○
政府参考人(
青木由行君) 最初に私の方から、スマートシティーに関しての御質問にお答えいたします。
御
説明をいただきましたように、スマートシティーは、AI、IoT等の新
技術、官民データ、これをまちづくりに取り入れまして、市民生活、都市活動、あるいは都市
インフラの管理、活用を高度化、効率化していこうということでございまして、都市や
地域の課題解決を目指す
取組でございます。国交省としても、関係府省と連携しながら、積極的に
推進を今進めているところでございます。
少し具体的に申し上げますと、昨年十二月から本年一月二十五日まで、経団連さんと連携をさせていただいて、スマートシティーに関する
地方公共団体のニーズと、それから企業などが持っております
技術のシーズ、これの募集を行いました。そして、この結果を公表することによりまして、まちづくりの課題とそれから企業の
技術の言わばマッチングの促進、これに努めてまいったところでございます。
さらに、御指摘ございましたように、将来的にスマートシティーは言わば
全国的に標準装備として展開していく、これを目指すべきであろうと考えてございます。そのためには先導的なモデルケースの提示というのが重要と考えておりまして、去る三月十五日より、自治体と企業などが一体となりまして、例えばモビリティー、
防災、
インフラ、エネルギー、
環境などの
分野に横断的に取り組んで、先駆的に都市、
地域の課題解決を実装するモデル事業の公募、これを開始したところでございます。
また、あわせまして、画像解析カメラですとかスマートライドといった新
技術のまちづくりへの
導入を促進いたしますために、都市再生
整備計画事業におきまして、都市施設の
整備と併せまして、これらの新
技術の
導入を
支援してまいりたいというふうに考えてございます。
スマートシティーの
実現は、政府を挙げて取り組むべき重要な課題というふうに考えておりまして、
国土交通省といたしましても、引き続き、関係する府省それから公共団体、
経済団体、企業などと連携をいたしまして、お話し申し上げました選定されたモデル事業に対しまして重点的な財政
支援、人的
支援を行うなど、スマートシティーの
取組を加速してまいりたいと考えております。
以上でございます。