○井上哲士君
日本共産党の井上哲士です。
二つの
条約については賛成であります。その上で、核兵器廃絶に関して、十日に閉幕をしたNPTの再
検討会議第三回準備
委員会についてお聞きいたします。
国際的には、核兵器禁止
条約に署名した国が七十か国、批准した国は二十三か国となり、批准、発効への動きが進んでおります。核兵器のない世の中を、
世界をという大きな動きの中でNPT再
検討会議が開かれる。その第三回準備
委員会でこの再
検討会議に向けて勧告を出すことになっておりますが、全会一致が必要で、過去出されたことはありません。今回はサイード議長が全会一致の勧告を目指しましたけれどもまとまらずに、作業文書としての議長勧告の発出となりました。
議論の中で、当初の勧告案に対する各国の意見を反映をさせた改定案が出されました。核兵器禁止
条約については多くの
締約国が支持し、NPTを補強するものだという言及を維持し、そして多くの国が
議論で触れた核保有国に核軍縮を求める記述も、過去の再
検討会議の最終文書に合わせて補強された、そういうものになりました。この勧告案に対して、非同盟諸国を先頭に、東南アジア、中南米、アフリカ、中東諸国など、相次いで支持と歓迎を表明しましたし、市民社会からも重要な成果としての歓迎の声が上がりました。
一方、米英仏を始めとした核保有国が強く反対をし、同盟国も同調するという中で、全会一致が必要な準備
委員会としての勧告にはならず、議長勧告となったわけであります。
日本政府としては、このNPTの再
検討会議準備
委員会にどういう立場で臨んで、この勧告案の発出等をめぐってどういう
対応をしたのか、まずお答えいただきたいと思います。