○熊谷裕人君 ありがとうございます。
今ちょっと御
説明をいただいたんですが、なかなか私自身イメージができなくて、新しい今言ったような機能、たくさんの機能を併せ持つ
施設を造る、造ってねということをお願いをするものなのか、既存のものに何かプラスをしていって、そういうところも使えるように、都市
計画上使えるようになりますよということだけなのかというようなところがちょっと分からない、分かりにくいところが私自身はあるので、多分
自治体の方でもその辺のことは多分迷われると思いますので、こういうことでこういう考えですというのをしっかりとお伝えをいただければと思いますし、今、福祉
避難所をなかなか
自治体の方も用意できなかったりというところがありますので、もし新しくその都市
計画に位置付けて、私はいい
施設が
整備ができるんだろうなというふうに思っていますので、そこに
厚労省さんとしっかりと
連携を取っていただいて、福祉
避難所的な機能を持たせられる、先ほど医療
施設も、医療機能もというような話がありましたので、そういったところに多分合致した
施設になろうかと思いますので、そういったところも是非
連携して進めていただければと思いますので、これはお願いです。よろしくお願いいたします。
続いて、
令和元年の東日本台風のときに、私も埼玉県で、利根川と荒川が物すごく
水位が上がりまして、どこかで越水が起きたり決壊があるんじゃないかということで、
整備局のカメラだったりとか
洪水の
予測のシミュレーションのコンテンツだとか何かにずっと一晩中、パソコンにかじりついてアクセスをずっと続けていたんですが、途中でダウンをしたみたいでアクセスできなくなりました。
外は雨降っているし、直接見に行くわけにもいかないしということで悶々としておりましたが、その後、改善をされているというふうに思われておりますが、その辺の改善
状況について是非お聞かせをいただきたいのと、やはりそこも様々な先進
技術を使ってモニタリングを
高度化をしていかなければいけないと思っておりますので、併せてその辺の
整備状況についてお聞かせをいただければと思います。