運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1952-05-31 第13回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十七年五月三十一日(土曜日)     午後一時五十二分開議  出席委員    委員長 石田 博英君    理事 倉石 忠雄君 理事 福永 健司君    理事 土井 直作君       岡延右エ門君    岡西 明貞君       押谷 富三君    島田 末信君       高塩 三郎君    田中  元君       田渕 光一君    柳澤 義男君       小林 運美君    椎熊 三郎君       松井 政吉君    梨木作次郎君  委員外出席者         議     長 林  讓治君         議     員 上林與市郎君         議     員 石野 久男君         議     員 寺崎  覺君         事 務 総 長 大池  真君     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  回付案取扱いの件  検察官適格審査会予備委員選出に関する件  電波監理委員会委員任命につき同意を求めるの  件  日本国有鉄道監理委員会委員任命につき同意を  求めるの件  決議案取扱いの件  緊急質問取扱いの件  本日の本会議議事に関する件     ―――――――――――――
  2. 石田博英

    石田委員長 それでは本日の議院運営委員会を開会いたします。  初めに、前会以来保留なつておりました回付案取扱いの件をお諮りいたします。  最初に、公共事業令の一部を改正する法律案、これは本日も留保されたいという希望がありますが、いかがでありますか。     〔「賛成」と呼ぶ者あり〕
  3. 石田博英

    石田委員長 さように決定いたします。  次に、文部省設置法の一部を改正する法律案、これはいかがいたしますか。
  4. 倉石忠雄

    倉石委員 参議院修正同意いたします。
  5. 椎熊三郎

    椎熊委員 異議なし。
  6. 土井直作

  7. 梨木作次郎

    梨木委員 反対です。
  8. 石田博英

    石田委員長 本日上程するに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 石田博英

    石田委員長 それでは本日上程に決しました。  次に、工場抵当法及び鉱業抵当法の一部を改正する法律案をお諮りいたします。
  10. 倉石忠雄

    倉石委員 回付案同意を表します。
  11. 椎熊三郎

  12. 土井直作

  13. 梨木作次郎

  14. 石田博英

    石田委員長 本日上程することはさしつかえありませんね。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 石田博英

    石田委員長 さように決します。  次に、恩給法特例に関する件の措置に関する法律案をお諮りいたします。
  16. 倉石忠雄

    倉石委員 回付案同意いたします。
  17. 椎熊三郎

    椎熊委員 異議なし。
  18. 土井直作

    土井委員 異議なし。
  19. 梨木作次郎

    梨木委員 私の方は反対です。
  20. 石田博英

    石田委員長 それではこれも本日上程に決します。  次に、道路整備特別措置法案をお諮りいたします。
  21. 倉石忠雄

    倉石委員 回付案同意いたします。
  22. 土井直作

    土井委員 わが党は反対です。
  23. 梨木作次郎

    梨木委員 反対です。
  24. 石田博英

    石田委員長 本日上程することはさしつかえありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  25. 石田博英

    石田委員長 本日上程に決します。     ―――――――――――――
  26. 石田博英

    石田委員長 次に、電波監理委員委員任命につき同意を求めるの件をお諮りいたします。これは前会、本日冬派態度を御表明願うことになつておりました。
  27. 土井直作

    土井委員 わが党は反対です。
  28. 石田博英

    石田委員長 問題があるなら、少し延ばしましようか。――それでは本日は留保決定いたします。  次に、日本国有鉄道監理委員会委員任命につき同意を求めるの件をお諮りいたします。これは事務総長から御説明を願います。
  29. 大池真

    大池事務総長 これは、日本国有鉄道監理委員会委員に、佐藤喜一郎君が今なつておるわけでありますが、五月一ぱいで任期が満了いたしますの       で、佐藤喜一郎君を再任いたしたいというのがその一つであります。  もう一つは、すでに委員でありまし      た飯田精太郎君が三月七日に死亡して、そのまま補充をしてございませんでしたが、そのあと工藤義男君を推薦しておられます。
  30. 石田博英

    石田委員長 履歴書等はお手元に差上げてございます。人事の件でございますので、次会態度を御表明願います。  次に、検察官適格審査会予備委員選出に関する件をお諮りいたします。この件は、石井繁丸君が五月三十日で任期が満了しましたので、その補充でございます。従つて、前例によつて社会党から御推薦願うことに御異議ございませんか。
  31. 梨木作次郎

    梨木委員 石井君の分は、今度社会党が二つにわかれましたのですが、その人員等関係で、そのままでいいかどうかについては問題があると思います。事務総長、その点どうなつておりますか。
  32. 大池真

    大池事務総長 それは、ただいま正式の委員が四名になつておりまして、自由党が二人、改進党が一人、社会党       が鈴木義男君となつておるわけであります。その社会党鈴木義男君の予備委員として、現に石井繁丸君がなつておるわけでありますが、五月三十日で任期が満了になりますので、その場合に、予備委員なつている石井繁丸君を社会党の方から御推薦願うということで、今委員長からお話になつたわけであります。
  33. 石田博英

    石田委員長 おわかりでございますか。
  34. 土井直作

    土井委員 私の方は、石井君を推薦いたします。
  35. 石田博英

    石田委員長 それでは本日これを上程するに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  36. 石田博英

    石田委員長 さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  37. 石田博英

    石田委員長 次に、決議案取扱いに関する件を議題にいたします。  まず、領土に関する決議案でありますが、本日保留いたすに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  38. 石田博英

    石田委員長 さよう決定いたします。  次に、木村法務総裁不信任決議案を語りいたします。
  39. 倉石忠雄

    倉石委員 本日は保留を願いたいと思います。
  40. 梨木作次郎

    梨木委員 保留には反対で、ぜひとも上程してもらいたいと思います。
  41. 石田博英

    石田委員長 梨木君の方から、本日ぜひとも上程してもらいたいという、きわめて強い御希望がございますが、他に御発言はございませんか。
  42. 倉石忠雄

    倉石委員 本日は日程も多いことであるし、そういうようなときにごたごたする問題はやらぬ方がいいと思います。なおこの前しばらく保留ということになつておるのでしよう。
  43. 梨木作次郎

    梨木委員 この前、いつまでもこういう人事問題についてたなざらしにしておくことは、本人のためにも、また国会としても、そういうことは適切じやない、次会にこの取扱いをきめてもらいたいということで、前会は保留にわれわれ同意したのでありまして……。
  44. 倉石忠雄

    倉石委員 次会に相談しましよう。
  45. 梨木作次郎

    梨木委員 それじや次会にはぜひともお願いいたします。
  46. 石田博英

    石田委員長 次会でよろしゆうございますか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  47. 石田博英

    石田委員長 それでは次会に御相談申し上げます。
  48. 石田博英

    石田委員長 次に、緊急質問取扱い議題にいたします。
  49. 倉石忠雄

    倉石委員 これも次会に御相談を願います。
  50. 椎熊三郎

    椎熊委員 わが党の強い要求があるので、第八の旧日発の清算に関する緊急質問、これは今やつておかないと……。
  51. 倉石忠雄

    倉石委員 通産委員会において十分御審議願つたらいかがでしようか。
  52. 土井直作

    土井委員 全部次会ということなら、次会にしたらいかがですか。
  53. 石田博英

    石田委員長 次会に譲ることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  54. 石田博英

    石田委員長 では、さよう決定いたします。
  55. 石田博英

    石田委員長 次に、本日の本会議議事をお諮りいたします。
  56. 大池真

    大池事務総長 そういたしますと最初に、ただいま御決定になりました回付案四件、すなわち、文部省設置法の一部を改正する法律案工場抵当法及び鉱業抵当法の一部を改正する法律案恩給法特例に関する件の措置に関する法律案道路整備特別措置法案を引続き上程いたしまして、御決定を願います。  次いで、ただいま御決定になりました検察官適格審査会予備委員石井繁丸君を推薦する件でございますが、これを御承認願いまして、議事日程に入つていただきます。  議事日程の第一は、農林省設置法等の一部を改正する法律案であります。
  57. 倉石忠雄

    倉石委員 これは、日程あとまわしにしておいていただきたいと思います。
  58. 石田博英

    石田委員長 それでは、これを日程第十五ぐらいにしておいて、あとでまた御相談申し上げます。
  59. 大池真

    大池事務総長 そういたしますと、日程第一はあとまわしにしていただきまして、日程第二、簡易生命保険及び郵便年金積立金運用に関する法律案は、郵政委員会の山本君が御報告になります。
  60. 椎熊三郎

    椎熊委員 これについて、ちよつと意見があります。これは国会の将来の運営上に非常に影響があることだし、一つの方針を確立しておかなければ、こういうことは将来たびたび起つて来るだろうと思うので、特にこの機会に発言するのですが、この日程第二の案件は、過去において三回ほど参衆両院とも全会一致決議をして、すなわち、日本国会意思は、非常な強力な決意をもつて確定しておる。大蔵当局は一元化の主張から、これに反対であります。現在も反対です。しかしながら、国権の最高機関たる国会意思は尊重しなければならぬという大蔵大臣のきわめて民主的な考え方から、心ならずも郵政大臣同意して、この法案が出て来たのです。出て来て、この法案はすでに委員会を通過した。ところが、この法案をやつて行く施行法みたいな関係法案は、どういう関係大蔵委員会にまわされた。こういう重大な法案に付随した手続法のごときは、やはり当該委員会にやらしておかないと、今度のような質問が起きて来る。今度どういう質問が起きたかというと、大蔵委員会では、この手続法審議するのに、公聴会を開きたいという申出がある。そのことは、私は先般の本委員会反対して留保なつておる。この案件内容自体公聴会に問うということであるならば、それは一つの意味があるが、施行法審議するのに、公聴会を開くということは意義がない。しかもまた、国会意思がすでに確実に決定して、三回も決議した問題に対しては、公聴会を開くべきでないと思うのです。公聴会を開いて、反対意見があつた国会意思が直せるのかというと、今日の段階では、国会意思は翻すことができない段階にあるのです。そもそもこれで公聴会を開かんとした大蔵委員会の意図というものは、錯覚から来ていると私は思うのです。それはともかく実現はできない。ところが大蔵委員会の方は、郵政委員会連合審査を要求した。連合審査を要求して行つたときは、すでに郵政委員会ではこの法案採決の後だつたから、それに応ずることができないという結果になつた。そこで感情的になりまして、大蔵委員会では、公聴会も開かせない、連合審査もやらせないといつてつている。怒るのはもつともだが、それを分折して考えてみると、そういうことの主張が、私は無理な主張つたと思うのです。それはいずれにいたしましても、そのことがけられた結果といたしまして、大蔵委員会は、この関係法案をいまだに審議していない。審議していないばかりではなしに、委員の一部の者は、そんなに踏みつけにするなら、これは審議未了だ、継続審査にしておく、こういうことを、真意であるかどうか知らぬが、威嚇的に吹聴している。これは国会みずからの自殺行為だと思う。国会がこれをやれということを三回も決議して、政府部内には反対があつたにもかかわらず、国会意思がそうだということで、それを尊重して出して来た。中心になる法律案委員会で上つておるのに、施行法の方では、委員会権限争いというか何というか、一つ感情論から、この法案施行法審議を進めないなどということは、実に国会みずからの自殺行為であつて運営委員会としては看過しておいてはならない。悪例になる。そこで運営委員長は、大蔵委員長を呼んで、厳に戒告してもらいたい。こういうことは国会の威信に関することです。こういうことをさしてはならぬのです。この中心法案は、全会一致決議に基いて出た法案であり、この施行法案の字句とか、施行上の手続とかの修正はできましても、全体としては否定できない国会の建前になつておると私は思う。感情的に引延ばすとか、審議未了にするとかいうことは、国会自殺行為であるから、これは厳に運営委員長としては警告を発してもらいたいと私は思います。
  61. 石田博英

    石田委員長 承知いたしました。
  62. 大池真

    大池事務総長 日程第二は、委員長報告がありました後、共産党田代文久君が反対討論をいたします。
  63. 椎熊三郎

    椎熊委員 共産党反対討論については、委員会で非常にぶざまなことが展開されておる。共産党もあの決議には賛成しておる、そうして委員会採決のときに、この法案反対した。反対の理由は、実に私どもには了解するに苦しむ。どろぼうという言葉が速記録に載つておると思うが、どろぼうのごとき大蔵省からとることには賛成だが、とつた後の郵政省の使い道に対して答弁が十分でないから反対すると言う。ところが反対するということは、現在彼らがどろぼうと極言するほどの大蔵省に残しておくということになる。そういう態度をきめることは解せない。そこで委員がみんな注意して、ぶざまな結果になるから、質問に対する答えが不十分であるならば大臣を呼ぼうということで、最後に大臣をわざわざ呼んだ。大臣は来ました。そこで、率直に君らが納得の行くように質問してくれ、そうして政府はそれに対して十分な答弁をする。要するに積立金運用問題で、社会保障制度貧民救済平和事業のために使えというのが共産党主張です。これは私ども同感です。そういうふうに使うということは、政府もそういうふうに答弁すると言つておるのに、それを聞かずして悪罵嘲笑を浴びせて、彼らがどろぼうとまで主張する大蔵省権限にもどしてやるというような、国会決議にまつたく逆行した態度に出ていることは、共産党国会でやる行動としては間違いだと思う。そこで注意を喚起したのですが、党でそうきめられたからやむを得ないと言う。これは実に不可解なる行動です。
  64. 梨木作次郎

    梨木委員 椎熊君の方から、わが党の委員会における行動について発言がありましたから、その点を明らかにしておかなければならぬと思います。というのは、われわれは郵政省郵便年金簡易生命保険積立金を持つて来るということについては……。
  65. 石田博英

    石田委員長 ちよつと休んでいただきます。討論内客をここで繰返されることは、本委員会議題でないと思います。賛否の態度の行き違いがあつた点を今椎熊君がつかれたのでありますから、それについての弁明だけにおとどめ願います。
  66. 梨木作次郎

    梨木委員 それにとどめます。われわれは、郵政省の方に持つて来ることについては、もちろん賛成しております。しかしながらその賛成の前提には、郵政省へ持つて来て、これが民主的に、平和的に運営されること、そういうような内容として持つて来ることについて賛成しておるのでありまして、この法案内容を見ますと、そうはなつておらない。(「なつておる」と呼ぶ者あり)なつておりません。なつておらないというのが、われわれの見解であります。でありますから反対したのでありまして、ちつとも矛盾しないのです。
  67. 土井直作

    土井委員 ただいまの問題については、共産党田代君が反対討論に立つということは、運営の上において私は考慮すべき点があるのじやないかと思います。なぜかといえば、これは共産党も、再三再四の決議案に対して、実際上の問題として賛成しておる。それからただいま梨木君が言われておる資金の使途の問題については、たとえば簡易保険に加入している人とか、あるいは年金を受ける人とか、年金を受ける遺家族とか、積立金に関連ある者に貸付をするというのが第一、第二は、地方債に応募する、それから第三は、地方公共団体等貸付をする、この三つがあるわけです。ただ資金運用については、運用審議会というものがあるから、場合によつては、そこで多少問題があるかもしれないけれども、主たる法律の眼目は、その三つの条項に限定されておるのです。従つて、これは共産党の言う庶民階級、いわゆる一般的な、平和的な面に運用されるということは明らかになつておる。それにもかかわらず、自分たち決議案賛成しておいて、逆に反対討論に立つという、こういうことを認めることは、ぼくはどうかと思うのです。
  68. 石田博英

    石田委員長 あなたの御趣旨はよくわかつておりますが、反対討論をおやりになるかどうか、その態度をおきめになつておやりになつたならば、一議員一つの問題について違つた態度を表明したことになり、第二の小川友三君問題になるわけで、そういう事態になつたら、別個の処置を当該議員に対してとることを考えればよいのであつて、現在どうしてもやるというのならば、自分がそれだけの危険と責任においておやりになるのだから、やむを得ないのではありませんか。
  69. 椎熊三郎

    椎熊委員 懇談にしてもらいたいと思います。
  70. 石田博英

    石田委員長 懇談に移します。     〔速記中止
  71. 石田博英

    石田委員長 懇談をとじます。  過去の問題について、現在これ以上議論をすることはお差控え願いたいと思います。そこで、あらためて私から御注意を申し上げますが、土井君、椎熊君、松井君から、こもごもこの日程第二の反対討論の点については、共産党がかつてこういう決議案賛成され、しかも今回反対態度を表明し、さらに反対討論にまで立たれることは、議員議題に対する態度として適当でない、共産党として、議会内における正しい進退ということをもう少し考えたらどうかという、非常にあなたの党に対する好意ある御忠告がございました。それについて御再考なさいますかどうか、それだけ御返事を伺いたいと思います。
  72. 梨木作次郎

    梨木委員 私の方は、今御注意のあつた決議案内容はきわめて抽象的なものでありまして、そうしてこの出て来た法案というのは、きわめて具体的であります。その点について、われわれが最初賛成した決議案はきわめて抽象的だが、法案が出て来たときに、その決議案趣旨に沿つたものかどうかということをわれわれは検討しなければならないのです。それについて反対するということは、一向さしつかえないと思います。しかしながら、そういう御忠告もありますから、御本人とよく御相談いたしまして、あとで議場内でその点を御返事申し上げます。
  73. 石田博英

    石田委員長 では、さようにいたします。
  74. 大池真

    大池事務総長 次は、日程第三から六まで四案を一括いたしまして、大蔵委員長佐藤重遠君が報告をされます。日程第三に対しては、改進党、社会党共産党三派が反対でございますので、これは別個に取扱います。それから第四と五、これは共産党反対でありますから、これを二度目にお願いいたします。日程第六は全会一致でございます。  日程第七は、法務委員長佐瀬昌三君が報告をされまして、共産党反対であります。  日程第八から十二までの五案は、一括して外務委員長仲内憲治君が報告をされます。第八は全会一致。第九、第十、第十一は共産党反対で、高田富之君が反対討論に立ちます。日程第十二は討論なしで、共産党反対であります。  それから日程第十三は、委員長の都合で、きようは延期を願いたいということであります。  日程第十四、第十五は、一括して運輸委員会の黒澤君が御報告になりまして、両案とも共産党反対でございます。  それで日程に掲げた分は一応終りますが、きようぜひ緊急上程を願いたいというのが相当ございます。人事委員会保安庁職員給与法案昭和二十七年度における国家公務員に対する臨時手当の支給に関する法律案、これは藤枝君の御報告で、井之口政雄君から反対討論の通告があります。
  75. 梨木作次郎

    梨木委員 討論はやめます。
  76. 大池真

    大池事務総長 それでは討論はなしということになります。
  77. 椎熊三郎

    椎熊委員 これは、わが党も反対です。
  78. 大池真

    大池事務総長 それから法務委員会犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案が上りまして、これも緊急上程を願いたいということであります。  それから厚生委員会外国軍用艦船等に関する検疫法特例案が上りまして、これも緊急上程していただきたいということであります。委員長大石武一君が報告をされまして、反対共産党社会党二十三控室であります。
  79. 梨木作次郎

    梨木委員 これに対しては、苅田君の反対討論を通告しておきます。
  80. 大池真

    大池事務総長 緊急上程はそれだけでございます。
  81. 石田博英

    石田委員長 本日の日程について、ただいまの事務総長説明を了承するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  82. 梨木作次郎

    梨木委員 そうすると、農林省設置法等の一部を改正する法律案はどうするのですか。
  83. 石田博英

    石田委員長 これはあとまわしにしておきまして、それまでの間に院内交渉できめます。  次回の本会議は三日、火曜日定刻より開会をいたします。運営委員会は同日午前十一時に御参集を願います。  本日の本会議は三時に開会いたします。  他に御発言はございませんか。――なければ本日はこれにて散会いたします。     午後二時二十五分散会