運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1951-06-02 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第59号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十六年六月二日(土曜日)     午後九時六分開議  出席委員    委員長代理 理事 小山 長規君    理事 西村 直己君 理事 内藤 友明君    理事 田中織之進君       大上  司君    川野 芳滿君       佐久間 徹君    島村 一郎君       清水 逸平君    高間 松吉君       塚田十一郎君    苫米地英俊君       三宅 則義君    宮幡  靖君       宮腰 喜助君  早稻田柳右エ門君       松尾トシ子君    中野 四郎君  委員外出席者         專  門  員 椎木 文也君         專  門  員 黒田 久太君     ――――――――――――― 六月一日  委員川島金次君辞任につき、その補欠として松  尾トシ子君が議長の指名で委員に選任された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  閉会中審査事件の申出に関する件  小委員長報告聽取  請願  一 毛織物に対する物品税課税反対請願(阿    左美廣治君外一名紹介)(第九号)  二 絹人絹織物に対する物品税課税反対請願    (高木吉之助君外一名紹介)(第一〇号)  三 つばき油に対する物品税撤廃請願(坪内    八郎君紹介)(第一一号)  四 宮崎県下の災害地帯に対する所得税適正化    の請願瀬戸山三男君外五名紹介)(第一    三号)  五 つめ切り類に対する製造課税撤廃請願(    亘四郎紹介)(第一四号)  六 アルバムに対する物品税撤廃請願(三宅    則義紹介)(第六八号)  七 退職積立金及び退職支給金に対する課税免    除の請願木村俊夫紹介)(第一二九    号)  八 家具類に対する物品税撤廃請願西村直    己君紹介)(第一六九号)  九 衣装人形に対する物品税軽減請願(西村    直己君紹介)(第一七〇号) 一〇 うば車に対する物品税撤廃請願西村直    己君紹介)(第一七一号) 一一 鏡台に対する物品税適正化請願西村直    己君紹介)(第一七二号) 一二 農業者に対する課税軽減に関する請願(田    口長治郎紹介)(第二四〇号) 一三 絹織物に対する物品税新設反対請願(井    上知治紹介)(第二六九号) 一四 同(山口好一紹介)(第三五一号) 一五 相続税及び富裕税等における山林の立木評    価に関する請願野原正勝紹介)(第二    七〇号) 一六 ラジオ受信機等に対する物品税減免請願    (門司亮紹介)(第二七九号) 一七 絹人絹織物に対する物品税課税反対請願    (田中角榮紹介)(第二八〇号) 一八 絹織物等に対する物品税新設反対請願(    高木吉之助君外二名紹介)(第三二〇号) 一九 医療施設に対する免税及び療養所における    不法侵入防止に関する請願小平忠君紹    介)(第三四八号) 二〇 漁業に対する税制改革請願小高熹郎君    紹介)(第三七七号) 二一 映写機、同部分品及び附属品に対する物品    税減免請願川島金次君外一名紹介)(    第四一七号) 二二 黒糖に対する消費税撤廃請願中馬辰猪    君紹介)(第四一九号) 二二 揮発油税軽減に関する請願外一件(村上清    治君紹介)(第四七六号) 二四 同外三十三件(滿尾君亮君紹介)(第四七    七号) 二五 未帰還者留守家族に対する課税減免請願    (庄司一郎紹介)(第四八六号) 二六 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(石原圓吉紹介)(第五〇七号) 二七 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(石原圓吉紹介)(第一三九号) 二八 朝倉病院医療施設に対する免税等請願    (山口好一君外一名紹介)(第六一五号) 二九 江戸川沿岸土地買収代金に対する免税の請    願(青木正紹介)(第七〇三号) 三〇 水産業協同組合及び各種漁業機関に対する    課税減免請願鈴木善幸紹介)(第七    一二号) 三一 清涼飲料及びし好飲料に対する物品税撤廃    の請願塚田十一郎紹介)(第七六四    号) 三二 絹人絹織物に対する物品税課税反対請願    (星島二郎君外一名紹介)(第七六五号) 三三 輸入パルプに対する関税免除請願(降旗    徳弥君紹介)(第七九四号) 三四 朝倉病院医療施設に対する免税等請願    (守島伍郎紹介)(第八三四号) 三五 同(福田昌子紹介)(第八六二号) 三六 彫刻に対する課税免除請願前田正男君    外三名紹介)(第九二九号) 三七 果実エッセンスに対する物品税撤廃請願    (上林與市郎紹介)(第九三一号) 三八 積雪地方の減税に関する請願三宅正一君    紹介)(第九三二号) 三九 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(南好雄紹介)(第九三七号) 四〇 朝倉病院医療施設に対する免税等請願    (大石ヨシエ紹介)(第一〇〇五号) 四一 絹織物に対する物品税新設反対請願(鈴    木明良紹介)(第一一〇八号) 四二 朝倉病院医療施設に対する免税等請願    (井之口政雄君外一名紹介)(第一一三四    号) 四三 朝倉病院医療施設に対する免税等請願    (堤ツルヨ紹介)(第二一二三号) 四四 コーヒーに対する物品税撤廃及び関税定率    に関する請願田中元紹介)(第一二七    四号) 四五 同(原彪君外一名紹介)(第一二七六号) 四六 同(菅家喜六君外一名紹介)(第一二七七号) 四七 原油に対する関税率撤廃請願滿尾君亮    君紹介)(第一二七五号) 四八 山林富裕税査定に関する素地評価軽減の請    願(前田正男紹介)(第一三七三号) 四九 つばき原油に対する物品税撤廃請願(畠    山鶴吉紹介)(第一三七四号) 五〇 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(田口長治郎紹介)(第二二七五号) 五一 飲食物製造販売業者衛生設備改善費の課    税控除請願木村公平紹介)(第一四    八〇号) 五二 所得税法の一部改正に関す    る請願田中重彌君紹介)(第一四八一    号) 五三 原油に対する関税率撤廃の該願(南好雄君    紹介)(第一五三四号) 五四 石油及び石油製品に対する関税撤廃請願    (田中不破三君紹介)(第一五六六号) 五五 漁業用石油類に対する関税撤廃請願(奧    村又十郎君紹介)(第一六二八号) 五六 関税定率法の一部改正に関する請願(三木    武夫君紹介)(第一六二九号) 五七 とうもろこし、こうりやん及び種卵に対す    る関税撤廃請願千賀康治紹介)(第    一六四五号) 五八 とうもろこし及びこうりやんに対する関税    撤廃の請願千賀康治紹介)(第一六四    六号) 五九 退職金に対する所得税免除請願塩田賀    四郎紹介)(第一七二四号) 六〇 同(中川俊思君紹介)(第一七四〇号) 六一 同(塩田賀四郎紹介)(第一七五二号) 六二 同(山口武秀紹介)(第一七六〇号) 六三 同(坂本泰良紹介)(第一七八五号) 六四 保険事業監督行政機構整備強化に関する請    願(佐久間徹紹介)(第一七三二号) 六五 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(内藤隆紹介)(第一七五一号) 六六 業務用冷蔵器に対する物品税撤廃請願(    三宅則義紹介)(第一七五八号) 六七 洋革製手袋に対する物品税免税点設定に    関する請願天野公義紹介)(第一七八    二号) 六八 退職金に対する所得税免除請願江崎一    治君紹介)(第一八一二号) 六九 同(前田種男紹介)(第一八三二号) 七〇 同(松澤兼人紹介)(第一八七九号) 七一 同(水谷長三郎紹介)(第一八八〇号) 七二 同(今澄勇紹介)(第一八九六号) 七三 同(江崎一治紹介)(第一八九七号) 七四 織物消費税廃止に伴う損失補償に関する請    願(江崎一治紹介)(第一八五三号) 七五 同(黒田寿男紹介)(第一八八一号) 七六 同(竹村奈良一君紹介)(第一八九八号) 七七 同(逢澤寛君紹介)(第一九五九号) 七八 社会保険医療報酬に対する所得税減免に関    する請願外一件(田中元紹介)(第一八    五四号) 七九 農業者に対する所得税課税に関する請願(    千賀康治君外一名紹介)(第一九四〇号) 八〇 旧漁業権に対する補償金免税等に関する    請願小澤佐重喜紹介)(第一九九二    号) 八一 時計類に対する物品税撤廃請願西村直    己君紹介)(第二〇九三号) 八二 退職金に対する所得税免除請願今澄勇    君紹介)(第二一三八号) 八三 同(大石ヨシエ紹介)(第二二三〇号) 八四 旧漁業権に対する補償金免税に関する請    願(鈴木善幸紹介)(第二二三一号) 八五 着色瑪瑙しま瑪瑙及びその製品に対する    物品税適正化請願鈴木正文紹介)(    第二二三二号) 八六 種苗業者に対する課税適正化に関する請願    (前尾繁三郎紹介)(第二二三三号) 八七 租税制度根本的改革に関する請願(田中    伊三次君紹介)(第二二三四号) 八八 林業税制改正に関する請願岡村利右衞    門君紹介)(第二二六五号) 八九 漆器及び家具に対する物品税撤廃請願(    南好雄君外一名紹介)(第二二六六号) 九〇 国連軍傷病兵慰問基金募集行事免税に関    する請願久野忠治紹介)(第二二九九    号) 九一 退職金に対する所得税免除請願(松澤兼    人君紹介)(第二三五一号) 九二 同(塚原俊郎紹介)(第二三五二号) 九三 運動用品に対する物品税撤廃請願(大野    伴睦君紹介)(第二三五四号) 九四 水銀に対する関税撤廃請願中村純一君    紹介)(第二三五五号) 九五 たばこ民営反対請願山手滿男紹介)    (第三一四号) 九六 たばこ民営反対請願今井耕紹介)(    第四一六号) 九七 同(川野芳滿紹介)(第四七四号) 九八 同(川野芳滿君外一名紹介)(第四七五    号) 九九 葉たばこ耕作保護対策確立請願小平久    雄君外四名紹介)(第四七三号) 一〇〇 たばこ民営反対請願(田万廣文君紹    介)(第五六七号) 一〇一 たばこ民営反対請願竹山祐太郎君紹    介)(第七三四号) 一〇二 同(田中織之進君紹介)(第七三五号) 一〇三 たばこ民営反対請願志田義信君外一    名紹介)(第八九八号) 一〇四 たばこ民営反対請願外一件(中村寅太    君紹介)(第九三〇号) 一〇五 たばこ試験場及び肥料工場設置に関する    請願圓谷光衞紹介)(第一〇〇四号) 一〇六 たばこ民営反対請願外四件(圓谷光衞    君紹介)(第一一〇七号) 一〇七 同(松井政吉紹介)(第一一三〇号) 一〇八 同(關内正一君紹介)(第一一三一号) 一〇九 同(奈良治二紹介)(第一一三二号) 一一〇 たばこ民営反対請願松本善壽君紹    介)(第一一七一号) 一一一 同(高木松吉紹介)(第一一七二号) 一一二 同(福田繁芳紹介)(第一一九九号) 一一三 同(木下榮君外一名紹介)(第一二〇〇    号) 一一四 たばこ民営反対請願三木武夫君紹    介)(第一三〇八号) 一一五 同外十八件(佐々木更三君紹介)(第一    三〇九号) 一一六 同外四十六件(高橋清治郎紹介)(第    一三一〇号) 一一七 同外三件(飯塚定輔紹介)(第一三三    七号) 一一八 同(庄司一郎紹介)(第一三三八号) 一一九 同外一件(八百板正紹介)(第一三七    八号) 一二〇 同外四十一件(志賀健次郎紹介)(第    一三七九号) 一二一 同外六十三件(志賀健次郎紹介)(第    一三八〇号) 一二二 同外一件(圓谷光衞君外一名紹介)(第    一四〇八号) 一二三 たばこ民営反対請願吉武惠市君紹    介)(第一四五二号) 一二四 同(岡田勢一君紹介)(第一五三五号) 一二五 たばこ民営反対請願圖司安正君紹    介)(第一七八三号) 一二六 たばこ民営反対請願井上知治君紹    介)(第一八一三号) 一二七 政府関係機関職員に対する退職給與制度    確立に関する請願成田知巳紹介)(第    八四五号) 一二八 国家公務員等に対する退職手当臨時措    置に関する法律の一部改正に関する請願(    松澤兼人紹介)(第九五八号) 一二九 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願(青木正紹介)(第一六五六号) 一三〇 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願(足鹿覺紹介)(第一六七二号) 一三一 同(篠田弘作君外一名紹介)(第一七一    七号) 一三二 同(圖司安正君外一名紹介)(第一七一    八号) 一三三 同(山口六郎次紹介)(第一七三五    号) 一三四 同(小川原政信紹介)(第一七三六    号) 一三五 同(米原昶紹介)(第一七四五号) 一三六 同(細田榮藏紹介)(第一七六二号) 一三七 同(青木正紹介)(第一七六三号) 一三八 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願(柳澤義男紹介)(第一八〇九号) 一三九 同(門脇勝太郎紹介)(第一八一〇    号) 一四〇 同(山本利壽紹介)(第一八二三号) 一四一 同(佐瀬昌三君外三名紹介)(第一八四    七号) 一四二 同(小高熹郎君紹介)(第一八四八号) 一四三 同(多田勇紹介)(第一八四九号) 一四四 同(田中豊紹介)(第一八六八号) 一四五 同(福井勇紹介)(第一八六九号) 一四六 同(山村新治郎君紹介)(第一八七〇    号) 一四七 同(福田篤泰紹介)(第一八七一号) 一四八 同(久野忠治紹介)(第一八八八号) 一四九 同(中野四郎紹介)(第一八八九号) 一五〇 同(川本末治紹介)(第一九〇三号) 一五一 同(八木一郎紹介)(第一九〇四号) 一五二 同(千賀康治紹介)(第一九〇五号) 一五三 同(田中元紹介)(第一九〇六号) 一五四 同(圓谷光衞紹介)(第一九〇七号) 一五五 同(小林信一紹介)(第一九三三号) 一五六 管財職員に新退職給與制度適用に関する    請願松澤兼人紹介)(第一八七二号) 一五七 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願外一件(福井勇紹介)(第一九七六    号) 一五八 同(江崎真澄紹介)(第一九七七号) 一五九 同(稻田直道紹介)(第一九八五号) 一六〇 同(福井勇紹介)(第一九九七号) 一六一 同(島田末信紹介)(第二〇四七号) 一六二 同(藤枝泉介紹介)(第二〇四八号) 一六三 同(青野武一紹介)(第二〇四九号) 一六四 同(長谷川四郎紹介)(第二〇五〇    号) 一六五 同(成田知巳紹介)(第二〇五一号) 一六六 同(松本七郎紹介)(第二〇五二号) 一六七 同(中曽根康弘紹介)(第二〇六八    号) 一六八 同(川島金次君外二名紹介)(第二〇六    九号) 一六九 同(苫米地英俊君外一名紹介)(第二〇    七〇号) 一七〇 同(玉置信一君外五名紹介)(第二〇七    一号) 一七一 同(守島伍郎紹介)(第二〇七八号) 一七二 同外六件(多田勇紹介)(第二〇七九    号) 一七三 同(小高熹郎君紹介)(第二〇八〇号) 一七四 同(塩田賀四郎紹介)(第二〇八一    号) 一七五 同(田万廣文君紹介)(第二〇八二号) 一七六 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願(岡村利右衞門紹介)(第二一三六    号) 一七七 同(池見茂隆紹介)(第二一三七号) 一七八 同(千賀康治紹介)(第二一五〇号) 一七九 同(寺崎覺紹介)(第二一五一号) 一八〇 同(平野三郎紹介)(第二一五二号) 一八一 同(坪川信三紹介)(第二一五三号) 一八二 同(中村寅太紹介)(第二一五四号) 一八三 同(竹山祐太郎紹介)(第二一五五    号) 一八四 同(小澤佐重喜紹介)(第二一五九    号) 一八五 同(加藤鐐造君紹介)(第二二一六号) 一八六 同(江田斗米吉紹介)(第二二一七    号) 一八七 同(武藤嘉一紹介)(第二二一八号) 一八八 同(中村幸八君紹介)(第二二一九号) 一八九 同(河原伊三郎紹介)(第二二二〇    号) 一九〇 同(河野謙三君外四名紹介)(第二二二    一号) 一九一 同(今野武雄君外五名紹介)(第二二二    二号) 一九二 同(松尾トシ子君外二名紹介)(第二二    二三号) 一九三 同(小平久雄君外一名紹介)(第二二二    四号) 一九四 同(淵上房太郎紹介)(第二二二五    号) 一九五 同(長野長廣紹介)(第二二二六号) 一九六 公務員の新退職給與制度確立に関する請    願(龍野喜一郎紹介)(第二二六二号) 一九七 同(荒木萬壽夫紹介)(第二二六三    号) 一九八 同(砂間一良君外一名紹介)(第二二六    四号) 一九九 同(大西禎夫紹介)(第二二九七号) 二〇〇 同(大野伴睦紹介)(第二二九八号) 二〇一 同(勝間田清一紹介)(第二三一一    号) 二〇二 同(畠山鶴吉紹介)(第二三一二号) 二〇三 同(中垣國男紹介)(第二三一三号) 二〇四 同(高倉定助君外二名紹介)(第二三一    四号) 二〇五 同(加藤充紹介)(第二三四二号) 二〇六 同(福田昌子紹介)(第二三四三号) 二〇七 同(森曉君紹介)(第二三四四号) 二〇八 同外二件(田嶋好文紹介)(第二三四    五号) 二〇九 同(神田博紹介)(第二三四六号) 二一〇 同(田中啓一紹介)(第二三四七号) 二一一 同(甲木保紹介)(第二三四八号) 二一二 同(金原舜二君紹介)(第二三八〇号) 二一三 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願冨永格五郎紹介)(第五八〇号) 二一四 同(船田享二紹介)(第五八一号) 二一五 同(山口好一君外一名紹介)(第六一四    号) 二一六 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願外一件(福田昌子紹介)(第八五一    号) 二一七 同(青柳一郎紹介)(第八九九号) 二一八 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願大石ヨシエ紹介)(第一〇〇六    号) 二一九 同(多田勇紹介)(第一〇〇七号) 二二〇 未復員者給與法等改正に関する請願(    水谷長三郎紹介)(第一一二九号) 二二一 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願井之口政雄君外一名紹介)(第一一    三三号) 二二二 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願堤ツルヨ紹介)(第一二三〇号) 二二三 未復員者給與法等改正に    関する請願關内正一君紹介)(第一三三    六号) 二二四 同(中村清君外一名紹介)(第一三七七    号) 二二五 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願畠山鶴吉紹介)(第一三七六号) 二二六 未復員者給與法改正に関する請願(星    島二郎君外五名紹介)(第一四五四号) 二二七 同(増田連也君外一名紹介)(第一五三    七号) 二二八 同(村瀬宣親紹介)(第一五三八号) 二二九 同(三村信君外一名紹介)(第一五三九    号) 二三〇 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願苅田アサノ紹介)(第一四八三    号) 二三一 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願山崎岩男紹介)(第一七〇四号) 二三二 未復員者給與法等改正に関する請願(    小金義照紹介)(第一七二三号) 二三三 未復員者給與法による医療給付期間延長    に関する請願亘四郎君外一名紹介)(第    一七八四号) 二三四 未復員者給與法適用範囲拡大に関する    請願金子與重郎紹介)(第二〇〇四    号) 二三五 相互銀行法制定に関する請願山本猛夫    君紹介)(第四一八号) 二三六 水産銀行設置に関する請願田口長治郎    君紹介)(第八〇七号) 二三七 中小企業銀行法制定に関する請願(今澄    勇君外五名紹介)(第一三四二号) 二三八 山陰合同銀行生山支店設置に関する請願    (稻田直道紹介)(第一四八二号) 二三九 陶管及び粘土かわら燒成用工業塩価引下    げの請願三宅則義紹介)(第一〇九    号) 二四〇 陶管及び粘土かわら燒成用工業塩価引下    げの請願三宅則義紹介)(第六一三    号) 二四一 陶管及び粘土かわら燒成用工業塩価引下    げの請願江崎真澄紹介)(第七七六    号) 二四二 一般用工業塩拂下げ価格引下げに関する    請願(小金義照君外一名紹介)(第一八八    二号) 二四三 たばこ小売人利益率引上げに関する請    願(森山欽司紹介)(第一七二二号) 二四四 佐世保市萬津町外三箇町の強制買収土地    建物拂下げに関する請願北村徳太郎君紹    介)(第三五〇号) 二四五 財団法人日本製鉄八幡共済組合年金受給    者の年金増額に関する請願小山長規君外    二名紹介)(第三七二号) 二四六 ソーダ用原料塩輸入確保に関する請願(    小金義照紹介)(第五三四号) 二四七 国有財産銑拂下げに関する請願(大泉    寛三君紹介)(第八三〇号) 二四八 姫路税務署庁舎新築請願堀川恭平君    紹介)(第九二八号) 二四九 国民金融公庫法の一部改正に関する請願    (今澄勇君外五名紹介)(第一三三五号) 二五〇 旧赤坂離宮国際迎賓館として保存の請    願(畠山鶴吉君外四十六名紹介)(第一四    〇九号) 二五一 資金運用部資金法制定に関する請願外一    件(早稻田柳右エ門紹介)(第一六五八    号) 二五二 資金運用部資金法制定に関する請願(中    川俊思君紹介)(第一六七九号) 二五三 同(佐藤親弘紹介)(第一七八六号) 二五四 資金運用部資金法制定に関する請願(松    本善壽君紹介)(第一八三三号) 二五五 同(阿左美廣治紹介)(第一八五二    号) 二五六 貸金業等の取締に関する法律の施行に伴    う損失補償に関する請願川野芳滿君外五    名紹介)(第一八九五号) 二五七 在外公館等借入金返還促進に関する請願    (中川俊思君紹介)(第一九五八号) 二五八 在外公館等借入金返還促進に関する請願    (若林義孝紹介)(第二三二六号) 二五九 連合国人拂下げ土地返還適正処理に関す    る請願岡西明貞紹介)(第二三五三    号) 二六〇 在外公館等借入金返還促進に関する請願    (守島伍郎紹介)(第八二九号) 陳情書  一 化粧品に対する物品税撤廃に関する陳情書    (第七    号)  二 消防用ガソリン消費税免除陳情書    (第一四号)  三 相続税法中の一部改正に関する陳情書    (第三一号)  四 織物に対する物品税撤廃陳情書    (第四三号)  五 絹、毛織物に対する特別物品税新設中止に    関する陳情書    (第一四四号)  六 中小企業に対する租税軽減に関する陳情書    (第一四六号)  七 印紙税法改正に関する陳情書    (第八八号)  八 関税改正に関する陳情書    (第一〇一号)  九 漁業権補償金に対する課税特免措置に関    する陳情書    (第一二六号) 一〇 税制改正に関する陳情書    (第一五四号) 一一 絹、毛織物に対する特別物品税新設中止に    関する陳情書外一件    (第一六〇号) 一二 高級織物に対する物品税課税中止に関す    る陳情書    (第    一七一号) 一三 租税リーエン制度導入反対に関する陳情書    (第一七    九号) 一四 織物に対する物品税撤廃陳情書外二件    (第    一八九号) 一五 絹、毛織物に対する特別物品税新設中止に    関する陳情書外二件    (第二〇二号) 一六 漁業権補償金に対する所得税免除陳情書    (第二〇七号) 一七 漁業権補償金に対する課税特免措置に関    する陳情書    (第二二一号) 一八 退職積立金及び退職金免税に関する陳情    書(第    二二三号) 一九 民間資本蓄積のための租税政策に関する陳    情書    (第二    六二号) 二〇 古書籍業に対する課税低減の陳情書    (第三    一九号) 二一 寒冷地住民の所得税軽減に関する陳情書    (第三三〇号) 二二 関税定率法の一部改正に関する陳情書    (第三四五号) 二三 公務員の退職給與金に対する課税免除の陳    情書    (第三四六号) 二四 登録税法第十九条の四に関する陳情書    (第三五八号) 二五 輸入とうもろこし及びこうりやんに対する    関税免除に関する陳情書    (第三六〇号) 二六 身体障害者に対する課税に関する陳情書    (第三六四号) 二七 印紙税法改正に関する陳情書    (第四一三号) 二八 山林課税に関する陳情書    (第四三七号) 二九 関税定率法の一部改正に関する陳情書    (第四四九号) 三〇 印紙税法の一部改正に関する陳情書    (第四五五号) 三一 沖繩、大島諸島生産品に対する関税撤廃の    陳情書    (第四八六号) 三二 漁業権証券に対する課税免除陳情書    (第四八七    号) 三三 徴税に関する陳情書    (第五    二四号) 三四 印紙税法の一部改正に関する陳情書    (第五二五号) 三五 関税定率法改正に関する陳情書    (第五三六    号) 三六 関税定率法の一部改正に関する陳情書    (第五九七号) 三七 公務員の退職給與金に対する課税免除の陳    情書    (第六一七号) 三八 漁業権証券に対する課税免除陳情書    (第六八四号) 三九 水産業協同組合に対する法人税の免除に関    する陳情書    (第六八九    号) 四〇 漁業権証券に対する課税免除陳情書    (第六九    三号) 四一 富裕税の財産評価方法に関する陳情書    (第七一〇号) 四二 フエルト輸入関税率改正に関する陳情書    (第七三    二号) 四三 かばん類物品税免税点引上げに関する陳    情書    (第七五五号) 四四 退職所得税撤廃に関する陳情書    (第七六二号) 四五 境港を開港場として認定の陳情書    (第三七号) 四六 家畜を滞納による強制執行の対象とするこ    とに関する陳情書    (第一三四号) 四七 函館市の火災保険料率引下げに関する陳情    書(    第一四〇号) 四八 民間資本蓄積促進に関する陳情書    (第一六四号) 四九 長期清算取引の実現に関する陳情書    (第一九四号) 五〇 アルコール添加による果実酒醸造に関する    陳情書    (第二九二号) 五一 工業塩確保に関する陳情書    (第三〇五号) 五二 引揚者の外地よりの送金拂渡しに関する陳    情書(第    五四五号) 五三 証券業者の貸倒準備金に関する陳情書    (第七〇九号) 五四 証券会社のあつ旋による債券投資貯蓄組合    組成に関する陳情書    (第七一一号) 五五 在外公館等交換金即時返還に関する陳情書    (第一九六号) 五六 為替管理機構改革に関する陳情書    (第七九五号) 五七 日本開発銀行設立に関する陳情書    (第四九九号) 五八 地方銀行設立に関する陳情書    (第六八二号) 五九 東北地区に月本開発銀行支所設置に関する    陳情書    (第七七三号) 六〇 たばこ民営反対に関する陳情書    (第二五七号) 六一 未復員者に対する諸給與引上げに関する陳    情書    (第一五八号) 六二 未復員者給與法及び特別未帰還者給與法の    一部改正に関する陳情書    (第三一七号) 六三 未復員者給與法等の一部改正に関する陳情    書    (第三    六五号) 六四 未復員者給與法の一部改正に関する陳情書    (第五一九号)     ―――――――――――――
  2. 小山長規

    小山委員長代理 これより会議を開きます。まずお諮りいたします。ただいま本委員会において審査中の農林中央金庫法の一部を改正する法律案につきましては、今会期中に審査終了に至ることの困難なることが見通されましたので、この際本案を継続して審査いたしたいと存じますが、このために議長のもとに閉会中審査の申出をするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 小山長規

    小山委員長代理 御異議ないようでありますから、本案は継続審査のため、議長のもとに閉会中審査の申出をすることに決定いたしました。
  4. 小山長規

    小山委員長代理 次に請願及び陳情書審査小委員長より、その審査報告を求められておりますから、この際これを許します。
  5. 高間松吉

    ○高間委員 本会期中当委員会に付託された請願は、租税の減免等に関するもの九十四件、その他百六十六件、合計二百六十件でありまして、小委員会において慎重審議の結果、時計類に対する物品税撤廃請願外二百三十四件を採択の上内閣に送付すべきものと決し、山陰合同銀行生山支店設置に関する請願は採択すべきものと決定し、相互銀行法制定に関する請願外三件は議決を要せざるものと決定し、さらに水産銀行設置に関する請願外十九件につきましては、留保すべきものと決定いたしました。  なお陳情書については、その趣旨を了承すべきものと決定いたしました。  以上御報告申し上げます。
  6. 小山長規

    小山委員長代理 小委員長高間松吉君の報告は終りました。  請願及び陳情書については、小委員長の報告の通り決定するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 小山長規

    小山委員長代理 御異議ないようでありますから、請願及び陳情書については、小委員長の報告の通り議決することに決定いたしました。  本日はこれにて散会いたします。     午後九時八分散会      ————◇—————     〔参照〕  請願に関する報告書     〔都合により別冊附録に掲載〕