運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1948-11-27 第3回国会 衆議院 建設委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十三年十一月二十七日(土曜日)     午後二時五分開議  出席委員    委員長 柏原 義則君    理事 守田 道輔君       鈴木 明良君    高田 弥市君       足立 梅市君    伊瀬幸太郎君       上林與市郎君    溝淵松太郎君       長谷川政友君    笹森 順造君       森山 武彦君    大瀧亀代司君       只野直三郎君  委員外出席者         議     員 長野 長廣君         議     員 坂東幸太郎君         建 設 技 官 菊池  明君         建 設 技 官 山本 三郎君         專  門  員 西畑 正倫君 十一月二十七日  治山治水対策小委員長谷川政友君辞任につき、  その補欠として坪川信三君が委員長指名で小  委員選任された。     ————————————— 十一月二十五日  北上川改修計画変更請願小澤佐重喜君紹  介)(第六七二号)の審査を本委員会に付託さ  れた。     ————————————— 本日の会議に付した事件  小委員選任に関する件  小委員補欠選任  道路補修に関する件   請 願  一 番匠川改修工事施行請願梅林時雄君紹    介)(第一一六号)  二 國道三号線中一部改修請願前田郁君紹    介)(第一一七号)  三 越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行    の請願長野長廣紹介)(第一二五号)  四 下サロベツ音類間開拓道路開設請願(    坂東幸太郎紹介)(第一三九号)  五 古佐川砂防工事施行請願松浦東介君紹    介)(第一五一号)  六 椋梨川改修費補助請願大原博夫君紹    介)(第一六六号)  七 市川改修工事施行請願堀川恭平君紹    介)(第一六七号)  八 女滿別開陽間國営トラツク道路改修の請    願(飯田義茂紹介)(第一七三号)  九 前川改修工事施行請願松浦東介君紹    介)(第一七五号) 一〇 石狩川護岸工事促進請願河口陽一君紹    介)(第一七六号) 一一 寳滿改修工事施行請願中島茂喜君紹    介)(第一七七号) 一二 大淵橋及び福島橋修築工事施行請願(押    川定秋君紹介)(第一八五号) 一三 忠別川護岸工事施行請願坂東幸太郎君    紹介)(第一八九号) 一四 眞野改修工事施行請願内海安吉君紹    介)(第一九五号) 一五 頓別川治水工事施行請願坂東幸太郎君    紹介)(第一九七号) 一六 沼ノ端、早來間道路開設請願三好竹勇    君紹介)(第二〇三号) 一七 苫小牧支笏湖間道路開設請願三好竹    勇君紹介)(第二〇四号) 一八 苫小牧市第一、第二両幹線排水溝改修工事    施行請願三好竹勇紹介)(第二〇五    号) 一九 安平川河口復旧工事施行請願三好竹勇    君紹介)(第二〇六号) 二〇 洞爺國立公園予定地帶観光道路改修並び    にその道路バス路線として使用認可に関    する請願三好竹勇紹介)(第二一一    号) 二一 新田川及び升形川改修工事施行請願(圖    司安正紹介)(第二二〇号) 二二 矢作川改修工事完成促進請願千賀康治    君外三名紹介)(第二二一号) 二三 昭和町地先小櫃川堤防補強工事施行請願    (冨田照紹介)(第二二三号)     —————————————
  2. 柏原義則

    柏原委員長 これより会議を開きます。  道路補修に関する件を議題といたします。本件につきましては、きのうも懇談の形式で各方面から檢討して参りましたが、道路補修に関しては、直接國家修繕費を出すという法律がありませんので、何とかいたしまして、道路補修に関する新しい法律もひとつ考えてみまして、道路再建をやつて行かなければならぬと思うのでありますが、これに関しまして、皆さまの御意見を承りたいと思います。
  3. 守田道輔

    守田委員 終戰後國内の道路が破損いたしまして、これを何とか方法をもつて修繕しなければならないということは、だれしも考えておることでありまして、本委員会におきましても、これまでしばしば繰返されて來たことでありまして、この道路の取扱いにつきましては、最も重要である。それがためには、長谷川委員よりもこの前の委員会において、道路小委員会をつくるべしという御発言があつたのでありまするが、その際には、治山治水委員会だけとして、あとは全体の委員において話合いを進めて行くというようになつておつたのでありますが、いろいろと先ほど、懇談的でありましたけれども、道路局長等から、日本道路につきまして、進駐軍方面よりもいろいろとお話があるということも承りまして、この際日本道路政策というものをどういうふうに持つて行くかということは、これはきわめて重大なことでありまして、この道路修繕國庫補助法というようなものを、議員提出の形においてこの國会に提出するというようなことにつきましても、建設常任委員会の中に道路小委員会を設置しまして、これに対しまして十分なる檢討を加えて、そうして今後の問題を処理して行く、こういうことはきわめて必要と存じますので、この際本委員会道路小委員会を設置するということを御決定願いたいと存じます。よつて皆様の御賛成を得まして、御決定になりまするならば、この際小委員選任につきましては、委員長の御指名に願いたい、かように考えまして、道路小委員会の設置につきまして提案を申し上げる次第であります。
  4. 長谷川政友

    長谷川(政)委員 ただいま守田議員から、道路小委員会を結成したいという御提案がありました。まことに時宜を得た御発言だと感謝いたしておる次第でございます。実はこの問題につきましては、前議会以來、そのたびごとに私は発言をして参つたのでございますが、いろいろな事情で、今議会までその実現が期せられなかつた。その地方産業発展とか、あるいはその他のものを見る場合には、ほかのことをいろいろ聞かなくとも、その地方に旅行して、道路を見ればわかるというようなことで、道路のよい所は必ずすべての産業発展ができているといつても過言ではない。特に私ども雪の降る、降雪に年々半年ほども見舞われておる北陸並びに東北、北海道地方は、同一の條件にあると思いますので、ほかの方もむろん必要でありますけれども、道路についてはひとつ特別の御高配を願いたいということを常々皆さんにもお願いして参つたのであります。ただいまの守田議員の御発言に衷心より感謝いたすと同時に、ひとつ至急に委員長においてこの小委員会を御結成願つて、そうして先ほど局長よりお話願つたこの道路修繕費國庫補助法その他の問題について、急速なる御審議をされんことを特に希望いたす次第であります。
  5. 柏原義則

    柏原委員長 ただいまの守田長谷川委員の御意見に御異議はございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 柏原義則

    柏原委員長 御異議なしと認めまして、道路小委員会を設置するに決し、なお小委員並びに小委員長指名につきましては、人選の都合もありますので後ほど指名いたします。     —————————————
  7. 柏原義則

    柏原委員長 次に請願審査に入りますが、紹介議員都合もありまして、日程委員長において適宜変更いたしますので、あらかじめ御了承願います。  それでは  日程第四、下サロベツ音類間開拓道路開設請願坂東幸太郎紹介、第一三九号、  日程第一三、忠別川護岸工事施行請願坂東幸太郎紹介、第一八九号、  日程第一五、頓別川治水工事施行請願坂東幸太郎紹介、第一九七号を一括議題といたします。まず紹介議員説明を求めます。紹介議員坂東幸太郎君。
  8. 坂東幸太郎

    坂東幸太郎君 日程第四の下サロベツ音類間開拓道路開設請願でありまするが、この両地とも北海道天塩幌延村の部落名であります。請願要旨は、北海道天塩幌延音類地区は、千七百町歩の肥沃なる耕地適地並びに放牧適地廣大なる魚田を有し、これが開発再建日本緊急要務であるが、交通機関、特に開拓道の施設がないため、開発事業は遅々として進まない、ついては同村下サロベツ音類間に開拓道路開設を要望するところの請願であります。何とぞ御採択をお願いいたします。  次は日程第十三であります。日程第十三の忠別川護岸工事施行請願。この請願要旨は、大雪山より発する忠別川河床が砂礫でしかも急流であるため、沿岸の全道第一と言われる米産地である東神樂村及び東川村は毎年洪水により美田が荒土と化し、下流神樂町水害の脅威にさらされている、ついては該川護岸工事をすみやかに施行されたいという請願であります。何とぞ御採択をお願いいたします。  次は日程第十五、頓別川治水工事施行請願。この請願要旨は、北海道枝幸郡頓別村は廣大なる農耕地及び未開墾地を有するが、本年七月下旬の大豪雨のため、同村地内の頓別川及びその支流が氾濫し、沿岸一帶の農耕地その他は多大の被害をこうむつた、ついては該川治水工事施行するとともに各種の災害復旧対策を講ぜられたいという請願であります。何とぞ御採択をお願いいたします。なお政府の御意見をお伺いいたします。
  9. 柏原義則

    柏原委員長 次にこの請願に対する当局の御意見をお伺いいたします。
  10. 山本三郎

    山本説明員 お答えいたします。忠別川重要性につきましては、政府といたしましても十分認識しておりまして、この区域は目下石狩川の第四区工事区域といたしまして工事中であります。その護岸工事も全体工事中の一部に属しておりますから、國庫財政ともにらみ合せまして、早急に完成をしたい意向であります。  次ぎに頓別川治水工事についてお答えいたします。頓別川状況につきましては、政府といたしましてまだ十分な調査をいたしておりませんが、今後北海道廳とも十分連絡いたしまして、早急に改良いたしたいと考えておる次第であります。
  11. 菊池明

    菊池説明員 下サロベツ音類間開拓道路開設請願でございますが、北海道開拓関係につきまして内地に比べまして、たとえば今年度で申しますれば道路費が約三分の一を北海道に投じているような次第でありまして、十分に開拓関係を重要視いたしまして施策いたしております。それで道廳の方からどの線をやるかということにつきまして撰択して參りまするから、このときに十分詮議いたしまして、できるだけそれを採択いたしますようにして、改良いたしたいと思います。
  12. 柏原義則

    柏原委員長 御質疑がございませんか——この際おはかりいたします。紹介議員の出席していない請願につきましては紹介議員にかわりまして專門委員にその趣旨説明をいたさせたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 柏原義則

    柏原委員長 御異議なしと認めましてさようとりはからいます。     —————————————
  14. 柏原義則

    柏原委員長 日程第一、第三、第五ないし第七、第九ないし第一一、第一四、第一八、第一九、第二一ないし第二三を一括議題といたします。專門員に御説明を願います。
  15. 西畑正倫

    西畑專門員 請願第一一六号、番匠川改修工事施行請願、本請願要旨は、佐伯番匠川は、水源地因尾地方大崩壞を生じ、下流部川口は土砂が堆積して、佐伯市は年々著しい被害を受けつつある、ついては該川改修工事促進されたいというのであります。  次は第一二五号、越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行請願請願要旨は、高知縣仁淀川は國直轄河川として改良工事施行されることになつたが、同縣高岡郡越知町はその工事区域から除外されている、しかるに本町並び黒岩村は年々水害を受け、大なる被害をこうむつている、ついては越知町及び黒岩地内仁淀川をも直轄区域に含めて水害防護工事をすみやかに実施されたいというのであります。  請願第一五一号、古佐川砂防工事施行請願、本請願要旨は、山形縣西村山郡西里村を流れる古佐川は、戰時中濫伐の結果年々水禍を招き、同村をはじめ流域各地に多大の被害を與えている、ついては該川砂防工事をすみやかに施行されたいというのであります。  請願第一六六号、椋梨川改修費補助請願、本請願要旨は、廣島縣豊田郡豊榮村を発し、河内町で沼田川に合流する椋梨川は、急流であるため、一度出水すれば、沿岸耕地に多大の被害を與えている、特に昭和二十年九月の洪水堤防用水井堰は流失し、河内附近河床は平均二米も上昇したが、いまだに復旧されず、憂慮すべき現状にある、ついては該川改修費補助されたいというのであります。  請願第一六七号、市川改修工事施行請願、本請願要旨は、兵庫縣三國岳より発して播磨灘に注ぐ市川は、流域一帶の農工業に大なる寄與を與えているが、戰時中その維持管理がまつたく放任され、その上山林濫伐の結果水源が荒廃し、また沿岸堤防にも脆弱部が数箇所生じ、豪雨至れば大惨害をこうむることが必至である、ついては防災の方途として市川國直轄河川に編入し、改修工事をすみやかに施行されたいというのであります。  請願第一七五号、前川改修工事施行請願、本請願要旨は、山形縣東置賜郡中川村取土坂に源を発する前川は、川幅が狹小で流れが正常でない上に、数度の水害堤防が破損しているため、本年九月の大豪雨により、流域一帶に大なる惨害を及ぼした、しかるにこれが復旧は当村の窮迫せる財政をもつてしてはまつたく不可能である、ついては國庫補助をもつてすみやかに該川改修工事施行されたいというのであります。  請願第一七六号、石狩川護岸工事促進請願、本請願要旨は、石狩川右岸江差牛二十七線地区堤防は、昭和二十一年八月の大出水により決壞したが、本年六月の豪雨で再度決壞を繰返した、そこで昭和二十三年第一次災害復旧工事として当局採択されるところとなつたが、旭川土木現業所では予算の配付がないとの理由で、いまだに工事に着手しないので、日増しにつのる乱流のため関係住民は不安に恐れおののいている、ついてはすみやかに本工事施行されたいというのであります。  請願第一七七号、寳滿改修工事施行請願、本請願要旨は、福岡縣筑紫郡を貫流する寳滿川は曲折多く、また川幅が狹く堤防が低いため、大雨に際会すれば、流域三郡五箇村におよぶ廣大な地域に多大の被害を與えている、ついてはすみやかに該川改修工事施行されたいというのであります。  請願第一九五号、眞野改修工事施行請願、本請願要旨は、宮城縣牡鹿郡稻井村に源を発する眞野川は、同村内で北上川に合流する北上川最下流支流であるが、北上本流が氾濫する場合には、その逆流によつて水害をこうむり、ことに夏季の渇水期には河口に近い関係上、海水の侵入により塩害をこうむりつつある、ついては本川改修工事施行されたいというのであります。  請願第二〇五号、苫小牧市第一、第二両幹線排水溝改修工事施行請願、本請願要旨は、苫小牧第一幹線排水溝は、昭和八年國営により掘設され、多大の効果を與えていたが、近年水草が密生して流水をはばみ、排水機能を失うに至つた、また第二幹線排水溝は、國鉄日高線と室蘭本線とを横断しているが、この横断溝流水面積が過小のため流水をはばみ、降雨となるや上流一帶に氾濫して、良田に被害を與えている。ついては前記二排水溝改修されたいというのであります。  第二〇六号、安平川河口復旧工事施行請願、本請願要旨は、苫小牧安平川河口は、その上流地区土地改良を目的として昭和二十一年に改良工事が行われ大いにその成果を挙げたが、同二十二年九月の大暴風のためその捷路部分河口が破壞され以後そのまま放置されているため、河口が移動の傾向にあり、このままで行けば土地改良は不能となり、漁場が押流されることになる、ついては該川河口復旧工事施行されたいというのであります。  第二二〇号、新田川及び升形川改修工事施行請願、本請願要旨は、山形縣最上郡の新田川及び升形川は、水源の山地がけわしいので急勾配であるとともに、山林地帶の樹木が粗漫であるため、一度大雨に際会すればたちまち増水して氾濫し、洪水被害は著しい、ついてはすみやかに両川の改修工事を実施されたいというのであります。  第二二一号、矢作川改修工事完成促進請願、本請願要旨は、愛知縣矢作川の改修工事昭和八年から十九箇年の継続事業として着工されたが、未施行工事部分は五割もあり、しかも河床は上昇し、堤防からの滲透水及び堤内の湧水は著しく、一度豪雨にあえば破堤、氾濫は必至である、ついてはすみやかに工事完成されたいというのであります。  第二二三号、昭和町地先小櫃川堤防補強工事施行請願、本請願要旨は、千葉縣君津郡を流れる小櫃川昭和坂戸市場地先における堤防砂質のもので決壞し易く、一方、下流の水の会合点である海岸の護岸工事は堅固である関係でかえつてこれを破壞される危險が多分にある、ついてはすみやかに該地先堤防を補強されたいというのであります。
  16. 柏原義則

    柏原委員長 次にこの請願に対する当局の御意見を伺います。山本説明員
  17. 山本三郎

    山本説明員 お答えいたします。一一六号、番匠川改修工事の件につきましては、番匠川重要性に鑑み目下中小河川改修工事として鋭意工事進捗に努めている次第でありますが、工程意のごとくなりませんことはまことに遺憾であります。今後とも國庫財政の許す限りにおいてすみやかに完成を期したい意向であります。  次に一二五号、越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行の件についてお答えいたします。仁淀川はその重要性にかんがみ、本年度より國の直轄工事として施行中でありますが、しかし上流部はまだ調査も不十分でありますので、國庫財政の許します限りにおいてすみやかに調査をいたしまして善処いたしたい考えであります。なお本調査は二十三年度着手いたしまして來年度も引続き調査をいたしたい目途のもとに予算要求中でございます。  次に一五一号、古佐川砂防工事施行の件についてお答えいたします。古佐川砂防工事については同河川支流瀧之澤川に対し昭和二十二年度より工事に着手し、二十二年度二十四万円、二十三年度九十万円をもつて目下工事施行中でありますが、予算僅少のため進捗微々たる有様で、まだ古佐川本川は未着手の状態であります。今後できる限り砂防予算の増額に努め、古佐川本川にもすみやかに工事の着工を期したいと考えております。  次に一六六号、椋梨川改修費補助の件についてお答えいたします。椋梨川状況につきましては政府においてまだ十分調査しておりませんので、縣当局より実情報告を徴し檢討の上、國庫財政ともにらみ合せ善処いたしたいと考えます。  次に一六七号、市川改修工事施行の件についてお答えいたします。市川状況につきましては政府も十分認識しているところでありまして、縣当局十分連絡の上、近き將來において本格的調査をいたしたい意向であります。  次に一七五号、前川改修工事施行の件についてお答えいたします。前川状況につきましては、政府においてまだ十分調査もいたしておりませんので、早速縣当局から実情報告を徴し、よく連絡の上國庫財政ともにらみ合せ善処いたしたいと考えます。  次は一七六号、石狩川護岸工事促進の件についてお答えいたします。災害復旧工事迅速施行については政府においても特に意を用いまして、昨年來種々の措置を講じている次第であります。北海道の本年の災害に対しても國庫補助及び資金貸出措置により復旧促進に努めますとともに、実施の緩急についても考究しているところでありますが、國庫財政現状をもつてしても十分な措置を講じ得ない状況であります。しかし今後とも國家財政の許す限り助成に努める方針でありまして、石狩川堤防についても道当局十分連絡の上復旧促進に努める考えであります。  次に一七七号、寳満川改修工事施行の件についてお答えいたします。寳満川状況につきましては、政府はまだ十分なる調査をいたしておりませんので、近き將來において本格的調査を開始し、縣当局と十分なる連絡の上、早急に善処いたしたい意考であります。  次に一九五号、眞野改修工事施行の件についてお答えいたします。眞野川の状況につきましては政府としてまだ十分調査いたしておりませんので、縣当局実情報告を徴し、國庫財政ともにらみ合せ、早急に善処いたしたいと考えております。  次に二〇六号、安平川河口復旧工事施行の件についてお答えいたします。安平川特殊性にかんがみまして、北海道特殊河川改良工事として目下工事進捗に努めておる次第でありまして、今後とも國庫財政の許します限りにおいて早急に河口改修も期したいと考えております。  次に第二二〇号、新田川及び升形川改修工事施行の件についてお答えいたします。新田川及び升形川につきましては、政府におきましてもまだ十分調査しておりませんが、早急縣当局十分連絡の上、國庫財政ともにらみ合せ善処いたしたいと考えております。  次に第二二一号、矢作川改修工事完成促進の件についてお答えいたします。矢作川はその重要性にかんがみまして、政府國直轄事業として工事促進に努力いたしておるのでありますが、財政都合進捗意のごとくならず、非常に遺憾としております。今後は財政の許す限り、相当の経費を計上いたしまして、すみやかに完成したいと考えております。  次は二二三号、昭和町地先小櫃川堤防補強工事施行請願について、お答えいたします。小櫃川は、千葉縣中小河川改修工事として、昭和二十二年度におきまして一應完了いたしたのでありますが、本請願に上げられました地先につきましては、縣当局と打合せ、十分なる調査の上すみやかに善処いたしたいと考えております。  次に二〇五号、苫小牧市第一、第二両幹線排水溝改修工事施行請願、この件に関しましては建設省の所管に属するやいなや、私もちよつとお答え申し上げかねるのでありますが、御趣旨の趣きを了承いたしまして、調査の上善処いたしたいと考えております。  以上で終ります。
  18. 柏原義則

    柏原委員長 御質疑ございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
  19. 柏原義則

    柏原委員長 委員外紹介議員長野長廣君より発言要求がありましたが、許してさしつかえありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  20. 柏原義則

    柏原委員長 御異議なしと認めまして、長野君に発言を許します。
  21. 長野長廣

    長野長廣君 本請願は三番目になつておりますが、越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行請願という問題であります。この越知町というのは、ほとんど山腹にあるような高台地の町でありますが、現在黒岩村地内にあります縣道等のために、仁淀川下流相当の変調を來しまして、この高い越知町が船で漕がなければならぬほど、大洪水の際に迷惑をしておるのであります。年に一回、ときには二回大洪水に襲われておる次第であります。從いまして、越知町のほとんど運命に関係をしておりますから、一日もすみやかにこの下流の妨害をしております縣道の関係をひとつ御調査願つて、しかるべく改修等の道に出でられたいと存じます。なお黒岩村の水田地帶につきましても、このためにやはり相当惨害を受けておりまして、三年に一回とか、あるいは五年に一回普通の收穫を得られ、他はほとんど收穫皆無に陥る場合さえあるのであります。先般調査をしていただいたように承つておりましたが、その経過はいかがになつておりますか。その結果に基きまして、すみやかに仁淀川直轄河川実現をいたしたことでございますから、手をつけていただきたいというのが、請願趣旨であります。さいわいに大体の御方針を承りまして、早速実現するようにしていただきたいと思うのであります。
  22. 山本三郎

    山本説明員 ただいまのお話にありました通り、越知町及び黒岩附近水害実情は、最近非常に激化しておるということを承つておるのでありますが、それにかんがみまして、二十三年度すでに調査を開始いたしまして、二十四年度も、その調査を継続いたして行うことになつております。その調査をすみやかにやりまして、今お話になりました道路障害除去その他の改修を立案いたしまして、すみやかに改修工事に着手したいと考えております。
  23. 守田道輔

    守田委員 ただいまの高知縣の問題を聞きまして、私は意外に思うのでありますが、そういうことが今まで取上げられて、これに対する工事がなぜ施行されなかつたかという点をこの際お聞きしておきたいと思う。そういうのが、ほかにもやはりたくさんあるのじやないかと思うので、これは、われわれとしてもちよつと聞き捨てならぬように思うのです。当局のいま一應の御説明を願いたいと思うのです。
  24. 山本三郎

    山本説明員 お答えいたします。仁淀川は、四國の高知縣にありまして、雨量も非常に多いし、災害の非常に多いところでありまして、この川の改修につきましては、直轄河川工事といたしまして、早急に改修しなければならぬ。こういうことでありまして、昭和の初めに調査を完了いたしておつたのであります。それがその後数次にわたりまして、大藏当局予算要求いたしておつたのでありますが、諸種の事情によりまして、直轄河川の編入を認められなかつたのであります。さいわい二、三年前から縣の中小河川改修工事といたしまして、その一部を着手いたしたのであります。それがさいわい二十三年度より直轄改修工事施行されることになりまして、始めることになつたのでありますが、私どもといたしましても、その重要性はつとに認識いたしまして、その実現に努力いたしておつたのでありますが、財政上の都合でそういうような状況になつたのであります。各地にもそういうような河川は数多くあるのでありますが、いろいろの都合で着手の遅れておるような実情なつておる次第であります。
  25. 柏原義則

    柏原委員長 次に日程第二、第八、第一二、第一六、第一七、第二〇の請願一括議題といたします。趣旨説明を求めます。西畑專門委員
  26. 西畑正倫

    西畑專門員 第一一七号、國道三号線中一部改修請願、本請願要旨は、鹿兒島市より國分、都城を経て宮崎市に至る三号國道は、鹿兒島、宮崎両縣を結ぶ重要幹線道路であるが、本路線中鹿兒島市より檢校川に至る間は道路の損傷が最もはなはだしく、その幅員が狹小である上に鉄道との平面交叉が四個所もあつて自動車の運行に大なる支障を來たしている、ついては生産増強、輸送力の拡充並びに観光道路としての機能を十分に発揮するため該区間道路改修工事施行されたいというのであります。  第一七三号、女滿別開陽間國営トラツク道路改修請願、本請願要旨は、北海道網走郡女滿別駅と女滿別村字開陽地区連絡する國営トラツク道路は目下改修中であるが乏しい村財政では十分なる修理は困難である、ついては國費をもつて該道路改修されたいというのであります。  第一八五号、大淵橋及び福島橋修築土事施行請願、本請願要旨は、宮崎縣は地勢上國道を中心にすべての交通が行われているので國道は最高度に利用されているが、その國道を貫流する一ッ瀬川にかけられた大淵橋及び福島橋はともに木造の仮橋であつて、この重要な橋梁が毎年出水の都度破損し、通行が絶たれ、運輸交通上多大の支障を來している、ついてはすみやかに該橋を強力なコンクリート橋梁に改築されたいというのであります。  第二〇三号、沼ノ端、早來間道路開設請願、本請願要旨は、室蘭本線に沿い沼ノ端駅より早來駅に至る路線は、一般交通のためばかりでなく、産業の振興上きわめて重要な路線である、そして苫小牧、沼ノ端間の道路昭和十一年十二月完通されたが沼ノ端、早來間の道路が未着工のままであるのでその効用を十分発揮できない、ついては既設の苫小牧市、沼ノ端間道路を延長して早來まで開設されたいというのであります。  第二〇四号、苫小牧支笏湖間道路開設請願、本請願要旨は、苫小牧市から丸山部落を経て支笏湖畔に至る路線は、風光明美なる同湖畔を訪れる観光客及び林業関係者の來往がはなはだ多いのである、また途中には水力発電所や鮭鱒孵化場があつて、これらはわずかに一條の軌道に依存しているため不便この上もない、ついては産業開発及び観光のため該路線に道路開設されたいというのであります。  第二一一号、洞爺國立公園予定地帶観光道路改修並びにその道路バス路線として使用認可に関する請願、本請願要旨は、北海道洞爺國立公園予定地帶は、一大観光景勝地で、いよいよ誘致施設の整備に着手したが、これが発展をはかるためには道路改修拡張し、交通を利便にすることが最も要務である、ついては本地の循環観光道路改修國庫補助され、その道路を観光バス路線として使用認可されたいというのであります。
  27. 柏原義則

    柏原委員長 以上の各請願に対して、当局の御意見を伺います。
  28. 菊池明

    菊池説明員 第一一七号、國道第三号線のことでありますが、これにつきましては、北の方からだんだんやつて参りまして、現在福岡縣の一部、それから大分縣の一部の工事を中止いたしたのでございます。これも來年度から逐次やつて行こうという計画でございます。  次に第一七三号、女滿別、開陽間國営トラツク道路。これは必要なことはよくわかるのでございますが、道知事の要望も聞きまして、その上で後年度において考慮いたしたいと思います。  次に第一八五号、これは知事の方からも希望がありまして、意見はもうこちらに聞いてございまして、その趣旨は十分拜察せられるのでありますが、何分これは長さ六百メートル以上の長橋でありまして、國庫財政都合上、ないしはまた資材の関係等から遅れて参つたのでありまするが、だんだん資材の関係も今後幾らかゆるやかになると存じますので、後年度に考えたいと存じております。  それから第二〇三号、沼ノ端、早來間道路開設でございます。この必性は認められますが、道廳からの要望がまだございませんので、知事の意見を聞きました上で、後年度に考慮いたしたいと存じます。  次に第二〇四号、苫小牧、支笏湖間道路。これは御趣旨のように産業上も必要であります。また軌道が一本しかないので、たいへん御不便だと存じますので、必要なことはわかりますが、これも先ほどのと同様に、知事の意見を聞いた上で予算考えたいと存じます。  次に第二一一号、洞爺湖國立公園関係の観光道路でございますが、これはすでに昨年來御要望がありまして、今年度において一部工事施行中でございます。後年度におきましても引続き財政の許す限り施行を継続いたしたいと存じます。
  29. 長谷川政友

    長谷川(政)委員 本日の請願はいずれも地方開発上重要なる請願ばかりでありますので、ぜひとも一括して採択されんことを望みます。
  30. 柏原義則

    柏原委員長 長谷川君の御意見に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  31. 柏原義則

    柏原委員長 御異議なしと認めまして、さよう決しました。     —————————————
  32. 柏原義則

    柏原委員長 先ほどの道路小委員会設置に関しまして、小委員並びに小委員長選任につきましては、委員長一任になつておりますので、この際指名いたします。道路委員として    守田 道輔君  溝淵松太郎君    長谷川政友君  菊池  豊君    鈴木 仙八君  鈴木 明良君    笹森 順造君  大神 善吉君を、小委員長長谷川政友君を御指名いたします。  次に治山治水対策小委員長谷川政友君が辞任せられましたので、その補欠選任をいたしたいと存じますが、これは先例によりまして、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  33. 柏原義則

    柏原委員長 御異議なしと認めます。それでは坪川信三君を小委員指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。次回は公報をもつてお知らせいたします。     午後三時三分散会