代船川港線を国       道に編入の請願(細野三千雄君紹       介)(第三二九三号)   二〇九 道路工事につき国の直轄工事継続施       行に関する請願(細野三千雄君紹       介)(第三二九四号)   二一〇 道路工事につき国の直轄工事継続施       行に関する請願(石田博英君紹介)       (第三三三六号)   二一一 船越水道開さく工事施行に関する請       願(長野長廣君紹介)(第三三七五       号)   二一二 桐生川改修工事反対に関する請願(       山田長司君紹介)(第三三七六号)   二一三 道路工事につき国の直轄工事継続施       行に関する請願(中島茂喜君紹介)       (第三四〇五号)   二一四 ヌツナ川改修工事施行に関する請願       (椎熊三郎君紹介)(第三四〇六       号)   二一五 鳥の海護岸工事施行に関する請願(       内海安吉君紹介)(第三四〇七号)   二一六 大高根射撃場使用による特別損失補       償に関する請願(松岡俊三君紹介)       (第三四三五号)   二一七 長磯、白泉間の道路改修工事施行に       関する請願(川村善八郎君紹介)(       第三四八九号)   二一八 海岸浸しよく防止対策工事施行に関       する請願(山崎岩男君外三名紹介)       (第三四九〇号)   二一九 道路整備費財源等に関する臨時措       置法による予算措置に関する請願(       田中好君紹介)(第三四九一号)   二二〇 保津村住宅地帯堤防等改修工事施行       に関する請願(田中好君紹介)(第       三四九二号)   二二一 鳥羽地内上桂川右岸堤防補強工事施       行に関する請願(田中好君紹介)(       第三四九三号)   二二二 大藪地内上桂川右岸堤防災害復旧工       事施行等に関する請願(田中好君紹       介)(第三四九四号)   二二三 幡豆郡の災害復旧工事施行に関する       請願(中野四郎君紹介)(第三四九       五号)   二二四 年谷川下流改修工事施行に関する請       願(田中好君紹介)(第三四九六       号)   二二五 河川法改正に関する請願(助川良平       君紹介)(第三五四〇号)   二二六 同(佐藤善一郎君紹介)(第三五四       一号)   二二七 同(粟山博君紹介)(第三五八三       号)   二二八 同(山下春江君紹介)(第三五八四       号)   二二九 浅原防災ダム建設反対に関する請願       (佐竹新市君紹介)(第三五四二       号)   二三〇 府県道出石福知山線の改称等に関す       る請願(佐々木盛雄君紹介)(第三       五八二号)   二三一 平田町地内の地すべり防止工事に関       する請願(櫻内義雄君紹介)(第三       六九八号)   二三二 府県道寺島田端線に架道橋架設の請       願(鈴木仙八君紹介)(第三六九九       号)   二三三 河川法改正に関する請願(松井政吉       君紹介)(第三七四六号)   二三四 清水、直江津間の中部日本横断国道       改修工事促進に関する請願(戸塚九       一郎君外十八名紹介)(第三七六七       号)   二三五 高千穂山系下荒襲地区砂防工事施行       に関する請願(瀬戸山三男君紹介)       (第三八〇六号)   二三六 荒砥橋を永久橋架替えの請願(牧       野寛索君紹介)(第三八六〇号)   二三七 河川法改正に関する請願(小川平二       君紹介)(第三八九九号)   二三八 同(松平忠久君紹介)(第三九〇〇       号)   二三九 河川法改正に関する請願(原茂君紹       介)(第三九七七号)   二四〇 同(萩元たけ子君紹介)(第三九七       八号)   二四一 同(中澤茂一君紹介)(第四〇三九       号)   二四二 小山田迫水系改修工事促進に関する       請願(小山倉之助君紹介)(第四〇       三八号)   二四三 府県道北川内草野線開設の請願(山       崎巖君紹介)(第四一〇六号)   二四四 河川法改正に関する請願(瀬戸山三       男君紹介)(第四二〇二号)   二四五 県道国府御油停車場線等舗装工事施       行に関する請願(福井勇君紹介)(       第四二二六号)   二四六 ダム建設に伴う特別立法措置に関す       る請願(久野忠治君紹介)(第四二       二七号)   二四七 高速自動車道路計画路線変更に関す       る請願(福井勇君紹介)(第四二二       八号)   二四八 建設業法中に公共工事に関する落札       価格の最低制限規定に関する請願(       只野直三郎君紹介)(第四二二九       号)   二四九 国道十七号予定路線の一部変更に関       する請願(五十嵐吉藏君紹介)(第       四二五九号)   二五〇 大和川改修工事促進に関する請願(       仲川房次郎君紹介)(第四二八一       号)   二五一 黒川筋助成工事促進に関する請願(       小林進君紹介)(第四三〇三号)   二五二 宅地建物取引業法の一部改正に関す       る請願(久野忠治君紹介)(第四三       三三号)   二五三 同(辻寛一君紹介)(第四三三四       号)   二五四 小鹿野町、荒川村間の道路を県道に       編入の請願(荒舩清十郎君紹介)(       第四三七三号)   二五五 寺村橋架替えの請願(長野長廣君紹       介)(第四三七四号)   二五六 木曽川下流改修工事促進に関する請       願(佐藤觀次郎君紹介)(第四三九       六号)   二五七 鍋田川せき留工事施行に関する請願       (佐藤觀次郎君紹介)(第四三九七       号)   二五八 湯田ダム建設に伴う犠牲者補償に関       する請願(鈴木善幸君紹介)(第四       四一一号)   二五九 国道箱根一号線改修工事施行に関す       る請願(小金義照君紹介)(第四四       六八号)   二六〇 河川法改正に関する請願(黒金泰美       君紹介)(第四四六九号)   二六一 最上川左岸堤防補強工事施行に関す       る請願(牧野寛索君紹介)(第四四       七〇号)   二六二 西村山郡下各河川の砂防工事施行に       関する請願(牧野寛索君紹介)(第       四四七一号)   二六三 西村山郡下各河川及び道路の災害復       旧工事費全額国庫補助に関する請願       (牧野寛索君紹介)(第四四七二       号)   二六四 河川法改正に関する請願(山中貞則       君紹介)(第四五五二号)   二六五 道路愛護法制定に関する請願(山崎       猛君紹介)(第四五五三号)   二六六 府県道及び市町村道の除雪費国庫補       助に関する請願(河原田稼吉君紹       介)(第四五六四号)   二六七 広瀬橋の幅員拡張に関する請願(只       野直三郎君紹介)(第四六一一号)   二六八 広瀬橋の幅員拡張に関する請願(只       野直三郎君紹介)(第四六五九号)   二六九 海岸浸しよく防止対策工事施行に関       する請願(山崎岩男君外三名紹介)       (第四六六〇号)   二七〇 海岸浸しよく防止対策工事施行に関       する請願(淡谷悠藏君紹介)(第四       七〇八号)   二七一 槇町ビルディングの移転計画撤回に       関する請願(山本正一君紹介)(第       四七〇九号)   二七二 福田橋を永久橋架替えの請願(小       林絹治君紹介)(第四七四二号)   二七三 フェリーボート就航延期に関する請       願(山口丈太郎君紹介)(第一二〇       九号)   二七四 東北興業株式会社強北に関する請願       (只野直三郎君紹介)(第三四八四       号)   二七五 本山町営住宅建設予定地変更に関す       る請願(長野長廣君紹介)(第四七       七二号)   二七六 県道隠地天応停車場線災害復旧工事       促進に関する請願(宮原幸三郎君紹       介)(第四八四五号)   二七七 郷川砂防えん堤工事施行に関する請       願(宮原幸三郎君紹介)(第四八四       六号)   二七八 災害復旧事業促進に関する請願(熊       谷憲一君外五名紹介)(第四八六五       号)   二七九 国連軍協定の締結に伴う救済措置に       関する請願(前田榮之助君外一名紹       介)(第四八七二号)   二八〇 旧軍用財産使用に関して事前協議要       望に関する請願(前田榮之助君外一       名紹介)(第四八七三号)   二八一 鳴子ダム建設に伴う犠牲者補償に関       する請願外一件(内海安吉君外一名       紹介)(第四八九〇号)   二八二 第二期公営住宅建設三箇年計画に関       する請願(田中角榮君紹介)(第四       八九一号)   二八三 道都圏における住宅建設促進に関す       る請願(田中角榮君紹介)(第四八       九二号)   二八四 住宅修理費国庫補助に関する請願(       田中角榮君紹介)(第四八九三号)   二八五 住宅建設促進に関する請願(田中角       榮君紹介)(第四八九四号)   二八六 公営住宅建設資金確保に関する請願       (田中角榮君紹介)(第四八九五       号)   二八七 住宅金融公庫融資の賃貸共同住宅重       点化に関する請願(田中角榮君紹       介)(第四八九六号)   二八八 産業労働者給与住宅融資の一元化に       関する請願(田中角榮君紹介)(第       四八九七号)   二八九 ダム建設に伴う被害町村の補償対策       確立に関する請願(岡良一君紹介)       (第四九二一号)   二九〇 宅地建物取引業法の一部改正に関す       る請願(田中伊三次君紹介)(第四       九三二号)   二九一 土地収用法の一部改正に関する請願       (福田一君紹介)(第四九八九号)   二九二 吉井川下流改修工事促進に関する請       願(逢澤寛君紹介)(第五〇〇一       号)   二九三 長安口ダム建設に伴う犠牲者補償に       関する請願(阿部五郎君紹介)(第       五〇一〇号)   二九四 桜橋架橋の請願(逢澤寛君紹介)(       第五〇一二号)   二九五 駐留軍労働者の労務基本契約に関す       る請願(井堀繁雄君紹介)(第五〇       四一号)   二九六 肝付川口変更に関する請願(永田良       吉君紹介)(第五〇五二号)   二九七 大隅運河開設に男する請願(永田良       吉君紹介)(第五〇五三号)   二九八 県道上路市振停車場線上路橋架替え       の請願(田中彰治君紹介)(第五〇       七三号)   二九九 ダム建設に伴う被害町村の補償対策       確立に関する請願(久野忠治君外十       名紹介)(第五〇八三号)  日程追加  土地収用法の一部改正に関する請願外一件(福  田一君紹介)(第五一〇四号)  陳情書     一 工鉱業地帯整備促進法の制定に関す       る陳情書       (第九一号)     二 同(第九       二号)     三 地盤変動及び海岸浸しよく対策の促       進に関する陳情書       (第九三号)     四 地盤変動対策強化の陳情書       (第九四号)     五 砂利道補修費の国庫補助制度復活の       陳情書(       第九五号)     六 国道十七号線の改装並びに舗装促進       に関する陳情書       (第九六号)     七 府県道三島、静浦線改良に関する陳       情書       (第九七号)     八 高知、徳島線及び松山、高知線を一       級国道に編入の陳情書       (第九八号)     九 高知、木頭、徳島線国道開通促進の       陳情書       (第九九号)    一〇 進駐軍軍人軍属の不法行為に基く損       害賠償に関する陳情書       (第       一〇〇号)    一一 片貝対空射撃演習場完全補償に関す       る陳情書       (第一四九号)    一二 都市計画法の改正促進に関する陳情       書(第       二八八号)    一三 国庫一部負担の災害復旧工事に対す       る主務省の事務取扱改善の陳情書       (第二八       九号)    一四 京葉国道改良工事促進に関する陳情       書       (第二九〇号)    一五 新二級国道金沢、岐阜線指定に関す       る陳情書       (第二九一号)    一六 九州国際観光ルートの国道編入並び       に建設促進の陳情書       (第二九二号)    一七 地盤変動対策強化の陳情書       (第二九三号)    一八 同(       第二九四号)    一九 建築基準法の一部を改正する法律案       反対に関する陳情書       (第二九五号)    二〇 住宅金融公庫法並びに同法運用の改       善に関する陳情書       (       第二九六号)    二一 住宅用地開発のため長期融資措置に       関する陳情書       (第二九七号)    二二 住宅金融公庫融資住宅建設費地域別       単価引上げに関する陳情書       (第二九八号)    二三 進駐軍軍人軍属の不法行為に基く損       害賠償に関する陳情書       (第二九九号)    二四 木曽川の改修工事促進の陳情書       (第四八八       号)    二五 狩野川放水路建設に関する陳情書       (第四八九号)    二六 徳島県治水砂防事業の促進に関する       陳情書       (第四九〇号)    二七 砂利道補修費及び国道の維持修繕費       に対する国庫補助等の陳情書       (第四九一       号)    二八 有料道路制度の推進に関する陳情書       (第       四九二号)    二九 地盤変動及び海岸浸しよく対策の促       進に関する陳情書       (第四九三号)    三〇 地盤沈下対策事業の促進に関する陳       情書(       第四九四号)    三一 工鉱業地帯整備促進法の制定に関す       る陳情書       (第四九五号)    三二 住宅難解消促進に関する陳情書       (第四九       六号)    三三 駐留軍関係の事故補償に関する陳情       書       (第四九七号)    三四 駐留軍演習に伴う小運搬業者並びに       木びき業者等に対する損失補償の陳       情書       (第四九八号)    三五 駐留軍労務管理費の増額に関する陳       情書       (第四九九号)    三六 治山、治水対策の実施促進に関する       陳情書       (第六三三号)    三七 沼田ダム建設反対に関する陳情書       (第六三       八号)    三八 災害対策に関する陳情書       (第六七七号)    三九 同       (第六七八号)    四〇 台風十三号災害対策に関する陳情書       (第六七九号)    四一 風水害対策の迅速適確な実施に関す       る陳情書(       第六八〇号)    四二 災害対策に関する特別措置の陳情書       (第六八一号)    四三 災害復旧費に対する国県費補助の増       額並びに工事の迅速実施に関する陳       情書       (第六八二号)    四四 災害復旧工事費の全額国庫負担に関       する陳情書       (第六八三号)    四五 災害復旧促進に関する陳情書       (第六八四       号)    四六 大阪府下の台風十三号被害対策に関       する陳情書       (第六八五号)    四七 東近畿大災害復旧に関する陳情書       (       第六八六号)    四八 滋賀県に対して災害特別立法の全面       適用の陳情書       (第六八七号)    四九 三重県下の十三号台風の被害復旧対       策に関する陳情書       (第六八八号)    五〇 三重県伊賀地方の台風十三号等被害       対策に関する陳情書       (第六八九号)    五一 淀川、木津川直轄工事施行促進に関       する陳情書       (第六九一号)    五二 長野県北佐久郡内の国府県道等の改       良に関する陳情書       (第六九二号)    五三 国道三十二号線中三好橋架橋促進等       に関する陳情書       (第六九三号)    五四 長野県茶臼山の地すべり対策に関す       る陳情書       (第六九四       号)    五五 地盤変動対策強化の陳情書       (第六九五号)    五六 建築事業における補助基本単価引上       げに関する陳情書       (第六九六号)    五七 公営並びに融資住宅の標準建築費及       び敷地費の増額改訂に関する陳情書       (第六       九七号)    五八 公共事業調査費国庫補助率復元に関       する陳情書       (第六九八号)    五九 島しよ開発に関する特別措置の陳情       書(       第六九九号)    六〇 水害対策に関する陳情書       (第八二二号)    六一 復旧工事費のつなぎ融資及び利子補       給に関する陳情書       (第八       二三号)    六二 雄物川改修に伴う部落移転費増額に       関する陳情書       (第八二四       号)    六三 軽井沢町の都市計画事業街路の舗装       事業実施に関する陳情書       (第八       二五号)    六四 青木島水門設置促進に関する陳情書       (第八二六号)    六五 白川の拡張工事計画変更に関する陳       情書       (第九六三号)    六六 子飼橋の流失による被害補償等に関       する陳情書       (第九六四号)    六七 奈佐村を水害特別措置による災害地       域に指定の陳情書       (第九八八号)    六八 大山村を災害特別措置法適用地域に       指定の陳情書       (第一〇〇〇号)    六九 港村を災害特別措置法適用地域に指       定の陳情書       (第一〇〇一号)    七〇 都市計画促進に関する陳情書       (第一〇三八号)    七一 瀬戸川改修事業に関する陳情書       (第一〇三       九号)    七二 住宅難解決促進に関する陳情書       (第一〇四〇号)    七三 海岸河川堤防の本格的工事の実施等       に関する陳情書外一件       (       第一一一〇号)    七四 住宅施設の強化に関する陳情書       (第一一一一号)    七五 国の直轄工事分担金の免除に関する       陳情書       (第一三一六号)    七六 災害復旧費並びに災害防除費の増額       に関する陳情書       (第一三一七号)    七七 災害復旧及び土地改良事業の全額国       庫負担等に関する陳情書       (第一三       一八号)    七八 災害復旧事業の迅速化と過年度工事       費未払分の早急交付の陳情書       (第一三一九       号)    七九 台風十三号の被害対策に関する陳情       書外一件       (第一三二〇号)    八〇 四国中央産業道路の改修完成促進等       に関する陳情書       (第一四四七号)    八一 災害復旧費の施行年割額の繰延べ反       対の陳情書       (第一四四八号)    八二 災害復旧工事の土木費の全額国庫負       担並びに早期完成に関する陳情書       (第一四四九号)    八三 異状雨量地帯災害対策に対する特別       立法の陳情書       (第一四五〇       号)    八四 災害復旧関係費の確保に関する陳情       書       (第一六       四四号)    八五 有帆川等中小河川改修工事の実施に       関する陳情書       (第一六四五号)    八六 砂利道補修及び橋りよう塗装等に対       する国庫補助復活の陳情書       (第一八〇四       号)    八七 国道八号線改良工事実施に関する陳       情書       (第一八〇五号)    七七 災害復旧対策の計画的遂行に関する       陳情書       (第       一八六八号)    八九 狭山池下流東西除川改修に関する陳       情書       (第一八六九号)    九〇 住宅金融公庫法の改正に関する陳情       書       (第一       八七〇号)    九一 災害復旧促進に関する陳情書       (第一       九六九号)    九二 災害復旧費の施行年割繰延に関する       陳情書       (第一九七〇号)    九三 熊野川上流風屋、大瀬ダム建設の早       期着工に関する陳情書       (第一九七一号)    九四 一級国道八号線の早期改良に関する       陳情書       (第一九七四号)    九五 公共土木施設災害復旧事業費予算に       関する陳情書       (第二〇三八号)    九六 昭和二十八年水害による小額災害の       予算補助に関する陳情書       (第二〇三九号)    九七 工鉱業地帯整備促進法の制定に関す       る陳情書(       第二〇四〇号)    九八 道路改良事業費の増額に関する陳情       書(第二〇       四一号)    九九 山陽国道の改修促進に関する陳情書       (第二〇四       二号)   一〇〇 国道一号線瀬田川架橋促進に関する       陳情書       (第二〇四三号)   一〇一 二十九年度予算における公共事業費       等新規事業予算の増額に関する陳情       書(第       二一八四号)   一〇二 災害復旧費の施行年割額の繰延べ反       対の陳情書       (第二一八五号)   一〇三 国の直轄道路工事の継続推進に関す       る陳情書(第       二一八六号)   一〇四 道路整備費財源等に関する臨時措       置法の励行に関する陳情書       (第       二一八七号)   一〇五 地方道の改修促進に関する陳情書       (第二一       八八号)   一〇六 住宅施設強化に関する陳情書       (第二一八九号)   一〇七 発電水利使用料徴収基準の増額に関       する陳情書(第二二四七号)   一〇八 河川法改正に関する陳情書       (第二二六八号)   一〇九 過年度災害復旧促進に関する陳情書       (第二二六九号)   一一〇 道路整備費財源等に関する臨時措       置法の励行に関する陳情書       (第二二七〇号)   一一一 同       (第二二七一号)   一一二 河川法改正に関する陳情書       (第二三五一号)   一一三 公共事業費等に対する国庫支出金増       額の陳情書       (       第二三五二号)   一一四 都市計画法及び同施行令改正に関す       る陳情書       (第二四五九号)   一一五 河川法改正に関する陳情書       (第二四六〇号)   一一六 同       (第二四六一号)   一一七 昭和二十八年水害による復旧事業資       金の融資及びこれに対する利子補給       に関する陳情書       (第二四六二号)   一一八 過年度災害復旧促進に関する陳情書       (第二四六三号)   一一九 住宅建設資金の融資緩和に関する陳       情書       (第二四六四号)   一二〇 災害復旧の促進に関する陳情書       (第二六一       五号)   一二一 河川法改正に関する陳情書       (第二六一六       号)   一二二 通路整備費の財源等に関する臨時措       置法の励行に関する陳情書       (第二六一七       号)   一二三 河川法改正に関する陳情書       (第       二六四八号)   一二四 同(第       二六四九号)   一二五 公営住宅建設費補助基本額の改訂に       関する陳情書       (第二六八〇号)   一二六 過年度災害復旧促進に関する陳情書       (第二七三四号)   一二七 災害復旧対策の計画的遂行に関する       陳情書       (第二七三五号)   一二八 河川法改正に関する陳情書       (第二七三六       号)   一二九 大阪府河内村水越川の災害復旧補助       金交付に関する陳情書       (第二七三七       号)   一三〇 福島橋架設促進の陳情書       (第二七       三八号)   一三一 地方公務員住宅建設促進に関する陳       情書(       第二七三九号)   一三二 浅野川改修国庫補助事業施行に関す       る陳情書       (第二八一〇号)   一三二 北海道における国費事業予算の早期       令達並びに繰越使用の特例設定に関       す長蒔田余吉)(第二八一一号)   一三四 国連軍の土地施設収用に伴う特別損       失の立法化に関する陳情書       (第二八一二号)   一三五 河川法改正に関する陳情書       (第二八三五       号)   一三六 同       (第二八六八号)   一三七 同(第二       八六九号)   一三八 桂川の直轄河川区域に編入等に関す       る陳情書       (第二八七〇号)   一三九 厚別川の改修工事施行に関する陳情       書(第       二八九四号)   一四〇 淀川水系桂川の国直轄河川管理区域       への編入等に関する陳情書       (第二八九五       号)   一四一 公営住宅建設費補助基本額の改訂に       関する陳情書       (第二八九六号)   一四二 河川法改正に関する陳情書       (第二九五七号)   一四三 東北興業株式会社の改革強化に関す       る陳情書       (第       一八〇九号)   一四四 災害復旧事業国庫補助事業の改正等       に関する陳情書       (第三〇一三号)   一四五 白川の拡張工事計画変更に関する陳       情書       (第三〇       三七号)   一四六 道路整備五箇年計画に関する陳情書       (第三一三七号)   一四七 水防費の国庫補助増額の陳情書       (       第三一三八号)   一四八 河川局部改修工事国庫補助増率の陳       情書       (第三一三九号)   一四九 災害復旧事業国庫補助事業の改正等       に関する陳情書       (第三一六一号)   一五〇 建設省並びに運輸省所管工事に対す       る事務費引上げの陳情書       (第三一六三       号)   一五一 道路整備五箇年計画に関する陳情書       (第三一九三号)   一五二 駐留軍労務者の新労務基本契約即時       発効に関する陳情書       (第三二一六号)   一五三 駐留軍労務者の特別退職金制度に関       する陳情書       (第三二一八号)   一五四 駐留軍労務者に対する夏期手当に関       する陳情書       (第三二一九号)     ―――――――――――――
  2. 久野忠治

    久野委員長 これより会議を開きます。  お諮りいたします。昨日奄美群島復興特別措置法案につきまして、地方行政委員会と連合審査を行つたのでありますが、この連合審査に基きまして、当委員会といたしましては、地方行政委員会修正意見の申入れを行いたいと存じますが、修正意見を朗読いたします。    奄美群島復興特別措置法案に関する意見  一 第三条第二項中「前項」を「第一項」に改め、「復興計画の案」の下に「及び前項に規定する当該関係行政機関の長の意見」を加え、同項を第三項とし、以下一項ずつ繰り下げ、第一項の次に次の一項を加える。   2 内閣総理大臣は、前項の復興計画の案が提出されたときは、関係行政機関の長に送付し当該関係行政機関の長の意見を聞かなければならない。  二 第四条第二項中「あらかじめ」の下に「関係行政機関の長及び」を加える。  三 第六条第三項中「内閣総理大臣」を「主務大臣」に改め、同条第五項を削る。  四 第九条第一項を削る。  五 第十一条中「並びに復興計画に基く事業の予算に関する見積及び予算の執行(第五条第三埴の規定による工事に係る予算の執行を除く。)」を削る。  六 別表第一中「内閣総理大臣」を「主務大臣」に、第一項下欄中「新設及び改築」を「新設、改築及び修繕」に改める。  以上の通り地方行政委員会修正意見の申入れを行うに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 久野忠治

    久野委員長 御異議なしと認めてさよう決しました。     —————————————
  4. 久野忠治

    久野委員長 次に河川に関する小委員長より、調査の経過報告につきまして発言を求められております。内海安吉君。   〔委員長退席、佐藤(虎)委員長代理着席〕
  5. 内海安吉

    内海委員 ただいまより河川に関する小委員会における調査の経過について御報告申し上げます。  本委員会は、去る二月五日に設置せられて以来、主として河川の改修に関する諸問題につき、その調査を進めて参つたのであります。  御承知のごとく、現行河川法は、明治二十九年の制定にかかるものでありまして、現在の情勢に適合しない幾多の点があるのはもちろん、頻発する災害の実情にかんがみましても、これが早急なる全面改正は、多年の懸案であります。衆議院建設委員会におきましても、これが重要性にかんがみまして、去る昭和二十六年第十三回国会において、河川に関する小委員会を設置して以来、引続き各国会ごとにこれを設置いたし、河川法改正の問題に関し、熱心に調査を進めて参つたのであります。しかして、昭和二十七年六月四日、本小委員会としての最後の結論として、次のごとき基本方針のもとに改正案を作成いたし、本委員会に報告いたしたのであります。  すなわち、その要点といたしましては  一、河川管理体系の明確化と国と地方公共団体との間の事務配分の適正化。  一、総合的な河川計画の樹立。  一、利水に関する規定の整備。  一、河川審議会の設置による関係行政機関の連絡及び学識経験者の知識経験の活用。  以上の四点でありまして、爾来本委員会においては、以上の四大基本方針のもとに、さらに調査研究を進めますと同時に、建設省当局をも督励いたしまして今日に至つているのであります。  建設省当局におきましても、以上の方針を基礎として、二十八年三月に改正案を作成し、本小委員会提出いたして来たのでありますが、本改正案は、第一種河川の河川計画について閣議決定の手続をとることとしたこと。河川工事の一元化をはかるための規定を設けたことなど、本小委員会案に多少の変更を加えた程度のものでありますが、関係各省との調整がつかず、提出に至らなかつたのであります。  次いで本年三月、今田会に提案すべくさらに検討を加えた河川法改正案大綱試案を作成するに至り、本小委員会におきましても、本案に対し慎重に検討を加えたのでありますが、本小委員会案とのおもなる相違点は次のごとき点であります。  第一に、現行法の通り河川管理はすべて国の事務とし、これを原則として知事に委任する制度をとつたこと。すなわち一種、二種、三種の河川の種別及びこれに伴う国、地方公共団体の事務配分をやめて、河川はすべて建設大臣が指定し、これに河川法を適用することとし、河川の管理者は原則として都道府県知事とし、重要な部分については建設大臣みずから管理すること、及び軽微な部分については市町村長をして管理させる建前としたこと。  第二に、河川計画の内容が明確に定めがたく、また刻々に移りかわる河川及びその利用の状況に即応することを期そうとすれば、恒久性のない河川計画となるとの理由で、河川計画に関する規定を削除したこと。  第三に、水利権の許可、認可等の際に、関係行政機関の長に協議する建前は従来もとつていたが、ただこの協議については、許可、認可等に関する処分をしようとする水利使用を行う事業を所管する行政機関の長のみを対象としていたのをさらに当該水利使用によつて影響を受ける者の行う水利使用にかかる事業を所掌する行政機関の長にも協議する建前に改めたこと等であります。  右のうち、本小委員会としまして最も重視いたしました点は、第二点における河川計画に関する規定の削除についてであります。本問題につきましては、去る二十七年六月四日における報告におきましても、特に強調いたしましたごとく、河川は水源から河口まで有機的一体をなすものでありまして、どうしてもこれを一貫的に処理しなければ、治水、利水の総合的効果を発揮することはできないのでありまして、ことに河川改修方式が堤防式からダム方式に転換しつつある今日、特にその重要性が高まつて参つたのであります。従いまして、利水、治水の総合化、上下流関係の一元的処理の観点より、総合的な河川計画を樹立し、水に附する各種行政に一元的な計画性を与えることこそ、今回の河川法全面改正における最も大きな眼目の一つでありまして、河川計画に関する規定を削除するがごときは、とうてい本小委員会といたしましては了承するわけには参らぬものであります。  その他農林、通産、経審等各省間の調整につきましても、各種の問題が残されているのでありまして、本小委員会といたしましても、今会期中において懸案を解決いたし、結論を出すべく努力いたしたにもかかわりませず、なお中間報告の域を出なかつたことは、まことに遺憾とするところであります。  つきましては、本小委員会といたしましては、さきに述べました四大方針を基本といたしまして、解決すべき幾多の問題に対し、さらに調査検討を進める必要を認めるのでありまして、閉会中におきましても引続き河川に関する小委員会を設置されんことを希望いたしまして御報告にかえる次第であります。
  6. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 河川に関する小委員長の報告は、委員会において了承することにいたします。     —————————————
  7. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 次に建設業法の一部を改正する法律案を議題といたし、まず提出者より提案理由の説明を聴取いたします。田中一君。
  8. 田中一

    田中参議院議員 ただいま議題となりました建設業法の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概略を御説明申し上げます。  現在までの公共工事の施行の実情を見ますと、はなはだ遺憾なことではありますが、適正でない工事が行われた例が少くないのであり、また将来も、そのおそれなしとしないのであります。かかる不適正な工事が行われる原因は、種々ありましようが、工事の請負を競争入札に付する場合において、現在の制度のもとにおいては、入札価格に最低限がないため、不当に低い価格による落札が行われるということが、そのおもな原因であると考えられるのであります。この法律案は、このような点にかんがみまして、公共工事の請負契約の競争入札について、現在地方公共団体等の一部においてはすでに行われておりますいわゆるローア・リミツトの制度を採用することとし、建設業法の一部を改正いたしまして、公共工事の請負契約を競争入札に付する場合において、一定価格以下の価格による入札を無効とすることとし、もつて適正な工事の施行を期そうとするものであります。  次に、法律案の内容について御説明申し上げます。すなわち、建設業法に新たに第二十条の二の規定を設けまして、第一項において、公共工事の注文者が、競争入札の方法により公共工事の請負契約をしようとする場合において、その注文者があらかじめ定める予定価格の十分の八未満の価格による入札は無効とすることといたしました。但し、その入札価格が、明らかに正当な基礎によつて算出されたものであると注文者が認定した場合には、右の制限によらないこととし、「公共工事」の範囲は、公共工事の前払金保証事業に関する法律第二条第一項に規定する公共工事といたしました。さらに第二項において政令で定める軽微な公共工事については、第一項の規定を適用しないことといたしました。  なお、その他関連条文に所要の改正を行うことといたしております。  以上が、この法律案の提案理由及び内容の概略でございます。何とぞ慎重御審議の上、すみやかに御可決くださいます。ようお願い申し上げます。
  9. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 本案に関する質疑は次会に譲りたいと存じます。     —————————————
  10. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 次に住宅に関する小委員長より、今国会における小委員会の調査の経過報告につきまして発言を求められております。これを許します。村瀬宣親君。
  11. 村瀬宣親

    ○村瀬委員 住宅に関する小委員会における調査事項につきまして、その経過を簡単に御報告申し上げます。  本小委員会は、去る二月一日の委員会において設置を認められ、以来八回にわたり会議を開き、諸般の住宅政策につきまして調査を進めて参りました。以下問題となりました事項につきまして順次御報告申し上げたいと存ずるのでありますが、地方税法の一部を改正する法律案にかかる不動産取得税並びに固定資産税に関しましては、去る二月十五日の建設委員会におきまして、私より一応の結論を御報告申し上げておきましたので、本日は省略させていただきます。その後、本小委員会の結論を建設委員会の決議として、久野委員長より地方行政委員会に対し修正の申入れをされましたことは、御承知の通りであります。  次は、補助金等の臨時特例等に関すの法律案第二十三条についてであります。これは公営住宅法に基く補助金等の特例に関する規定でありまして、公営住宅法弟七条第一項に規定する第一種公営住宅の建設費用についての国の補助率は、政令で定める第一種公営住宅にかかるものについては、当分の間同項の規定にかかわらず二分の一以内とすることができるとするものでありますが、今年度の緊縮財政上やむを得ない措置であるならば、当分の間というあいまいなことではなく、二十九年度一年に限る限時法とすべきであることを当該特別委員会に申し入れ、そのように修正されました。  次に、宅地建物取引業法の改正に関する件につきまして申し上げます。本法は、施行されてからいまだ二年に満たぬものでありますが、業者間におきましては、本法がやや実情に沿わぬ点があるとして、改正の要請もありましたので、本小委員会において、調査することになつたのであります。その際、問題となりました点は、取引業の対象として、広く農地、山林をも含むことの可否、新規並びに更新の登録手数料の額の適否、登録の有効期間、業者の資格制度、使用人に対する規制、審議会制度、罰則等の諸点であります。調査にあたつては、業者を代表し須永、細川、藤川の主君、東京都より川船建設業部長、警視庁より養老防犯部長をそれぞれ参考人として招致し、種々参考意見を聴取する等、慎重に調査いたしましたが、その詳細は会議録に譲ります。その結果、本小委員会といたしましては、新規と更新の登録手数料はこれを区別して規定すべきであり、更新の場合は千五百円以下が妥当であること、また審議会は現在地方自治法によつても設置できることになつているが、これをさらに奨励する意味で、本法中に審議会を置くことができる旨を明記し、苦情、紛争の処理、業界の改善等に当らせることは妥当な措置であるとの意見の一致を見た次第でございます。  なお、宅地分譲会社、月掛住宅建設会社等に関しましては、この際適宜の立法措置を講ずべきであるとの強い御意見がありました。ことに保全経済会その他の金融類似の団体が空前の害悪を広く世間に及ぼした事例にかんがみ、宅地分譲、月掛住宅建設の今日の状態を放置するときは、住宅事情の極度に逼迫せる弱点につけ込んで、保全経済会類似の害悪を再び関係者に及ぼすことは避けがたい事態と存ずるのであります。これが立法措置は急務中の急務であるとの結論に達しましたが、宅地建物取引業法をもつてこれを律すべきか、あるいは単行法律によるべきか、なお論議の余地が残つておりますので、会期切迫の折から、この点に関しましては、さらに今後引続き調査を行うことといたした次第でございます。  以上が調査の経過の概要でありますが、本小委員会といたしましては、さらに継続して調査を進める必要な認めますので、閉会中も引続き住宅に関する小委員会を設置されんことを希望いたしまして、御報告にかえる次第であります。
  12. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 住宅に関する小委員長の報告は、委員会において了承することにいたします。     —————————————
  13. 佐藤虎次郎

    ○佐藤(虎)委員長代理 次に本日の請願及び陳情書日程全部及び土地収用法の一部改正に関する請願外一件(福田一君紹介)(第五一〇四号)を日程に追加し議題といたします。  まず請願及び陳情書審査小委員長より、小委員会における審査の経過並びに結果につきまして報告を求めます。仲川房次郎君。
  14. 仲川房次郎

    ○仲川委員 ただいま議題となりました請願並びに陳情書について、請願委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  まず、請願について申し上げます。  本委員会に付託になりました請願の総数は三百件で、慎重なる審査の上、審査済みと相なりました請願の総数は二百六十三件で、その内訳は、一、河川関係のもの百四十四件、二、道路関係のもの九十八件、三、其の他のもの二十一件と相なります。  第一の河川関係の請願については、改修工事等の遅延のため、河川は全国的に荒廃していますから、一たび出水ともなれば、堤坊の決壊、耕地の流失、人畜の被害は申すまでもなく、甚大なる災害をこうむるおそれがありますので、これが対策として、一日も早く災害の復旧、砂防工事または根本的治水対策の樹立等を要望いたすものであります。  第二の道路関係の請願については、これまた荒廃のはなはだしいものがありますから、すみやかに道路組織の整備をはかり、重要物資の大量輸送を確保いたし、もつて、国家経済の発展策を講ぜられたいという要望をいたすものであります。  第三のその他のものについては、都市及び住宅建設並びに総合開発計画等、重要なものばかりでありますが、なかんずく、都市及び住宅建設は、近時幾分の改善を見ましたものの、いまだきわめて不十分で、遅々として進捗せざるものがありますから、強力にその促進を要望いたすものであります。  よつて本日の請願日程中第一、第三ないし第二一、第二三ないし第一〇一、第一〇四なし第一一二、第一一四、第一一五、第一一七ないし第一三五、第一三七ないし第一四二、第一四四ないし第一四七、第一四九ないし第一六一、第一六三ないし第一六九、第一七二ないし第一八一、第一八三ないし第二〇二、第二〇四ないし第二一一、第二一三ないし第二一八、第二二〇ないし第二二四、第二三〇ないし第二三二、第二三四ないし第二三六、第二四二、第二四三、第二四五、第二四六、第二四八、第二五〇、第二五一、第二五四ないし第二五九、第二六一ないし第二六三、第二六五ないし第二七〇、第二七二、第二七四ないし第二八九、第二九一ないし第二九九及び追加日程、土地収用法の一部改正に関する請願外一件(福田一君紹介)(第五一〇四号)の各請願は、本小委員会において、内容の審査を終了いたしまして、各請願の取扱いについて、慎重に検討いたしました結果、本委員会としては、いずれも適切妥当なものと認め、衆議院規則第百七十八条により、議院の会議に付するを要するものとし、採択の上、内閣に送付すべきものと議決すべきものと決した次第であります。   〔佐藤(虎)委員長代理退席、久野委員長着席〕  次に日程第一三六、第一六二、第一七〇、第二〇三及び第二一九の各請願は、それぞれ道路整備費財源等に関する臨時措置法とその趣旨を同じくするものでありますが、今国会において、昭和二十九年度に限り、同法の規定の改正を行う旨の法案が通過いたしましたから、一事不再議の原則に基き、議院の議決を要しないものとするに決した次第であります。  次に、陳情書については、慎重に検討いたしました結果、本日の陳情書日程中第一ないし第一八、第二〇ないし第二四、第二六ないし第三六、第三八ないし第六一、第六三、第六四、第六六ないし第六九、第七一ないし第一〇三、第一〇五ないし第一〇七、第一〇九、第一一三、第一一四、第一一七ないし第一二〇、第一二五ないし第一二七、第一二九ないし第一三四、第一三八ないし第一四一、第一四三、第一四四、第一四六ないし第一五四の各陳情書は、その趣旨は、これを了承すべきものと決した次第であります。  以上、簡単ながら、請願委員会において審査いたしました経過並びに結果を御報告申し上げます。
  15. 久野忠治

    久野委員長 お諮りいたします。請願及び陳情書につきましては、小委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  16. 久野忠治

    久野委員長 御異議なしと認めて、さよう決定いたしました。  なお、議長に対しまする報告書の作成等につきましては委員長に御一任願います。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時一分散会      ————◇—————