運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1948-06-11 第2回国会 参議院 決算委員会 第22号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十三年六月十一日(金曜日)    午前十時四十五分開會   —————————————   本日の會議に付した事件 ○國家行政組織法案内閣送付) ○地方出先機関整理に關する件   —————————————
  2. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 只今から決算委員會開會いたします。速記を止めて。    午前十時四十六分速記中止    ——————————    午後零時十一分速記開始
  3. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 速記を始めて……それでは午前はこれで休憩いたします。午後は一時半から再開いたします。    午後零時十二分休憩    ——————————    午後一時四十八分開會
  4. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 只今から午前に引續きまして決算委員會開會いたします。速記を止めて。    午後一時四十九分速記中止    ——————————    午後二時十二分速記開始
  5. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 速記を始めて……只今國家行政組織法案質疑の中途でありますが、出先機關の問題に聞して治安及び地方制度委員會における地方出先機關整理に関する小委員長中井光夫君から發言を求められておりますが、只今からこれを許可してもろしうございますか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 下條康麿

    委員長下條康麿君) それでは中井君の發言を許可いたします。
  7. 中井光次

    委員外議員中井光次君) 只今御配付の印刷物にございますが、地方出先機関整理に閲する小委員會において決定しました、決議文を朗讀し、御説明いたします。    地方出先機關整理に関する決議(案)文   新憲法の精神に則り地方自治極旨を徹底するため中央各省行政事務を大幅に地方公共團體に移讓することの必要なのは今更多言を要しない。然るに政府行政事務統一處理にしやく口して、夫々直轄の特別行政機關設置し、ために機構複雑化を來し、地方行政民主化を阻害しつつあることは甚だ遺憾とする虚である。   昨年地方自治法を改正して、出先機關設置について、國會承認を要することに改めた所以のものは、畢竟これら出先機關の濫設が地方自治の伸展と、行政の運用上少なからぬ弊害があるために、これを是正せんとしたものに外ならない。   今や、全國の輿論は一日も速かにその徹底的整理の断行を要望し、政府またその必要を痛感してたびたびこれが實現を聲明するに拘らず、實情はむしろ反射の方向に向いつつあるがごときは洞に遺憾とする庭である。政府がかくのごとく本問題の解決を遷延せしめることは、國家行政機構改革根本精神に反するのみならず、地方自治體自主性を無視し、地方民をして徒らに機構複雑化に困惑せしめるものである。よつて政府はよろしく英断を以て速かに出先機關整理の方針を決定上、今期國會にその成案提出せられたい。  右決議する。  という極めて簡單なるものでありまして、内容只今申上げたようなわけであります。大體出先機關整理の問題というものは、輿論としても、又政府も、議會も、あらゆる方面がこの必要を認めておりながら、實行の段にまで入ることができない、よつて、これを促進せしめるということにあるのでありまして、實は地方出先機關の問題につきましては、治安及び地方制度委員會におきましんも昨年來研究を続けまして、或いは委員出張調査等を行い、又特別地方出先機關に關しまする小委員會を設けましてこれが具體的方策についていろいろ研究をいたしておつたのであります。そうしてうその委員會といたしましては、或る程度極め實踐可能なりと思われるような程度成案を得たのでありまして、これは委員會に報告をいたしております。併しながらそれは単に委員會において決定いたした程度に止まつておるのであります。今回の決議案はその研究の結果に基きまして、その内容をそのまま實行を迫る次第ではないのでありまして、内容につきましては幅を持たせた次第でありまして、ただ實行を速かにするということについての決議提出せんとする次第であります。かような次第でありまするから、當決算委員會においてもいろいろ御研究になつておるように伺つておるのでありまするが、その點についてのこちらの御權限に對する心配はないのではないかと思つておるようなわけであります。御了解を願いたいと存ずる次第であります。
  8. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 何かお尋ねがありましたらどうぞ……。
  9. 山下義信

    山下義信君 大變御心配に預かりまして感謝に堪えません。御趣旨の點全く同感でございます。御承知のごとく本委員會におきまして地方機關に関する審議をいたしております。關連いたしまして貴委員會におかれまして出先機關の問題について非常に御心配に預かりましたことは感謝いたすのでございますが、實は只今もその點の質疑をいたしつつあつたわけなんでございますが、今回各省設置法案提出になりましてそれを審議する上におきまして、その法律中に地方出先機關のことに関する規定があるといたしますと、その規定に開通いたしまして、地方出先機關を置くか置かないか、法律審議する餘地があるのではあるまいか、且つ又決議案趣旨は全く同意見ではございますがこれらの整理をさせることが國會みずから現に審議しつつある法案の上においてなし得る餘地があるかないか、これは政府のみが發意してこれらの廢止整理をなすべきか、或いは現在の我々が審議しつつある法案の上において、若しそれ、今日までの地方出先機關が、改めてかかる各省設置法案關連いたしまして、新たに地方自治方によりまして國會承認を經べき順序を踏まなければならんようなことでございますれば、國會みずからにおきましてもこれらの整理趣旨を含んでの審議ができるのではあるまいか、そういう點の見通しがどうであろうかという點を、本員は審らかにいたしませんのでこの際念のためにその邊の御研究がどうなつておるか伺いたいのであります。
  10. 中井光次

    委員外議員中井光次君) 山下委員の御説につきましては我々も同様に心配をいたすのであります。この決議にもありますように、一方整理を唱えながら實際に現われておる姿は必ずしも整理縮小ではないということになつております。現に御説のように行政組織法から各省設置法案、院の設置法案等、いろいろあとからあとからと法案が出て参りますが、その全部はまだ揃つていないと思いますが、その一部を取つて見ましても、新たに局或いは地方の支部を置く、或いはそのまま何ら整理しないというもの、新設するというものがあるような次第でありまして、その點につきましては甚だ研究を要する部分が多いように思うのであります。故にこの部分につきましては、御説のように、提案せられたる法案に對する御研究只今のところ決算委員會において付託されておるのでありますから、決算委員會或いはその他の關連委員會がございますれば、その委員會との關連を持ちつつ、國會が決定して然るべきものであつて増加するのについては、これを或いは阻止し、從來のものについても手を加えるということはできるもの、又すべきものと私は考えるのでありますが、ただそれは現にばらばらと出て來ておる状態であるす。総括的に成案を持つて進んでおるということでは……我々においても或る程度考えがあるのであります。併し決議案そのものには具體的には現わしませんが、それを即刻決意を新たにして貰うということは、同時に半面から新設のものに封ずる抑制にもなるかと考えますから、両面から進んだら如何かと、かように考えるのであります。
  11. 山下義信

    山下義信君 中井委員の御説に全く同感であります。私達もそういう線に沿つて努力したいと思うのですが、この決議がいたされました以上は、これが院議で可決いたされますれば、あなたの方の地方自治法關係におかれましてもこの決議の線に滑つて御努力を願い、我々決算委員會におきましても行政機構に関する法律案につきましては、この線に沿いましてやつて行かなければならん。こういうことになります。例えば具體的に申上げますと、經濟査察廳法案につきまして、今あなたの方で経済査察聴設置承認が出ておるのであります。若しこの決議が貴行せられるとすると、地方經濟査察廳に必要な分は別といたしまして、これは一つの事例でございます。あなたの方の御承認がないとすれば、こちらにおきましても經濟査察廳法案におきましては、地方經濟査察廳設置條項は削除か修正しなければならん。こういう事案が出來やしないかと思うのであります。そういう駐を、もつと兩委員會ができるだけ今後發生するであろう審議上のいろいろな關係を重分研究なり、考慮なりいたして置く必要があるのではないかと思いまして、一應念のためにその邊がどの邊まで御調査ができておるかということを伺つたわけでございます。
  12. 中井光次

    委員外議員中井光次君) この前、経済査察露の問題についての合同委員會の時にも實は今山下議員のおつしやいまするように、中央行政機構地方出先機關というものとは非常に密接不離の関係がございまするし、それから先程御説明のありましたような法案提出の状況でありまするから、これが審議につきましては決算委員長におかれまして、決算と或いは治安地方制度委員會、或いはその他の関係ある方面との御連絡を取つて頂いて、何らかの研究、適切なる研究方法考えがございませんかということを、實は承わつたような次第であります。それらにつきましては、少くとも出先機關の問題につきまして、決算委員會におかれまして、治安地方制度委員會との合同、或いはその他の方法による御連絡を密にして頂くことが、中央及び地方を通じての行政機構に封ずる我々の野庭する最もいい方法ではないかと存じまするので、今後もそういうようなお取計いをお願いいたしたいと、私も希望いたす次第であります。
  13. 山下義信

    山下義信君 同感です。
  14. 下條康麿

    委員長下條康麿君) 外にどなたかお尋ねになる方はございませんか。中井さん、どうも有難うございまし
  15. 中井光次

    委員外議員中井光次君) よろしくお願いいたします。
  16. 下條康麿

    委員長下條康麿君) この決議案に對して、どういうふうな取扱いをしたらよろしいでしようか、御意見を伺いたいと思います。
  17. 小野哲

    小野哲君 若し何でしたら懇談になすつたら如何でしようか。
  18. 下條康麿

    委員長下條康麿君) それではちよつと速記を止めて、懇談に移ります。    午後二時十八分速記中止    ——————————    午後二時四十八分速記開始
  19. 下條康麿

    委員長下條康麿君) それでは速記を始めて……。今日はこの程度にして、先程申上げた豫定の通りごの次は行政機構としては月曜の午後一時。それから明日は特別にこの問題について御相談願いたいと思います。本日はこの程度で散會いたします。    午後二時四十九分散會  出席者は左の通り。    委員長     下條 康麿君    理事            西山 龜七君            山下 義信君    委員            岩崎正三郎君            堀  眞琴君            吉川末次郎君            北村 一男君            中川 幸平君            田方  進君            谷口弥三郎君            深川タマヱ君            小野  哲君            伊達源一郎君            山崎  恒君            千田  正君            小川 友三君   委員外議員            中井 光次君   國務大臣    國 務 大 臣 船田 享二君   政府委員    總理廳事務官    (行政調査部總    務部長)    前田 克巳君    總理廳事務官    (行政調査部勤    務)      佐藤  功君