運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1950-02-07 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十五年二月七日(火曜日)     午後零時五分開議  出席委員    委員長 大村 清一君    理事 石田 博英君 理事 福永 健司君       大橋 武夫君    岡延右エ門君       菅家 喜六君    倉石 忠雄君       篠田 弘作君    田中  元君       田渕 光一君    塚原 俊郎君       田中織之進君    土井 直作君       松井 政吉君    園田  直君       長谷川四郎君    梨木作次郎君       林  百郎君    寺本  齋君       石田 一松君    岡田 春夫君       中野 四郎君  出席国務大臣         国 務 大 臣 増田甲子七君  委員外出席者         議     長 幣原喜重郎君         仮  議  長 庄司 一郎君         議     員 小林 信一君         事 務 次 長 西澤哲四郎君 二月四日  委員河野金昇辞任につき、その補欠として竹  山祐太郎君が議長指名委員に選任された。 同月六日  委員赤松勇辞任につき、その補欠として田中  織之進君が議長指名委員に選任された。 同月七日  委員神山茂夫君及び中垣國男辞任につき、そ  の補欠として林百郎君及び島田末信君が議長の  指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  法律案提出予定に関する件  電波監理委員会設置法案修正に関し承諾を求  める件  本日の本会議議事に関する件     —————————————
  2. 大村清一

    大村委員長 これより議院運営委員会開会いたします。  神山君及び梨木君から官房長官出席を要求されておりまして、それを伝えておるのでありますが、ただいま官房長官は、新聞記者との定例会見中でありますので、しばらく遅れて出席されるそうであります。御了承願います。  本日の議事について御協議願います。
  3. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 日程をお手元に配付してございますが、このほかに北二郎さんに対しまする追悼演説が残つております。この追悼演説篠田弘作さんがおやりになることになつておりますが、それをどこでやつていただきますか、順序等を御協議願いたいと思います。
  4. 中野四郎

    中野(四)委員 これは劈頭にお願いいたします。
  5. 大村清一

    大村委員長 それでは北二郎君に対する追悼演説開会劈頭に行うことに御異議ありませんか。
  6. 大村清一

    大村委員長 それではそのように決します。     —————————————
  7. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 もう一つ日程以外でありますが、過日の北村徳太郎さんと神山茂夫さんの講和問題に関する緊急質問に対しまして、総理大臣答弁したいとの通告がございます。これもできればきようお願いいたしたいと思いますが、それもどこへ入れますか御協議願いたいと思います。私どもの考えでは、日程第一は、高松地方專売公社調停委員会委員の委嘱につき議決を求めるの件というのでありまして異議なしで簡單に通る問題でありますので、日程第一と第二の間に総理の御答弁を願つたらどうかと考えております。  日程第二は、先般ここで御協議願いました專売裁定の撤回を求める動議、三宅正一君外百二十六名提出趣旨弁明赤松勇さんという申出があります。これに対しては討論がありまして、ただいまのところ反対討論民自党福永健司さん、賛成討論は民九の並木芳雄さん、共産党春日正一さん、労農党石野久男さん、それだけの通告が今出ております。順序は今申し上げた通りであります。
  8. 中野四郎

    中野(四)委員 これは各党討論をするより、まとめてやつたらいかがでしよう。
  9. 林百郎

    ○林(百)委員 われわれは原則としてやります。
  10. 大村清一

    大村委員長 ちよつと速記を中止して……。
  11. 大村清一

    大村委員長 速記を始めてください。それでは賛成討論原則として三人、時間は十分内外ということで御異議ありませんか。
  12. 大村清一

    大村委員長 採決の方法はいかがいたしましようか。
  13. 大村清一

    大村委員長 記名投票に御異議ありませんか。
  14. 大村清一

    大村委員長 それではそのように決します。     —————————————
  15. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 次に日程第三の臨時通貨法の一部を改正する法律案は、川野大蔵委員長の報告があるはずになつておりますが、これは全会一致の可決になつておりますから御了承願います。  それからただいま内閣から議案の修正の申入れがございました。それは電波監理委員会設置法の附則中第四項の規定を削除したいという申出があります。第四項と申しますのは、電気通信省設置法の一部を次のように改正するという條文でありまして、電気通信省設置法の中で相当條文改正がありますが、これを別の法律案で出したい。こういうわけでありまして、電波監理委員会そのものの方には影響がないわけであります。これは今電気通信委員会で、もうすでに議題なつておりますから、本会議議決を必要とするわけであります。きよう御異議がなければ、本会議でさようとりはからいたいと思います。
  16. 岡田春夫

    岡田(春)委員 この問題につきましては一応各党で検討して、この次の運営委員会においておきめ願いたいと思います。
  17. 土井直作

    土井委員 これは今電気通信委員会電波の問題をやつております。それから全般的には公聽会が十日になつておりますから、それから後でなければ結論が出ませんし、その間まだ質疑応答もございますから、きようでなく、各党でこの点について一応十分検討する必要があると思いますので、きよう決定しないで次会に延期願います。
  18. 大村清一

    大村委員長 電波監理委員会設置法案修正に関する件は、次回の本会議に上程することに御異議ありませんか。
  19. 大村清一

    大村委員長 そのように決します。     —————————————
  20. 大村清一

    大村委員長 この際官房長官が見えましたから、どうぞ御質問を願います。
  21. 林百郎

    ○林(百)委員 大体国会審議の見通しをつけたいと思いますので参考までに増田官房長官にお尋ねしておきたいと思います。第一に本国会審議期日でありますが、これは当然国会が独自できめるわけで、何も政府に聞く必要もないのですが、何でも新聞紙を見ますと、三月二十日に審議を終了したいという政府希望的意見が出ております。これはどういう意味政府言つたか、いろいろ意味のとり方があると思いますが、大体政府はそこらへ目安をおいておられるのか、参考までにお聞きいたしたい。
  22. 増田甲子七

    増田国務大臣 会期は五月二日まであるわけでございます。しかし政府といたしましては、御承知のごとく参議院議員半数選挙が迫つておりますので、そういうこととにらみ合せまして、各党各派それぞれ御希望があるだろう。そうなるとある程度法案提出等も早期に切上げなければなりませんので、せつかく法案提出方を急いでおるわけであります。
  23. 林百郎

    ○林(百)委員 一応三月二十日という目途があるのですか。
  24. 増田甲子七

    増田国務大臣 與党である民自党と相談したのですが、一応そういう目途で、政府法案提出準備を急いでくれと言われましたので、そういう目途でやつております。
  25. 林百郎

    ○林(百)委員 そこで提出する法案予定数ですが、私どもの方に来ているのは大体二百五件くらいです。大体国会提出する法案はどのくらいの予定でございますか。
  26. 増田甲子七

    増田国務大臣 最初政府各省事務当局にそれぞれ模様を聞いたところによりますと、二百七十二件でございましたが、その後内容等をわれわれ審査いたしまして、あまり急がないものはこの際やめたらよかろう。それからなお法案作成に時間がかかつて、三月になつても出るか出ないかわからぬものは、とりあえずやめようということで百五十件程度です。  ついでに今までの経過を申し上げますと、法律案にして閣議決定を了したものは百二十三件、そのうち本日ただいままで国会提出したものが十六件でありまして、本日中に提出せんと欲するものが四件、あと二件は関係方面了解を得まして今印刷中であります。その他は現に関係方面折衝中であります。それから百二十三件以外に国会提出すべき要綱の閣議決定を了したものは十四件、あとせいぜい十件ぐらいと考えております。
  27. 林百郎

    ○林(百)委員 実は私たち心配しているのは、大体與党の要望もあるし、三月二十日までの目途ということですが、法案はまだわずかに十六件しか提出されておらないということになると、あとでどういう審議の仕方になるかわかりませんが、相当審議がむりになつて来ると思います。そこで出すべきものは早く出してもらつて審議して行かなければならぬと思います。あとの百五十件くらいのものは、いつごろまでに本国会提出される予定ですか。
  28. 増田甲子七

    増田国務大臣 御承知通り関係方面との折衝中にかかつておるものが百件ばかりありまして、私ども希望としては、二月二十日ごろまでに原則として国会提出いたしたいと考えております。遅れる見込みのものもある程度ありますが、大体そんな状況であります。
  29. 林百郎

    ○林(百)委員 実は今予算が上程されておりまして、予算委員会予定では、大体二月二十三日に予算を本会議に出して衆議院は通過させるという予定を、大体理事の間で申し合せておるのでありますが、この予算裏づける重要な法案である税制関係法案が一件も出ていない。ところが予算では、税制が改革されたことを前提として予算が組まれておる。ですから税制関係法案が二十日ごろ出されても、実質的には予算との並行審議ができない。そこで一番問題になつておる税関係国税並びに地方税関係法案の現在の状況を説明していただきたい。
  30. 増田甲子七

    増田国務大臣 国税関係は全部二週間ばかり前に閣議決定を了して、関係方面折衝中であります。これは二月二十日を待たず、もつと早く出さなければならぬということは、林君御指摘通りでありまして、もつと早く出したいと思つております。地方税関係閣議決定を了して関係方面折衝中であります。国税関係予算との関連性はやや薄いのでありますが、もとより予算審議中に提出しなければならぬことは、あなたと見解をひとしゆうするものでありますから、せつかく関係方面との折衝を急いであります。
  31. 林百郎

    ○林(百)委員 大体わかりますが、私たちが心配するのは、法案審議期日が非常に短かくて、多くの法案が大体三月二十日前後一度に出される危險があるということと、予算審議がすでに今月二十三日となつておるのにその裏づけ法案が出ないことは、一応官房長官の御弁明は聞きましたが、非常に政府の怠慢といいますか、不誠意といいますか、できるだけ努力しておるということですが、われわれ国会としては不満です。どうか全力を盡して、すみやかに提出されるように努力していただきたいということと、われわれはそういう危惧と不安の念を持つておるということだけ申し上げて私の官房長官に対する質問を打切ります。
  32. 田中織之進

    田中(織)委員 ただいまの林君の質問に関連して、特に予算と関連して、地方税改正法律案が、予算関係が薄いような認識を官房長官が持つておられるような御答弁があつたのでありますが、私はこれはまつたく事実と反対だと思うのであります。ことに予算の中で見込んでおる地方平衡資金等関係は、きわめて重大な問題だと思うのであります。きのうの予算委員会においても、総理大蔵大臣との答弁が食い違つておるということを、けさの新聞において指摘されておる段階において、これはわれわれちよつと納得できない。ことに予算の重要な項目になつておる部分で国税地方税ともに、法律改正を伴わなければならぬものが、予算よりはるかに遅れて閣議決定が行われたようにわれわれは見受けるのでありまして、関係方面との折衝が特に長引いておるというようなことについて、理解できないのであります。この当然予算裏づけになる法律案の点は、ただいま共産党の林君が言うように政府に努力しろという言葉では済まされないので、大体いつごろまで出される見込みか、関係方面との折衝についても政府はどういう決心でこれに当つておるか。その点重ねて明確にしていただきたいと思います。
  33. 増田甲子七

    増田国務大臣 国税につきましては、ずつと前に閣議決定が済みました。これは近く提出し得ると思います。それから私が申しました予算背景をなす関係において、どうしても国税関係は絶対に法律案として提出する必要があることは、林君御指摘通りであります。一方は絶対的の背景となり、基礎となるものでなければなりませんが、やはり予算審議上、地方税を検討されることが必要であります。これは閣議決定を了して関係方面折衝中でありますが、田中君御承知通り、今や市町村長あるいは府県知事等が、政府の原案がこうなつておるが、これをこう直してほしいということを、今日も陳情して来ておるので、そういう陳情なり、自治団体意見等を十分しんしやくして検討しておりますから、国税関係よりやや遅れておりますが、二十日ごろには出したいという目標を立てて、一生懸命努力中であります。
  34. 林百郎

    ○林(百)委員 この法案の取扱い方ですが、大体今言つた国会に出す予定法案と、閣議決定したものと、了解を得られたものを区別して、各議員参考までに配付していただきたい。  もう一つは期限の切れるような法案があるのではないか。これに対して政府はどういう処置をしておるか。これも聞きたいと思います。
  35. 増田甲子七

    増田国務大臣 今の林君の申出は、この法律案の件名をおそらく書いて提出しろという意見と拜承しました。そういう処置はとります。それから日切れのものは三月三十一日といつたようなことでありますので、三月三十一日以前に議了していただくことが必要でありますから、これは特に急いでおります。
  36. 大村清一

    大村委員長 ほかに御質問ありませんか。——どうもありがとうございました。     —————————————
  37. 大村清一

    大村委員長 次に緊急質問の件を議題に供します。これは開会前に次会に延ばしたらというようなお話もあつたのですが、いかがいたしましようか。
  38. 大村清一

    大村委員長 それでは緊急質問の件は次会に御相談申し上げます。
  39. 田渕光一

    田渕委員 官房長官お話で大体目安がつきましたが、今のお話によると三月に入つてから、ほとんど百二、三十件の案件が出て来るわけであります。そこで事務当局に伺つておきたいのであります。その際委員会部屋が足らぬとか、あるいは速記者が足らぬということで、前回困つておつたのでありますが、三月における速記の手当、これの準備事務当局に伺つておきたいと思います。
  40. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 ただいまのお話でございますが、事務的にはかなり困難が伴うかと思つております。部屋等につきましては、場合によつて議員会館等会議室を使うことも考えられますが、速記の不足は事実上の問題といたしましても当然予想しなければならぬ問題であると思います。のみならず、ある程度速記が忙しくなりますと、過労によります能率低下ということも考えなければなりませんので、相当困難が生ずるのではなかろうかとおそれております。
  41. 林百郎

    ○林(百)委員 今のお話ですが、三十日ぐらいの間に百五、六十件近くの法案審議した前例はありますか。
  42. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 今手元に材料がありませんので、はつきりしたことは申し上げられませんけれども相当の件数を短期間で議了したことはございます。
  43. 林百郎

    ○林(百)委員 非常に困難を伴うということは、事務当局も感じておるのですか。
  44. 西澤哲四郎

    西澤事務次長 私の申し上げました困難だというのは今の速記とか、あるいは委員室におきまして困難だという面でございまして、法案審議のことは私の申し上げた範囲外です。
  45. 土井直作

    土井委員 民自党は三月二十日までを目途として議論されておるが、会期は五月二日まであるのだし、参議院議員選挙も重要かもしれませんが、法案審議がより重大なんだから、それを無視するほど無能な民自党でもあるまいと思います。
  46. 大村清一

    大村委員長 本日はこれにて散会いたします。     午後零時三十八分散会