運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十三年六月三十日(水曜日)     午前十時四十八分開議  出席委員    委員長 中島 茂喜君    理事 松浦 東介君 理事 溝淵松太郎君    理事 守田 道輔君 理事 大森 玉木君   理事 的場金右衞門君       田中 角榮君    野原 正勝君       池谷 信一君    伊瀬幸太郎君       永井勝次郎君    橋本 金一君       野本 品吉君    宮村 又八君       高倉 定助君    大瀧亀代司君  委員外出席者         議     員 中嶋 勝一君         総理廳事務官  伊藤 大三君         総理廳技官   熊本 政晴君         総理廳技官   米田 正文君         厚 生 技 官 石神甲子郎君         運輸事務官   川崎 伸二君         專門調査員   西畑 正倫君         專門調査員   田中 義一君 六月二十九日  鉄道軌道通水構造に関する法律案(参議院送  付)(予参第九号) の審査を本委員会に付託された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件   請願  一 塩竈港修築請願竹谷源太郎紹介)(    第一二三二号)  二 長崎市の自由港市に関する請願本田英作    君外二名紹介)(第一二四五号)  三 庄内川及び矢田川改修工事施行請願(    橋本金一紹介)(第一二五三号)  四 大谷池復旧費國庫補助増額請願福田繁    芳君紹介)(第一二六三号)  五 日光國立公園地域拡張請願矢野政男君    紹介)(第一二八一号)  六 久慈川治水用ダム設並びに発電事業施    行の請願石野久男紹介)(第一二八四    号)  七 北浦港を避難港に指定請願石田博英君    紹介)(第一三一〇号)  八 南海震害復旧費國庫補助請願田中織之    進君紹介)(第一三一三号)  九 農地開拓と並行して治水事業促進請願(    池谷信一君外十二名紹介)(第一三一四    号) 一〇 喜茂別村復興に関する請願河口陽一君紹    介)(第一三二五号) 一一 天龍川水系河川砂防工事施行請願(降    旗徳弥紹介)(第一三三一号) 一二 靜岡縣下砂防工事施行請願竹山祐太    郎君紹介)(第一三三二号) 一三 岐阜縣水害復旧助成請願長谷川俊一    君紹介)(第一三四四号) 一四 木曽川水系地域砂防工事施行請願(早    稻田柳右エ門紹介)(第一三五八号) 一五 矢田川水系砂防工事施行請願早稻田柳    右エ門紹介)(第一三六三号) 一六 庄内川砂防工事施行請願早稻田柳右エ    門君紹介)(第一三六四号) 一七 豊橋周辺砂防工事施行請願青木孝    義君外一名紹介)(第一三六五号) 一八 矢作川砂防工事施行請願中垣國男君外    一名紹介)(第一四一三号) 一九 小野ケ谷川並び八幡川砂防工事施行の請    願(中垣國男君外一名紹介)(第一四一四    号) 二〇 矢崎川上流砂防工事施行請願中垣國男    君外一名紹介)(第一四一五号) 二一 木川外河川砂防工事施行請願早稻    田柳右エ門紹介)(第一四一六号) 二二 豊橋周辺砂防工事施行請願早稻田    柳右エ門紹介)(第一四一七号) 二三 水害復旧対策に関する請願黒田寿男君外    二名紹介)(第一四三八号) 二四 福岡縣下各河川砂防工事施行請願(中    島茂喜君外一名紹介)(第一四三九号) 二五 宇部市の石炭輸送道路改修費國庫補助の請    願(中嶋勝一紹介)(第一四四〇号) 二六 拾石川砂防工事施行請願中垣國男君外    一名紹介)(第一四四一号) 二七 江丹別地先石狩川橋梁架設請願(    坂東幸太郎紹介)(第一四四二号) 二八 田中改修工事費國庫補助請願坂本實    君外一名紹介)(第一四四三号) 二九 廣田川砂防工事施行請願中垣國男君外    一名紹介)(第一四四四号) 三〇 奧秩父の山岳地帶國立公園指定等の請    願(天野久君外三名紹介)(第一四五三    号) 三一 大川橋改築請願大石ヨシエ紹介)(    第一四七〇号) 三二 肱川築堤工事費國庫補助増額請願井谷    正吉君外九名紹介)(第一四七一号) 三三 柳井駅、柳井間道路改修請願中嶋勝    一君紹介)(第一四七二号) 三四 高森下松間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四七四号) 三五 森野平野間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四七五号) 三六 町村道船路屋敷線改修請願中嶋勝一    君紹介)(第一四七六号) 三七 船木伊佐間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四七七号) 三八 川尻古市間並び俵山古市間道路改修    の請願中嶋勝一紹介)(第一四七八    号) 三九 大田小野田間道路改修請願中嶋勝一    君紹介)(第一四七九号) 四〇 小郡秋穗間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四八〇号) 四一 小野田市の石炭輸送道路改修請願中嶋    勝一紹介)(第一四八一号) 四二 嘉川、下野田間道路改修請願中嶋勝一    君紹介)(第一四八二号) 四三 厚狹小野田間道路國道二号線まで延長の    請願中嶋勝一紹介)(第一四八三号) 四四 柚野鹿野間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四八四号) 四五 國木峠開設工事継続施行請願中嶋勝一    君紹介)(第一四八五号) 四六 本郷岩國間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四八六号) 四七 村道巖城線改修請願中嶋勝一君外八名    紹介)(第一四八七号) 四八 地福村地内亞炭輸送道路改修費國庫補助の    請願中嶋勝一紹介)(第一四八八号) 四九 川尻古市間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四八九号) 五〇 本郷鹿野間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四九一号) 五一 串村役場、鹿野間道路改修請願中嶋勝    一君紹介)(第一四九二号) 五二 國道二号線改修請願中嶋勝一紹介)    (第一四九三号) 五三 右田村地内道路改修請願中嶋勝一君紹    介)(第一四九四号) 五四 大田地内道路改修請願中嶋勝一君紹    介)(第一四九五号) 五五 大田川上間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一四九六号) 五六 防府市周辺道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一五二六号) 五七 篠生奧叶間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一五三一号) 五八 俵山古市間道路改修請願中嶋勝一君    紹介)(第一五三二号) 五九 於福地内縣道改修請願中嶋勝一君紹    介)(第一五三三号) 六〇 利根川水系改修工事促進請願原彪君    紹介)(第一五三四号) 六一 縣道赤於福停車場線並び村道湯上線及    び郷原線改修請願中嶋勝一紹介)    (第一五三五号) 六二 湯河原町外五箇町村富士箱根國立公園地    域に編入請願磯崎貞序君外七名紹介)    (第一五八八号) 六三 砂防工事費画期的増額に関する請願(守    田道輔君紹介)(第一六四四号) 六四 國道工事促進請願的場金右衞門君紹    介)(第一六五〇号) 六五 關門國道トンネル工事促進請願中島茂    喜君外四名紹介)(第一六七〇号) 六六 西大阪防潮事業費國庫補助請願(前田    種男紹介)(第一六八八号) 六七 土地家屋整理士法制定請願降旗徳弥君    紹介)(第一六九〇号) 六八 直江津港修築促進請願塚田十一郎君紹    介)(第一六九三号) 六九 千葉市の復興地区画整理事業費國庫補助増    額の請願多田勇紹介)(第一七〇〇    号) 七〇 岐阜富山間縣道國道編入請願(大    野伴睦君外一名紹介)(第一七二五号) 七一 戰災都復興土地区画整理事業助成請願    (海野三朗紹介)(第一七二六号) 七二 東北地方道路改修費國庫補助請願(海    野三朗紹介)(第一七二七号) 七三 利根川より東京湾に通ずる放水路開設の請    願(小野瀬忠兵衞君外一名紹介)(第一七    六九号) 七四 利根川中、下流に浚渫船増配請願小野    瀬忠兵衞君外一名紹介)(第一七七〇号) 七五 臼杵、津久見地区日田國立公園区域に編    入の請願梅林時雄紹介)(第一七七四    号) 七六 八幡濱港湾修築工事國土計画事業編入    の請願井谷正吉君外八名紹介)(第一七    七九号) 七七 水害復旧事業起債償還費國庫補助請願(    海野三朗紹介)(第一七八三号) 七八 上々呂毛延岡間國道改修並び細島港、    湯の前駅間道路開設請願川野芳滿君紹    介)(第一七八四号) 七九 三陸沿岸縱貫國道開設請願淺利三朗君    外七名紹介)(第一七九〇号)   陳情書  一 災害復旧土木費國庫補助金交付に関する    陳情書    (第一五号)  二 淀川、大和川の治水並び治山事業促進    に関する陳情書(    第一七号)  三 觀音寺港棧橋復工事設計変更に関する陳    情書(第一    八号)  四 西大阪防潮復興対策に関する陳情書    (第一九号)  五 出石川改修に関する陳情書    (第二七号)  六 福島縣災害復旧に関する陳情書    (第三〇号)  七 戰災復興事業國庫補助増額に関する陳情書    (第五一号)  八 戰災復並び疎開地復興促進に関する    陳情書    (第五    二号)  九 水害復旧促進に関する陳情書    (第六八号) 一〇 長野縣における綜合土木事業計画実施助成    に関する陳情書    (第七四号) 一一 北海道移植に関する陳情書    (第九一号) 一二 戰災都市復興に関する陳情書    (第九    八号) 一三 特別罹災都市復興に関する陳情書    (第九九号) 一四 土岐川砂防工事施行に関する陳情書    (第一    ○四号) 一五 重要道路改良整備に関する陳情書    (第一一六号) 一六 水害復旧費國庫補助陳情書    (第一三七    号) 一七 藪原堰堤築設促進に関する陳情書    (第一四〇号) 一八 新潟港附近海岸欠壊防止対策に関する陳情    書(第一五一    号) 一九 水害対策に関する陳情書    (    第一六〇号) 二〇 堀川浚渫工事施行促進陳情書    (第一七二号) 二一 大川町諸富間の筑後川架橋工事施行促進の    陳情書(第一七    三号) 二二 城島町、千歳村間の架橋工事施行促進の陳    情書(第一七四    号) 二三 四箇峠縣道改修工事施行促進陳情書    (第一七五号) 二四 計画住宅建設費國庫補助等に関する陳情    書(第一七    六号) 二五 五島を國立公園指定陳情書    (第一八二号) 二六 熱海市附近砂防工事施行陳情書    (第一八四号) 二七 黒部川改修工事施行促進に関する陳情書    (第一八八号) 二八 八幡濱港修築工事國土計画事業中に編入    の陳情書(    第一九五号) 二九 水害対策費國庫補助増額に関する陳情書    (    第一九六号) 三〇 白鳥川砂防工事施行促進に関する陳情書    (第一九    八号) 三一 肱川治水工事予算増額に関する陳情書    (第二一〇号) 三二 鮎喰川砂防工事施行促進に関する陳情書    (第二一五号) 三三 加治木港湾修築陳情書    (第二五〇号) 三四 水害復旧工事促進に関する陳情書    (第二五二号) 三五 那智川砂防工事施行促進陳情書    (第二六    二号) 三六 南海震災復旧事業國庫補助に関する陳情    書(第二七    七号) 三七 國道十号線西原追分間道路改修陳情書    (第二八二号) 三八 瀬戸内海國立公園山口縣追加指定の陳    情書    (第二九六号) 三九 水害復旧費國庫補助増額に関    する陳情書(    第三〇一号) 四〇 多摩秩父國立公園指定陳情書    (第三〇五号) 四一 治水事業促進に関する陳情書    (第三一〇号) 四二 水害復旧費國庫補助陳情書    (第三一三    号) 四三 災害土木復旧費國庫補助金交付に関する    陳情書    (第三二〇号) 四四 生産道路改修維持に対する國庫補助増額    の陳情書    (第三二七号) 四五 利根川等増補工事施行に関する陳情書    (第三五〇号) 四六 災害復旧國庫補助金交付に関する陳情書    (第三五三号) 四七 小貝川、五行川改修工事施行促進陳情書    (第三六二号) 四八 戰災復興事業計画事業年度認承事業費増額    の陳情書(第三    八三号) 四九 災害復旧高率補助に関する陳情書    (第三八五号) 五〇 河川改修事業実施促進並び國庫補助増    額の陳情書(第    三八六号) 五一 中小港湾整備に関する陳情書    (第三八七号) 五二 土木用資材割当増加に関する陳情書    (第三八九号) 五三 細島港を開港場指定陳情書    (第四〇〇号) 五四 鳥取縣における道路改良事業助成に関する    陳情書(第四    ○九号) 五五 大垣市復興計画事業國庫補助増額陳情書    (第四一五号) 五六 山口縣における生産道路事業に対し國庫補    助の陳情書(    第四二二号) 五七 戰災復興事業計画年度認承事業費増額の陳    情書(第四二四    号) 五八 久慈川改修工事費予算計上に関する陳情書    (第四二六号) 五九 水害緊急対策に関する陳情書    (第四三〇号) 六〇 肱川治水促進に関する陳情書外一件    (第四三一号) 六一 北上川改修工事施行陳情書    (第    四四三号) 六二 三陸沿岸地帶を準國立公園指定陳情書    (第四四九    号) 六三 國道第六号線の改修工事施行陳情書    (第四五八    号) 六四 都市復興に関する陳情書    (第四七〇号) 六五 戰災復興事業國庫補助増額に関する陳情書    (第四七六号) 六六 同外四件    (第四八五号) 六七 新町川北岸緑地化計画廃止等に関する陳    情書    (第五二〇号) 六八 港湾法制定等に関する陳情書    (第五二七号) 六九 土地区劃整理事業助成陳情書    (第五三〇号) 七〇 北葛城郡における災害復旧並び河川改修    工事施行陳情書    (第五三六号) 七一 芳野川改修工事施行促進陳情書    (第五    三七号) 七二 宇陀川改修工事施行促進陳情書    (第    五三八号) 七三 大和改修工事施行促進陳情書    (第五三九号) 七四 河川維持費並び海岸堤防維持改良工事に    対し國庫補助交付陳情書    (    第五六〇号) 七五 幹線道路緊急整備に関する陳情書    (    第五六四号) 七六 日田市郡を阿蘇國立公園編入陳情書    (第五六八号) 七七 田尻川改修工事継続陳情書    (第五七一号) 七八 大野島村、中川副村間架橋促進に関する陳    情書(第五七二    号) 七九 八木山隧道開鑿に関する陳情書    (第五七三号) 八〇 戰災復興事業費國庫補助増額に関する陳情    書    (第五八八号) 八一 水害復旧費増額等に関する陳情書    (第五九九号) 八二 那珂川改修工事促進陳情書    (第六二二    号) 八三 福江港改修工事費國庫補助陳情書    (第六二六    号) 八四 大都市の過大抑制並び地方中小都市の振    興に関する陳情書(    第六三〇号) 八五 新興工業都市計画事業整理費國庫補助の陳    情書(第六三一号) 八六 日本海沿岸土木工事國庫補助額繰上決定の    陳情書    (第六四七号) 八七 生産道路改修並び待避所設置促進陳情    書    (第六四九号) 八八 戰災復興事業計画事業年度認承事業費増額    の陳情書    (第六五一号) 八九 水害復旧促進陳情書    (第六五二号) 九〇 群馬縣災害復旧工事費國庫補助増額の陳    情書(第六    五六号) 九一 戰災復興事業計画事業年度認承事業費増額    の陳情書    (第六七七号) 九二 肱川治水促進に関する陳情書    (第六八    ○号) 九三 木更津、富津間國道改良工事促進陳情書    (第七三三    号) 九四 戰災都復興事業予算増額陳情書    (第七三六    号) 九五 北陸地方港湾災害復旧工事促進陳情書    (第七六〇号) 九六 釧路港修築陳情書    (第七七二号) 九七 愛媛縣災害復旧工事促進陳情書    (第七八三    号) 九八 江丹別地先石狩川橋梁架設陳情書    (第七    九四号) 九九 石炭関係港湾施設促進に関する陳情書    (第八〇一    号) 一〇〇 東京都の橋梁維持修繕費國庫補助陳情    書(第八二九    号) 一〇一 戰災都市復興に関する陳情書    (第八三    七号) 一〇二 水害復旧事業費起債償還費全額國庫負担    の陳情書    (第九〇一号) 一〇三 道路整備費國庫補助増額陳情書    (第九〇三    号) 一〇四 土地区劃整理事業助成陳情書    (第九〇四    号) 一〇五 國道関門隧道工事継続実施陳情書    (第九〇九号) 一〇六 戰災都並び住宅復興促進陳情書    (第九二七号) 一〇七 水害復旧費全額國庫負担陳情書    (第九三一号)     ―――――――――――――     〔筆 記〕
  2. 中島茂喜

    中島委員長 開会する。  本日の日程請願につき審査することとする。  先ず日程第二五、宇部市の石炭輸送道路改修費國庫補助請願中嶋勝一紹介、第一四四〇号を議題とする。
  3. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣宇部市における石炭輸送道路は、幅員が狹少で路面は起伏し、かつ雨期に際しては泥濘がはなはだしく、石炭輸送に大なる困難を來している、ついては速やかに該道路改修費國庫補助されたいというのである。
  4. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においても國家財政の許す限り國庫補助工事といたしまして一部施工予定である。     —————————————
  5. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三三、柳井駅、柳井間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七二号を議題とする。
  6. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣玖珂柳井駅より柳井港に至る道路改修は、同港に集散する諸種物資輸送並び柳井市内屈曲でしかも狹隘道路の欠点を除去するため最も急を要する工事である、ついては該道路改修を施行されたい。
  7. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては、國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  8. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三四、高森下松間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七四号を議題とする。
  9. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣大島郡内の縣道安下庄油宇線の内森野より平野に至る間は、郡内縣道主要幹線であるが、現在屈曲はなはだしく、幅員狹隘なため、車輛の運行は困難で且つ夜間の交通は全くできない状態である、ついては該区間道路改修されたい。
  10. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認めるが、資金資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  11. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程三五森野平野間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七五号を議題とする。
  12. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣道高森下松線は、各種物資の交流が活発に行われ、車馬の往來が激しいが、山陽線附近より縣道下松徳山線に連絡する八百メートルの間が、未改修のまま放置されて袋路となつているため、車馬は大迂回せねばならず、交通上大なる支障を來している、ついては該区間道路改修されたい。
  13. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては國家財政の許す限り國庫補助工事といたし、一部施工予定である。     —————————————
  14. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程三六町村道船路屋敷線改修請願中嶋勝一紹介、第一四七六号を議題とする。
  15. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣佐波郡八坂村大字船路より川口を経て屋敷に至る町村道は、本地区重要路線であるが、幅員狹隘なため車馬運行に大なる支障を來している、ついては速やかに該町村道改修工事を施行されたい。
  16. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては、國家財政の許す限り國庫補助工事といたし、一部施工予定である。
  17. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三七、船木伊佐間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七七号を議題とする。
  18. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣厚狹船木町より美彌郡伊佐町に至る縣道は、戰時中の酷使と補修の不備による荒廃著るしく、殊に難所たる凉木峠は幅員僅か一メトル余で豊富な沿道町村の林産物及び主要食糧の搬出並び一般交通支障を來している。ついては該縣道改修工事を施行されたい。
  19. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、資金資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  20. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三八、川尻古市間並び俵山古市間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七八号を議題とする。
  21. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣大津郡地内の川尻古市停車場線及び俵山古市停車場線は、同郡日置古市駅を中心として南北に走り、本村を縱貫する唯一の路線であるが、昭和十九年、二十年に災害をこうむり、未だ完全に復旧してないため、主要食糧、林、水産物の増産供出並び石炭鉄鉱等に採堀に大なる支障を來しているのみならず、通勤、通学及び観光、商取引上の発展をも阻害している現状である、ついては該両路線改修工事を速やかに施されたい。
  22. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては、國家財政の許す限り國庫補助工事といたし、俵山古市間は施工予定である。
  23. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三九、大田小野田間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四七九号を議題とする。
  24. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣美彌大田町より小野田市に至る縣道は、産業道路としてきわめて重要であるが、改修された部分きわめて少く、自動車の運行上多大の支障を來している。ついては本縣道改修工事を速やかに施行されたい。
  25. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては、國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  26. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程四〇、小郡秋穂間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四八〇号を議題とする。
  27. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山陽線小郡駅より名田島、秋穂二島地区を経て山口縣吉敷秋穂町に至る重要幹線小郡秋穂線は、沿道主要農産物を始め石材、塩等生産地を控え、しかも秋穂防波堤復旧工事の完成とともにますますその重要性を加えてきたが、秋穂二島惣在所附近延長約三百メートルの区間は、幅員がわずかに二メートル程度で、とかも南若川に架設惣榮橋は、腐朽いちじるしく、交通上大なる支障を來している、ついてはこれが改修を速やかに施行されたい。
  28. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、資金資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  29. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程四一小野田市の石炭輸送道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四八一号を議題とする。
  30. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣小野田市は、宇部炭田を構成する主要部で、二十余の炭鉱及び鉱業所を有しているが、これらの石炭輸送道路は、幅員がきわめて狹く、かつ屈曲しているため、現下絶対必要な輸送計画に即應できず、石炭採堀用資材は停頓し、石炭増産確保に大なる支障を來している、ついては産業の復興を期するため本市の石炭輸送道路を速やかに改修されたい。
  31. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  32. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四二、嘉川、下野田間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四八二号を議題とする。
  33. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口市嘉川地区等の橋を起点として厚狹郡小野村を経て美彌郡に至る道路は、本地方の交通の要路で、林、農産物等の搬出路として最も重要視されているが、戦時中全く補修されず、損壞の箇所は年々増大し、加えるに幅員狹小で屈曲はなはだしく。生産物の輸送に大なる支障を來している、ついては速やかに本路線改修工事を実施されたい。
  34. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國庫財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  35. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四三厚狹、小野田道路國道二号線まで延長請願中嶋勝一紹介、第一四八三号を議題する。
  36. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣厚狹郡厚狹町より小野田市に至る路線は、石炭輸送等の交通が頻繁であるが、その幅員があまりに狹隘であるため支障を來すことが多い、ついてはこれが打開策として本路線國道二号線まで延長されたい。
  37. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、本年度において縣からの要望がないので、知事の意向を聽取した上で後年度において考慮したい。
  38. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四四、柚野鹿野間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四八四を議題とする。
  39. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山陽線徳山駅より都濃郡鹿野町の中心を経て佐波郡柚野村に至る縣道は、本町大字大潮字片山区より柚野村境河内峠の間五キロが未改修のため、沿道より産出する建築資材並びに薪炭等の輸送に大なる支障を來している、ついては本縣道該区間改修工事を速やかに施行されたい。
  40. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  41. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四五、國木峠開設工事継続施行請願中嶋勝一紹介、第一四八五号を議題とする。
  42. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 府縣道吉部小郡線は、杭木及び農産物資源に富む山口縣厚狹郡北部、美彌郡南部と小郡宇和市を結ぶ産業路線であるが、その中間に國木峠があるため從來自動車の運行を阻害していたから、昨年隧道工事を完成したが、なお一キロ余の未開修地点があつて利用できない状態である、ついては速やかに本峠の残存地区の開設工事を施行されたい。
  43. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事とし、一部施工予定である。     —————————————
  44. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四六、本郷岩國間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四八六号を議題とする。
  45. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣本郷岩國線は、開設以來一台の自動車も運行されず現在まつたく死道と化しているが、沿道町村の産業開発、文化の興隆をはかり、農山漁村の資材と労力を十分に活用するため、玖珂郡北部五箇村と岩國市との連絡をはかる必要がある、ついては速やかに本路線改修工事を施行されたい。
  46. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮の上、後年度において考えたい。     —————————————
  47. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四七、村道巖城線改修請願中嶋勝一君外八名紹介、第一四八七号を議題とする。
  48. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣玖珂郡の河山鉱山は、硫化鉱増産のため、幾多の悪條件を克服し、生産に励んでいるが、その交通は狹小なる村道を利用するにすぎず、諸物資の運搬は馬車、馬背をもつて通ずるほかない現状で、その不便並びに労力の浪費は大である、ついては鉱産物、生産資材、生活物資等輸送の円滑化をはかるため、本鉱山事務所附近の縣道別れ口より河山村字添谷に至る村道巖城線を自動車道路改修されたい。
  49. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  50. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四八、地福村地内悪炭輸送道路改修費國庫補助請願中嶋勝一紹介、第一四八八号を議題とする。
  51. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣阿武郡地福村内の町村道中、市井原線より分岐する中通線及び封秀線を経て國道十八号に接続する延長三、五キロの町村道は、本村より産出する悪炭の輸送路であるが、その幅員はきわめて狹隘のため、これが輸送に困難を來し、悪離を來し、悪炭の採堀にも大きな支障を來している、ついては本村地内の悪炭輸送道路改修費國庫補助されたい。
  52. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  53. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四九、川尻古市間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四九八号を議題する。
  54. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣大津郡向津具村字川尻より山陰線長門古市沢に至る道路は、本縣北浦方面の最も重要な路線であるが、その一部は幅員狹小で急坂な箇所があるため、農、水、森産物の輸送に大なる支障を來している、ついては地方産業開発のため速やかに該道路改修工事を施行されたい。
  55. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、資金、の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  56. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五〇、本郷鹿野間道路改修中嶋勝一紹介、第一四九一号を議題とする。
  57. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣都濃郡須金村は、農地を開拓し食糧増産をはかるとともに、見返り物資として茶その他の生産に努力しているが、玖珂郡本郷村より本村を貫通し都濃郡鹿野町に至る路線は、荒廃はなはだしく、輸送上大なる困難を來し、増産意欲を阻害している、ついては昭和二十三年度において該路線改修工事を施行されたい。
  58. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  59. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五一、串村役場、鹿野間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四九二号を議題とする。
  60. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣佐波郡串村役場より同郡鹿野町に至る路線は、幅員狹小なるため自動車の運行はできず、主要産物は荷馬車で搬出している状態で、戦後の復興資材は空しく倉庫に堆積されている現状である、ついては速やかに自動車が運行できる程度に該路線改修されたい。
  61. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施行の予定である。     —————————————
  62. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五二、國道二号線改修請願中嶋勝一紹介、第一四九三号を議題する。
  63. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 岩國市を貫流する國道二号線は、本市内室木から錦帶橋に至る間が未改修のまま放置されているため、交通上大なる支障を來し、殊に最近各種産業の復興に伴い交通は頻繁を加え、その影響するところ大なるものがある、ついては産業、経済、貿易、交通、観光等に本路線の有する重要性考慮し、速やかに該区間改修工事施工されたい。
  64. 熊本政晴

    熊本説明員 請願趣旨の通り早急に改良の必要があるので、國家財政の許す限り直轄工事として一部施工予定である。     —————————————
  65. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五三、右田村地内道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四九四号を議題とする。
  66. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣佐波郡右田村地内道路は、生産の増強に伴つて交通は極度に雜踏し、加えるに幅員狹隘なるため車馬の交互を妨げ、主要食糧の搬出及び一般交通に大なる不便を與えている。ついては該道路改修工事施工されたい。
  67. 熊本政晴

    熊本説明員 必要は認められるが、資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  68. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五四、大田地内道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四九五号を議題とする。
  69. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣美禰郡大田町大字長登所在の喜多平鉱山は、現在山陽線小郡駅に鉱山運搬のため、一日十数台の自動車を運行し、最近國営自動車も運轉されているが、本町地内の道路はまわめて狹隘なため大なる困難を來している、ついては速やかに本町地内の道路改修されたい。
  70. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認めるが、資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  71. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五五、大田川上間道路改修請願中嶋勝一紹介、第一四九六号を議題とする。
  72. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣美禰郡大田町より、大田川に沿い、字川上に至る道路は、幅員極めて狹小なるため車馬運行支障を來している状態で、近時交通の頻繁なるに伴いますますその改修を必要とする。ついては沿道に滯貨する農産物の一掃並びに資源開発のため本道路改修工事を施行されたい。
  73. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認めるが、資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  74. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五六、防府市周辺道路改修請願中嶋勝一紹介、第一五二六号を議題とする。
  75. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣防府市周辺生産道路中、三田尻前開作線及び泥江潮合線は、生産地と本市の中心を連絡する重要幹線であるが、沿線中に当局の送信所が建設され、狹隘な両路線は車輛の交通が増加したため、路肩は崩壊し農作物の被害は著しく、さらに両路線に車輛待避の施設がなく、交通上の不便は言語に絶するものがある。ついては速やかに國庫助成をもつて両路線改修を施行されたい。
  76. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、本年度において縣から要望がないので、知事の意向を聽取の上後年度において考慮したい。     —————————————
  77. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五七、篠生、奥叶間道路改修請願中嶋勝一紹介中嶋勝一君、第一五三一号を議題とする。
  78. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣阿武郡篠生村字奥叶及び同村に隣接する川上村字野戸呂は、豊富な林産資源に惠まれながら、その搬出路が狹隘にして急勾配のため山林の開発が遲々として進まない。ついては篠生、奥叶間の道路改修されたい。
  79. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  80. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程五八俵山古市間道路改修の請請、中嶋勝一紹介、第一五三二号を議題とする。
  81. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣大津郡俵山村字湯町より山陰線長門古市駅に通ずる路線は、本地区の最重要路線であるが、日置村境に急坂があるため、沿線一帶より産出する豊富な林産物資の輸送に大なる困難を來している。ついては地方産業の発展を期するため、該路線の政修工事を速やかに施行されたい。
  82. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り、國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  83. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五九、於福地内縣道改修請願中嶋勝一紹介、第一五三三号を議題とする。
  84. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 縣道伊佐、深川線並び縣道於福、西市線は、ともに無煙炭及び農林産物の輸送路として重要道路であるが、山口縣美禰郡於福村地内においてその幅員狹隘にして、また急勾配と屈曲の多いため、大なる支障を來している、ついては於福村地内の両縣道改修されたい。
  85. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認めるが資金、資材の窮迫した今日において、他に整備の急を要する箇所が相当あるので、緩急順序考慮上後年度において考えたい。     —————————————
  86. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第六一、縣道於福停車場並び村道湯上線及び郷原線改修請願中嶋勝一紹介、第一五三五号を議題とする。
  87. 中嶋勝一

    中嶋勝一君 山口縣美禰郡別府村より本村道郷の原線の分岐点に至る縣道於福停車場線並びに本村字江原、芹湯を連絡して於福村に通ずる村道湯上線及び同村宇堅田、下嘉萬を結ぶ村道郷の原線は、農林産物その他重要物資の搬出路として交通が増加しつつあるが幅員狹隘であるため、多くの支障を來している。ついては該三路線改修工事を施行されたい。
  88. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度において國家財政の許す限り、國庫補助工事として一部施工予定であり、さしあたり縣道のみ施工予定である。
  89. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第一、塩竈港修築請願、竹谷源太君紹介、第一二三二号を議題とし、本請願は文書表第一〇八〇号の請願と同一趣旨であるからその審査を省略する。紹介議員の欠席の請願については專門調査員に趣旨の説明をさせるに御異議はないか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  90. 中島茂喜

    中島委員長 異議なきものと認めるよう決定する。     —————————————
  91. 中島茂喜

    中島委員長 日程第二、長崎市の自由港市に関する請願本田英作君外二名紹介第一二四五号を議題とする。
  92. 田中義一

    田中專門調査員 自由港市の設置は日本経済の復興並びに自立をはかるために最も機宜に適して処置である。長崎市はわが國の南端に位し、米國と東南洋を結ぶ交通の要路にあたり、関税の監視、取締りも容易で、観光都市としての施設並びに港湾設備も完備している。ついては本市を自由港市とされたいというのである。
  93. 川崎伸二

    ○川崎説明員 自由港設置の問題は國際貿易を対象とする國家的な商港政策であるだけに、対外的に対内的にも影響するところが非常に大きいので港湾行政上きわめて微妙な問題であり、これが設置にあたつては先ず日本の経済再建の方式、理念を十分考究し、また特に連合國の占領と管理の將來、平和條約締結と対外貿易の見透し等についても愼重考究した上これを決定しなければならない。またたとい設置するにしても、ただ外國の自由港制度をそのまま採用するのではなく、日本の現在並びに將來の國状に適應する独自のものではなくてはならぬと考えている。かような観点より現在各種の問題について研究中であり、その結論を得て善処したい。     —————————————
  94. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三、庄内川及び矢田川改修工事施行請願橋本金一紹介、第一二五三号を議題とする。
  95. 田中義一

    田中專門調査員 名古屋市境を東北部よい西部にかけて流れる庄内川及び矢田川治水の成否は、八十万市民の安危にかかわる重大問題となつている、しかるに両川の現状は堤防の内外がまつたく荒廃して、このまま放置するときは予期し得ない大事をひき起すおそれもあり、名古屋市民の不安は大である。ついては該両川の改修工事を速やかに施行されたいというのである。
  96. 米田正文

    ○米田説明員 庄内川及び矢田川改修工事については、國家財政の都合で一時中止の己むない事情に立至つたのであるが、今後において財政の許す限り早急に工事の再開を計りたいと考えます。
  97. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第四、大谷池復旧費國庫補助増額請願福田繁芳君紹介、第一二六三号を議題とする。
  98. 田中義一

    田中專門調査員 香川縣三豊郡大谷池復旧工事は、昭和二十一年の災害以來三箇年の継続事業として着々進んでいたが、昨年七月の豪雨のため、本工事の受けた被害は大で、工事費はますます増大し、加うるに物價暴騰の結果五倍以上の工事費を要するので、これが復旧費の地元負担は困難である。ついては二十三年度の本事業に対し國庫補助を増額されたいというのである。
  99. 伊藤六三

    ○伊藤説明員 大谷池は昭和二十一年及び二十二年水害により相当の被害を受け目下工事施行中であるが、その後賃金等の高騰により、当初事業費四百万円は一千百万円程度に増額のやむなきに至つたようである。当方においても公共事業標準賃金の改正に伴い予算の改正増額をしているので、大体要望の金額に應じられる見込である。なお香川縣における二十一年及び二十二年水害の主要工事である本事業の完成を促進するため可及的割当金額を増加している。     —————————————
  100. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第五、日光國立公園地域拡張請願矢野政男紹介、第一二八一号を議題とする。
  101. 田中義一

    田中專門調査員 日光國立公園は自然美と人工美とを併せる國内随一の國際観光地であるが、その区域が比較的狭いので、國際観光の見地よりまことに遺憾である。ついては観光事業の発展を期するため、湯西川、川治、鬼怒川の温泉地帶、塩原一帶並びに那須一帶を含む六日光國立公園地域として拡張指定をされたいというのである。
  102. 石神甲子郎

    ○石神説明員 那須岳、高原山、鬼怒川を含む一帶は景観並びに利用上より勝れた景勝地と思われるので、これを日光國立公園の区域拡張候補地として目下地元縣と下打合せ中である。     —————————————
  103. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七、北浦港を避難港に指定請願石田博英紹介、第一三一〇号を議題とする。
  104. 田中義一

    田中專門調査員 北浦町以北附近沿岸一帶における海上航行船舶の遭難は年に驚くべき件数に上つている。ついては北浦港を即時避難港に指定して、全額國庫負担による工費をもつて完全なる港湾施設の整備に着工されたいというのである。
  105. 川崎伸二

    ○川崎説明員 北海道航路において青森縣龍飛岬、船川間は難処となつており、男鹿半島一帶は最大の難処となつている。北海道航路における避難港網中の能代、船川両港をとりあげているが、北浦港については今後能代、船川間の船舶状況、氣象等現地の状況を十分調査研究の上事業化したいと考えている。     —————————————
  106. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第九、農地開拓と並行して治水事業促進請願池谷信一君外十二名紹介、第一三一四号を議題とする。
  107. 田中義一

    田中專門調査員 近時農地開拓にのみ重点を置いて治水治山の事業が疎かになつているが、開拓による増産を期するには河川改修促進することが緊要である、ついては農地開拓と並行して治水事業を促進されたいというのである。
  108. 米田正文

    ○米田説明員 治山治水事業が開拓事業と併行して施行せらるべきであるということについては政府も同感であり、國家財政その他諸種の事情が許すならば、治山治水事業の優先施行を考慮したい考えである。     —————————————
  109. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第二七、江丹別地先石狩川橋梁架設請願坂東幸太郎紹介、第一四四二号を議題とする。
  110. 田中義一

    田中專門調査員 北海道上川郡江丹別村役場から下江丹別渡船場に至る道路は、本村の幹線道路で、旭川市に通じて運輸交通並びに産業振興上重要な道路であるが、本村地先石狩川に橋梁がないため、現在渡舟で連絡している状態で、住民の不利不便は大である。ついては本地方の開発並びに産業振興のため本村地先石狩川に橋梁を架設されたいというのである。
  111. 熊本政晴

    熊本説明員 必要性は認められるが、本年度においては道聽からの要望がないから、知事の意向を聽取して後年度において考慮したい。     —————————————
  112. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三〇、奥秩父の山岳地帶國立公園指定等請願天野久君三名紹介、第一四五三号を議題とする。
  113. 田中義一

    田中專門調査員 東京、埼玉、長野、山梨の一都三縣にまたがる甲武信岳、國師岳等の奥秩父の山岳一帶は、日本屈指の山岳美を有し、國立公園としての諸條件を具備している。ついては本地帶を速やかに國立公園指定されるとともに、その名称を甲武信國立公園と決定されたいというのである。
  114. 石神甲子郎

    ○石神説明員 本地域を國立公園指定することは、地元府縣並に関係各省の同意を得たので関係方面の了解を得て國立公園委員会に付議すべく準備中である。     —————————————
  115. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程三一大川橋改築請願大石ヨシエ紹介、第一四七〇号を議題とする。
  116. 田中義一

    田中專門調査員 京都府加佐都八雲村に架設されている大川橋は、京阪神、舞鶴、宮津等各方面に達する最も重要な橋で、車馬交通激しく、その破損もはなはだしい、ゆえに毎年修理しているが、降雨期に生ずる由良川の氾濫のため、本橋は数度流失し、交通は長期間杜絶する等産業経済交通に大なる支障を來している。ついてはこれが改善のため速やかに大川橋を鉄筋コンクリート式に改築されたいというのである。
  117. 熊本政晴

    熊本説明員 國道の改良は年々一定の計画に從に、逐次整備している。本橋梁の改良の必要性は認めるが、本年度において府から要望がないから、知事の意向を聽取した上で、後半度において考慮したい。     —————————————
  118. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第三二、肱川築堤工事費國補助増額の請願井谷正吉君外九名紹介、第一四七一号を議題とする。
  119. 田中義一

    田中專門調査員 愛媛縣東宇和郡鳥越峠を源とする肱川は、一朝降雨に際しては氾濫決壊して沿岸地域に大なる被害を與えているから、昭和十九年度より本川の築堤工事を施行したが、現下の物價高騰のため本工事の継続は困難である、ついては本年度の予算を増額するとともに、洪水調節池の築設、堤防の増設、障害岩盤の切取工事、砂防工事並びに河口に推積せる土砂の浚渫工事等を施行されたいというのである。
  120. 米田正文

    ○米田説明員 肱川築堤工事促進については、國家財政の許す限り極力努力いたしたい考えであり、また上流に洪水調節池の築造については十分調査した上で善処したいと考える。     —————————————
  121. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第六〇、利根川水系改修工事促進請願原彪紹介、第一五三四号を議題とする。
  122. 田中義一

    田中專門調査員 茨城縣は出水期を目前に控え、かつ食糧事前割当を受けた今日、利根川水系改修工事に対して次の事項を速やかに実現されたいというのである。(一)水害復旧に対して十分なる國庫補助実行予算を計上すること(二)利根川根本治水計画を急速に樹立し、江戸川への完全な分流工事を施行すること(三)利根川應急三箇年事業を急速に施施すること(四)北利根川及び常陸川筋の改修を國直轄をもつて本年度より施行すること。
  123. 米田正文

    ○米田説明員 水害復旧については財政の許す限り工費の増額を期したいと考える。利根川治水根本計画は目下政府において鋭意檢討中である。利根川應急三箇年事業の急速実施につきましては根本治水計画決定の上で考えたい。しかし昭和二十三年度においても國家財政の許す限り工費の増額をはかり即定計画の重点施行に努力する考えである。霞ヶ浦北浦の洪水位低下と利根川流末の即耕地の水害防止については昭和二十三年度において相当の予算を計上して実施いたしたいと考えている。     —————————————
  124. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第六二、湯河原町外五箇町村富士箱根國立公園地域に編入請願磯崎貞序君外七名紹介、第一五八八号を議題とする。
  125. 田中義一

    田中專門調査員 神奈川縣足柄下郡湯河原町を中心とする吉濱町、眞鶴町、岩村、福浦村、片浦村の三町三箇村は、箱根連峰を擁し、風光明媚なる相模洋に面し、こんこんと湧出する霊泉を併せて実に天下に冠絶した景勝霊地である、ついては本地区富士箱根國立公園地域に編入されたいというのである。
  126. 石神甲子郎

    ○石神説明員 湯河原を中心とする西湖海岸一帶は利用並びに景観上國立公園箱根地区と不離一体をなすものであり、伊豆國立公園候補地との関連もあるので、これが編入についてはよく研究の上善処したい。     —————————————
  127. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第六四、國道工事促進請願的場金右衞門紹介、第一六五〇号を議題とする。
  128. 田中義一

    田中專門調査員 國道建設工事は市町村の行政上重要なる事項であつて、地方自治の向上発展のために緊急を要するものである。しかるに國道線として政府が新たに指定してより実際に工事にかかり使用管理されるまでには少くとも五六年を要するのが從來の通例であつた。ついてはこの悪弊を打破し本工事促進されたいというのである。
  129. 熊本政晴

    熊本説明員 國道改良工事必要性は認められるが、経済状態の窮迫している今日においては、各箇所の暖急順序を考慮の上國家財政の許す範囲内で工事を着々進めている現状である。     〔委員長退席守田委員長代理著席〕     —————————————
  130. 守田道輔

    ○守田委員長代理 次に日程第六五、関門國道トンネル工事促進請願中島茂喜君外四名紹介、第一六七〇号を議題とする。
  131. 中島茂喜

    中島委員長 関門國道トンネルは、本土、九州の交通、文化の交上流大動脈としてその重要性は今さらいうまでもなく、昭和十二年に工事を始めてより着々その成果をあげつつあつたにもかかわらず、同工事に対する現在の予算額はあまりに僅少で、單にその現状維持さえ困難となり、工事は停止のやむなきに至つている。ついては同工事促進されたいというのである。
  132. 熊本政晴

    熊本説明員 関門國道トンネルの國家的重要性に鑑み、早期完成を期すことは常に痛感しているところである。本工事にはなお相当な予算と資材を要し、これら予算と資材の窮迫せる今日、急速に完成することはとうてい困難であるが、目下本工事の全面的再開の計画を進めている。尚目下の現状は維持工事を実施しているが、この維持工事費は工事再開を見越した維持費であり、工事費とみなしている。     〔守田委員長代理退席、委員長著席〕     —————————————
  133. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第六八、直江津港修築促進請願塚田十一郎紹介、第一六九三号を議題とする。
  134. 田中義一

    田中專門調査員 新潟縣中頚城郡直江津港は港内施設が完備し貨物発送の便がよく、工業用並びに鉄道用石炭及び豊富なる海産物等の輸送港として、また新潟港の補助港として重大な使命を有している。ついては本港内關川河口の修築工事促進されたいというのである。
  135. 川崎伸二

    ○川崎説明員 新潟縣直江津港の重要性はいまさら述べるまでもないところであるが、日本海諸河口港の一般的特性として、河口の埋沒はなはだしく、ために現在においては五百トン級船舶の入港にも困難を來し、冬期においてはさらに小型の船舶の入港さえも不可能となり、石炭その他重要貨物の輸送支障を來している。これが対策として河口の水深を維持し、常時小型船舶の出入港を可能ならしめるため、河口導流堤の延長を計画し二十三年度より事業化すべく努力中である。     —————————————
  136. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七〇、岐阜富山間縣道國道編入請願、大野伴睦君外一名紹介、第一七二五号を議題とする。
  137. 田中義一

    田中專門調査員 東海、北陸両地方は行政的にも経済的にもきわめて密接な関係にあるが、両地方を結ぶ輸送機関としては高山線があるばかりで相互の交通並びに物資の交流にきわめて不十分である。ついては岐阜市と富山市とを結ぶ縣道國道編入し、両地方の交通並びに物資の輸送に資するとともに、沿線地方の資源開発に資せられたいというのである。
  138. 熊本政晴

    熊本説明員 請願の趣旨は十分了承されるが、現行道路法にては相当困難であるので近く改正をまつて調査研究の上善処したい。     —————————————
  139. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七二、東北地方道路改修費國庫補助請願海野三朗紹介、第一七二七号を議題とする。
  140. 田中義一

    田中專門調査員 地方開発の実をあげるには、道路の完備が最も大切である、しかるに東北六縣及び新潟縣の道路、はきわめて悪く、開発改良を要する点が多いが、これが改修は窮迫せる地方財政をもつてしてはとうていその完璧を期すことができない。ついては同地方の道路改修費に対する國庫補助を増額されたいというのである。
  141. 熊本政晴

    熊本説明員 道路改修工事必要性は認められるが、國家財政の窮迫している今日に、これを全面的に施工することはできないから、予算、資材等の許す範囲内において効果的に施工したい。     —————————————
  142. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程七三利根川より東京湾に通ずる放水路開設請願小野瀬忠兵衞君外一名紹介、第一七六九号を議題とする。
  143. 田中義一

    田中專門調査員 利根川治水の根本対策の一として利根川より東京湾に通ずる放水路を開設し、かつこれが施行により農耕地や山林を失う者に対しては十分な補償をされたいというのである。
  144. 米田正文

    ○米田説明員 利根川より東京湾に通ずる放水路の新設については、目下治水調査会において檢討中の利根川根本治水対策の一環とし鉛意研究中であるから、その決定をまつて善処する考えである。     —————————————
  145. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七四、利根川中、下流に浚渫船増配請願小野瀬忠兵衞君外一名紹介、第一七七〇号を議題とする。
  146. 田中義一

    田中專門調査員 利根川中流及び下流は土砂の堆積がはなはだしく、殊に江戸川分流点附近や鬼怒川及び小貝川の合流する茨城縣北相馬郡地先より同縣稻敷郡、行方郡、鹿島郡地先に至る間には、河底が農耕地より高い箇所さえあり、水害のおそれが大である。ついては利根川中、下流に浚渫船を増配されたいというのである。
  147. 米田正文

    ○米田説明員 利根川中下流の河床浚渫については、財政の許す範囲で浚渫船を利用実施中であり、多大の効果をあげているので、今後においては國家財政の許す限り浚渫船の増加に努めにい考えである。
  148. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七六、八幡濱港湾修築工事を國立計画事業に編入請願井谷正吉君外八名紹介、第一七七九号を議題とする。
  149. 田中義一

    田中專門調査員 八幡濱港は愛媛縣の西南部中央に位し、阪神航路の寄港地であり、また附近漁船の集散港として大小船舶の出入が頻繁で、殊に四國、九州を結ぶ要港として將來が重要視されている。ついては本港湾修築工事國土計画事業編入されたいというのである。
  150. 川崎伸二

    ○川崎説明員 本港については、全國的な港湾復旧建設長期計画において取上げており、四國、九州連絡港としての使命を考慮して現在工事を実施中であるが、來年度においても引続き物揚場二〇〇メートル築造に要する予算を要求中であり、これが事業化について、目下関係方面と鋭意折衝中である。     —————————————
  151. 中島茂喜

    中島委員長 次に日程第七八、上々呂毛延岡間國道改修並び細島港、湯の前駅間道路開設請願川野芳滿紹介、第一七八四号を議題とする。
  152. 田中義一

    田中專門調査員 宮崎縣東臼杵郡岩脇村字上々呂毛より延岡市に通ずる國道は、同郡細島港と延岡市を結ぶ重要道路であるが、途中急カーブ箇所及び國鉄の踏切が七箇所もあり、かつ道幅狹く、産業及び交通に大なる支障を來している。ついては該区間國道改修するとともに奥地開発道路として細島港より湯の前駅にいたる間に道路を開設されたいというのである。
  153. 熊本政晴

    熊本説明員 本年度においては國家財政の許す限り國庫補助工事として一部施工予定である。     —————————————
  154. 中島茂喜

    中島委員長 次に日課第六、久慈川治水用ダム設並びに発電事業施行の請願石野久男紹介、第一二八四号。  日課第八、南海震害復旧費國庫補助請願田中織之進君紹介、第一三一三号。  日課第一〇、喜茂別村復興に関する請願河口陽一紹介、第一三二五号。  日程第一一、天龍川水系河川砂防工事施行請願降旗徳弥紹介、第一三三一号。  日程第一二、靜岡縣下砂防工事施行請願竹山祐太郎君紹介、第一三三二号。  日程一三岐阜縣水害復旧助成請願長谷川俊一紹介、第一三四四号。  日程第一四、木會川水系地域の砂防工事施行請願、早稻田柳右エ門紹介、第一三五八号。 日程第一五、矢田川水系砂防工事施行請願、早稲田柳右エ君紹介、第一三六三号。  日課第一六庄内川砂防工事施行請願、早稻田柳右エ門紹介、第一三六四号。  日課第一七、豊橋周辺砂防工事施行請願青木孝義君外一名紹介、第一三六五号。  日課第一八、矢作川砂防工事施行請願中垣國男君外一名紹介、第一四一三号。  日程第一九、小野ヶ谷川並び八幡川砂防工事施行請願中垣國男君外一名紹介、第一四一四号。  日課第二〇、矢崎川上流砂防工事施行請願中垣國男君外一名紹介、第一四一五号。  日程第二一、木川外河川砂防工事施行請願、早稲田柳右衛門君紹介、第一四一六号。 日程第二二、豊橋周辺砂防工事施行請願、早稻田柳右エ門紹介、第一四一七号。 日程第二三、水害復旧対策に関する請願黒田寿男君外二名紹介、第一四三八号。  日程第二四、福岡縣下各河川砂防工事施行請願中島茂喜君外一名紹介、第一四三九号。  日程第二六、拾石川砂防工事施行請願中垣國男君外一名紹介、第一四四一号。  日程二八田中改修工事費國庫補助請願坂本實君外一名紹介、第一四四三号。  日程第二九、廣田川砂防工事施行請願中垣國男君外一名紹介、第一四四四号。  日程第六三、砂防工事費画期的増額に関する請願、守田道輔君紹介、第一六四四号。  日程第六六、西大阪防潮事業費國庫補助請願、前田種男紹介、第一六八八号。  日程第六九、千葉市の復興地区画整理事業費國庫補助増額の請願多田勇紹介、第一七〇〇号。  日程第七一、戰災都復興土地区画整理事業助成請願海野三朗紹介、第一七二六号。  日程第七九、三陸沿岸縦貫國道開設の請願淺利三朗君外七名紹介、第一七九〇号。  を」括議題とし、以上の各請願については、都合により趣旨の説明並びに当局の答弁を省略したいがどうか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  155. 中島茂喜

    中島委員長 異議なきを認める、本日の日程請願につき採決いたしたいと思うが御異議はないか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  156. 中島茂喜

    中島委員長 異議ないと認める。本日の請願日程第一ないし第六六、第六八ないし第七四、第七六、第七八、第七九の各請願について採決する。右日程はいずれも採決の上内閣に送付すべきものと決するに御異議ないか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  157. 中島茂喜

    中島委員長 異議なきを認め本日の日程第一ないし第六六、第六八ないし第七四、第七六、第七八、第七九の各請願は、いずれも採択の上内閣に送付すべきものと決した、その他の請願はいずれも延期する。  なお、採択の請願に関する報告書の作成提出等につき委員長に一任願いたいと思うかどうか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  158. 中島茂喜

    中島委員長 異議ないものと認めさよう取計らうこととする。  次に本日の日程陳情書につき審査する右陳情書については、委員会において了承したいと思うかどうか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  159. 中島茂喜

    中島委員長 異議ないものと認め、本日の日程陳情書については委員会において了承したこととする。本日はこれにて散会する。    午後零時十会散会