運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1947-12-06 第1回国会 参議院 農林委員会 第38号 公式Web版

  1. 会議録情報

    付託事件農地調整法改正に關する陳情(第  一號) ○物價是正及び肥料作業衣ゴム底  足袋配給に關する陳情(第十號) ○農業保險法改正に關する陳情(第  十三號) ○農業復興運動に關する陳情(第十四  號) ○水利組合費賦課に關する陳情(第二  十二號) ○食料品配給公團法案内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金の引下げ及び換地處  分經費金額國庫助成等に關する陳  情(第六十七號) ○東北及び新潟地方特殊事情に立脚  せる食糧供出對策改善に關する陳情  (第六十八號) ○農林省所管治山治水事業の一部移  管反對に關する陳情(第七十號) ○農地委員會經費全額國庫負擔と  することに關する陳情(第七十三  號) ○林道飯田赤石線開設に關する請願  (第十七號) ○主食需給計畫の根本的改革に關する  陳情(第七十四號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第七十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第七十七號) ○農業會農業技術者給與國庫負擔  とすることに關する陳情(第八十  號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第八十四號) ○愛知縣豐川沿岸農業水利事業經費を  國庫負擔とすることに關する陳情  (第八十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第九十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第九十七號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百二號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百五號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百九號) ○蠶繭の増産に關する陳情(第百十五  號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第百十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百十九號) ○飼料配給公團法案内閣送付) ○函館營林局管轄區域變更に關する  請願(第五十四號) ○藥用人參試驗場設置に關する請願  (第六十六號) ○米價改訂に關する陳情(第百二十八  號) ○民有林野制度確立に關する陳情  (第百三十號) ○養蠶協同組合法制定に關する陳情  (第百三十一號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百三十三號) ○開拓者資金融通に關する陳情(第百  三十八號) ○米穀供出に對する報奬制度の廢止竝  びに肥料配給に關する陳情(第百  四十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百五十號) ○遲配主食價格に關する陳情(第百  五十二號) ○岩手縣下の三農業用水改良事業を國  營とすることに關する請願(第八十  八號) ○福島縣安達郡大山村内の開墾事業を  中止することに關する請願(第九十  五號) ○北海道てん菜糖業保護政策確立に  關する請願(第百二號) ○薪炭價格に關する陳情(第百六十  二號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百六十三號) ○食料品配給公團法に關する陳情(第  百七十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第百八十七號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百八十八號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第百九十二號) ○市營競馬施行に關する陳情(第二  百二號) ○北海道開拓事業に關する陳情(第二  百七號) ○岩手山ろく國營開發事業に關する陳  情(第二百九號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第二百十三號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第二百二十號) ○未墾地開拓事業に關する陳情(第  二百二十二號) ○群馬縣小馬牧村外三ケ村のかん漑用  水路に關する請願(第百二十一號) ○蒜山演習地返還竝びに開拓計畫變  更に關する請願(第百三十五號) ○食糧配給確保に關する陳情(第二百  二十六號) ○林業振興對策に關する陳情(第二百  二十七號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第二百二十八號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第二百三十一號) ○水利組合法改正及び水利事業費國  庫補助に關する陳情(第二百三十二  號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第二百三十五  號) ○米麥需給計畫の根本方針に關する陳  情(第二百三十六號) ○農業保險法制定に關する陳情(第二  百四十四號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第二百四十五號) ○岩手山ろく國營開發事業に關する陳  情(第二百四十八號) ○未利用地耕作利用臨時措置法案(内  閣送付) ○青果物の統制撤廢に關する請願(第  百七十六號) ○開拓對策に關する請願(第百七十七  號) ○舊軍馬補充部十勝支部用地内山林拂  下げに關する請願(第百八十三號) ○十勝種馬育成所用地開放に關する請  願(第百八十五號) ○昭和二十二年度産米價格竝びに供出  に關する陳情(第二百六十二號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第二百六十七  號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第二百六十八號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第二百七十一  號) ○自作農創設特別措置法及び同法附屬  法規の一部を改正することに關する  陳情(第二百八十號) ○勤勞大衆食糧危機突破對策に關す  る陳情(第二百八十二號) ○日本競馬會に關する陳情(第二百八  十三號) ○農村指導農場開設に關する陳情(第  二百九十四號) ○昭和二十二年度産米價格竝びに供出  に關する陳情(第二百九十五號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第二百九十九  號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第三百號) ○臨時農業生産調整法案内閣送付) ○小阪部川貯水池改良事業國営とす  ることに關する請願(第二百七號) ○旭川合同用水工事促進等に關する請  願(第二百九號) ○農地改革促進に關する請願(第二百  十三號) ○東京都内食糧配給に關する請願  (第三百七號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第三百十三號) ○種卵及びひなの價格撤廢竝びに養鶏  用飼料増配に關する陳情(第三百十  八號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第三百十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第三百二十五號) ○開拓融資金増額に關する陳情(第三  百三十號) ○農地法による山林開墾行過是正に關  する陳情(第三百三十二號) ○農作物の「榮養週期栽培法」の普及  實施に關する陳情(第三百三十五  號) ○千葉縣長生茂原乾繭所の設備を縣  蠶絲業會に還元することに關する陳  情(第三百三十七號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  三百四十二號) ○三方原揚水事業に關する陳情(第三  百四十五號) ○富士山ろく開發農業用水事業促進に  關する陳情(第三百四十九號) ○こうじ類の一般製造に關する請願  (第二百四十六號) ○茨城縣下北浦干拓事業促進に關する  請願(第二百四十八号) ○茨城縣下かん害對策助成に關する  請願(第二百七十六號) ○大池用水幹線改良に關する請願(第  二百九十號) ○主食配給に關する陳情(第三百六十  號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  三百七十八號) ○農地調整法竝びに自作農創設特別措  置法改正に關する陳情(第三百八  十號) ○奈良縣下かん害對策に關する陳情  (第三百八十七號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  三百九十號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第三百九十二號) ○農業共濟保險法案中の農家負擔等に  關する陳情(第三百九十三號) ○食糧緊急對策に關する陳情(第三百  九十九號) ○養蠶協同組合獨立強化に關する陳情  (第四百號) ○農業協同組合法案の一部を削除する  ことに關する請願(第二百九十七  號) ○觀光都市に對する自作農創設特別措  置法實施延期に關する請願(第三  百十六號) ○熱海觀光地帶農地法の適用より除  外することに關する請願(第三百二  十四號) ○森林治水竝びに災害防止林造成事業  擴充強化に關する請願(第三百三十  號) ○民有林施業案編成國庫補助増額に關  する請願(第三百三十五號) ○鹿兒島縣國立茶業試驗場九州支場  を設置することに關する請願(第三  百三十六號) ○樟腦製造事業森林組合に許可する  ことに關する請願(第三百三十七  號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  四百十七號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  四百二十四號) ○邑知潟干拓畫反對に關する陳情  (第四百二十六號) ○福岡縣三池郡高田村地先その他の干  拓事業國營とすることに關する陳  情(第四百三十六號) ○農村指導農場開設に關する陳情(第  四百三十八號) ○主食均てん配給に關する陳情(第  四百四十號) ○新發田市舊町裏練兵場拂下げに關す  る陳情(第四百四十一號) ○食料品關係公團制反對に關する陳  情(第四百四十九號) ○農地開發營團の解散に伴う開發事業  の都道府縣移管その他に關する陳情  (第四百五十號) ○民有墾地買收計畫の樹立その他に  關する陳情(第四百五十二號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  四百五十四號) ○邑知潟干拓畫反對に關する陳情  (第四百五十五號) ○東京都内薪炭増配に關する陳情  (第四百六十號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  四百六十八號) ○元御料林拂下げに關する陳情(第四  百七十號) ○植林用苗木無償配付に關する請願  (第四百一號) ○適地開拓に關する請願(第四百二  號) ○北海道農業試驗場復興助成に關する  請願(第四百七號) ○燧灘干拓事業實促進に關する請願  (第四百二十號) ○ビール麥栽培奬勵に關する請願(第  四百二十五號) ○農業協同組合法制定その他に關す  る陳情(第四百八十二號) ○薪炭生産者價格等に關する陳情(第  四百八十三號) ○鹿兒島縣揖宿郡内のかん害救濟に關  する陳情(第四百八十六號) ○農業保險制度擴充強化に關する陳  情(第四百九十一號) ○農地委員會費國庫補助増額に關する  陳情(第四百九十九號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  五百一號) ○水害林業對策に關する陳情(第五百  十一號) ○米竝びに甘藷價格改訂に關する陳  情(第五百二十三號) ○農業協同組合法案その他に關する陳  情(第五百二十四號) ○競馬法改正に關する陳情(第五百  二十五號) ○適正米價決定に關する陳情(第五百  二十六號) ○燧灘沿岸干拓事業實促進に關する  陳情(第五百二十八號) ○千葉縣下かん害復舊助成に關する  陳情(第五百二十九號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  五百三十四號) ○食料配給公團制反對に關する陳情  (第五百三十八號) ○食料配給公團制反對に關する陳情  (第五百四十一號) ○農業保險法改正に關する陳情(第  五百四十四號) ○自作農創設特別措置法の一部を改正  する法律案内閣提出衆議院送  付) ○緊急食糧需給に關する特別措置法案  (衆議院送付) ○農地調整法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○林業關係水害復舊費國庫補助引上げ  その他に關する請願(第四百五十  號) ○農業協同組合法案の一部を削除する  ことに關する請願(第四百五十二  號) ○纖維産業從業者に對する加配米及び  物資報奬配給に關する請願(第四百  六十三號) ○山口縣玖珂郡内各町村かんばつ防  止對策に關する請願(第四百七十二  號) ○山梨縣下水害復舊費國庫補助に關  する請願(第四百八十號) ○農地制度改革等に關する請願(第四  百八十一號) ○食料配給公團制反對に關する陳情  (第五百四十六號) ○食料配給公団制反對に關する陳情  (第五百五十一號) ○あひる飼育事業擴充強化に關する  陳情(第五百五十四號) ○緊急開拓事業費増額に關する陳情  (第五百六十九號) ○水害應急對策用建築資材配給に關  する陳情(第五百七十號) ○大和平野東南部用水改良事業費豫算  増額に關する陳情(第五百七十一  號) ○農地制度改革に關する陳情(第五百  七十二號) ○奈良縣下かん害對策に關する陳情  (第五百七十三號) ○農業協同組合法案中に薪炭を明記す  ることに關する陳情(第五百七十四  號) ○埼玉縣入間民有林開拓反對に關す  る請願(第四百八十八號) ○埼玉縣下水害町村農業會助成に關  する請願(第四百九十四號) ○和歌山縣かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第四百九十六號) ○奈良縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第五百號) ○愛知縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第五百一號) ○大阪府のかん害應急對策費國庫補助  に關する請願(第五百二號) ○京都府のかん害應急對策費國庫補助  に關する請願(第五百六號) ○淀川右岸用排水改良事業費國庫補助  に關する請願(第五百十三號) ○愛知縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第五百十四號) ○土地改良事業繼續施行に關する請  願(第五百十五號) ○農業災害補償法施行に關する請願  (第五百十七號) ○滋賀縣甲賀郡外一部のかん害應急對  策費國庫補助に關する請願(第五百  二十一號) ○三重縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第五百二十二號) ○小倉市曾根地先干拓實現に關する請  願(第五百二十七號) ○造林苗ほ用地確保に關する請願(第  五百三十四號) ○岐阜縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する陳情(第五百七十六號) ○競馬法改正に關する陳情(第五百  七十七號) ○食料配給公團制反對に關する陳情  (第五百七十八號) ○土地改良事業繼續施行に關する陳情  (第五百八十二號) ○農地調整法令改正等に關する陳情  (第五百八十三號) ○兵庫縣下耕地水害復舊費國庫補助  に關する請願(第五百四十三號) ○埼玉縣下水害復舊耕地事業費國庫  補助に關する請願(第五百五十三  號) ○岩手山ろく國營開墾及び岩手種苗  牧場の擴充強化に關する請願(第五  百六十號) ○民有林施策案編成國庫補助増額に關  する請願(第五百六十五號) ○樟腦製造事業森林組合に許可する  ことに關する請願(第五百六十六  號) ○三化螟蟲驅除費國庫補助に關する請  願(第五百六十九號) ○薪炭緊急確保に關する請願(第五百  八十一號) ○農業協同組合法案に關する陳情(第  五百八十七號) ○兵庫縣下耕地水害復舊費國庫補助  に關する陳情(第五百八十八號) ○千葉縣下かん害對策費國庫補助に  關する陳情(第五百九十號) ○京都府のかん害應急對策費國庫補助  に關する陳情(第六百四號) ○自作農創設特別措置法中一部改正法  律案修正に關する請願(第六百  號) ○岐阜縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する請願(第六百一號) ○技術者指導農場費國庫補助増額等に  關する請願(第六百四號) ○勝尾寺川用水改良事業費國庫補助に  關する請願(第六百十五號) ○アイヌ民族所有農地に關する請願  (第六百十七號) ○技術者指導農場費國庫補助増額等に  關する請願(第六百二十三號) ○國有林地方移讓に關する請願(第  六百三十號) ○食料配給公團制反對に關する陳情  (第六百十二號) ○三重縣下かん害應急對策費國庫補  助に關する陳情(第六百十七號) ○農業生産調整法案に關する陳情(第  六百二十號) ○食糧管理法の一部を改正する法律案  (内閣送付) ○薪炭需給特別會計の廢止に關する陳  情(第五百九十七號) ○北海道留萠支廳管内の舊御料林拂下  げに關する陳情(第六百二號)   ————————————— 昭和二十二年十二月六日(土曜日)    午後一時五十一分開會   —————————————   本日の會議に付した事件自作農創設特別措置法の一部を改正  する法律案農地調整法の一部を改正する法律案食料品配給公團法案油糧配給公團法案飼料配給公團法案食糧管理法の一部を改正する法律案   —————————————
  2. 楠見義男

    委員長(楠見義男君) それでは委員會開會いたします。自作農創設特別措置法の一部を改正する法律案、及び農地調整法の一部を改正する法律案議題にいたしまして、只今から採決に入りたいと思います。この案は、自作農創設特別措置法の方は衆議院で一部修正をして參つております。この兩案一括議題に供しまして衆議院修正通り可決することに御賛成の方の御起立をお願いいたします。
  3. 楠見義男

    委員長(楠見義男君) 多數と認めます。仍て多數を以てこの兩案は可決されました。尚多數意見者の署名、或いは委員長報告に對する御了承を頂きますことについては、前例通りどうぞよろしくお願いいたします。
  4. 楠見義男

    委員長(楠見義男君) それから只今から引續きまして公團法案公團法案は三つございますが、それと食糧管理法の一部を改正する法律案、この内容は、同じく食糧配給公團に關するものでございますが、これらについて質疑を繼續いたしたいと思います。今日お見えになつておりますのは、食糧配給公團關係では食糧管理局長官、それから飼料配給公團關係では畜産局長、それから食料品及び油糧配給公團關係では食品局長がお見えになつております。更に農林事務次官がお見えになつておりますから、どうぞ御質疑をやつて頂きたいと思います。ちよつと速記を止めて……。
  5. 木下源吾

    ○理事(木下源吾君) 速記を始めて。
  6. 板野勝次

    板野勝次君 次官にお尋ねいたしますが、今度の食糧管理法改正の中の食糧公團の問題を始め、一連のこの公團方式を見まするのに、少しも民生的な要素がない。獨占禁止法でいろいろなものが公團變つて來るけれども、それはそのまま官僚機構の中に盛り込まれて行つて、そうして從來でもいろいろな配給機關が官僚化して來る弊害と、そういう世間の指彈というものが相當あつたのに、今度は官僚機構の中に一切收めしまつて、而も經濟安定本部總務長官が定むる基本計畫に基いて、一切やつてしまう。それでは何ら人民の意思と申しますか、民主的な意思が少しもその作られようとする政府の計畫の中に持つて行く途がない。これは食糧供出制度の場合におきましても、今度の臨時農業生産調整法案の中にも現われて來て、どこにも食糧集荷配給の面を通じて、民主化の點が少しも見ることができない。官僚機構をますます強めて行くと、こういうふうに公團の方向には、その點が強く見られるので、從つてこれでは重要な主食を始めその他の配給も、この官僚的な公團方式では、決してうまくは……、今日以上に惡い事態になるのではないかというようなことが、非常に危惧されるわけでありまするが、政府においては、今以上に、この公團に變えることによつて官僚機構一點張りで、よりよく行き得る自信があるかどうか、そういう點を一つ伺いたいと思うのであります。  それからいま一つは、集荷の問題ですが、農業會解體になりますると、農業協同組合と業者が集荷を行なうということになると思うのですが、そういうふうな規定が、この中に盛られていないように思うのですが、その點に對する處置を、或いは現行の施行令とか施行細則等改正される用意を持つておられるかと思うのですけれども、その點が分りませんので、これは附帶的に伺つておきます。
  7. 笹山茂太郎

    政府委員笹山茂太郎君) 公團方式によるところの配給統制の問題でありますが、これは官僚的というような御批判もありましたが、實際少い物資を全國的に公平に、而も適正な價格で以て配給するというような場合におきましては、全國的なこういつた組織によらなければならんことは、これは御承知通りであろうと思います。ただこれが運營につきましては、全國的な面に亙つて操作をしなければならん關係上、それらは中央の、安定本部、そういつたところで基本計餐を定めて、そうして實施しなければ、個々團體或い個々意見をそのまま反映するということでは、全國的な公平な分配ができかねると思います。これは實際の問題につきましては、民意を十分尊重して參りたいと思うのでございます。從いまして、公團運営等につきましては、すでに本年安定本部訓令にありましたように、産業の統制をする半面におきまして、これらの運營につきましては、廣く知識或いは經驗者を活用して參るというような考の下に、諮問委員會を設置するというような制度も布かれておるのでございます。從つて重要物資統制合によりまするところの物資統制、そういつた問題に關聯しましては、安本で基本計餐を立てる場合におきまして、或いはその実施面に當りまして、よく民意を反映させるところの一つ方法というものを考えておるのでございますから、これらの運用によつて十分各方面の御意見なり或いはお考をそこに反映させて參ることはできるだろうと私は信じておる次第でございます。  尚臨時農業生産調整法の問題てございますが、これは我々の考え方からすれば、今までの供出制度からこれはあまりにも一方的であつたというような考が從來からありまするので、でき得るならば農民の創意工夫供出制度の方に織り込みたい。こういう考の下に出ておるのでございます。從いまして運營につきましては、すでに御承知通り農業調整委員會水産調整委員會、そういつたものがありますので、これらの運營によつて、十分に地方事情をそれらの委員會に反映して參ることができると思います。  それらの考がありまするので、この公團という方式によつてやることが、現在の段階としましては、從來よりは比較的適正に行く部面も相當あるだろうと思います。又公團方式によらなければならんという實際論の問題につきましては、獨占禁止法その他の關係經濟全般制度とも關聯して、かような制度を執らなければならんというような事情があるのでございます。  尚第二の問題の食糧集荷方面でございますが、これはこの法律そのものには詳しく書いてありませんけれども、他の法令と他の施行令、政令、或いは規則の方面で以てこの點を十分裏附けて參りたいと思うのでございます。
  8. 板野勝次

    板野勝次君 只今次官の説明では民意尊重ということを強調されたようで、この點は同感でございますが、民意尊重ということは同感であつても、この法文の中に民意尊重をなし得るところの形態がなければ一片の抽象的なお世辭に終つてしまうのではないかと思うのです。  運營の問題として廣く人を集めて行き、更に諮問委員會等が作られるというのであるならば、この改正案の中にそのごとき機構を以て、そうして民意尊重具體的に示して行くということが私は最も大切ではないかと思う。ところがこの條項をこの改正案の中のどこにも見出すことができない。それでは民意尊重が果して實踐され得るか、他の方法によつてやられても、何時その尊重が阻まれるかということが約束されていないので、只今民意尊重の御意見ならば、そのどこかに民意尊重をなし得るところの機構具體的に現わして貰いたい。この點が一つ、それから民意尊重一つとして諮問委員會等ができれば成るほど結構なようでございますが、併しそれは諮問機關として、お座なりに尋ねられたことに對して答申するのではなく、眞の意味で人民全體が一つの法律的に規定された機構として出て行つて、そうして人民全體の意思を代表して、その是非について問題が決定される。そういう責任を民間側から出て行つた者が持たなければ、なんにもならないと思うのです。從つて第一の問題に次ぐ第二の問題としては、この諮問委員會等のことではうまく行かないと思う。從つて本文の中に盛る際に、もつと何と申しまするか、例えば農民の組織、これは食糧の供出をしておる立前から見ても、耕作農民の代表者が出て行き、更に都市の勞働者の意見が反映されて行くと共に、一般の市民生活、この消費者の生活の立場から、この三つの部面から代表者が出た。政府が行うところの食糧の計餐配給等の問題について十分管理するところの形態が必要じやないか。これに對する見解を承つて置きたいと思う。
  9. 笹山茂太郎

    政府委員笹山茂太郎君) 民意を行政に反映させる手段でございますが、これは私は諮問機關で十分だろうと思います。諮問機關の運營の問題でございますが、これはお座なりというようなお話がありましたが、これは運營の仕方でございまして、この諮問機關が本來の使命を果すべき十分な活用をするように運營が行きますれば、それで十分民意の反映ができるだろうと思います。尚行政面全體に亙つて、その生産者の代表とか、或いは消費者の代表、それらが全部行政の責任者になるというような形態の下では、これは許されないことだろうと思います。
  10. 板野勝次

    板野勝次君 私などが今囘提案されておるところの四つの公團を審議するのについては、すでに實施されておるところの飼料公團の成績がどうであるかということをお伺いした上で、檢討した方がいいと思うのでありますから、飼料公團に對する成績を御説明をお願いしたいと思うのであります。  私の知り得た範圓内においては、飼料公團なつたために、職員が數倍、手數料が數倍になり、且その取扱が非常に澁滞して、農家が困つておるというような状況であるのでありますが、これは私の調査が間違いであつて政府當局の調査ではそれと反對になつておるのであるかどうか、お伺いしたいと思うのであります。  次には食糧公團の方は存立時期が二十四年三月三十一日まで、殘りの公團は二十三年の三月三十一日までとなつておりますが、こういうような短期間の公團を年々作つて、果して經營できるのであるかどうか、食糧品、飼料、衣料の公團は設立の手續を濟ましたならば、直ちに解散しなくちやできない。又これに採用されるところの役職員は、すべて從來關係しておるところの方面から手を引かなくちやできない。こういうふうなのに果して適當な人が得られるというお考であるかどうか、お伺いしたいと思うのであります。
  11. 笹山茂太郎

    政府委員笹山茂太郎君) 飼料公團の實績につきましては、數字的な資料は只今持合せておりませんですが、私としましては、只今までいろいろ飼料公團運營について、實は注意を拂つて來たのでございますが、お話のごとく職員が倍になつておるということは、從來の飼料統制會社時代の或いは職員だけについてはさようなこともいえるかと思うのでございまするけれども、飼料公團運營實際從來の飼料統制會社のやつておつた仕事の外に、從來の縣農業會、その他の會の農業團體が行なつておつたような仕事も含めて、實際擔當しておるような状況でございます。從いまして縣農業會の段階までの仕事をこの飼料公團が行うということになりまするというと、從來の會社時代の人よりは、當然數が餘計要するのでございまして、それらの關係から若干の増員があつたわけでございます。又手數料等につきましては、實はこれは肥料公團が取扱うようになつてから肥料の値段が相當の値上がありました。さような關係があつたかと思うのでございますが、實質的にパーセンテージにおいて上つておつたかどうかにつきましては、よく資料を調べましてお答え申上げたいと思うのでございます。尚事務の運營でございますが、これはこの間或る種の肥料關係方面の御指示によりまして二十四時間内に配給しるというような命令があつたのでございます。私はさような短期間において全國的にそういう緊急な措置がとりうるかどうか、非常に心配したのでございますが、各地からの電報の囘答によりまするというと、大體の點におきましては、二十四時間内にそれらの事務が完了したという報告を聞いたのであります。從いましてこういうような緊急な場合におきまして、短時間に事務が處理し得るという状況にあることを考えますというと、決して事務が澁滯しておるということは考えられないのでございます。勿論輸送その他の關係につきまして、豫定の通り肥料が入つて來ないというような面から、肥料が農民の手に渡ることが遅かつたということはあるかも知れませんが、それは私共としまして十分注意しておるのでございますが、肥料公團のようになつたからという原因では多分なかろうではないか。こういうふうに考えておるのでございます。  尚公團の存續の期間でございますが注文にあります通り、いずれの公團も極めて短期間でございます。併しながらこれは將來の豫定し得ざるところの状態を基礎にいたしておるのでございまして、今後それらの物資關係につきまして、これらの公團によるところの統制が今後必要であるというような場合におきましては、この存續期間を又國會にお諮りしてその都度改めて參る。まあこういうふうなやり方をして行きたいと思います。公團そのものは決して恆久的なものではありませんで、結局暫定的なものであることは、これはその通りでございますけれども、期間の存續關係につきましては、將來の必要性に應じまして適當に伸縮して參りたい。かように考えております。
  12. 高橋啓

    ○高橋啓君 この公團方式については、前からこの問題を中心として各大臣の説明をとる、或いは他の關係常任委員と連絡をとりまして、この問題に對する檢討は十分やつたのであります。それと同じようにこの農林委員會でも、大體この問題に對しては全く必要がないというような意向が多いのであつて、私共は少くとも民衆を對象として行うこの制度に對して、果して輿論がどうだか、いわゆるこの需要者の方はどうだかというのでその輿論を欲しいと思つておつたのでありますが、たまたま宮城縣におきまして、この方法に對して果して需要者がこれに對して公團方式で行つた方がいいか、その他の方式で行つた方がいいかということの輿論調査をしたところが、委員長までその資料を出してありますが、全部が殆ど反對であつて、而も官吏がこれをやるということにいつては、一人の賛成者もなかつたのであります。先程の御説明によりますと今の機構に對してはどうか知らんけれども、官吏がこの方式によつてやる場合には、最も公平に配給が行われるのだということでありますが、現在の制度でやつておるのが果して不公平にやつておるのかどうか、私共はその資料が欲しいと、こう思うのであります。又この獨占禁止法による關係で、この方法を採らざるを得ないというような説明がございました。果して經濟獨占的な仕事を今の組織にさしておるかどうか、この問題であります。それから今の、人を一人も用いないでは、怒らくこの大きな仕事をできまい。そのときに今の從業員その他の係員を官吏という名前に置き換えて、果してこれが今よりもよりいい効果を得られるかどうか。私はこれを心配いたすのであつて、今ではやはりその仕事にタツチする人は時間が來てもその仕事を終えない中は歸れない。朝早く來て、とに角皆の口に間に合うように送るといつたような、熱意を以てやつておる配給所の有樣を私はそれぞれの巷において見ておるのであるが、これが官吏意識になつた場合に、今そちらこちらにあるように定時間出勤、定時間退廳というような方式でやられたならば、人間はどうなるか、これはもつともつと國民の創意工夫を各面に活かして行きたい。それでなければ能率は擧がらん。そこでこのような、先程板野さんが言われて通りの考より持てないようなこの職種に對して私共は心配いたしておりますが、官吏になつて今よりも能率を擧げて行かれるかどうかということであります。もう一つは期間がないのに、このような大きな、人の生命を預かるような大きな仕事をやるのに、果して一年や二年にこの適材を得られるかどうかということも非常に心配でありまして、お話によればこのような仕事を離れて他の仕事に行こうという有樣、今は或る程度副業をやりつつこの仕事をやつておる人もありますが、そういう人は非常に少額の給與によつてつておるのだが、これが官吏となつて、官吏の規定に支配された場合に、間に合わないから出て行くということで、多くの體驗、經驗者を失う。こういうことも心配であります。もう一つお伺いいたしたいのは、實は炭のプール制によつて私は知つておるのであるが、全國一本でやつたがために、この生産意慾を非常に減じたのであります。そこでこれは各地區の獨立採算制をとつてそれぞれ働く人に慾を有たせるといつたようなことについてお考があるかどうか、この點にいつてお伺いしたいと思すのであります。
  13. 笹山茂太郎

    政府委員笹山茂太郎君) 官吏に置き換えてうまく行くかどうかというお尋ねでございますが、これは官吏と言いましても、實際配給所におりまする方はこれは一つの現業員でございまして、四時になつたからすぐ歸るというような性質のものではございません。從いましてこの運用につきましては、十分その努力が酬いられるような待遇方法を講じまして、そうして家庭の方に御迷惑をかけて行かないというようなことでなければなかんと思つております。それらの運用につきましては、普通の官吏と全然同じように考えて行くというわけには參りませんで、それらに即したようにやはり待遇なり身分というものを考えて行かなければならんというように思うのであります。なかなかかような際に適材が得られないという點の御心配。これは御尤もだろうと思うのでございます。私共としましても、できるだけ從來の待遇を尊重しまして、そうしてこの公團運營について皆さんの御協力をお願いするように努めて參りたいと思うのであります。それらに關聯しまして、待遇の問題がやはり關聯して來るのでありますが、先程申上げたように十分これらの人が働き得るように、一つ待遇の點について考えて行きたい。尚プール制の問題から各地の採算獨立制というものをとつたらどうかというようなお尋ねでありましたが、これは全國的な一つ公團でございまするので、又それらの採算關係につきましても、それぞれの地方におきまして、獨立な關係を取ることは、ものによつてはよい場合もあるけれども、大部分につきましては相當困るのではないかと思つております。この公團を全國的に設ける所以の一つも、業務全體を全國プールにおいて經營するということの一つの意圖もあるのでございますので、ただ地方の人たちが働く場合におきまして、十分働き得るという環境を作ることは、これは十分考えて行かなければならんと思います。さような考でございまして、今直ちに各地に獨立採算制を採るというようなことは、これは私共としてできかねる問題でございます。
  14. 木下源吾

    ○理事(木下源吾君) ちよつと御報告します。今鑛工業委員會速記が必要でありますので、これで散會することにいたします。    午後二時三十二分散會  出席者は左の通り。    委員長     楠見 義男君    理事            木下 源吾君            高橋  啓君    委員            太田 敏兄君            門田 定藏君            羽生 三七君            北村 一男君            西山 龜七君            平沼彌太郎君            岩木 哲夫君            木檜三四郎君            小杉 繁安君            佐々木鹿藏君            竹中 七郎君            石川 準吉君            宇都宮 登君            岡村文四郎君            島村 軍次君            寺尾  博君            徳川 宗敬君            藤野 繁雄君            松村眞一郎君            山崎  恒君            板野 勝次君   政府委員    農 林 次 官 笹山茂太郎君    農林事務官    (食糧管理局長    官)      片柳 眞吉君