運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1949-05-20 第5回国会 衆議院 建設委員会 第20号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十四年五月二十日(金曜日)     午後零時一分開議  出席委員    委員長 淺利 三朗君    理事 鈴木 仙八君 理事 内藤  隆君    理事 前田榮之助君 理事 村瀬 宣親君    理事 池田 峯雄君       今村 忠助君    宇田  恒君       大西  弘君    瀬戸山三男君       飛嶋  繁君    宮原幸三郎君       増田 連也君    笹森 順造君  委員外の出席者         專  門  員 西畑 正倫君         專  門  員 田中 義一君     ――――――――――――― 五月十八日  河川事業の増強に関する請願(福田喜東君外一  名紹介)(第一六九七号)  寶満川改修の請願(中島茂喜君紹介)(第一七  二六号)  大谷川砂防工事継続施行の請願(大上司君紹  介)(第一七二七号)  山國川支流砂防工事施行の請願(中島茂喜君紹  介)(第一七二九号)  宇美線二号縣道幅員拡張及び改修の請願(中島  茂喜事君紹介)(第一七三〇号)  網走川堤防改修の請願(林好次君紹介)(第一  七三二号)  府懸道秋月大隈線改修の請願(中島茂喜君紹  介)(第一七三三号)  鳥川護岸工事施行の請願(中曽根康弘君紹介)  (第一七五〇号)  大野川改修工事に関する請願(金光義邦君外三  名紹介)(第一八〇八号)  新宿区内汚水処分場新設反対に関する請願(野  村專太郎君紹介)(第一八一一号)  西目村、本莊町間海岸砂防工事施行の請願(村  上清溝治君紹介)(第一八二一号) の審査を本委員会に付託された。 同月十九日  敷信村地内の道路拡張費國庫補助の陳情書  (第四  九八号)  労務者の厚生住宅建設援助に関する陳情書  (第五五七号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  小委員長の報告聽取  閉会中審査に関する件   請願  一 太田川及び原野谷川改修費國庫補助の請願    (足立篤郎君紹介)(第一号)  二 猪名川改修工事施行の請願(原健三郎君紹    介)(第四号)  三 大津田川砂防工事施行の請願(野原正勝君    外二名紹介)(第八号)  四 豊平川治水工事完成促進の請願(宇野秀次    郎君外十一名紹介)(第一〇号)  五 山國川水系に國直轄砂防工事施行の請願(    福田喜東君紹介)(第一七号)  六 角井川砂防工事施行の請願(大橋武夫君外    一名紹介)(第二〇号)  七 藤木川砂防工事施行の請願(大橋武夫君外    一名紹介)(第二一号)  八 稗原川砂防工事施行の請願(大橋武夫君紹    介)(第二二号)  九 半場川砂防工事施行の請願(大橋武夫君紹    介)(第二三号) 一〇 祖父谷川砂防工事施行の請願(大橋武夫君    紹介)(第二四号) 一一 廣島縣内の道路改修促進の請願(宮原幸三    郎君外一名紹介)(第二六号) 一二 呉市の復興土地区画整理事業費國庫補助増    額の請願(宮原幸三郎君紹介)(第二八    号) 一三 大崎、鹿児島間道路改修促進の請願(上林    山榮吉君紹介)(第三〇号) 一四 山口縣の災害復旧土木事業費國庫補助増額    の請願(青柳一郎君紹介)(第三二号) 一五 木屋川河水統制事業施行促進の請願(青柳    一郎君紹介)(第三三号) 一六 松尾川砂防工事施行の請願(大村清一君紹    介)(第三四号) 一七 由宇川改修工事促進の請願(青柳一郎君紹    介)(第三六号) 一八 倉尾村に砂防工事施行の請願(阿左美廣治    君紹介)(第三八号) 一九 村山野川及び白水川上流改修工事施行の請    願(牧野寛索君紹介)(第四三号) 二〇 岡山縣下の河川に砂防工事施行の請願外三    十二件(大村清一君紹介)(第四八号) 二一 中津、飯田間道路改修の請願(平野三郎君    紹介)(第四九号) 二二 金山峠トンネル開設の請願(河口陽一君紹    介)(第五九号) 二三 都営青山第二共同住宅改善に関する請願(    船田享二君紹介)(第六四号) 二四 黒部川改修工事促進の請願(鍛冶良作君紹    介)(第六六号) 二五 富田川の治水工事施行の請願(早川崇君紹    介)(第六九号) 二六 東澤村地内馬見ケ崎川砂防工事施行の請願    (松浦東介君紹介)(第七一号) 二七 伊座敷、大泊間縣道全通促進の請願(前田    郁君紹介)(第八二号) 二八 今切川口の浚渫及び砂防工事施行の請願(    柏原義則君紹介)(第八三号) 二九 庶民住宅建設助成に関する請願(川野芳滿    君外四名紹介)(第九〇号) 三〇 魚野川災害復旧工事施行の請願(亘四郎君    紹介)(第九六号) 三一 魚野川水系各河川の砂防工事施行の請願(    亘四郎君紹介)(第九七号) 三二 新町橋改築に関する請願(柏原義則君紹    介)(第一一九号) 三三 新潟、富山間縣道改修の請願(塚田十一郎    君紹介)(第一二一号) 三四 可愛川水系各河川改修の請願(船越弘君紹    介)(第一二二号) 三五 阿武隈川下流改修工事に関する請願(庄司    一郎君紹介)(第一二三号) 三六 勝田町地内の道路開設曹國庫補助の請願(    塚原俊郎君紹介)(第一二六号) 三七 花尾峠トンネル開設の請願(川野芳滿君外    四名紹介)(第一四一号) 三八 大淀堰堤調査費増額の請願(川野芳滿君外    四名紹介)(第一四二号) 三九 武庫川上流改修工事促進の請願(原健三郎    君紹介)(第一五一号) 四〇 大仁町地先の狩野川改修工事継続促進の請    願(畠山鶴吉君紹介)(第一五六号) 四一 川井村地内の閉伊川切事替工事施行の請願    (山本猛夫君紹介)(第一六四号) 四二 淀川及び大和川改修工事施行の曲珊願(淺    香忠雄君紹介)(第一七七号) 四三 豊橋、富山間道路を國道に編入の請願(岡    村利右衞門君紹介)(第一八六号) 四四 國道二十二号線改修促進の請願(島田末信    君紹介)(第一八八号) 四五 豊富村の石炭輸送道路改修並びに開設の請    願(玉置信一君外一名紹介)(第一九〇    号) 四六 赤石、神崎間道路開設の請願(小川原政信    君紹介)(第一九二号) 四七 当別川、東土場間海岸道路開設の請願(小    川原政信君紹介)(第一九三号) 四八 松浦川改修工事費國庫補助の請願(保利茂    君紹介)(第二一八号) 四九 加茂川護岸工事施行の請願(大村清一君紹    介)(第二二五号) 五〇 利根川並びに荒川改修工事に関する請願(    阿左美廣治君外十二名紹介)(第二五三    号) 五一 庶民住宅建設助成に関する請願(瀬戸山三    男君外四角紹介)(第二六一号) 五二 眞野川改修工事促進の請願(内海安吉君紹    介)(第二九一号) 五三 木曾川改修工事費國庫補助増額の請願(河    野金昇君外二名紹介)(第二九二号) 五四 釜谷峠にドルネル開設の請願(内海安吉君    紹介)(第二九四号) 五五 宮崎願下の産業道路及び観光道路開設に関    する請願(田中不破三君外五名紹介)(第    三〇〇号) 五六 西大阪の防潮事業費國庫補助事の請願(前    田種男君紹介)(第三〇二号) 五七 宮崎縣の開発事業費町村負担に関する請願    (田中不被三君五名紹介)(第三一三号) 五八 淀川及び神崎川堤防復旧工事施行の請願(    前田種男君紹介)(第三一六号) 五九 北上川治水工事施行の請願(淺利三朗君紹    介)(第三三八号) 六〇 同(山本猛夫君紹介)(第三三九号) 六一 戰災復興事業費國庫補助の請願(辻寛一君    紹介)(第三四三号) 六二 房総國道改修工事促進等に関する請願(小    高熹郎君紹介)(第三四五号) 六三 和田村地内の道路改修に関する請願(伊藤    郷一君紹介)(第三五九号) 六四 態原川並びに杉倉川砂防工事施行の請願(    山崎岩男君外一名紹介)(第三六二号) 六五 大隅熊毛地区の道路及び河川改修工事費國    庫補助の請願(二階堂進君紹介)(第三八    五号) 六六 高瀬川並びに地臓院川治水工事施行の請願    (前田正男君紹介)(第四二五号) 六七 熱海海岸道路幅員拡張の請願(畠山鶴吉君    紹介)(第四三六号) 六八 伊東、下田間道路舗装の請願(畠山鶴吉君    紹介)(第四二七号) 六九 伊豆半島の縣道を國道に編入の請願(畠山    鶴吉君紹介)(第四二八号) 七〇 小田原、熱海間道路舗装の請願(畠山鶴吉    君紹介)(第四二九号) 七一 熱海、三島間道路改修及び舗装の請願(畠    山鶴吉君紹介)(第四三〇号) 七二 府縣道吾妻會地線を國道に編入の請願(今    村忠助君紹介)(第四三五号) 七三 昆布森村地内の道路開設の請願(伊藤郷一    君紹介)(第四五九号) 七四 大阪市周辺地区に下水道事業施行の請願(    押谷富三君紹介)(第四六六号) 七五 岩手縣の水害地住宅建設費國庫補助等に関    する請願(山本猛夫君外六名紹介)(第四    六九号) 七六 宇登呂、斜里間道路改修の請願(松田鐵藏    君紹介)(第四七四号) 七七 岩手縣の治水事業費國庫補助等に関する請    願(山本猛夫君六名紹介)(第四七七号) 七八 城東区排水路開設事業施行の請願(押谷富    三君外一名紹介)(第四七八号) 七九 呉市周辺の各河川砂防工事施行の請願(宮    原辛三郎君紹介)(第四七九号) 八〇 呉市の戰災復興事業費國庫補助増額の請願    (宮原幸三郎君紹介)(第四八五号) 八一 引揚者の住宅に関する請願(足立篤郎君紹    介)(第五〇六号) 八二 岩手縣の水害復興調査費國庫補助の請願(    山本猛夫君外六名紹介)(第五二二号) 八三 大阪市内の橋梁蒿上及び修築工事施行の請    願(前田種男君紹介)(第五二四号) 八四 岩手縣の公共事業費國庫補助増額の請願(    淺利三朗君外三名紹介)(第五三三号) 八五 小野川改修工事施行の請願(橋本登美三郎    君紹介)(第五五三号) 八六 關門國隧道工事完成促進の請願(坂本實君    紹介)(第五五四号) 八七 川口村地内の川口川砂防工事継続の請願(    栗山長次郎君外一名紹介)(第五五五号) 八八 大朝町の連絡道路開設の請願(宇田恒君    外一名紹介)(第五九六号) 八九 廣島縣下の河川改修に関する請願外五件(    宇田恒君外一名紹介)(第五九七号) 九〇 亀山駅地先の大田川に橋梁架設の請願(宇    田恒君外一名紹介)(第五九八号) 九一 市村地内道路幅員拡張工事費國庫補助の請    願(宇田恒君外一名紹介)(第五九九号) 九二 上士幌村の水道敷設の請願(林好次君紹    介)(第六〇〇号) 九三 鯉川改修工事継続施行の請願(並木芳雄君    紹介)(第六〇一号) 九四 廣島縣の開拓道路開設の請願外三件(宇田    恒君外一名紹介)(第六一〇号) 九五 郷原村の災害復旧費國庫補助の請願(宇田    恒君外一名紹介)(第六一二号) 九六 住宅金庫運営に関する請願(前田種男君紹    介)(第六二九号) 九七 姫路、若櫻間國道改修の請願(堀川恭平君    紹介)(第六三七号) 九八 戸島川改修の請願(宇田恒君外一名紹介)    (第六三八号) 九九 岐阜、富士間縣道を國道に編入の請願(岡    村利右衞門君紹介)(第六四四号) 一〇〇 白山村地内北上川右岸改    修の請願(淺利三朗君外二名紹介)(第六    四五号) 一〇一 庶民住宅建設に関する請願(青柳    一郎君紹介)(第六六五号) 一〇二 住宅金庫設置に関する請願(青柳一郎君    紹介)(第六六九号) 一〇三 日野町大字新井地先の堤防復旧工事施行    の請願(福田篤泰君紹介)(第六七四号) 一〇四 竹仁村下竹仁、造賀村堂條間道路開設の    請願(宇田恒君外一名紹介)(第六七五    号) 一〇五 信瀬村地先の小貝川提防修築促進の請願    (鈴木明良君紹介)(第六七六号) 一〇六 蜆川改修の請願(中野四郎君紹介)(第    六七七号) 一〇七 吉川村地内の道路開設に関する請願(宇    田恒君外一名紹介)(第六七八号) 一〇八 小田村大土一山地区の開拓道路開設の請    願(宇田垣君外一名紹介)(第六八一号) 一〇九 佐波川堤防改修促進に関する請願(青柳    一郎君紹介)(第七〇七号) 一一〇 茨城縣の災害復旧土木事業費国庫補助の    請願(山崎猛君紹介)(第七二二号) 一一一 牧田川改修工事に関する請願(田中啓一    君紹介)(第七七二号) 一一二 園瀬川改修工事費國庫補助増額の請願(    眞鍋勝君外二名紹介)(第七七三号) 一一三 吉野川第二期改修工事促進の請願(眞鍋    勝君外二名紹介)(第七七四号) 一一四 吉野川水系各河川の砂防工事費國庫補助    増額の請願(眞鍋勝君二名紹介)(第七七    五号) 一一五 今切川改修工事施行の請願(眞鍋勝君外    二名紹介)(第七七六号) 一一六 岩井、野田を結ぶ地点の利根川に橋梁架    設の請願(山崎猛君紹介)(第七七七号) 一一七 野川坂陸橋改築の請願(庄司一郎君外二    名紹介)(第七七八号) 一一八 江東三区の治水事業費國庫補助の請願(    中島守利君外一名紹介)(第八〇二号) 一一九 南山田より小瀬峠を経て西赤尾に至る國    道開設の請願(土倉宗明君紹介)(第八〇    三号) 一二〇 藪神村地内道路改修の請願(田中角榮君    紹介)(第八〇四号) 一二一 勝沼、大月線を國道に編入並びに改修の    請願(天野久君紹介)(第八〇五号) 一二二 姫川上流砂防工事施行の請願(増田甲子    七君紹介)(第八二八号) 一二三 布施市浸水防除対策に関する請願(松永    佛骨君紹介)(第八三五号) 一二四 姫川改修に関する請願(植原悦二郎君外    一名紹介)(第八三六号) 一二五 町村道中通線改修工事継続施行の請願(    吉武惠市君紹介)(第八三七号) 一二六 岩井川村地内の五ケ瀬川護岸工事施行の    請願(佐藤重遠君紹介)(第八三九号) 一二七 戰災都市復興事業費助成に関する請願(    瀬戸山三男君外五名紹介)(第八七二号) 一二八 網走川等治水工事継続施行の請願(松田    鐵藏君紹介)(第八七三号) 一二九 美瑛川護岸工事促進の請願(林好次君紹    介)(第八七五号) 一三〇 北海道中小河川の治水方式に関する請願    (林好次君紹介)(第八七六号) 一三一 姫川改修に関する請願(塚田十一郎君紹    介)(第八七七号) 一三二 由良川堰堤工事再開の請願(前尾繁三郎    君紹介)(第八七八号) 一三三 瀬谷の砂防及び水路開設工事施行の請願    (松澤兼人君外一名紹介)(第八八〇号) 一三四 富士橋改築促進の請願(深澤義守君外二    名紹介)(第八八一号) 一三五 阿武隈川下流築堤工事促進の請願(庄司    一郎君紹介)(第八八三号) 一三六 阿寒國立会園内幹線道路幅員拡張並びに    改修の請願(伊藤郷一君紹介)(第八八四    号) 一三七 高岡より佛生寺村を経て久日村觸坂に至    る縣道一部改修の請願(土倉宗明君紹介)    (第九六七号) 一三八 小田川と高梁川の合流地点変更に関する    請願(橋本龍伍君外九名紹介)(第九六八    号) 一三九 國道二十三号線改修継続の請願(田万廣    文君外一名紹介)(第九六九号) 一四〇 門司市櫻トンネル開通促進の請願(福田    昌子君紹介)(第九七〇号) 一四一七北田川災害復旧工事促進並びに河口改修    の請願(千葉三郎君外一名紹介)(第九七    一号) 一四二 笊川災害復旧工事並びに完全改修の請願    (千葉三郎君外一名紹介)(第九七二号) 一四三 名取川災害復旧並びに護岸工事施行の請    願(千葉三郎君外一名紹介)(第九七三    号) 一四四 廣瀬川災害復旧並びに護岸工事施行の請    願(千葉三郎君外一名紹介)(第九七四    号) 一四五 若松、戸畑間海底トンネル工事施行の請    願(福田昌子君紹介)(第九九六号) 一四六 梅田川の災害復旧工事並びに完全改修の    請願(千葉三郎君外一名紹介)(第九九    九号) 一四七 志和、廣島間縣道路開設の請願(中川俊思    君紹介)(第一〇一一号) 一四八 矢島、廣島間懸道改修の請願(村上清治    君紹介)(第一〇一二号) 一四九 関東地方の水害復旧費助成に関する請願    (春日正一君外二名紹介)(第一〇三三    号) 一五〇 野之瀬村の災害復興費融資に関する請願    (深澤義守君紹介)(第一〇四二号) 一五一 勝沼、大月線を國道に編入並びに改修の    請願(深澤義守君紹介)(第一〇四六号) 一五二 北上川改修の請願(野原正勝君外五名紹    介)(第一〇四七号) 一五三 富士橋改築促進の請願(天野久君外二名    紹介)(第一〇四八号) 一五四 石狩、苫小牧間内陸運河開設及び運河地    帶の濕地干拓に関する請願(宇野秀次郎君    外三名紹介)(第一〇五六号) 一五五 一箕村地内不動川砂防工事促進の請願(  大和田義榮君紹介)(第一〇七二号) 一五六 磐井川上流砂防工事促進の請願(高田弥    市君外五名紹介)(第一〇七九号) 一五七 北上川改修並びに災害復旧促進の請願(    小澤佐重喜君外五名紹介)(第一〇八〇    号) 一五八 幕別、池田間の十勝川に橋梁架設の請願    (高倉定助君外一名紹介)(第一〇八二    号) 一五九 川内地方の災害復旧事業促進に関する請    願(石原登君紹介)(第一一〇〇号) 一六〇 斐伊川治水工事施行の請願(木村小左衞    門君外三名    紹介)(第一一〇一号) 一六一 兵庫縣の庶民向賃貸住宅増築に関する請    願(塩田賀四郎君紹介)(第一一二三号) 一六二 板橋町の区画整理に関する請願(松井豊    吉君紹介)(第一一三四号) 一六三 表生駒山系砂防工事施行の請願(松永佛    骨君紹介)(第一一三九号) 一六四 遠賀川堤防補強工事費國庫補助増額の請    願(田代文久君外一名紹介)(第一一五六    号) 一六五 阿武隈川築堤工事延長の請願(大内一郎    君紹介)(第一一九八号) 一六六 安倍川改修工事継続施行に関する請願(    西村直己君外一名紹介)(第一一九九号) 一六七 三宅島の災害復旧及び堰堤工事費國庫補    助の請願(菊池義郎君紹介)(第一二二五号) 一六八 滑河、金江津間の利根川に橋梁架設の請    願(橋本登美三郎君外二名紹介)(第一二二六号) 一六九 肱川砂防工事促進に関する請願(小西英    雄君紹介)(第一二二八号) 一七〇 道路の整備改善に関する請願(白井佐吉    君外五名紹介)(第一二二九号) 一七一 新四ツ木橋架設工事促進の請願外一件(    中島守利君外一名紹介)(第一二三〇号) 一七二 神奈川縣下の砂防工事費國庫補助増額の    請願(小金義照君紹介)(第一二三一号) 一七三 阿會布村の開拓道路開設の請願(岡村利    右衞門君紹介)(第一二三二号) 一七四 渡良瀬川上流改修工事費國庫補助増額の    請願(石田博英君外一名紹介)(第一二五    六号) 一七五 和歌山縣下の戰災都市区画整理事業費國    庫補助増額の請願(世耕弘一君紹介)(第    一二五八号) 一七六 菅生沼沿岸築堤工事促進の請願(小野瀬    忠兵衞君紹介)(第一二六〇号) 一七七 種子島の産業道路開設の請願(岩川與助    君紹介)(第一二七九号) 一七八 福田谷川砂防工事継続施行の請願(有田    喜一君紹介)(第一二八〇号) 一七九 戰災都市り土地区画整理事業予算増額に    関する請願(岩川與助君紹介)(第一三〇    五号) 一八〇 二俣村梨木に閘門築設の請願(内海安吉君    紹介)(第一三〇八号) 一八一 高千穗溪谷に鉄橋架設の請願(佐藤重遠    君外七名紹介)(第一三〇九号) 一八二 名古屋、新潟間道路を國道に編入の請願    (今村忠助君紹介)(第一三一〇号) 一八三 縣道森、犬居線の隧道開設工事継続の請    願(足立篤郎君外二名紹介)(第一三六九    号) 一八四 赤岡町海岸に防波堤築設の請願(長野長    廣君紹介)(第一三七一号) 一八五 仁西村地内の仁淀川堤防補強工事施行の    請願(長野長廣君紹介)(第一三七二号) 一八六 伊野より清水、本川を経て川之江に至る    國道開設の請願(長野長廣君紹介)(第一    三七三号) 一八七 物部川ダム築設による立退補償に関する    請願(長野長廣君紹介)(第一三七四号) 一八八 那珂川水害対策に関する請願(山崎猛君    紹介)(第一四四八号) 一八九 天龍川西岸堤防修築促進の請願(中村幸    八君外一名紹介)(第一四五〇号) 一九〇 渡長瀬川護岸工事施行の請願(森下孝君    紹介)(第一四五一号) 一九一 矢部川綜合口開発に関する請願(甲木保    君紹介)(第一四五二号) 一九二 國道二号線変更に関する請願事(大上司    君紹介)(第一四五三号) 一九三 大呼戸橋を鉄橋に架替の請願(天野久君    紹介)(第一四五四号) 一九四 豊井村上今井地内の千曲川に橋梁架設の    請願(小坂善太郎君紹介)(第一四五五    号) 一九五 谷田川改修の請願(増田連也君外四名紹    介)(第一四六一号) 一九六 矢作橋架替に関する請願(三宅則義君紹    介)(第一四六二号) 一九七 菅生沼沿岸築堤工事促進の請願(石野久    男君外一名紹介)(第一四六三号) 一九八 七種川砂防工事継続の請願(堀川恭平君    紹介)(第一五一七号) 一九九 茶臼山地すべり防止対策に関する請願(    倉石忠雄君外一名紹介)(第一五一八号) 二〇〇 犀川流域の地すべり防止対策に関する請    願外一件(倉石忠雄君外一名紹介)(第一    五一九号) 二〇一 葛野川砂防工事継続施行の請願(有田喜    一君紹介)(第一五二〇号) 二〇二 兵庫縣下各河川砂防工事施行の請願外    七件(原健三郎君紹介)(第一五二一号) 二〇三 飛騨川上流砂防工事施行の請願(岡村利    右衞門君紹介)(第一五六九号) 二〇四 櫻谷川砂防工事施行の請願(岡田五郎君    紹介)(第一六一九号) 二〇五 松木、高山間縣道を國道に編入の請願(    岡村利右衞門君紹介)(第一六二二号) 二〇六 山田川外三河川砂防工事施行に関する請    願外三件(吉田吉太郎料紹介)(第一六二    七号) 二〇七 手取川改修促進の請願外十八件(梨木作    次郎君外一名紹介)(第一六二九号) 二〇八 番匠川改修工事施行の請願(村上勇君紹    介)(第一六四四号) 二〇九 大分川改修工事継続の請願(村上勇君外    四名紹介)(第一六五五号) 二一〇 姫川砂防工事施行の請願(今村忠助君紹    介)(第一六五六号) 二一一 塩尻峠に隧道開設の請願(今村忠助君外    一名紹介)(第一六六三号) 二一二 長地、岡谷間道路改修の請願(今村忠助    君外一名紹介)(第一六六六号) 二一三 下諏訪、丸子間道路改修並びに和田峠に    隧道開設の請願(林百郎君外一名紹介)(    第一六六七号) 二一四 落合、今井間道路改修の請願(林百郎君    外一名紹介)(第一六六八号) 二一五 河川事業の増強に関する請願(福田喜東    君外一名紹介)(第一六九七号) 二一六 寶滿川改修の請願(中島茂喜君紹介)(    第一七二六号) 二一七 大谷川砂防工事継続施行の請願(大上司    君紹介)(第一七二七号) 二一八 山國川支流砂防工事施行    の請願(中島茂喜君紹介)(第一七二九    号) 二一九 宇美線二号縣道幅員拡張及び改修の請願    (中島茂喜君紹介)(第一七三〇号) 二二〇 網走川提防改修の請願(林好次君紹介)    (第一七三二号) 二二一 府縣道秋月大隈線改修の請願(中島茂喜    君紹介)(第一七三三号) 二二二 烏川護岸工事施行の請願(中曽根康弘君    紹介)(第一七五〇号) 二二三 大野川改修工事に関する請願(金光義邦    君外三名紹介)(第一八〇八号) 二二四 新宿区内汚水処分場新設反対に関する請    願(野村專太郎君紹介)(第一八一一号) 二二五 西日村、本荘町間海岸砂防工事施行の請    願(村上清治一君紹介)(第一八二一号)   陳情書  一 災害土木費國庫補助増額の陳情書    (第二号)  二 雪害地方における公共事業費増額の陳情書    (第    三号)  三 河川の砂防並びに防災溜池工事実施の陳情    書    (第五号)  四 水害復旧対策事業促進の陳情書    (第一二号)  五 塩害地帯復旧費國庫補助の陳情書    (第一七号)  六 高津川砂防工事施行の陳情書    (第二七号)  七 今切川河口改良工事実施の陳情書    (第二八    号)  八 道路の建設整備に関する陳情書    (第三〇    号)  九 産業住宅復興資金融資の陳情書    (第三五号) 一〇 戰災都市復興事業費増額の陳情書    (第    五一号) 一一 阿武隈川堤防延長の陳情書    (第五四号) 一二 新井田川改修に関する陳情書    (第五五号) 一三 中魚沼地区水害復旧工事施行の陳情書    (第六〇    号) 一四 住宅困窮者対策に関する陳情書    (第六一    号) 一五 引揚者に対する住宅完備の陳情書    (第六二号) 一六 十日町橋改築の陳情書    (第六九号) 一七 災害復旧対策に関する陳情書    (第七五号) 一八 建築物の不燃化促進に関する陳情書    (第七八    号) 一九 友枝川砂防工事施行の陳情書    (第八一号) 二〇 住宅建築費國庫補助に関する陳情書    (第八二号) 二一 復興区画整理事業に対する國連補助増額の    陳情書    (第九八号) 二二 住宅建設促准に関する陳情書    (第一〇五号) 二三 接收土地家屋の補償料に関する陳情書    (第一二六号) 二四 戰災復興都市計画事業費増額の陳情書    (第一二七号) 二五 戰災復興事業に対する起債及び國庫補助等    の陳情書(    第一六六号) 二六 住宅建築事業費に対する國庫助成強化等の    陳情書(第    二二三号) 二七 朝見川等の砂防工事施行に関する陳情書    (第二三〇号) 二八 瀬戸村地内に開拓道路新設等の陳情書    (第    二七八号) 二九 阿賀川改修工事施行の陳情書    (第二八〇    号) 三〇 山野村田原、仙養村青瀧間道路新設等の陳    情書    (第二八一号) 三一 田尻川改修工事施行の陳情書    (第二八三    号) 三二 出原川改修工事施行の陳情書    (第二八    四号) 三三 國府村地内の水害復旧工事に対し國庫補助    継続の陳情書    (第三三三    号) 三四 道路改良補修工事費國庫補助増額等の陳情    書(第三七九号) 三五 災害復旧工事費國庫補助等の陳情書    (第三八〇号) 三六 住宅金融金庫の設置及び敷地対策に関する    陳情書(第三八二    号) 三七 神奈川縣下の道路整備に関する陳情書    (    第四〇二号) 三八 建築物の不燃化促進に関する陳情書    (第四二九号) 三九 木會川下流改修工事費國庫補助増額の陳情    書    (第四三七号) 四〇 庶民向け住宅建設促進に関する陳情書    (第四四七号) 四一 國営工事分担金に関する陳情書    (第四四八号) 四二 住宅建築用資材確保に関する陳情書    (第四四九号) 四三 國道十八号線島根区内舗装の陳情書    (第四五五号) 四四 災害復旧工事費國庫補助長長沼熊太郎)(第四六四号) 四五 庶民向け住宅建設促進に関する陳情書(第四七七号)     ―――――――――――――
  2. 淺利三朗

    ○淺利委員長 これより会議を開きます。  この際、請願委員長より請願審査の報告に関して発言を求められております。この際これを許します。請願委員長内藤隆君。
  3. 内藤隆

    ○内藤委員 請願委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。  請願委員会において審査済と相なりました請願の総数は百九十一件で、その内訳は、一、河川関係のもの百九件 二、道路関係のもの六十七件 三、都市計画関係のもの九件 四、建築関係のもの六件と相なります。このうち特に重要なものは七十件ありますが、残余のものも決して軽視すべきものではないと考えまして、右百九十一件を本委員会において採択すべきものと決しました。  第一の河川関係の請願につきましては、戰時中からの改修工事の見送り、山林の濫伐等により、河川は全國的に荒廃いたしておりまして、一たび出水ともなりますれば、堤防の決壊、耕地の流失、人畜に対する一大悲惨事を見るのは必至の情勢にありますから、これが対策としてすみやかに災害復旧工事砂防工事または根本的治水対策の樹立等を要望いたすものであります。  第二の道路関係の請願につきましては、これまた全國的の荒廃にまかされておりますから、すみやかに國道縣道等の改修をいたしまして、全國的道路組織の整備をはかり、重要物資の大量輸送を確保いたしまして、もつて國家経済の発展策を譲ぜられたいという要望であります。  第三の都市計画及び第四の建築関係の請願につきましては、終戰以來多少の改善を見ましたが、いまだ区画整理及び住宅建築の事業は遅々として進捗せざる状態にありまするから、区画整理の促進及び庶民住宅の大量建設を要望いたすものであります。  以上が請願委員会において審査いたしました経過でございます。  簡単ながら御報告申し上げます。
  4. 淺利三朗

    ○淺利委員長 本委員会請願審査に関しましてお諮りいたします。請願委員会において審査いたした請願につきましては、ただいまの小委員長の報告に率いてこれを決定いたすに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議なければそのように決定します。     —————————————
  6. 淺利三朗

    ○淺利委員長 それでは請願審査に入ります。日程第一、太田川及び原野谷川改修費國庫補助請願、文書表第一号、紹介議員足立篤郎君ないし日程第二二五、西日村、本荘町間海岸砂防工事施行請願、文書表第一八二一号、紹介議員村上清治君、以上を議題といたします。日程第二二四を除いて各請願については委員会及び請願委員会において内容の審査を終了いたしておりまするので、これより採決いたします。  日程第二二四の請願を除いた各請願につきましては、いずれもその趣旨は適切妥当なるものと認めまして、採択いたして議院の会議に付し、議院において採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議なしと認めてさよう決します。  なお以上の各請願に関する報告書の作成提出等に関しましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議がなければさよう決します。  日程第二二四の請願につきましては、なお審査の必要がありますので、この際採択を留保いたします。     —————————————
  9. 淺利三朗

    ○淺利委員長 次に本日日程の陳情書審査に入ります。  陳情書日程第一、災害土木費國庫補助増額陳情書、文書表番号第二号、茨城県知事友末洋治君外九名提出ないし日程第四五、庶民向け住宅建設促進に関する陳情書、文書表番号第四七七号、兵庫縣知事岸田幸雄君提出を一括議題といたします。  お諮りいたします。これら全日程の陳情書につきましては、いずれもその趣旨を了承いたすに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議なしと認めまして、さよう決します。     —————————————
  11. 淺利三朗

    ○淺利委員長 次に閉会中の審査に関しましてお諮りいたします。本会期も残り数日と相なりましたが、当委員会といたしましては、閉会中もなお所管事項について審査いたしたいと存じます。つきましては議長に閉会中の審査申出書を提出いたさねばなりませんが、これを提出いたすに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  12. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議がなければさよう決します。  なお審査申出書の内容につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議がなければさよう決します。  なお本件につきましては議長の承認の後閉会中の審査事件が付託になれば、早速委員派遣を行い、視察をいたしたいと存じますが、委員の派遣承認申請に関しましては、会期も切迫しております都合上、あらかじめ本日これを決定いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  14. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議なしと認めさよう決します。  なお委員派遣の人員あるいは視察箇所、日程その他につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 淺利三朗

    ○淺利委員長 御異議がないと認めましてさよう決します。  この際委員長から御挨拶申し上げておきます。大体当委員会における重要法案なり請願その他の予定せられるところの各種の案件はこれで一應終りました。当委員会の仕事といたしましては、これで大体最終ではないかと存ずるのであります。もちろん今後参議院との関係もありますし、情勢によつては再び開かなければならぬと存じます。また理事会等も開かねばならぬと存じます。しかし大体の予想といたしましては、本日で終了いたしたように存ぜられます。当委員会の運営につきましては委員各位、ことに理事諸君の御協力を得まして、この重要問題を片づけることができましたのでありますが、不省私が委員長として、不才、不徳でありながら、さいわいに大過なく過しましたことはひとえに皆様方の御支援、御同情によるたまものと存じまして深く御礼を申し上げます。  なお建設事業のごときは先般の当委員会の意向を建設省の機構問題の際に申し上げましたような次第もありまして、今後日本の再建の上においてはますます重要度を加えることと思うのでりまして、われわれは閉会中における視察調査その他にかかわらず、常に委員会いたしましては、われわれの担任する部分については十分の努力と貢献をせねばならぬと思うのでありまして、閉会後におきましてもあるいは必要に應じて委員会を開く場合が生するかもしれんと思うのであります。何とぞ各位におかれましても当委員会の責任を十分盡し得るように、今後とも協力して、この委員会の責務を完全にするように御協力を願いたいと思います。簡単ながらこの会期中における皆様の御支援に対しまして厚くお礼を申し上げまして御あいさつといたします。(拍手)  それではこれをもつて散会いたします。     午後零時三十一分散会