運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1952-03-27 第13回国会 衆議院 水産委員会 第23号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十七年三月二十七日(木曜日)     午前十一時開議  出席委員    委員長 川村善八郎君    理事 小高 熹郎君 理事 田口長治郎君    理事 永田  節君 理事 林  好次君    理事 佐竹 新市君       石原 圓吉君    川端 佳夫君       鈴木 善幸君    冨永格五郎君       松田 鐵藏君    水野彦治郎君       木村  榮君  委員外出席者         農林事務官         (水産庁漁政部         長)      伊東 正義君         農林事務官         (水産庁漁政部         協同組合課長) 濱田  正君         農 林 技 官         (水産庁漁政部         漁業調整第二課         長)      高橋清三郎君         專  門  員 徳久 三種君     ————————————— 三月二十五日  委員武藤嘉一君辞任につき、その補欠として川  端佳夫君が議長の指名で委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  漁業災害に関する件     —————————————
  2. 川村善八郎

    川村委員長 これより会議を開きます。  本日の委員会水産庁より伊東漁政部長高橋漁業調整第二課長濱田協同組合課長出席しております。  まず十勝沖地震及び津波による漁業災害に関する件について調査を進めます。本件について松田委員より発言を求められておりますので、これを許します
  3. 松田鐵藏

    松田委員 この前の委員会において、十勝沖地震による漁業災害復旧資金の融通に関する特別措置法の案が小委員会に付託されたので、小委員会といたしまして、その目的を貫徹するために、種々検討の上、大体成案を得ましたので、これを政調会に昨日提出いたしまして、政調会の厳密なる調査願つたのであります。幸いにして理解ある自由党の政調会においては、これを通過さしていただき、しかして本日総務会にこれをかけたのであります総務会においても満場これに異議なく通過させていただいたのであります。ただいま国会対策委員会の方にまわしておるのであります。  しかしてこのうちにルース台風の場合と異つた点は、ルース台風の当時は漁船漁具水産動植物養殖施設、この三点に限られておつたのでありますが、この十勝沖災害に最も被害の多かつたのは、零細漁民がつくつておる漁業協同組合共同施設も相当ひどい被害を受けておるのであります。この点漁業共同施設をも一項加えて、この災害特別措置法にしたいという考えをもつて折衝しておつたのでありますが、大蔵省の役人は、大体において大きな漁村のみをまわつて歩くのであつて、その漁村の底びき漁業だとか、またはかつおの漁業だとか、大きな漁業をやつておる地区の協同組合りつぱな施設などのみを見ておるのであつて地方に分散しておる零細な協同組合施設などというものは見ていないのが現実の姿であります。ゆえにこの共同施設に対する認識が相当欠けておるのであつて、要するに整備された漁港、大きな漁業協同組合施設は、いくらでも融資または復旧の道があるのではないかといつたような意見を持つておられるようでありますが、この点に対しては、今回の災害においては、実に零細な漁業協同組合施設が破壊されておるのであり、また災害はいつ来るか、どこに来るかわからぬので、ぜひとも漁業協同組合共同施設に対しても、こうした法律によつて融資の道をつけてやらなければならないというのが、われわれ小委員会における結論であつたのであります。これを大蔵当局に十分認識させようと考えておるのであります。  また今日は参議院予算委員会が大体終了することだろうと思いますので、この間は大蔵当局としては非常に忙しい時期であり、神経的にも悩んでおるときであるので、この間だけは遠慮を申して、行かないが、明日からただちに活発な行動を起すからということを前もつて通告しておるのでありまして、ただこの法案総務会政調会を通す場合においても、融資の額を明記していないのでありまして、この融資の額というものは、今後大蔵省折衝の上に、これを明記して、再び総務会の了承を得るような方法にするということで、ただいままで進んでおるのでありまして、今までの経過を御報告申し上げます
  4. 川村善八郎

    川村委員長 なお損害状況、その他損害総額、また復旧に対する今日までの施策等につきまして、濱田協同組合課長より御報告を願います
  5. 濱田正

    濱田説明員 十勝沖災害は、この前のルース台風法案上つた日災害が起りまして、ただちに私たちの方も、あの前例にならつてつて行こうと考えまして、調査にとりかかつたわけであります。ただいままで来ております各県からの報告によりますれば、漁船漁具養殖施設、その他の漁業施設全部をひつくるめまして、被害が九億七千万円になつております。これは被害の額でありまして、これを復旧する場合は、被害額とは当然一致しておりませんので、その復旧の額を見ますと、今言いました全部をひつくるめまして約十三億、こういうことになりまして、これをルース台風前例にならつて金融措置をやつて行きたい、かように考えておりましたところ、水産が大半の被害でありますが、農業関係畜産関係林業関係もそれぞれ被害がありますので、この被害関係を一本の法律にしまして、ルース台風の型にならつて融資三割損失補償、四分の利子補給、こういう形で農林省全体としてやつて行こう、こういうことになつております経過は以上であります
  6. 川村善八郎

    川村委員長 この際委員長より報告申し上げておきます。昨日渡部農林官房長及び松浦農林委員長より連絡がありまして、水産委員会において災害復旧法案を提出するということであるそうだが、農林委員会においても、農林漁業とも災害復旧資金融資特別法を制定したいから、ぜひ協調してくれという申し入れがあつたのであります。そこで委員長といたしましては、農林委員会専門員水産委員会専門員との間において交渉をしてくれということで、こちらからは農林委員会徳久専門員その他を派遣したのであります。その経過等につきまして徳久専門員より御報告いたさせます
  7. 徳久三種

    徳久專門員 ただいま委員長からの御報告がありました通り農林専門員とそれから農林省官房長打合せをいたしまして、相当農林災害もありますので、これを一緒法案にまとめようという意見もあるのでありますが、何分水産の方は時期的にも急ぐ関係もありますので、今週中に農林関係大蔵省その他の関係省打合せが済むならば一緒にやつてもいい。しかしながらそれが済まぬようならば、水産の方は水産単独で至急法案を出したい。こういうふうにまとめました。以上御報告いたします
  8. 川村善八郎

    川村委員長 この際お諮りいたしますが、ただいま徳久専門員より農林委員会との折衝経過を御報告いたしましたが、これに対していかがとりはからいましようか。
  9. 松田鐵藏

    松田委員 漁業関係災害は、時期的に非常に、同じ災害であつても都合いいときの災害であつたのであります。要するに休漁中であつた。しかして今年の漁業に間に合わせるべくその準備を急いでおつたがための被害であつたがために、内地の船などの入会もなかつた。結局被害が幸いにして軽微であつた。それが約十億に達しておるのであります。しかしてもはや四月中ごろから出漁せんとするときであつて、もうさつきゆうに迫つた問題であるのであります農業関係も、同じ私の選挙区でありますけれども、今はサイロを築くとか、または炭がまをつくるとかいうような場合においても、北海道の凍つておるときであつて、幾分その期間が、ずれるのであります。さような関係からして、また農業関係の方ではもつともつと詳細にその調査が行き届いていないように見受けられるのであります。そこでこれら農林省意見のように一括してやるというようなことであれば、相当時期的にずれがある。そういうような関係で、急場に間に合わせて行かなければならない。漁業関係の問題は、この法案を即刻通して漁民生産意欲にこたえんとしなければならないものであります。ゆえにこの法案は先ほど徳久君からの報告があつたように、農林委員会がわれわれの欲しておる期日内に同調でき得るような場合においてはこれはいいことだと存ずるのでありますが、さもない場合においては水産関係のものだけは一刻を争うものであるがゆえに、急速に法律の通過することを私は要望するのであります。しかして農業関係において、いろいろなこれらの急速に進むべき政治的な道も私どもはあるものと考えているのであります。また私も農業関係に対する重大な関心を持つているのでありまして、この法案が通過したならば、農業関係にも十分にお手伝いを申し上げたいと思うのであります。ゆえに農林省内において、また大蔵省内において急速に農林関係もでき得るような態勢を整えるようにわれわれは仕向けることではあるけれども、とりあえずわれわれはこの漁業関係法案を急速に通すことを、委員長においてしかるべくおはからいを願いたいと存ずるのであります
  10. 川村善八郎

    川村委員長 ただいま松田委員より農林委員会申入れがあるけれども、漁業特殊性よりすみやかに立法して救済すべきである。かような発言がありましたが、その通りはからいまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  11. 川村善八郎

    川村委員長 御異議なしと認め、さようとりはからいます。     —————————————
  12. 松田鐵藏

    松田委員 きようは塩見長官出席されてないので、まことに私の質問に対してはその要領を得ないことだろうと思うのでありますが、一応将来の問題に対して私は発言をさせていただきたいと思うのであります。それは自分の責任のことであります。私は冨永委員長が渡米中代理の委員長を勤めておつたのであつて、そのときにおいて漁業法の一部改正があつたのであります。その漁業法の一部改正の場合においてのまき網漁業に対して、地方的ないろいろな調整をしなければならない場面があるのであつて、これに対してはこの法律を通過させることはよいが、水産庁として細則をきめ、しかしてその態度をきめるときは、よく地方の実情を聴取して、しかして委員会との完全なる意見の一致を見るように了解のできたときにおいてのみこれを施行するという建前において田口委員よりの発言もあり、川村委員よりの発言もありして、私はあの法律案を当委員会を通過さしたものであります。しかして二十七年二月七日の委員会において、田口委員よりこの問題が再び発言されて、塩見長官もそれに答えられておるのであります。次の二月九日の委員会において、私も責任上、また実際の立場からこの問題を取上げておるのでありまして、「この前の委員会田口委員からいろいろと地方状況について議論があつたのでありまして、ああした議論に対して水産庁は十分に勘案して、その後に適当な方法を講じていただくことを條件として賛成するものであります。」こう言つておるのであつて川村委員長もこれを繰返しておるのであります。しかして今日の実態は、長崎県と山口県との調整のでき得ないうちに海区制が発表されて今紛糾を来しておるというような状態にあるのであります。さて本日は、塩見長官出席されていないのでありますが、伊東漁政部長は赴任されてから日が浅いにもかかわらず、あらゆる立場において業界のために、水産行政のために盡力されておるのであつて伊東漁政部長に対してわれわれは非常な親密感と、また敬意を表しておるものであるがゆえに、伊東漁政部長には、こうした問題に対していかんともわれわれの意見を申し上げる筋合いでもないとも考えておるのでありますが、塩見長官立場が、委員会においてみずから答弁され、しかも前長官も答弁され、そうした問題を何ら委員会意見も交換せずしてこの問題を紛糾に導いたということは、国会軽視の最もはなはだしいものであると私は考えておるものであります。また川村委員長においてもしかりであります。かような問題を、今日まで長官に対してこれを善処することを通告してあるかどうかということに対しても、私は特に川村委員長に対してもその責任を明らかにしていただきたい。そうすることによつて、初めて塩見長官委員長政治的手腕によつて正しい道に帰ることであろうと私は期待するものでありまして、次の委員会には塩見長官に対しては、徹底的に国会軽視責任を問いたいと考えておるのでありまして、委員長からもしかるべく長官善処方をお願いしていただきたいと考えるものであります
  13. 川村善八郎

    川村委員長 ただいま松田委員から委員長申入れがありましたが、松田委員の言われる通り水産長官にそれぞれ励ましをつけまして、その措置を講じたいと思つております。     —————————————
  14. 川村善八郎

    川村委員長 次に水産資源保護法の一部改正並びに農林漁業組合再建整備法の一部改正をいたしたいと思つておりますが、本問題は他省との関係もあり、また他委員会とも折衝をしなければならない関係がありますので、それぞれの小委員会でこれの調査を進めることにいたしたいと思つております
  15. 石原圓吉

    石原(圓)委員 資源保護法案につきましては、昨年参議院との間に申合せがあるはずであります。これはこの国会においてその申合せを必ず実行をして、そして実現を期するように委員長におかれて特段の御配慮を希望するものであります
  16. 川村善八郎

    川村委員長 ただいま石原委員より発言がありました通り、他委員会との折衝もありますので、この折衝につきましては、委員長はもちろん正面に立つて活動いたしますが、それぞれの小委員会委員長におきましても、それぞれの方法をもつて折衝あるようにお願いいたしたいと思います
  17. 小高熹郎

    小高委員 水産庁当局にお尋ねしたいのでありますが、先般来割当の問題で大分議論をかもしておりました北洋のさけます漁業に対する隻数の問題でありますが、これはどういうような割当なつたか、どういう方針であるか、一応お尋ねしたいと思います
  18. 伊東正義

    伊東説明員 お答えにならぬで、はなはだ恐縮なんでありますが、私そつちの方を担任しておらないので、私からお答えするのは不適当と思います。次長なり長官から、別な機会に参つて御説明した方がいいと思いますから、私の方から説明することは差控えさしていただきたいと思います
  19. 川村善八郎

    川村委員長 委員長より小高君にお答え申し上げます。実はその問題は非常に重大な問題でありますので、この次の委員会には水産庁長官出席を求めて、詳細な報告と今後の処理についての決意のほどをお伺いして質疑をして参りたい、かように考えております
  20. 石原圓吉

    石原(圓)委員 ただいま小高委員より発言のありましたさけますの出漁の問題は、今回漁業に関する小委員会において一応審議をいたしまして、結末に先立つて水産庁より小委員会へ向けて事前報告をすべく要求したままになつておりますから、もしその要求に対して回答なく決定したとすれば、ここに小委員会を無視したことになりまして、問題は相当紛糾すると思いますから、小委員長としてこのことを一言申し上げておきます
  21. 川村善八郎

    川村委員長 この際皆様にお諮りいたします。来週からの委員会は、火、木、土の三日にわたつて委員会を開会いたす方針をとりたいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  22. 川村善八郎

    川村委員長 御異議なしと認め、さようとりはからいます。  本日はこの程度にとどめ、次回の委員会は公報をもつてお知らせいたします。散会いたします。     午前十一時三十二分散会