運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1947-12-01 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第23号 公式Web版

  1. 会議録情報

    付託事件海運經營方式並びに船員管理に關す  る陳情(第十五號) ○高崎熊谷間に電化工事實施する  ことに關する陳情(第四十五號) ○日本通運株式會社の營業權並びに設  備を舊關係業へ還元することに關す  る陳情(第八十五號) ○海運經營方式並びに船員管理に關す  る陳情(第九十六號) ○東北本線宇都宮大宮間、日光線宇  都宮日光間及び兩毛線小山高崎  間の電化實現に關する陳情(第九十  九號) ○海上輸送力緊急増強に關する陳情  (第百二十三號) ○鐵道營業法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○舊鶴見臨港鐵道線外鐵道線外三鐵  道線拂下に關する請願(第六十號) ○矢島鐵道株式會社の救濟に關する請  願(第九十七號) ○信越線高崎横川間電化工事實施  することに關する陳情(第二百一  號) ○道路運送法案内閣送付) ○舊小倉鐵道線拂下げに關する請願  (第百三號) ○信越線柏崎驛附近鵜川鐵橋の徑間擴  張工事施行に關する請願(第百七  號) ○五條驛新宮市間の鐵道速成に關す  る請願(第百八號) ○東海道沼津濱松兩驛間電化速成  に關する請願(第百十二號) ○九州、四國間の省營連絡に關する請  願(第百十三號) ○山陰線電化竝びに廣島、松江兩市  間直通列車運轉に關する請願(第百  十九號) ○中央氣象臺牛深出張所設置に關する  請願(第百二十七號) ○九州、四國間省營連絡に關する請願  (第百三十七號) ○常磐線松戸、平兩驛間電化促進に關  する請願(第百四十二號) ○中央氣象臺牛深出張所設置に關する  請願(第百四十四號) ○舊播丹鐵道線拂下げに關する請願  (第百六十一號) ○常磐線松戸我孫子兩驛間電化工事  實施に關する請願(第百六十四號) ○四國循環線全通促進竝びに九、四  連絡省營航路運航に關する請願(第  百七十號) ○豊川鐵道及び鳳來寺鐵道拂下げに關  する請願(第百七十一號) ○肥薩線電化工事に關する請願(第百  七十三號) ○札沼線中の撤收區間復元に關する請  願(第百八十四號) ○四國循環線全通促進竝びに九、四  連絡省營航路運航に關する請願(第  百八十六號) ○常磐線松戸我孫子兩驛間電化促進  に關する請願(第百八十八號) ○膽振國冨内、十勝清水間鐵道敷設促  進に關する請願(第百八十九號) ○四國循環線全線促進竝びに九、四  連絡省營航路運航に關する請願(第  百九十五號) ○舊南海鐵道山手線拂下げに關する請  願(第二百三號) ○大牟田驛復興に關する請願(第二百  六號) ○四國循環線全通促進並びに九、四  連絡省營航路運航に關する請願  (第二百十二號) ○後藤寺絲田兩鐵道線拂下げに關す  る請願(第二百十五號) ○四國循環線全通促進竝びに九、四  連絡省營航路運航に關する請願  (第二百十七號) ○西彼杵半島の陸海運交通の整備に關  する請願(第二百二十二號) ○造船技術振興方策に關する陳情  (第三百三十八號) ○道路交通行政に關する陳情(第三百  五十二號) ○磐城西郷信號所湯野上驛間鐵道  を敷設することに關する請願(第二  百三十六號) ○九州、四國間の省營連絡に關する請  願(第二百三十七號) ○東北本線盤城西郷信號所貨客取扱  驛とすることに關する請願(第二百  三十九號) ○羽後鐵道災害復舊に關する請願(第  二百五十二號) ○關門港に外國貿易船入港促進に關  する請願(第二百五十六號) ○沿岸荷役業者貨物自動車運營に關  する請願(第二百七十七號) ○省線電車小田原まで延長すること  に關する請願(第二百七十八號) ○沿岸荷役業者貨物自動車運營に關  する請願(第二百八十八號) ○山陰線餘部鐵橋修理に關する陳情  (第三百七十一號) ○横須賀線逗子、田浦間に沼間驛を設  置することに關する陳情(第三百八  十八號) ○直江津六日町兩驛間鐵道敷設  することに關する請願(第二百九十  六號) ○靜岡縣磐田二俣町、佐久間村間に  鐵道敷設することに關する請願  (第二百九十八號) ○油津港を第二種港灣編入竝びに貿易  開港場指定に關する請願(第三百  號) ○油津臨港鐵道線敷設に關する請願  (第三百一號) ○横須賀開港指定促進等に關する請願  (第三百六號) ○東海道線沼津濱松兩驛間電化促進  に關する請願(第三百十一號) ○大絲線全通促進に關する請願(第三  百二十六號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する請願(第三百二十  七號) ○舊有馬線復舊に關する陳情(第四百  二十號) ○小運送業戰時統制撤廢に關する陳  情(第四百三十一號) ○若松港を第一種要港灣に編入する  ことに關する陳情(第四百三十七  號) ○濱原十日市兩驛間鐵道敷設す  ることに關する請願(第三百五十三  號) ○四國循環鐵道開通促進に關する請願  (第三百五十五號) ○楯岡寒河江間左澤、荒砥間の鐵道  敷設及び楯岡寒河江間外路線に  國營自動車運輸を開始することに  關する請願(第三百五十七號) ○栃木縣今市福島縣田島兩町間に鐵  道を敷設することに關する請願(第  三百七十三號) ○白棚鐵道線復舊に關する請願(第三  百八十三號) ○東海道線沼津濱松兩驛間電化促進  に關する陳情(第四百六十七號) ○今次の水害による足尾線復舊促進に  關する陳情(第四百七十五號) ○桃ノ川、彼杵兩驛間鐵道敷設す  ることに關する請願(第三百八十六  號) ○土讚線電化に關する請願(第三百八  十七號) ○四國循環線全通促進竝びに九、四  連絡民營運航強化に關する請願(第  三百九十五號) ○肥薩線電化促進に關する請願(第四  百十號) ○都道縣議會議員管下鐵道無賃乘  車券交付に關する請願(第四百十一  號) ○四國循環線全通竝びに九、四連絡  民營運航強化に關する請願(第四百  十六號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する陳情(第四百八十  七號) ○九、四連絡民營事業強化に關する陳  情(第四百九十號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する請願(第四百二十  九號) ○姫路、播磨新宮、若櫻間に國營自動  車の運輸を開始することに關する請  願(第四百三十六號) ○大絲線全通促進に關する請願(第四  百四十號) ○甲府長野兩驛間電化實現に關する  請願(第四百四十一號) ○上毛鐵道水害復舊に關する請願(第  四百四十二號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する請願(第四百四十  四號) ○大絲線全通促進に關する請願(第四  百四十八號) ○大内驛、野村町間に國營自動車の運  輸を開始することに關する陳情(第  五百二十二號) ○都道縣議會議長に國有鐵道無賃乘  車證下付に關する陳情(第五百二十  七號) ○大絲線全通促進に關する陳情(第五  百三十六號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する陳情(第五百三十  七號) ○若松港を第一種要港灣に編入する  ことに關する請願(第四百六十四  號) ○山陽本線柳井岩國兩驛間國營自  動車運輸を開始することに關する  請願(第四百七十三號) ○國鐵電氣工事獨占開放に關する請願  (第四百七十四號) ○福波線内の馬場、遠西間に國營自動  車運輸開始に關する請願(第四百七  十九號) ○大絲線全通促進に關する請願(第四  百八十九號) ○中央線甲府鹽尻兩驛間外線路の  電化實現に關する請願(第四百九十  號) ○上野、土浦及び平兩驛間電化に關  する請願(第四百九十三號) ○千葉、成東兩驛間電化促進に關する  請願(第四百九十九號) ○舊宮城電氣鐵道株式會社鐵道拂下  げに關する請願(第五百四號) ○中央線東鹽尻信號所を一般貨客取扱  い驛とすることに關する請願(第五  百二十九號) ○佐原、成東間の栗源より山倉、常磐  村に國營自動車運輸開始に關する  請願(第五百三十號) ○鹿兒島縣福山港を指定港とすること  に關する請願(第五百三十一號) ○船員法戰時特例を廢止する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○造船事業法を廢止する法律案内閣  提出衆議院送付) ○福島縣原町川俣間國營バス運輸  を開始することに關する請願(第五  百三十七號) ○篠井線明科西條驛間の東川手村花  見に停車場を設置することに關する  請願(第五百四十二號) ○江迎、臼ノ浦兩驛間國營自動車の  運輸開始竝びに專用道路の改修に  關する請願(第五百六十七號) ○釜石線全通促進に關する請願(第五  百七十四號) ○富山港鐵道線拂下げに關する請願  (第五百七十五號) ○膽振國富内十勝清水間鐵道敷設促  進に關する請願(第五百八十四號) ○八百津、鵜沼兩驛間國營自動車の  運輸を開始することに關する請願  (第五百八十八號) ○犬飼竹田並びに、犬飼、佐伯各兩  驛間國營自動車運輸を開始する  ことに關する請願(第五百八十九  號) ○岐阜縣太田瑞浪兩町間國營自動  車の運輸を開始することに關する請  願(第五百九十二號) ○大絲線全通促進に關する請願(第五  百九十三號) ○東京鹿兒島間急行列車復活に關  する陳情(第六百五號)   ————————————— 昭和二十二年十二月一日(月曜日)    午後一時四十六分開會   —————————————   本日の會議に付した事件船員法戰時特例を廢止する法律案造船事業法を廢止する法律案高崎熊谷間に電化工事實施する  ことに關する陳情(第四十五號) ○東北本線宇都宮大宮間、日光線宇  都宮日光間及び兩毛線小山高崎  間の電化實現に關する陳情(第九十  九號) ○信越線高崎横川間電化工事實施  することに關する陳情(第二百一  號) ○東海道沼津濱松兩驛間電化促進に  關する陳情(第四百六十七號) ○五條驛新宮市間の鐵道速成に關す  る請願(第百八號) ○東海道沼津濱松兩驛間電化速成  に關する請願(第百十二號)(第三  百十一號) ○常磐線松戸、平兩驛間電化速進に關  する請願(第百四十二號) ○常磐線松戸我孫子兩驛間電化工事  に關する請願(第百六十四號)(第  百八十八號) ○肥薩線電化工事に關する請願(第百  七十三號) ○札沼線中の撤收區間復元に關する請  願(第百八十四號) ○膽振國富内十勝清水間鐵道敷設促  進に關する請願(第百八十九號) ○東北東線磐城西郷信號所貨客取扱  驛とすることに關する請願(第二百  三十九號) ○省線電車小田原まで延長すること  に關する請願(第二百七十八號) ○直江津六日町兩驛間鐵道敷設  することに關する請願(第二百九十  六號) ○靜岡縣磐田二俣町、佐久間村間に  鐵道敷設することに關する請願  (第二百九十八號) ○油津臨港鐵道線敷設に關する請願  (第三百一號) ○大絲線全通促進に關する請願(第三  百二十六號) ○濱原十日市兩驛間鐵道敷設す  ることに關する請願(第三百五十三  號) ○栃木縣今市福島縣田島兩町間に鐵  道を敷設することに關する請願(第  三百七十三號) ○白棚鐵道線復舊に關する請願(第三  百八十三號) ○土讚線電化に關する請願(第三百八  十七號) ○肥薩線電化促進に關する請願(第四  百十號)   —————————————
  2. 小野哲

    理事小野哲君) 只今から委員會開會いたします。本日は船員法戰時特例を廢止する法律案及び造船事業法を廢止する法律案を議題に供します。の兩法案につきましては豫備審査においてもすでに質疑が行われまして、今囘正式に付託を受けたのでありますが、別に御質疑もございませんでしたら、直ちに討論に入りたいと思いますが、御異議ございませんか。
  3. 小野哲

    理事小野哲君) それでは討論に入ります。別に御發言もございませんので、この兩法律案に關する採決をいたしたいと思います。御贊成の諸君の御起立を願います。
  4. 小野哲

    理事小野哲君) 全會一致可決すべきものと決定いたしました。尚本會議における委員長口頭報告内容は本院規則第百四條によつて豫め數意見者承認を得なければならんことに相成つておりますが、これは委員長において、この法案内容、本委員會における質疑應答要旨討論要旨及び表決の結果を報告することとして御承認を願うことに御異議ございませんか。
  5. 小野哲

    理事小野哲君) 御異議ないと認めます。  それから本院規則第七十二條によりまして、委員長が議院に提出する報告書につき多數意見者署名を附することに相成つておりますので、本案を可とされました方々は順次御署名を願います。
  6. 小野哲

    理事小野哲君) 御署名漏れはございませんか、ないと認めます。この際請願及び陳情に關する小委員會報告小泉委員長からお願いいたしたいと思います。
  7. 小泉秀吉

    小泉秀吉君 鐵道電化に關する請願陳情を取纒め請願第四十二號外九件、陳情第四十五號外四件の小委員會における審議經過及び結果を御報告いたします。各請願陳情につきましては、紹介議員の熱心な説明政府の詳細な説明とがありましたが、委細請願書陳情書その他の關係文書を御覧願うこととし、ここでは簡單に御報告いたします。  先ず政府鐵道電化根本方針を訊しました處、鐵道電化は石炭の節約經常費の節減、輸送力増強に多大の效法があるから極力實施を進めてゆきたい。特に輸送量の多い線區とか、勾配の多い區間であるとか、大都市近郊旅客輸送の行詰つてゐる區間を優先的に取上げる方針である。しかし一方電化工事は多大の豫算資材を要するから、これらの事情と睨み合せの上、順次實施に移してゆくつもりであるという説明でありました。  先ず請願第百四十二號、常磐線松戸、平兩驛間電化促進に關する請願、同じく第百十六四號及び第百八十八號、常磐線松戸我孫子兩驛間電化工事實施に關する請願でありますが、審議の結果は東京附近の特に旅客輸送の混雑している區問でありますので、なるべく速やかに電化を圖る必要ありとし、これを内閣送付するを要するものと全員一致議決いたしました。  次に、請願第百七十三號及び第四百十號、肥薩線電化に關する請願審議の結果、勾配の多い重要線區であるからなるべく速やかに電化を圖る必要ありとし、これを内閣送付するを要するものと全員一致議決いたしました。  次に、請願第二百七十八號、省線電車小田原まで延長することに關する請願、同じく第百十二號、第三百十一號及び陳情第四百六十七號、東海道沼津濱松間電化促進に關する件は、何れも東海道線一部の電化又は電車化の問題でありまして、審議の結果はこれらの線區は最も輸送量の多い線區であり、旅客輸送も極めて混雑しているから速やかに願意に添う必要ありとし、これを内閣送付することに全員一致議決いたしました。  次に、請願第三百八十七號、土讚線電化に關する請願でありますが、審議の結果は本區間は重要な線區であり、且つ極めて勾配の多い線區であるから、なるべく速やかに電化を圖る必要があるとし、これを内閣送付を要するものと全員一致議決いたしました。  次に、陳情第四十五號、高崎、熊ケ谷間に電化工事實施することに關する陳情は、請願第三十六號と全く同一趣旨でありますので、同じく内閣送付を要するものと議決いたしました。  次に、陳情第二百一號、信越線高崎横川間電化工事實施することに關する陳情でありますが、本區間重要區間で、しかも勾配の極めて多い區間でありますので、なるべく速やかに電化を圖ることが必要であるとし、これを内閣送付を要するものと全員一致議決いたしました。  次に、陳情第九十九號、東北線宇都宮大宮間、日光線宇都宮日光間及び兩毛線小山高崎間の電化實現に關する陳情でありますが、審議の結果はこれらの線區東京附近の特に旅客輸送の混雑する區間であるから、豫算及び資材事情とも睨み合せ順次電化を圖ることが適當であるとし、全員一致これを内閣送付することと議決いたしました。  引續いて、鐵道建設その他の請願陳情につきまして小委員會審議經過及び結果を御報告いたします。  各請願陳情につきましては紹介議員の熱心な説明政府の詳細な説明とがありましたが、委細請願書陳情書その他の關係文書を御覧願うこととし、ここでは同種の請願陳情を取纏め簡單に御報告いたします。  先ず鐵道建設に關する請願陳情に對しましては、政府より鐵道建設の現状及び今後に處する原則的方針説明がありました。それに依りますと鐵道建設は、豫算資材の點から強い制約を受けているから、現在著手している建設線でも、早急に工事を完成させることはなかなか困難である。又國有鐵道としては、將來の建設つては採算という觀念からも充分考慮して實施を計畫するつもりであるということでありまして、小委員會としてもこれを了とした次第であります。  次に、請願第百八號、五條驛新宮市間の鐵道速成に關する請願、同じく第二百九十八號、靜岡縣磐田郡二俟町、佐久間村間に鐵道敷設することに關する請願、同じく第三百二十六號、大糸線全通促進に關する請願、同じく第三百五十三號、濱原十日市兩驛間鐵道敷設することに關する請願、同じく第三百七十三號、栃木縣今市福島縣田島兩町間鐵道敷設することに關する請願は、何れも重要な豫定線でありまして、その沿線は人口も、物資も鹽かな路線でありますので、審議の結果、豫算及び資材の許す限り速やかに願意に添うよう内閣送付を要するものと全員一致議決いたしました。  次に、請願第百八十九號、膽振國富内十勝清水間鐵道敷設促進に關する請願につきましては、審議の結果本路線は重要な豫定線である。しかし分岐點政府において研究調査中であるから、十勝、清水と決めることはできない。單に添富内線工事豫算及び資材の許す限り、速やかに建設することとして、これを内閣送付するものと全員一致議決いたしました。  次に、請願第二百九十六號、直江津六日町兩驛間鐵道敷設することに關する請願は、沿線頸城泊田があり、又米の産地であるということ、又請願第三百一號油津漁港鐵道線敷設に關する請願は、油津港が重要な港湾であり、木材、海産物の有力な集散地であることから、豫算及び資材の許す限り速やかに願意に添うよう内閣送付を要するものと全員一致議決いたしました。  次に、鐵道線路又は驛舎の復舊に關する請願でありますが、請願第百八十四號、札沼線中の徴收區間復元に關する請願、同じく第二百六號、大牟田驛復興に關する請願、同じく第三百八十三號、百棚鐵道線復舊に關する請願に對し、政府よりこれらの復舊工事については鋭意努力中であるとの趣旨説明があり、審議の結果全員一致内閣送付を要するものと議決いたしました。  次に、請願第二百三十九號、東北本線磐城西郷信號所貨客取扱驛とすることに關する請願は、將來重要鐵道分岐點となる理由で、内閣送付を要するものと全員一致議決いたしました。以上御報告いたします。
  8. 小野哲

    理事小野哲君) 小委員長報告通りで、御異議ございませんか。
  9. 小野哲

    理事小野哲君) 御異議ないものと認めます。小委員長報告通り、本委員會において可決することにいたします。  本日はこれにて散會いたします。    午後二時四分散會  出席者は左の通り。    理事            小野  哲君    委員            内村 清次君            小泉 秀吉君            若木 勝藏君            淺岡 信夫君            大隅 憲二君            高橋  啓君            飯田精太郎君            尾崎 行輝君            新谷寅三郎君            早川 愼一君            北條 秀一君            村上 義一君   政府委員    運輸政務次官  田中源三郎君    運輸事務官    (海運總局船員    局長)     大久保武雄君    運輸事務官    (運輸管理局    長)      郷野 基秀