運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1947-10-15 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第12号 公式Web版

  1. 会議録情報

    付託事件 ○戰災都市復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第二十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する請願(第八号) ○全國主要道路の整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名濱港修築に関する請願(第十八  号) ○廣島縣下砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修の復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八号) ○長野縣茶臼山地辷り対策並びに岡田  川改修工事に関する請願(第三十  号) ○新潟長野縣下地辷り対策並びに  砂防工事実施に関する請願(第三十  一号) ○福岡縣英彦山一帶國立公園指定に  関する請願(第三十二号) ○正法寺川砂防工事続行に関する請願  (第三十五号) ○長谷川砂防工事に関する請願(第四  十号) ○イラスケ川砂防工事に関する請願  (第四十一号) ○千曲川及びさい川改修工事に関する  請願(第四十二号) ○郷川並びに城川の砂防工事に関する  請願(第四十四号) ○黒瀬川並び中川改修工事に関する  請願(第四十五号) ○賀茂川改修工事に関する請願(第四  十六号) ○常願寺川改修速成に関する請願(第  四十九号) ○上下水道普及國策の樹立とその監督  機構の統合に関する請願(第五十  号) ○最上川災害復旧工事促進に関する  請願(第五十一号) ○酒田港の災害復旧開港並びに海上  保安基地設置に関する請願(第五  十二号) ○旭川改修工事促進に関する請願(第  五十三号) ○霞ケ浦北浦治水工事に関する請願  (第五十七号) ○廣島縣嚴島町の災害復旧工事に関す  る請願(第六十一号) ○最上川本支流改修工事に関する請  願(第六十三号) ○馬見ケ崎川砂防工事に関する請願  (第六十五号) ○砂防行政の一元化に関する請願(第  六十八号) ○砂防事業補助費増額に関する請願  (第六十九号) ○岩國港開港指定に関する請願(第  七十号) ○岡山縣下砂防工事に関する請願  (第七十五号) ○呉市河川砂防工事施行に関する請  願(第七十七号) ○鳥取縣小田川、荒金川の砂防工事に  関する陳情(第百二十七号) ○徳島縣小松港改良工事に関する請  願(第八十号) ○徳島縣小松港開港に関する請願  (第八十一号) ○犀川流域砂防工事促進に関する請願  (第八十五号) ○吉井川下流改修工事費増額に関する  請願(第八十九号) ○岩手縣南地方水災害対策に関する  請願(第九十一号) ○表六甲山系治水事業促進に関する  請願(第九十六号) ○濱坂港湾修築に関する請願(第百  号) ○神崎川下流防災工事予算増額並び  に尼崎港改良計画実施促進する  ことに関する請願(第百一号) ○五十里えん堤の築設促進に関する陳  情(第百六十六号) ○鈴鹿川水系砂防工事促進に関する陳  情(第百七十七号) ○山陽國道改良促進に関する陳情(第  百八十五号) ○今次秋田縣下水害地区復旧速進に  関する陳情(第二百十号) ○肱川治水工事促進に関する請願(第  百十五号) ○大山國立公園地域拡張に関する請  願(第百二十号) ○旧老津飛行場誘道路下流地区一帶の  砂防工事に関する請願(第百二十三  号) ○瀬戸市附近砂防施設実施に関する請  願(第百二十四号) ○愛知縣下砂防事業費國庫補助金増  額に関する請願(第百二十五号) ○逢妻川上流砂防工事に関する請願  (第百二十六号) ○兵庫縣柴山改修工事に関する請願  (第百二十九号) ○藏王川砂防工事に関する請願(第百  三十号) ○大谷川砂防工事に関する請願(第百  三十一号) ○水無川砂防工事促進に関する請願  (第百三十四号) ○木曾川上流改修工事に関する請願  (第百三十六号) ○信濃川の砂防工事促進並び建設省  の設置に関する請願(第百四十九  号) ○鳥取縣下砂防工事に関する請願  (第百五十二号) ○江合、鳴瀬及び古田三川改修工事に  関する陳情(第二百五十一号) ○清水港修築に関する請願(第百五十  八号) ○新潟縣西頸城根知村、長野縣境の  地辷防止工事を急施することに関す  る請願(第百五十九号) ○下津港開港指定に関する請願(第百  六十二号) ○荒川改修工事に関する請願(第百六  十五号) ○高橋川外河川並びに二河口砂防工  事に関する請願(第百六十七号) ○村松澤その他河川砂防工事に関す  る請願(第百六十八号) ○利根川改修区域銚子河口まで延長  することに関する請願(第百九十一  号) ○千葉縣内砂防工事施行に関する請願  (第百九十二号) ○島根縣昭和十八年風水害復旧耕地  事業補助金増額に関する陳情(第二  百六十四号) ○宮谷川砂防工事費國庫補助に関する  陳情(第二百六十六号) ○呉市河川砂防工事施行に関する陳  情(第二百七十号) ○山陽國道改良促進に関する陳情(第  二百七十六号) ○千代川砂防工事に関する陳情(第二  百八十四号) ○馬見ケ崎川改修工事に関する陳情  (第二百八十八号) ○大森、正光両川砂防工事に関する  陳情(第二百九十六号) ○山口縣下道路改修工事に関する請  願(第百九十六号) ○縣道手鎌南関線改修工事に関する請  願(第百九十八号) ○川治川砂防工事に関する請願(第二  百号) ○今次山形縣下水災害復旧費全額  國庫負担とすることに関する請願  (第二百四号) ○旭川改修工事促進に関する請願(第  二百八号) ○重信川改修工事に関する請願(第二  百十一号) ○蘆田川改修工事に関する請願(第二  百二十四号) ○天龍川堤防復旧工事施行に関する請  願(第二百二十七号) ○今次秋田縣下水害地区復旧に関す  る陳情(第三百二号) ○迫川改修工事に関する陳情(第三百  六号) ○荒川落堀改修工事に関する陳情(第  三百九号) ○愛知縣内海岸堤防改修工事に関す  る陳情(第三百十号) ○阿武隈川その他の河川改修工事に関  する陳情(第三百十五号) ○迫川改修工事に関する陳情(第三百  十七号) ○笠岡港修築に関する陳情(第三百三  十三号) ○利根川水系改修工事に関する陳情  (第三百三十四号) ○今次岩手縣下水害復旧対策に関す  る陳情(第三百四十七号) ○北利根川並びに常陸川改修工事に関  する陳情(第三百五十一号) ○今次秋田縣由利郡下川村の水害復旧  費全額國庫負担その他に関する陳情  (第三百五十四号) ○大分縣下河川砂防工事に関する請  願(第二百五十九号) ○野田川砂防工事施行に関する請願  (第二百六十一号) ○加古川中流改修工事に関する請願  (第二百六十三号) ○鯖石川外河川改修工事に関する請  願(第二百七十五号) ○神奈川縣箱根地方砂防工事促進その  他に関する請願(第二百七十九号) ○姫路市濱縣道の一部改修工事に関す  る請願(第二百八十号) ○瀬戸内海國立公園区域愛媛縣を編  入することに関する請願(第二百八  十二号) ○石鎚山連峰一帶の國立公園実現促進  に関する請願(第二百八十三号) ○松山港外港修築工事継続施行に関す  る請願(第二百八十六号) ○美嚢川改修工事に関する請願(第二  百八十九号) ○宮城縣登米郡石越村の災害復旧に関  する陳情(第三百六十五号) ○伏木港浚渫費國庫補助増額に関する  陳情(第三百八十二号) ○梨ケ原川砂防工事に関する陳情(第  三百八十四号) ○今次秋田縣下水害地区復旧に関す  る陳情(第三百九十七号) ○常願寺川改修工事促進に関する請願  (第二百九十二号) ○富山縣下河川砂防工事に関する請  願(第二百九十三号) ○北上川堤防補強工事施行に関する請  願(第二百九十四号) ○宮城縣登米郡錦織、上沼両村間の北  上川に不動橋を架設することに関す  る請願(第二百九十五号) ○狩野川改修工事並びに放水路開さく  に関する請願(第三百二号) ○重信川橋架替えに関する請願(第三  百三号) ○重信川改修工事に関する請願(第三  百四号) ○三國山脈一帶を國立公園に指定する  ことに関する請願(第三百五号) ○國道第三号線改修工事施行に関する  請願(第三百八号) ○五ケ瀬川外河川改修工事に関す  る請願(第三百九号) ○伊豆半島國立公園に指定すること  に関する請願(第三百十号) ○大淀川改修区域國直轄測量調査に  関する請願(第三百十二号) ○大淀川改修工事促進に関する請願  (第三百十三号) ○別府市に國際観光港を新設すること  に関する請願(第三百十五号) ○鮎喰川改修工事に関する請願(第三  百十九号) ○兵庫縣赤穗御崎海岸一帶を瀬戸内海  國立公園に編入することに関する請  願(第三百二十三号) ○弘法川砂防工事施行に関する請願  (第三百三十二号) ○池内川外二河川砂防工事施行に関す  る請願(第三百三十三号) ○夏川改修工事に関する請願(第三百  三十四号) ○久慈川改修工事の一部施行延期に関  する陳情(第四百四号) ○茨城縣多賀高萩町内國道改修工事  に関する陳情(第四百九号) ○治山治水対策に関する陳情(第四百  十四号) ○荒川改修工事促進に関する陳情(第  四百二十三号) ○菊川改修工事に関する陳情(第四百  二十五号) ○今次茨城縣下水害復旧費全額國  庫負担とすることに関する陳情(第  四百二十七号) ○今次群馬縣下水害復旧費全額國庫  負担その他に関する陳情(第四百三  十号)   ————————————— 昭和二十二年十月十五日(水曜日)    午前十一時四十九分開会   —————————————   本日の会議に付した事件水害対策に関する調査承認要求に関  する件   —————————————
  2. 赤木正雄

    委員長赤木正雄君) これより委員会を開会いたします。昨日運営委員会の方から今囘の水害地調査派遣について委員長の説明を求めに來ました。その結果この際なるべく二、三人の少数の人を派遣して欲しい、こういう要望があつたのであります。これについて皆さんの御意見いかがですか、お伺いいたします。
  3. 北條秀一

    北條秀一君 私は先の委員会で決定した方針通り委員調査のために派遣すべきであると考えます。特に今囘の大水害は明治四十三年以來四十年目に起きた水害であります。從つて、そうした大水害が齎らす惨禍というものを考えて、今後永久の國土計画を立てるために重要な資料になるわけでありますから、成るべく多数の人が出掛けて行つた方がいいと考えますので、先般の決議通り実行されることを希望します。
  4. 赤木正雄

    委員長赤木正雄君) 他に御意見ありませんか。
  5. 原口忠次郎

    原口忠次郎君 今後の利根川改修をどうするか、今度の決潰に鑑みて当然研究さるべき問題だと思います。それでこの間の委員会で決まりました視察旅行の主眼は決潰口をつぶさに見るということも勿論入つておりますけれども、今後の利根川の問題については江戸川をどんなふうに拡張しなければならんか、それから渡良瀬川をどうすればいいかという大きな問題があります。それで本当は三日間も四日間もかからなければ見られないところを特にいろいろな方法を使つて江戸川は行徳から江戸川全線、それから利根川を関宿から栗橋それから渡良瀬川の出口、そうして殊に内務省が決定している昭和十四年からの船橋への放水路あの附近まで見ようという非常な強行軍をやることになつているのであります。これは一つはいろいろ世間に取沙汰されている議員出張ということが問題になる虞れがあるから、できるだけ短縮して、今発言のありましたように國土計画委員現地を見なければ、ここでの議論が本当に空論になり勝ちです。ですから是非とも現地を全議員に見て貰うということが非常に大事だと思います。そういう意味におきまして、この前に決まりました委員は僅か六名ですが、六名くらいの議員派遣は当然じやないか、むしろ少な過ぎると思つております。ですからそういうふうな意味のことを委員長から運営委員会委員長によくお話願つて、決して六名というものは多くもないし、僅かに二日間で、これくらいの日程を見るのだということをお話になれば、私は当然了解するものじやないか、そういうふうに感じております。
  6. 赤木正雄

    委員長赤木正雄君) 外に御意見ありませんか。御意見がなければ、今北條委員及び原口委員の御説もありますから、私から運営委員長に話しまして前と同じような方々の出張をなさるようにもう一度話しますから、どうか御了承を願います。それでは今日はこれで散会いたします。    午前十一時五十四分散会  出席者は左の通り。    委員長     赤木 正雄君    理事            原口忠次郎君            島津 忠彦君    委員            岩崎正三郎君            石坂 豊一君            平沼彌太郎君            石川 一衞君            中井 光次君            安部  定君            北條 秀一