運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1950-02-07 第7回国会 参議院 労働委員会 第4号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十五年二月七日(火曜日)    午前十時五十九分開会   —————————————   本日の会議に付した事件 ○労働省関係予算に関する件 —————————————
  2. 山田節男

    委員長山田節男君) 只今から労働委員会開会いたします。前回に引続きまして、二十五年度の労働省予算につきまして、各関係局長から、その所管関係予算につきまして説明を求めることにいたします。
  3. 賀來才二郎

    政府委員賀來才二郎君) 労政局関係の数字につきましてはお手許に差上げてございますので、詳細につきましては申上げませんが、大体の概況について私から御説明を申上げたいと存じます。  職員の方は本省労政局は百七名の定員になつております。私の方の所管の分といたしましては、独立はいたしておりまするが、一応世話を燒いております中労委が九十九名、公共企業体労働関係法仲裁調停委員会事務局が百五十三名ということになつておるのであります。尚この際御了解願いたいと思いますことは、労政関係中央地方に分れておりまして、地方におきましては、地方府県がこれに当つておるのでございます。地方中央と一体になつて労政に当つておるのでありますから、一応御参考までに地方の分を申しますと、地方庁では労政課関係に九百八十五名、労政事務所関係が九百七名、地方労働委員会は千二名、合計二千八百九十四名の職員労政関係に従事をいたしておるのでございます。尚この点に関連いたしまして、予算関係を申上げますと、地方労政経費は、昨年までは国と分担関係にあつたのであります。大体の基準は二分の一を国が持つ、残りの二分の一を地方が持つ、これは地方労政課労政事務所及び地労委経費についてであります。ところがシャウプ勧告によりまして、この地方との分担関係が問題になりましたので、来年度の予算のあり方といたしましては、地労委全額平衡交付金で支弁する。それから労政関係につきましては、国から奬励金を出すという形に決まりそうになつておるのであります。併しこの点につきましては、地方にもまだ時期尚早であつて、国が奬励金を出すべきであるというふうな問題が残つておりまして、尚、大蔵省労働省とは折衝を続けておるのでございますが、大蔵省の意見といたしましては、今度できまする地方行政委員会が、この点について決定をして、その方針従つて奬励金を出すことにする、或いは平衡交付金全額を支弁するようにするか、最後的な決定をしたい、かようなことになつているのでありますが、大体二十五年度の予算の建前といたしましては、地方労政課の分につきまして、従前の額にひとして程度奬励金を交付する、労政事務所につきましては、その点について大体了解を得ておりますが、予算編成に当りまして、時間切れという関係もございましたので、一応平衡交付金でやるということになつております。地労委につきましては、平衡交付金全額行くということを、一応大蔵省といたしましては確定的な方針といたしておるのであります。この点が問題としてあることを御報告を申上げて置きたいと思います。  予算といたしましては、殆んど前年度と同額程度でありまして、ただ増額になりました点は、労働教育費が前年に比較いたしまして、労政局所管分だけで約一千万円増額になつているのでございます。これは従来の労働教育は非常に経費が少なかつたこともありまして、例えば夏季労働大学を開催いたしましても、組合一般大衆まで及ばなかつた参考資料を配りましても部数が非常に少なかつた。今度は成るべく一般大衆教育が徹底をするようにというので、「週刊労働」も本年までは八万部でありましたものを、来年からは十万部に増加いたします。或いは映画を作製いたしますとか、かような立場からいたしまして、一般大衆労働組合の意義が徹底するように、労働教育をその方面に重点を置くという意味におきまして、一千万円を増額いたしておるのでございます。  公共企業体労働関係法に基きまする仲裁調停委員会経費は、昨年は六月一日以降の予算になつておりましたのを一年にいたしました関係と、昨年はまだ様子が分らなかつたので、取敢えず見通しを以て予算を組んでありましたのが、段々見通しも付きましたので、諸度調弁費は減じましたが、昨年に比しまして千四百万円の増額になつております。この点が主要な点になつておるわけでございます。以上甚だ簡單でありますが、主要な点について申上げた次第でございます。
  4. 山田節男

    委員長山田節男君) 只今労政局長の二十五年度予算に関する説明につきまして、御質問ございませんか。
  5. 水橋藤作

    水橋藤作君 この予算に関しまして、国庫負担が二分の一と記憶しておりまするが、そうですか。
  6. 賀來才二郎

    政府委員賀來才二郎君) 本年度までは大体基本額と申しますか、基本額の二分の一という目度で従来やつて参つたのでございますが、地方におきましては、積極的に労政関係をやつて貰いました関係もありまして、地方予算増額が非常にスピードが早かつたのでございます。これに関連いたしまして、国の方が確実に二分の一によつて増額されておりません関係上、事実上は地方予算の総額に比しますと、四分の一乃至三分の一という程度しか行つていないのは甚だ遺憾に思つております。
  7. 水橋藤作

    水橋藤作君 地方の声を総合いたしますと、国が認めた額の予算地方配付しないという声を非常に我々耳にするのでありますが、今年度の予算において、その点の労働省としての昨年度の行き方と、今年度の行き方と予算方面編成から見た見解を聞きたい。
  8. 賀來才二郎

    政府委員賀來才二郎君) 国が配付をするということを通告いたしました金額は、これは間違いなく配付をいたしております。ただ地方では従来、これは終戰後の大体の方針でございますが、二分の一を負担するということを地方にずつと言つておるわけであります。従つて地方では地方予算増額する都度、二分の一は歳入として国から来るものとして地方予算に計上いたしたのであります。ところが国の方の予算は御承知のように、さように増額になりませんがために、地方は国から来るであろうとして計上された金額だけ歳入がない、こういうような結果になりまして、非常に国の方は地方からやかましく言われておつたのが現状でございます。来年度におきましては、奬励金の形を取るわけでありますが、二分の一という率を廃止いたしまして、奬励金としてこれだけ来年度は差上げますということを地方通秋をいたしまして、さように二分の一やると言つておりながら、実際は行かない。それがための歳入欠陷も生ずるということのないように、来年は注意をするということにいたしておる次第であります。
  9. 水橋藤作

    水橋藤作君 それは一応了解いたしまするが、昨年すら二分の一、そういう見通しの下に行い得た予算でありながら十分に行かない。而も今年度はそれを廃して奬励金というようなことで配付するということであるならば、昨年よりより以上地方予算面に迷惑をかけるようなことがありはせんかと我我考えるのでありますが、その見解について伺いたい。
  10. 賀來才二郎

    政府委員賀來才二郎君) 来年度予算におきましては、目下大蔵省との打合せにおきましては、地方労政に要しまする経費全額平衡交付金でやる。それに対しまして地方の県がやります地労委を除きました労政関係につきましては、その地方で計上いたしました金額の結果からでありますので、大体四分の一程度奬励金が向うに参るということになりますので、来年にお京ましては、今年までのように国と地方との間の約束違いから、歳入欠陷を生づることのないようになると考えておる次第であります。
  11. 門屋盛一

    門屋盛一君 議事進行について……定足数はよいのですか。
  12. 山田節男

    委員長山田節男君) お見えになつておる方が七名ありましたので始めたのですが……
  13. 門屋盛一

    門屋盛一君 各派一名ぐらいでも来ておるときなら、これでやつて貰つてもよいですけれども、自由党のごときは、今回になつてから労働委員会に一回も顔を出さない。共産党のように一人しか委員のないところが来ておるのに自由党は一人も出席がない。これで速記を付けて芝居見たいなことをやつてつたのではどうなりますか。(「同感」と呼ぶ者あり)こんな委員会なら私は退席します。
  14. 山田節男

    委員長山田節男君) 民主自由党諸君言つたのですが、田口君がおられない。森田君も……
  15. 門屋盛一

    門屋盛一君 民自党委員出席がなくて流会なつたということを公報に載せて下さい。出席をしなくてもよいなら私も来ませんよ。各派から一人ぐらいでも聞いておるならよいのだが、若作労働委員会で問題が起きたときに分らんわけであります。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
  16. 山田節男

    委員長山田節男君) 川上氏が故郷に帰つてつて高良氏が印度に行つており、田口氏がおらない。これは再三呼びに行つたけれども登院していないのですよ。
  17. 水橋藤作

    水橋藤作君 理由を明らかにして流会して貰いたいですね。
  18. 山田節男

    委員長山田節男君) 今申上げたように、民自党諸君は一人も出られない事情にあるし、中野君がお見えになつて七名ですね。中野君がちよつと帰られて十一時には見えると、こういうようなわけであります。
  19. 門屋盛一

    門屋盛一君 私がこの再開の冒頭に、こういうやかましいことを言いますのは、国会において最もウエートをなすのは労働委員会であると思う。この労働委員会がこのようでは国会全体が完全なる労働問題の検討はできない。又労働大臣にしましても、労働委員会があるということが分つておりまがら、局長、次官で事足れりとして、要求しなければ出ない。要求してもつべこべ言つて出て来ない。そういうように行政言局から或る意味において馬鹿にされておることを見るということは、委員会自体が緊張しておらんから駄目なんです。予算説明だからいいわいいわということが、労働委員会自体が堕落して行くというのが現実の証拠ではないですか。私の委員長にお伺いしておるのは、こういう状態で労働委員会を続ける意思があるのですか。
  20. 山田節男

    委員長山田節男君) そういうことはありません。
  21. 門屋盛一

    門屋盛一君 私は敢て定足数という言葉で言い現わしたくないが、予算説明等の場合には、一つ会派から一名の御出席もなくては委員会は事実運営が困難ではないかと思う。
  22. 山田節男

    委員長山田節男君) 民自党労働委員は一人も東京にいないのです。
  23. 門屋盛一

    門屋盛一君 今国会開会中なのです。議員の公用派遣はないわけです。それ以外に旅行しておるのは勝手に旅行しておるのだから、それで委員会が開けないのをいい加減にしておるという行き方は、今日我が国の労働問題が一つの口火になつて、どういう争動が起るか分らないときである。若し東京におらないということがお分りになれば、議長名で以て招喚電報を打つて招喚すべきで、そうして人員の揃つた折委員会を開くべきだ(「異議なし」と呼ぶ者あり)
  24. 山田節男

    委員長山田節男君) とにかく今の事情を……
  25. 門屋盛一

    門屋盛一君 私も遅れて来たので、民自党諸君は遅れて御出席になるかと思つてつたが、すでに十一時を過ぎたのに民自党諸君は一人も御出席がない。この前もその前も御出席がなかつた。私は労働問題は本国会の大きな問題と考えておる。その際にこの労働委員会が、こんなことでずつと行くというような御方針ならば、我々の方にも考えがある。
  26. 山田節男

    委員長山田節男君) 先程も繰返し申上げましたような事情で、民自党諸君は丁度おられないのです。
  27. 門屋盛一

    門屋盛一君 一松君がおるでしよう。
  28. 山田節男

    委員長山田節男君) このことを私よりも民自党に強く申上げます。
  29. 門屋盛一

    門屋盛一君 委員長が直かに民自党に言われるばかりでなく、議長を通じて言われたらどうです。
  30. 山田節男

    委員長山田節男君) 承知しました。
  31. 門屋盛一

    門屋盛一君 とにかく今日は流会にして頂きたい。
  32. 山田節男

    委員長山田節男君) どうでしよう、今一つ婦人少年局予算説明があるのですが……
  33. 門屋盛一

    門屋盛一君 今申上げたように、予算説明に各会派で一名も出ていないのにやつても効果がないと思います。
  34. 原虎一

    原虎一君 定足数門屋委員から出されますと、これは事実足りないのですから会議は開けません、従つて懇談会でやられるならば別ですが、委員会として正式にやることはできない筈です。正式に問題にされた以上は、これは私も門屋委員の提案に同意せざるを得ない。従つて委員会は止めて懇談会に移しておやりになるならば、定足数を欠いてもやれるわけです。
  35. 山田節男

    委員長山田節男君) 中野委員が、請願を出しておるので、十一時に見えるという確信があつたから開いたのですが、ちよつと速記を止めて下さい。    〔速記中止
  36. 山田節男

    委員長山田節男君) 速記を始めて下さい。本日の労働委員会定足数に達しませんので散会といたします。    午前十一時二十九分散会  出席者は左の通り。    委員長     山田 節男君    理事            平野善治郎君            波田野林一君    委員            原  虎一君            門屋 盛一君            中野 重治君            水橋 藤作君   政府委員    労働事務官    (労政局長)  賀來才二郎