運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1948-11-27 第3回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十三年十一月二十七日(土曜日)     午後四時三十六分開議  出席委員    委員長 椎熊 三郎君    理事 小平 久雄君 理事 成瀬喜五郎君    理事 高橋清治郎君 理事 加藤吉太夫君       淺利 三朗君    今村長太郎君       大澤嘉平治君    小暮藤三郎君       竹尾  弌君    平澤 長吉君       梁井 淳二君    石井 繁丸君       河合 義一君    林  大作君       馬場 秀夫君    鈴木 強平君       圖司 安正君    大島 多藏君       外崎千代吉君    大瀧亀代司君       只野直三郎君    木村  榮君     ————————————— 本日の会議に付した事件  災害地復旧に関する件  中間報告に関する件     —————————————
  2. 椎熊三郎

    椎熊委員長 これより会議を開きます。  ただいまより災害地対策特別委員会における今日までの経過を御報告申し上げます。  本委員会は、十月十一日、災害地対策樹立のため、院議をもつて設置せられましてから、十一月十二日第一回の委員会開会以來、同月二十二日までに、六回の委員会を開会いたしまして、調査審議を進めて參りました。  御承知のごとく本年は三、四月ごろから東北、北陸地方の融雪による水害を初め、六、七、八月と連続して、局地に記録的豪雨の襲來あり、また七月には北陸地方の震災の突発あり、さらに九月にはアイオン台風の襲來ある等、被害地方香川縣を除く四十五都道府縣に及んだのでありまして、被害復旧見込み総額は相当厖大な数字に上るものと考えられます。  当委員会におきましては、建設省関係逓信省関係運輸省関係及び農林省関係について、主として昭和二十三年度公共事業費災害追加要求の面を、各関係大臣及び政府委員より説明を聽取し、詳細にわたり、るる質疑を行い、本委員会設置趣旨に沿い、これが対策樹立のため鋭意檢討を加えて來たのであります。  次に、各省別に申し述べますれば、建設省関係百三十億八千余万円中、今期緊急要求額五十一億二千万円、農林省関係八十五億八千余万円、運輸省関係鉄道被害應急復工事費二十八億九千余万円、逓信省関係應急復旧費二億七千余万円、以上運輸逓信各省については、この復旧費予備費でまかなうといたしましても、この四省のみでも二百五十億弱に上るのであります。この額におきましても、應急復旧費でありまして、根本的本復旧費については、さらにこれ以上の経費を要するものと推測されるのであります。  これに対しまして政府は先日の新聞に現われた六十億を計上するといたしますならば、燒け石に水の感を強くするものであります。何ゆえならば、最も被害の大なる河川道路復旧緊急費のみでも五十一億二千万円を要するのを見てもおわかりになると思うのであります。  これら被害を生じせしめたおもなる原因は、災害復旧地に対する年度ごと割当額僅少のため、復旧事業費が累年増加し、復旧の実現困難となつているためでありまして、近時河川、山林の荒廃はその極に達し、僅少の降雨にもたちまち水災害を惹起する実情であります。災害食糧増産國民生活の安定、運輸交通確保等に甚大な影響をもたらし、再建を阻害することの著大なることは言をまたぬところであります。さらにこれら災害復旧の遅延は今後の災害をさらに助長し、國土保全はもとより、生産増強國民生活の安定をも期し得られぬと思うのであります。現下國庫財政はきわめて窮迫し、それがために恒久治水施設に巨費を投ずることは望むべくもないのでありますが、少くとも現状保全し、生産の基盤を確保することは、再建最大要件であると信ずる次第であります。すなわち災害復旧工事現状保全の策であり、これが復旧を等閑にしますならば、國土はますます荒廃し、生産増強國民生活の安定も期し得べくもないのであります。災害復旧工事は迅速を要し、しかも次期出水期までには少くとも緊急地点應急完成をなすにあらざれば、さらに水害を増大する危惧大なるをもつて、復旧費の最優先的に措置すべきは、現下焦眉の急務であると固く信ずるものであります。すなわちこの際すみやかに災害復旧予算を計上し、再度の災害を未然に防止せられんことを本委員会としては切望する次第であります。  大体こういうことでございます。この内容については、なおお手元にこれをおまわしいたしますので、よく御檢討の上、御賛同を得ることができますれば、この趣旨をもつて本会議中間報告をいたしたいと存じます。  御発言ございませんか。——それではただいま朗読いたしましたる報告書の案文については、大体御了解を願つたことと信じます。よつて委員長におきましては、適当の手続によりましてこれを本会議に報告申し上げようと存じます。御異議ありませんか。
  3. 椎熊三郎

    椎熊委員長 さよう決定いたしました。  本日はこれをもつて散会いたします。     午後四時四十四分散会