○
石川大我君 時間がないのでもう少しにしますけれども、そのSNSで発信されたことが残念なのではなくて、やっぱりこういったものがいろいろ無理が出てきているということがとても残念だという答弁をいただきたかったなと思います。
今回、
オリンピック本番と違うとはいえ、
報道では、二十六競技、約二十六競技のうちのこれ一つでして、出場国は五分の一というかなりこれ小さいサイズです。それでも問題が起こっています。これ、
報道によればほかにも、空港での誘導が全くない問題ですとか、空港で出国まで三時間掛かったというような問題、
ホテルでの
フロアから一切出られない、エレベーターの前にも門番のような人がいて出ることが全くできないといったような不満もこれ出ているわけです。
コロナ対策としては、今御答弁もありましたけれども、我々も知っているところでありますが、例えば
選手は空港から
ホテルに直行するんだとか、一般の人とは接触しない、
ホテルと競技場の往復のみなんだと、町に自由には出さないんだからこれは安全、安心なんだというようなことをおっしゃっておりますけれども、今回この
大会で分かったこととしては、
計画としてはそれは分かりますけれども、実際に来るのはやっぱり生身の人間が来るわけですよね。そしてさらに、
オリンピックとなれば長期間といった中で、隔離、
管理の中で
オリンピックが行われる。
おもてなしどころではないということだと思うんですが、そうした中でも
オリンピックを強行するのか。
現場は頑張っているというのはとても昨日のヒアリングでもよく分かるんですけれども、お
弁当まで頭が回らないという中で、果たしてこれ、無理やり開催するのが、
オリンピック憲章、おもてなしの
オリンピックになるのかということは
指摘をさせていただきたいというふうに思います。
そして、次の
質問に移らさせていただきますが、
高等教育機関等でのハラスメントの問題についてお伺いをしたいというふうに思います。
大学生間でのいじめ、ハラスメントを原因として命を落とす
大学生のニュースが後を絶ちません。今回は、二〇一八年に神戸の甲南
大学の二年生だった男子学生が学園祭の模擬店の売上げを横領したという誤った
情報を理由に、加入していた
文化系クラブを強制的に退部をさせられると、そればかりか、他の部にも彼をほかの部に入部させないように部長が連絡をするといったいじめ、ハラスメントが発生をし、結果的に命を落としてしまう、自殺を、自死をしてしまうという痛ましい事件についてです。
この事件について、
大臣、把握はされていますでしょうか。