運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1949-05-20 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十四年五月二十日(金曜日)     午後二時三十五分開議  出席委員    委員長 中島 守利君    理事 大泉  寛君 理事 川西  清君    理事 川本 末治君 理事 菅家 喜六君    理事 福田 篤泰君 理事 久保田鶴松君    理事 藤田 義光君 理事 立花 敏男君    理事 圖司 安正君       大内 一郎君    河原伊三郎君       清水 逸平君    野村專太郎君       龍野喜一郎君    足鹿  覺君       千葉 三郎君    谷口善太郎君       井出一太郎君  委員外出席者         議     員 玉置  實君         專  門  員 有松  昇君         專  門  員 長橋 茂男君 五月二十日  委員門司亮君辞任につき、その補欠として山口  シヅエ君が議長の指名で委員に選任された。 五月十九日  町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額陳情  書(第五〇二  号)  地方公務員法創設反対陳情書  (第五一三  号)  自治体警察経費に関する陳情書  (第五一八号)  京都自治体警察費増額陳情書  (第五一九号)  公共事業費事務費國庫補助に関する陳情書  (第五二  九号)  地方公共團体事務費全額國庫負担等に関する陳  情書(第  五三四号)  都市計画税賦課率引上に関する陳情書  (第五三五号)  動物園博物館等社会教育施設に対する入場税  免除陳情書(第五  四二号) を本委員会送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  請願  一 地方税法の一部改正に関する請願川野芳    滿君外四名紹介)(第八八号)  二 地方債償還期限延長及び利率引下に関す    る請願足鹿覺紹介)(第一一三号)  三 盲人に対する地方税減免請願林好次君    紹介)(第二六〇号)  四 助産婦に対する特別業務税廃止並びに再教    育費國庫補助請願近藤鶴代紹介)(    第二六三号)  五 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願外一件(塩田賀四郎紹介)(第二七    三号)  六 果実に対する引取税設定反対請願(北村    徳太郎紹介)(第三一一号)  七 市町村財政確立に関する請願山本猛夫君    紹介)(第三四〇号)  八 果実に対する引取税設定反対請願宮幡    靖君紹介)(第三五一号)  九 在日本朝鮮連盟機関に対する地方税免除の    請願高田富之紹介)(第三五七号) 一〇 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願吉川久衛紹介)(第三九六号) 一一 競馬法の一部改正等に関する請願塩田賀    四郎紹介)(第三九九号) 一二 地方自治法の一部を改正する請願中島守    利君紹介)(第四八四号) 一三 地方公務員法案に関する請願門司亮君紹    介)(第五二六号) 一四 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願大上司紹介)(第四三七号) 一五 供出鮮魚介類に対する事業税撤廃請願(    石原圓吉紹介)(第五六三号) 一六 横浜市債認可に関する請願門司亮君外一    名紹介)(第六一八号) 一七 果実に対する引取税設定反対請願(中川    俊思君紹介)(第六二四号) 一八 同(小金義照紹介)(第六二五号) 一九 世田谷区の民主商工会代表釈放に関する請    願(岡田春夫紹介)(第六七二号) 二〇 碧南市の起債認可に関する請願中野四郎    君紹介)(第六八六号) 二一 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願外一件(世耕弘一紹介)(第六八七    号) 二二 弁護士に対する特別所得税撤廃請願(牧    野寛索紹介)(第七〇二号) 二三 地方債償還期限延長請願大野伴睦君    外二紹介)(第七一一号) 二四 都市行政に対する道府縣の監督権撤廃に関    する請願大野伴睦外二紹介)(第七    一二号) 二五 公共既使用土地に対する地租減免に関する    請願大野伴睦外二紹介)(第七一四    号) 二六 地方財源拡充強化に関する請願大野伴    睦君外二紹介)(第七一六号) 二七 事業税課税方法改正に関する請願大野    伴睦外二紹介)(第七三〇号) 二八 還付期限後の拾得物自治警察費に充当の    請願大野伴睦外二紹介)(第七三七    号) 二九 自治体選挙経費全額國庫負担請願(大    野伴睦外二紹介)(第七六三号) 三〇 地方配付税増額請願大野伴睦外二名    紹介)(第七六四号) 三一 自治体警察処理手数料創設等に関する請    願(木村公平外二紹介)(第七六五    号) 三二 自治体警察吏員及び雇傭員退職手当に関    する請願木村公平外二紹介)(第七    六六号) 三三 入場税全額市町村委讓に関する請願(木    村公平君外二紹介)(第七六八号) 三四 國の委任事務費全額國庫負担請願大野    伴睦外二紹介)(第七六九号) 三五 個人演説会告知方法改善請願木村公    平君外二紹介)(第七七〇号) 三六 家庭用物資購入通帳並びに購入切符統一に    関する請願大野伴睦外二紹介)(第    七七一号) 三七 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願小川平二紹介)(第七八五号) 三八 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願外一件(大上司紹介)(第七九七    号) 三九 同(増田甲子七君紹介)(第八二〇号) 四〇 同(松本六太郎紹介)(第八六四号) 四一 林地使用税創設反対請願大澤嘉平治君    紹介)(第八九六号) 四二 農民に対する新税創設反対請願竹村奈    良一君紹介)(第八九九号) 四三 警察制度改革に関する請願吉田安君紹    介)(第九四四号) 四四 鉱区税増徴反対請願(小金義照紹介)    (第九八〇号) 四五 廣島縣の水利地益税廃止請願野原正勝    君紹介)(第九八七号) 四六 電氣事業に対する地方税増徴反対請願(    野村專太郎紹介)(第九八八号) 四七 関東地方財政確立に関する請願谷口善    太郎外二紹介)(第一〇三四号) 四八 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願高倉定助紹介)(第一〇七六号) 四九 衆議院議員及び参議院議員選挙法の一部改    正に関する請願米窪滿亮紹介)(第一    一〇五号) 五〇 豊浦町の警察費國庫補助請願篠田弘作    君紹介)(第一一〇七号) 五一 地方自治法附則第二條の改正に関する請願    (岡延右エ門君外一名紹介)(第一一〇八    号) 五二 農業事業税撤廃等に関する請願武藤嘉一    君紹介)(第一一二五号) 五三 消防組織法の一部改正に関する請願(田嶋    好文君紹介)(第一一八九号) 五四 吹田市の公益質舗新設事業費起債認可の請    願(淺香忠雄君外三名紹介)(第一一九三    号) 五五 吹田市の公衆浴場建設事業費起債認可の請    願(淺香忠雄君外三名紹介)(第一一九四    号) 五六 吹田市の保育所建設事業費起債認可請願    (淺香忠雄君外三名紹介)(第一一九五    号) 五七 吹田市の引揚者收容住宅買收費起債認可の    請願淺香忠雄君外三名紹介)(第一一九    六号) 五八 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願世耕弘一紹介)(第一一九七号) 五九 繭に対する事業税撤廃請願八木一郎君    外七名紹介)(第一二一四号) 六〇 町村吏員恩給費に関する法律案制定請願    (樋貝詮三君外一名紹介)(第一三三二    号) 六一 地方公務員法案上程反対請願大矢省三    君紹介)(第一三四九号) 六二 地方財政確立に関する請願大上司君紹    介)(第一四四六号) 六三 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願大上司紹介)(第一四四七号) 六四 奈良の彫刻に対する生産課税免除請願(    前田正男紹介)(第一四六〇号) 六五 福岡縣に中央卸賣市場設置請願福田昌    子君紹介)(第一四七七号) 六六 地方財政法に精神病に要する経費支弁の規    定挿入の請願福田昌子紹介)(第一四    八三号) 六七 地方公務員法制定反対請願石野久男君    紹介)(第一四八六号) 六八 同(佐々木更三君紹介)(第一四八七号) 六九 前橋市会解散請求運動に関する請願立花    敏男君外一名紹介)(第一五〇二号) 七〇 地方公務員法制定反対請願川上貫一君    外四名紹介)(第一五〇九号) 七一 同(立花敏男君外五名紹介)(第一五一〇    号) 七二 山口縣下市財政救済に関する請願(青柳    一郎紹介)(第一五二七号) 七三 大阪警察局長罷免に関する請願外三件(    横田甚太郎君外四名紹介)(第一五五三    号) 七四 地方公務員法制定反対請願井之口政雄    君外一名紹介)(第一五六四号) 七五 同(志賀義雄紹介)(第一五六五号) 七六 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    請願今村忠助紹介)(第一五八七号) 七七 同(山崎猛紹介)(第一五八八号) 七八 地租引上並びに土地使用税創設反対請願    (中村寅太紹介)(第一六二六号) 七九 古物取締法案に関する請願青木正君外一    名紹介)(第一六三四号) 八〇 美術品営業取締法制定に関する請願(平井    義一君紹介)(第一六四一号) 八一 炭鉱労務者住宅に対する不動産取得税免除    の請願神田博紹介)(第一六五八号) 八二 地方公務員法制定反対請願前田種男君    紹介)(第一六六一号) 八三 博物館等に対する入場税免除請願福田    篤泰君紹介)(第一六六五号) 八四 道路交通取締法改正に関する請願松澤    兼人紹介)(第一六八七号) 八五 塩製造業者に対する事業税免除請願(玉    置實君紹介)(第一六九〇号) 八六 入場税地方税存続請願吉田吉太郎君    紹介)(第一六九一号) 八七 地方公務員法制定反対請願松澤兼人君    紹介)(第一六九三号) 八八 團体貸切自動車の旅客に対する課税反対の    請願加藤隆太郎君外一名紹介)(第一七    〇七号) 八九 地方自治体に対する國庫支出金交付に関す    る請願高橋權六君紹介)(第一七五二    号) 九〇 大阪警察局長罷免に関する請願横田甚    太郎紹介)(第一七六八号) 九一 地方公務員法制定反対に関する請願外二件    (横田甚太郎紹介)(第一八〇一号)  陳情書  一 地方財政制度拡充強化に関する陳情書    (第一一    号)  二 自治体警察制度に関する陳情書    (第一五号)  三 地方財政確立に関する陳情書    (第二六号)  四 地方税法一部改正陳情書    (第四二号)  五 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    陳情書外二十三件    (第五二号)  六 衆議院議員選挙法の一部改正に関する陳情    書    (第六四号)  七 警察制度改革に関する陳情書    (第六五号)  八 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第六六号)  九 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    陳情書外二件    (第七二号) 一〇 監理委員制度改正に関する陳情書    (第一〇〇号) 一一 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    陳情書外五件    (第一〇四号) 一二 地方配付税増額陳情書    (第一〇六号) 一三 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第一〇    七号) 一四 町村起債の融資適正に関する陳情書    (第一一四号) 一五 地方公務員法制定に関する陳情書    (第一一九    号) 一六 警察力強化に関する陳情書    (第一二二号) 一七 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第一二四号) 一八 事業税課税対象是正に関する陳情書    (第一    四五号) 一九 銃砲火藥圧縮瓦斯関係事務費國庫補助の    陳情書    (第一五四号) 二〇 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第一六三号) 二一 市町村財政健全化に関する陳情書    (第一七〇号) 二二 衆議院議員選挙法の一部改正に関する陳情    書    (第一七一号) 二三 戰災復興のため地方債発行等に関する陳情    書(第一七    二号) 二四 競犬法制定に関する陳情書    (第一七四号) 二五 果実に対する取引税設定反対陳情書外二    件    (第一八四号) 二六 土地使用税創設反対陳情書    (第一八九号) 二七 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    陳情書外五件    (第一九八号) 二八 警察制度改革に関する陳情書外四件    (第    一九九号) 二九 地方配付税並びに地方起債に関する陳情    書外五件(    第二〇〇号) 三〇 果実に対する取引税設定反対陳情書    (第二〇一号) 三一 都道府縣選挙管理委員会に対する経費援助    の陳情書    (第二一二号) 三二 選挙法令に関する陳情書    (第二一三    号) 三三 市町村消防費國庫補助増額陳情書    (第二二〇    号) 三四 衆議院議員選挙法一部改正陳情書    (第二二四号) 三五 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第二三三号) 三六 地方産業行政産業金融協調促進を図る    金融制度樹立陳情書    (第二五五号) 三七 事業税賦課率引下陳情書    (第二七七号) 三八 警察制度改革に関する陳情書    (第二八九号) 三九 養蚕業に対する事業税撤廃等陳情書外一    件    (第二九六号) 四〇 地方配付税並びに地方起債に関する陳情書    (第三〇四号) 四一 地方配付税に関する陳情書外一件    (第三〇七    号) 四二 警察制度改革に関する陳情書外一件    (第    三二五号) 四三 地方税法一部改正陳情書    (第三三〇号) 四四 土地家屋使用税創設に関する陳情書    (第三三二号) 四五 地方財政確立陳情書    (第三三四号) 四六 地方財政に関する陳情書    (第三五二号) 四七 村方税財政制度根本的改革に関する陳情    書(第三七五号) 四八 市財政救済に関する陳情書    (第三九七号) 四九 遺失物法一部改正陳情書    (第四二八号) 五〇 道路交通取締法一部改正陳情書    (第四三五号) 五一 選挙法の一部改正に関する陳情書    (第四五六号) 五二 警察機構に関する陳情    (第四五八号) 五三 闇賣買取引に対する取締強化陳情書    (第四五九号) 五四 市町村吏員互助会に関する陳情書    (第四六三号) 五五 地方税法に関する陳情書    (第四八〇号)  日程追加  一 町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額の    陳情書(第    五〇二号)  二 地方公務員法創設反対陳情書    (第    五一三号)  三 自治体警察経費に関する陳情書    (第五一八号)  四 京都自治体警察費増額陳情書    (第五一九号)  五 公共事業費事務費國庫補助に関する陳情    書    (第五二九号)  六 地方公共團体事務費全額國庫負担等に関す    る陳情書    (第五三四号)  七 都市計画税賦課率引上に関する陳情書    (第五三五号)  八 動物園博物館等社会教育施設に対する入    場税免除陳情書    (第五四二号)     ―――――――――――――     〔筆 記〕
  2. 中島守利

    中島委員長 これより会議を開きます。  日程を変更いたしまして、本日まで本委員会に付託されました請願議題として、これが審査に入ります。紹介議員その他の関係で、まず日程第八五の塩製造業者に対する事業税免除請願文書表(第一六九〇号)を議題といたします。紹介議員説明を求めます。玉置實
  3. 玉置實

    玉置實君 本請願の要旨は、地方税法第十四條及び第百四十八條より、米穀生産に対する事業税免除されているが、塩もまた食生活並びに化学工業原料として重要な必需品であり、公益性においてはなんら差等なく、また塩專賣のため業者はまつたく余裕のない生産費を強いられている現状であるから、米穀と同じく課税標準外として、事業税免除されたいというのであります。何とぞ採択されんことを願います。
  4. 中島守利

    中島委員 ただいま紹介議員説明を聞きましたが、政府側出席がございません、いかがいたしましようか。
  5. 野村專太郎

    野村委員 本請願は逼迫せる地方財政にかんがみ、かつ塩の食生活に及ぼす影響また化学工業原料としての重要なる公益性を認め、その趣旨はまことに適切妥当と思いますので、ただちにこれを採択の上内閣送付されんことを望みます。
  6. 中島守利

    中島委員長 野村君の動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  7. 中島守利

    中島委員長 御異議なしと認め本請願採択の上内閣送付することに決しました。     —————————————
  8. 中島守利

    中島委員長 次に日程第一より第八三までの各請願一括議題といたします。これらは先日の理事会で一應審議いたしましたが、会期も逼迫しており、時間の都合もありますので、理事会での決定に基いてお諮りいたします。すなわち日程第一乃至第三、第五、第七、第十乃至第十六、第二十一、第二十三乃至第四十、第四十二乃至第六十三、第六十五乃至第七十一、第七十三乃至第七十八、第八十、第八十二、第八十三の各請願理事において決定通り採択の上内閣送付するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  9. 中島守利

    中島委員長 御異議なきものと認め、さよう決します。  次に日程第四、第六、第八、第九、第十七、第十八、第二十、第二十二の各請願は、今後なお十分愼重なる檢討を必要と認めますので、一應保留することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  10. 中島守利

    中島委員長 御異議なきものと認め、さよう決します。  次に日程第四十一及び第七十九の両請願については、まず日程第四十一の林地使用税は今日の税法改正にも存在しない税であり、また第七十九の請願は、すでに本委員会に付託された古物営業取締法案が修正議決され、この請願趣旨は十分容れられておりますので、右二つ請願会議に付するを要しないものと認めますが、いかがですか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  11. 中島守利

    中島委員長 御異議なきものと認めます。よつて日程第四十一及び第七十九の請願会議に付するを要しないものと決します。
  12. 中島守利

    中島委員長 次に日程第八十五を除く第八十四より第九十一の各請願議題といたします。日程第八十七、第九十、及び第九十一の各請願は、それぞれ同一趣旨請願がすでに採決の上内閣送付に決しておりますので、これらの各請願も先の決定通り議決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  13. 中島守利

    中島委員長 それではさよう決します。なお、他の請願につきましては都合により延期いたします。
  14. 中島守利

    中島委員長 次に陳情書議題といたします。五月十一日まで本委員会送付になりました陳情書は、日程第一より第五五まででありますが、右各陳情書はいずれも委員会において了承するに御異議ありまんか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  15. 中島守利

    中島委員長 御異議なしと認めさよう決します。  なお、昨日町村吏員恩給組合に対する國庫補助増額陳情書滋賀縣市町会長向坂政平)(第五〇二号)地方公務員法創設反対陳情書日本自治團体労働組合連合神奈川縣連合会)(第五一三号)、自治体警察経費に関する陳情書長野縣町村議長会長宇都宮支)(第五一八号)、京都自治体警察費増額陳情書京都公案委員会(第五一九号)、公共事業費事務局國庫補助に関する陳情書徳島縣廳内徳島縣土木部長高野太郎)(第五二九号)、地方公共團体事務費全額國庫負担等に関する陳情書北海道留萠市議会議長伊佐津和平)(第五三四号)、都市計画税賦課率引上に関する陳情書徳島縣廳内徳島縣土木部長高野太郎)(第五三五号)、動物園博物館等社会教育施設に対する入場税免除陳情書京都市長代理田畑磐門)(第五四二号)の八件の陳情書が本委員会送付されておりますので、本日の日程に追加して、これも併せて委員会において了承したいと思いますが、いかがですか。     〔「異議なし」と呼ぶものあり〕
  16. 中島守利

    中島委員長 それでは、委員会において了承することにいたします。
  17. 中島守利

    中島委員長 本日はこれをもつて散会いたします。     午後三時三十五分散会