運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1949-11-19 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午前十一時四十二分開議  出席委員    委員長 大村 清一君    理事 石田 博英君 理事 今村 忠助君    理事 福永 健司君 理事 山本 猛夫君    理事 土井 直作君 理事 椎熊 三郎君    理事 神山 茂夫君    坪川 信三君       江崎 真澄君    大橋 武夫君       岡延右エ門君    岡西 明貞君       倉石 忠雄君    田中  元君       田渕 光一君    塚原 俊郎君       松井 政吉君    園田  直君       長谷川四郎君    春日 正一君       寺本  齋君    竹山祐太郎君       中野 四郎君  委員外出席者         議     長 幣原喜重郎君         副  議  長 岩本 信行君         議     員 伊藤 憲一君         議     員 木下  榮君         議     員 岡田 春夫君         事 務 総 長 大池  眞君 十一月十九日  委員土橋一吉君辞任につき、その補欠として春  日正一君が議長の指名で委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した本件  国政調査承認要求に関する件  決議案取扱いに関する件  緊急質問取扱いに関する件     —————————————
  2. 大村清一

    大村委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求の件について議長から諮問があります。事務総長から御説明を願います。
  3. 大池眞

    大池事務総長 経済安定委員会から国政調査要求がございまして、調査すべき事項経済の安定に関する事項本会期中にいたしたいということであります。御承認を願いたいと思います。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 大村清一

    大村委員長 ただいまの経済安定委員会国政調査承認要求の件は、議長においてこれを承認すべきものと答申することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 大村清一

    大村委員長 御異議がなければさように決します。     —————————————
  6. 大村清一

    大村委員長 次に本日の案件について、順次事務総長の御説明願つて協議していただきたいと思います。
  7. 大池眞

    大池事務総長 昨日のお話で、緊急質問並びに決議案取扱い方に関する件を、本日の運営委員会で御協議しようということになつておりますから、まず緊急質問取扱いに関することを御協議願いたいと思います。
  8. 神山茂夫

    神山委員 議事進行について緊急質問の問題を初めからやるともめるので、ある程度お互い話合いで折合える決議案の方から協議したい。
  9. 大池眞

    大池事務総長 それでは決議案の方から御議論願いたいと思います。決議案は昨日案文を差上げましたが、六・三制の完全実施に関する決議案、それから苫米地さんの科学技術擬興に関する決議案、それと共産党から出ております古美術保存に関する決議案失業対策促進に関する決議案給與ベース改訂に関する決議案災害防止国土保全に関する決議案、これは大内一郎君外四十四名のもので、災害対策委員会から出ておる決議案であります。これはみな委員会審査省略要求をいたしております。それ以外に本日OKの参りました決議案として、共産党から出ております結核対策に対する決議案と、人権擁護に関する決議案、それと一番最初に出ておりました講和問題調査に関する特別委員会の設置に関する決議案、これらの取扱い処置について、御協議を願いたいと思います。
  10. 神山茂夫

    神山委員 ここで共産党立場を申し上げ、かつ決議案に対する各党態度も申し上げておきたいのであります。たとえば六・三制の事情は、初めから申し上げておるように、これは前国会各党が同調され、また委員会提案で全会一致決定されておる議案でもありますし、過去においても委員会では、大体趣旨そのものには賛成で、ただ問題の提出の時期その他は、運営委員会一任という意向にまとまつておる問題でありますし、わが党としては、初めからこういう全国民的問題については、党紙を越えて共同提案その他のことをお願いしておるのでありますから、この六・三制や古美術保存に関する決議案は、どなたにしても御異存のないことでありますので、できれば共同提案にお願いしたい。趣旨弁明も折り合う用意があります。失業対策給與ベース、この二つの決議案は、與党側にはちよつと困る問題があるかもしれませんが、野党としては大体共同意見にまとまつておる問題でもあるから、これも私たちとしては、野党各派共同提案の形にしていただいても決して反対しない、むしろ望んでおるということを前もつてつておきたいのであリます。それから講和の問題でありますが、これも御承知のように共産党が初め提出しましたが、同時に野党の各紙にお願いして社会党民主党の第九控室には、まだ御同意を得ておりませんが、ほかの党の方に共同提案者になつていただいております。事情が初めの共産党提案のときとはかわつておりますから、その点も御考慮願いたい。それから結核対策の問題についても、全国民的な問題であつて日本人である限り、これについては十分慎重なる考慮を拂うばかりでなく、緊急の対策を望んでおるわけでありますから、これも御一緒の提案ということになれば、わが党としては喜んで応ずるつもりでおります。また人権擁護の方についても、やかましく言えば、だれにしても憲法の精神に従つて基本的人権を守る点において、異議はないと思うのでありますが、実際問題として意見がわかれるにしても、野党側では意見が一致する問題が多いのではないかと考えられますので、この点についても、野党各派で話し合つて趣旨弁明者その他についても折り合う用意があります。とにかく私の方はまつた白紙状態で、重要問題とみられるものについて、ぜひこの国会に自分の方の意志を表示したいということで出したわけでありますから、どうか各党の方方も虚心坦懐にお話合いを願いたいと思います。
  11. 土井直作

    土井委員 提出されておりまする決議案内容を見ますと、各党ともおよそ反対をすべき理由がない。失業対策給與ベースはそれぞれ見解の相違はありましても、與党も別に反対しなければならねほどの理由もないのでないかと思う。この取扱いに関する問題でありますが、ただいま神山君のお説もありますが、六三制の完全実施に関する決議案は、これは前回の国会でも決議されて、その決議が実施されておらないので、再確認の形でお出しになつていると思います。それから科学技術研究振興に関する決議案反対すべき理由もない。それから古美術保存に関する決議案も同様でありまするが、これらはでき得るならば、一括委員会省略の形になつてはおりますが、一応これを文部委員会の方に回付して、各党意見がこれに織り込まれて出されるような方法をとつていただくことにした方がよいのでないか。それから失業対策促進に関する決議案、あるいは給與ベース改訂に関する決議案等がありますが、これらはわが党としては賛成であります。これの取扱い方に対しては、さらに共産党の方から御相談申し上げて、でき得るならばこれらを一つところでやるというのでなくて、適当なところで処理あんばいしていただくような話合いをつけていただけば幸いだと思います。あと結核のようなものは、これは何回か繰返えされて出ておるので、決議の濫発になるような形になつてもどうかと思うので、これらはやはり、できるならば御撤回願つたらどうか、人権擁護の問題は、緊急質問でもかなり論議されておつた事柄なので、この問題は適当な方法をもつて会議に上程されていただければけつこうだ、講和問題の関係については、これは決議を軽々にやるということは、この場合十分考慮する余地があるのではないか。言いかえれば、講和の問題は、もう少し先に行くと情勢が明確になつて来るので、情勢の判然しないときに、抽象的な形で講和会議に対する委員会の何かを設けるといろ決議案をするよりも、通常国会にでも入つてから、お互い各党真劍に考えて遅くないのではないかという気がするのであります。災害防止国土保全に関する決議案は、これは災害対策委員会全体として解決かついたそうでありますから、これはわれわれ反対すべき筋合いのものてないし、すみやかに上程して決議を執行していただくがよいと思います。
  12. 神山茂夫

    神山委員 土井君の御説明でありますが、取扱いその他の問題についてはあとで相殺することにしまして、結核対策の点は、私の先ほどの説明に誤解を生じております。本決議案の主たるねらいは、皆さんの御承知通りに、結核の大体の治療が終りまして一応回復した者で、社会に出してよいという人を保護する。その人たちの後保護施設を一日でも早めると同時に、安全にするということを主としたねらいでありまして、これは現に患者諸君からも強い要望があつて社会党諸君も全面的に賛成しておることであります。それから講和問題については、われわれの見解をどうしようということでなく、われわれの見解をまとめ、あるいはその希望するところを十分取り入れるということがねらいでありますので、この点、御了解願いたい。それから六・三制その他の問題については、委員会として大体異存がない。実際の時期は運営委員会にまかせるといの御意見でもありますので、この三つの件を一括するかどうか。これには苫米地さんの御意見もありましようが、私たちとしては十分考慮する余地があります。もちろんこれを一括するばかりでなく、別々に扱うとすれば、だれがどういうようにするかという点についても、話し合う用意がありますので、この点は出来るだけ委員会審査を省略していただいて、一日も早く本会議に上程していただくようにお願いしたい。
  13. 石田博英

    石田(博)委員 今決議案取扱いについて土井君から御意見がありましたが、私どもも大体においてここに出ておる決議案取扱いについては、土井君と見解を一致するのであります。ただこういうようにたくさん決議案が出ておりますが、それぞれの決議趣旨は、政府においてこれを実行するようにという要望を持つたものでありまして、決議をして常にそれを実行せしむるというやり方は、もとより一つ方法に過ぎませんので、その具体的方法政府に委任するというかつこうは、国会自身自主的性格を非常に喪失する傾きがあるように思われる、たとえばここに出ておる科学技術研究振興に関する決議、古美術保存に関する決議というものは、これは真に必要なことだと思いますが、その措置その他は、決議案とするというよりは、むしろ法制的措置を、国会が独自の立場でやる。法律を改正あるいは制定するなりして、立法機関としての立場から、その実現を試みて行く、失業対策にしても、給與ベースにしても、あるいは人権蹂躙その他の問題にしても、これは国会立法措置を講ずることによつて目的を達成し得る、それが国会自身の機能を自主的に、文字通り国権の最高機関しての役割を果す方法だと考えますので、決議案を出して行くというような形よりは、むしろ立法措置国家としてとるような方法で行くべきだと私どもは考えますので、決議案全体の取扱いとしては、この決議案を、土井君御発議のように、それぞれの委員会に回付していただいて御研究を願うことに賛成であります。それと同時に今後のこの決議案処理についても、むしろ決議趣旨を現実的に生かす意味において、立法措置を行うように努力をしていただくということが、現実的に行政機関を縛ることになつて目的を達成するゆえんであると私ども考えます。
  14. 神山茂夫

    神山委員 石田君の御意見のその根本においては何ら反対すべきものはない。たとえば古美術の問題にしても、その立法措置については、前国会から了解しておるのですが、特にこういう決議案をするというのは、今石田君の言われた立法的措置を一方で講するばかりでなく、現にわれわれの目の前で松山城が焼け、松前城が焼けて行く、これが一つの証拠であつて、国宝が全国にわたつて現に崩壊しつつある、これに対して保護予算が少いことも周知の事実であります。また一方日本人の持つておる古美術品その他が、現在の国際的な事情経済的な事情の中に、それらが値段にならぬ値段日本人の手から離れて行くということも、一般に周知の事実であります。従つてこれらに対して緊急の法制的措置が必要であると同時に、予算的措置その他によつても、ある場合こういうことを食いとめることが可能であると考えますので、特に決議案を出したわけであります。趣旨においては決して石田君のおつしやることに反対ではない。それから苫米地君の御提出になつておる科学技術研究振興に関する決議案これは湯川さんがあのような大きな事業をなして、国民全体が喜んでおるというそのときに、湯川研究室では首切りが起きておるという事実もあるわけであります。従つてこれらについては、われわれ立法的措置を講するばかりでなく、国会決議その他によつて、現に行われつつある科学技術の崩壊に対して、緊急の措置をとる必要があるのではなかろうかと考えます。
  15. 土井直作

    土井委員 今神山君の言われるような説から行けば、これは決議だけでなくして、実際上の問題としては、やはり委員会に回付して、こういう問題を行政府の連中に執拗に質問をして、内容を十分検討し、法制的措置あるいは予算的措置範囲等も究明して、りつぱなものにして出した方が、むしろ神山君の趣旨に合致するのではないかと考えますので、これはひとつ委員会回付の方がよいと思います。
  16. 神山茂夫

    神山委員 その点についてあえて反対するわけではありませんが、その前に結核対策の問題について決議案を出す場合に、その趣旨弁明をしてもらいたいと予定しておる伊藤憲一君が、わざわざ見えておりますので、この委員会発言を許していただきたい。
  17. 大村清一

    大村委員長 ただいまの神山君のお申出に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  18. 大村清一

    大村委員長 簡單にお願いします。
  19. 伊藤憲一

    伊藤憲一君 内容の問題と委員会に付託をされたときの問題とあるわけです。内容について申しますと、これは清瀬とか、江古田とかの結核療養所に、後保護施設を設立する決議を出したのでありますが、今月の一二日にGHQのトーマス中佐デイケンソン博士が、結核予防に対して国家予算が少いと言われておるが、国会決議等をやつても後保護施設は実際にないのです。薫風園では、やみでやつておるが、国家としては見るべき施設がない。そういうことで、結核患者は一千万円を目標にして寄付金で設立する運動を起して、社会党の淺沼君初め、全員発起人になつておるわけです。私は少くともこの一千万円ぐらいで、ひとつ見本的にもこの際設立すべきであると考えて、委員会では社会党並びに民主野党派の御了解を得て賛成をいただいております。民自党及び民主党連立派では帰つてから御返事しますということで、まだ御返事はありませんが、反対ではない。一千万円程度では予防とか治療について、非常に不十分てあるが、とにかくこの運動は軌道にのつておるわけてす。一つぐらいつくらなければ、全国結核患者に対して申訳がないので、療養所にそういう施設をやつてもらいたいというのが内容です。もう一つ委員会に付託する場合のことですが、これは與党の人にお考え願いたい。委員会には民自党の人はほとんど出席しせん委員会が正式に開き直つた場合には成立しないのです。いつも社会党共産党ばかりで、われわれの方よりも與党が多いのだから正式には成立しない。こういうところに提出されたとしても、審議は不可能です。そういうことから考えて、これはせひ委員会審査を省略して、本会議でやつていただきたい。
  20. 石田博英

    石田(博)委員 御議論も盡きたと思います。一応この際数の多いこの決議案処置については、すでに委員会全体の意向として持ち出されおる災害防止国土保全に関する決議、これは上程することにして、そのほかのものは当然委員会にまわして、なるべくすみやかに審議をしてもらいたい。人権擁護結核対策、これも委員会に回付されたい。講和條約の問題に関する特別委員会の件は、前からの懸案でありますので、これは切り離して、もう少し御議論願いたい。右提案いたします。
  21. 春日正一

    春日委員 委員会に回付してというけれども、たとえば失業問題にしても、労働委員会を再三開くように催促しておるか、委員長はやらない。そういうわけで審議はできない。
  22. 石田博英

    石田(博)委員 それは御議論が違うと思う。審査すべき議案かなかつたから今日まで開かれずにおるので回付されれば開かれると思う。
  23. 春日正一

    春日委員 労働委員長倉石君がここにおりますけれども、きのうもその話をして、労働委員会を開くことになつてつたが、きようも部屋があいていないということて開けないことになつておる。
  24. 倉石忠雄

    倉石委員 そういう問題を持ち出されては困るので、この間労働委員会を開いて理事の互選をして、理事に集まつていただいて御相談した結果、総理大臣施政方針演説大蔵大臣財政演説が済んで、それに対する質問を完了するのを待つてすみやかに開こうということに、話合いをつけたことは御承知通りである。その終了を待つておるのが今日である。ところが今日はどんなにくめんしても、法案が殺到しておつて部屋がないから、月曜日にしようじやないかということになつておる。私ども労働委員会議案があるけれども開かないということはしておらない。理事会できまつた通りを実行しておるのであつて、何ら攻撃されるはずはない。
  25. 神山茂夫

    神山委員 これらの決議案処理の問題についてはもう一ぺん話し合つて納得ずくで行くことにしたらどうか。
  26. 土井直作

    土井委員 六・三制、科学技術、古美術保存決議案委員会に付託する、失業対策はあなたの方と相談して何らかの方法で本会議に上程してもらうことを希望しておる。講和の問題は外務委員会を増員するということの決定は出ていないけれども、それがきまればこの決議案は消滅してよいのではないかと思う。それから結果の方は、伊藤君の説明によれば、後保護施設という意見で、内容的に従来の結核予防とは違うけれども委員会に出して、こういうものは各党共同の形で姿をよくして出したらよいてはないか。こういう意見を言つておるのである。それから人権擁護関係も、具体的事実を明確にするために、法務委員会に出して、そこて、いろいろデスカツシヨンをやつて委員会内容を盛り上げて出して来た方がよいではないか、これは一党一派で論議することでなく、全体的に取扱つてさしつかえない事項ではないかと考える。
  27. 神山茂夫

    神山委員 今言われておる点よくわかります。そこでこれはできれば一月も早く解決した方がよい問題もありますので、六・三制の問題などは各党必ず賛成してくださるという予測のもとに出して来ておるわけてす。この問題だけについても時間をいただいて相談して、その上できようのうちに態度をきめてよい、あしたの日がないわけでないから、あした開くということであればそれでもよい、災害防止に関する件は私たちとしても異議ありません。その他についてはもう少し研究してやつてよいと思う。
  28. 大村清一

    大村委員長 お諮りいたします。講和問題に関する決議案、それに関連いたした外務委員会委員増員の問題は、次会まて延期をいあつことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  29. 大村清一

    大村委員長 そのように決します。なお災害防止はすでに委員会から出ておることてありますから、それは本日上程することにいたしまして、その他の決議案は次回の運営委員会においてさらに御協議を願うということに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  30. 大村清一

    大村委員長 そのように決します。     —————————————
  31. 大池眞

    大池事務総長 それでは決議案取扱いに一応きまりましたので、次に緊急質問のただいま手元に出ておりますのは、講和会議に対する吉田内閣態度についての緊急質問野坂參三君提出、参議院本会議における吉田総理失言に関する緊急質問岡田春夫提出講和会議の方式に関する緊急質問西村榮一提出総理大臣失言に関する緊急質問並木芳雄提出、農地問題に関する緊急質問横田甚太郎提出、年末更正決定に関する緊急質問、林百郎君提出進駐軍解除物件処理に関する緊急質問小川半次提出以上七件について御協議願います。
  32. 石田博英

    石田(博)委員 ちよつと議事進行について申し上げたいと思いますが、最初の四件、すなわち外交問題に関する件の取扱いについては、すでに前会議論をし盡されて、最終的態度のみが延期されておるのであります。従つて最初にこの四件をきめて、次に三件の取扱いに移つて行きたいと思います。
  33. 大村清一

    大村委員長 石田君の御発言に御異議がなければ、この四件について各派意見を表面せられんことを望みます。ちよつと速記をとめてください。     〔速記中止
  34. 大村清一

    大村委員長 速記を始めてください。  それでは前の四件については、まとまり次第御相談することにして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  35. 大村清一

    大村委員長 それではそのように決します。  次に残りの三つのものについて御協議を願いたいと思います。速記をとめてください。     〔速記中止
  36. 大村清一

    大村委員長 速記を始めてください。  それでは最初の農地問題に関する緊急質問は延期いたしまして、さらに御協議をいたすことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  37. 大村清一

    大村委員長 それではそのようにいたします。  次に年末更正決定に関する緊急質問進駐軍解除物件処理に関する緊急質問については、各党意見が一致してないようでありますが、年末更正決定に関する緊急質問を、本日やることに御賛成の方の挙手を願います。     〔賛成者挙手
  38. 大村清一

    大村委員長 少数よつて否決されました。  次に進駐軍解除物件処理に関する緊急質問、これを本日上程することに御賛成の方の挙手を願います。     〔賛成者挙手
  39. 大村清一

    大村委員長 多数であります。よつてこれを上程することにいたします。  時間が経過しましたから、本日はこの程度で散会いたします。     午後一時七分散会