運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2018-11-13 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
平成三十年十一月十三日(火曜日) 午後一時二十九分開会 ─────────────
委員氏名
委員長
三宅
伸吾
君 理 事
猪口
邦子
君 理 事
中西
哲君 理 事 杉
久武
君 理 事
藤田
幸久
君
宇都
隆史
君
佐藤
啓君
佐藤
正久
君
武見
敬三
君
塚田
一郎
君
中曽根弘文
君
堀井
巌君
山本
一太
君
山口那津男
君
小西
洋之
君 白
眞勲
君
福山
哲郎
君
井上
哲士
君
浅田
均君
アントニオ猪木
君
伊波
洋一
君 ─────────────
委員長
の
異動
十月二十四日
三宅伸吾
君
委員長辞任
につき、そ の
補欠
として
渡邉美樹
君を議院において
委員長
に
選任
した。 ─────────────
委員
の
異動
十月二十四日
辞任
補欠選任
佐藤
啓君
渡邉
美樹
君
塚田
一郎
君
山田
宏君 杉
久武
君
高瀬
弘美
君
藤田
幸久
君
大野
元裕
君 十月二十五日
辞任
補欠選任
猪口
邦子
君
大野
泰正
君 十月二十六日
辞任
補欠選任
大野
泰正
君
猪口
邦子
君 十一月十二日
辞任
補欠選任
山口那津男
君
熊野
正士
君 ─────────────
出席者
は左のとおり。
委員長
渡邉
美樹
君 理 事
宇都
隆史
君
中西
哲君
三宅
伸吾
君
高瀬
弘美
君
大野
元裕
君 委 員
猪口
邦子
君
佐藤
正久
君
武見
敬三
君
中曽根弘文
君
堀井
巌君
山田
宏君
山本
一太
君
熊野
正士
君
小西
洋之
君 白
眞勲
君
福山
哲郎
君
井上
哲士
君
浅田
均君
伊波
洋一
君
国務大臣
外務大臣
河野
太郎
君
防衛大臣
岩屋
毅君 副
大臣
外務
副
大臣
佐藤
正久
君
外務
副
大臣
あべ
俊子
君
防衛
副
大臣
原田
憲治
君
大臣政務官
外務大臣政務官
鈴木
憲和
君
外務大臣政務官
辻
清人
君
外務大臣政務官
山田
賢司
君
防衛大臣政務官
鈴木
貴子
君
防衛大臣政務官
山田
宏君
事務局側
常任委員会専門
員 神田 茂君 ───────────── 本日の
会議
に付した案件 ○
理事補欠選任
の件 ○
国政調査
に関する件 ─────────────
渡邉美樹
1
○
委員長
(
渡邉美樹
君) ただいまから
外交防衛委員会
を開会いたします。 議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。 去る十月二十四日の本
会議
におきまして
外交防衛委員長
に
選任
されました
渡邉美樹
でございます。 本
委員会
は、
外交
、
防衛
、
安全保障
に関わる
事項
を所管しており、
国民
の関心も高く、その使命は誠に重大であります。
委員長
といたしましては、
皆様方
の御
指導
、御
協力
を賜りまして、公正かつ円満な運営に努め、重責を果たしてまいりたいと存じますので、何とぞよろしく
お願い
いたします。(拍手) ─────────────
渡邉美樹
2
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
委員
の
異動
について御報告いたします。 昨日までに、
牧山ひろえ
君、
杉久武
君、
藤田幸久
君、
塚田一郎
君、
佐藤啓
君及び
山口那津男
君が
委員
を
辞任
され、その
補欠
として
白眞勲
君、
高瀬弘美
君、大
野元裕
君、
山田宏
君、
熊野正士
君及び私、
渡邉美樹
が
選任
されました。 ─────────────
渡邉美樹
3
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
理事
の
補欠選任
についてお諮りいたします。
委員
の
異動
に伴い現在
理事
が四名欠員となっておりますので、その
補欠選任
を行いたいと存じます。
理事
の
選任
につきましては、先例により、
委員長
の指名に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
渡邉美樹
4
○
委員長
(
渡邉美樹
君) 御
異議
ないと認めます。 それでは、
理事
に
宇都隆史
君、
三宅伸吾
君、
高瀬弘美
君及び大
野元裕
君を指名いたします。 ─────────────
渡邉美樹
5
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
国政調査
に関する件についてお諮りいたします。 本
委員会
は、
今期国会
におきましても、
外交
、
防衛等
に関する
調査
を行いたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
渡邉美樹
6
○
委員長
(
渡邉美樹
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 ─────────────
渡邉美樹
7
○
委員長
(
渡邉美樹
君) この際、
国務大臣
、副
大臣
及び
大臣政務官
から発言を求められておりますので、順次これを許します。
河野外務大臣
。
河野太郎
8
○
国務大臣
(
河野太郎
君)
外交防衛委員会
の開催に当たり、御挨拶申し上げるとともに、主な
国際情勢
及び
外交政策
の
所信
について申し述べます。
我が国
を取り巻く
安全保障環境
は、大変厳しい状況にあります。先般の
米朝首脳共同声明
に明記された
朝鮮半島
の完全な
非核化
に向けた
北朝鮮
のコミットメントを含む両
首脳
間の
合意
が、完全かつ迅速に履行されることが重要であり、
各国
による
安保理決議
の完全な履行を確保することが不可欠です。
日朝平壌宣言
に基づき、拉致、核、ミサイルといった諸懸案を包括的に
解決
し、不幸な過去を清算して、
北朝鮮
との
国交正常化
を目指してまいります。また、長きにわたり
解決
されていない拉致問題を
安倍政権
で必ず
解決
するとの決意で臨んでまいります。
国際協調主義
に基づく
積極的平和主義
の旗の下、引き続き
六つ
の
重点分野
を中心に積極的な
外交
を展開してまいります。
一つ目
に、
日米同盟
の
強化
及び
同盟国
、
友好国
の
ネットワーク化
を推進します。
日米同盟
は
日本
の
外交
、
安全保障
の基軸です。 また、
普天間飛行場
の
辺野古移設
を始めとする
在日米軍再編
を着実に進め、
沖縄
を始めとする
地元
の
負担軽減
に
全力
で取り組みます。 加えて、
インド
、豪州、
EU
や
欧州主要国
などの
戦略的利益
を共有する
各国
との枠組みや、
ASEAN
を含めた
アジア太平洋
の
地域協力
など、
同盟国
、
友好国
の
ネットワーク化
を推進します。
二つ目
に、
近隣諸国
との
協力関係
を
強化
します。
日中関係
は、最も重要な二
国間関係
の
一つ
です。私も同行した先月の
安倍総理
の訪中では、様々な
分野
で具体的な
成果
を上げることができました。今後も、
首脳往来
を着実に進めていくことで、
両国関係
を新たな高みに押し上げていきたいと思います。同時に、東シナ海における一方的な
現状変更
の試みは断じて認められず、引き続き冷静に、かつ毅然と対応します。 また、
国際社会共通
の
懸念事項
である南シナ海をめぐる問題についても、
国際法
に基づく紛争の
平和的解決
に向け
努力
することの
重要性
を強調していきます。
北朝鮮
問題をめぐる
連携
がいつにも増して重要となる中、
韓国
とは、
両国
間の様々な
課題
を適切にマネージしていく
所存
です。 先般の
韓国大法院
による判決は二
国間関係
の
法的基盤
を根本から覆すものであり、
韓国
に対して適切な
措置
を講じるよう強く求めていきます。慰安婦問題については、
日韓合意
の着実な実施が重要であり、引き続き
韓国政府
に対し強く働きかけてまいります。また、
日本固有
の
領土
である竹島については、引き続き
日本
の主張をしっかり伝え、粘り強く対応します。 ロシアとは、
北方
四島における
共同経済活動
の
実現
に向けた
取組
や元島民の方々のための
人道的措置等
、
首脳
間の
合意
を着実に進展させています。引き続き、
北方
四島の帰属の問題を
解決
し
平和条約
を締結するとの
基本方針
の下、粘り強く
交渉
に取り組みます。
三つ目
に、より一層積極的に
自由貿易
を推進します。 TPP11が十二月三十日に発効します。次は、
日EU
・EPAの
早期発効
に取り組みます。さらに、
RCEP交渉
の
早期妥結
や二国間の
経済連携
、WTOを始め、自由で開かれた
国際経済システム
を
強化
するための
ルール作り
に取り組みます。
米国
とは、先月、
日米物品貿易協定
の
交渉開始
で一致しました。
日米
間で自由で公正な
貿易
を一層促進し、双方が
利益
を得られるよう、
政府一体
となり
米国
との
交渉
を行ってまいります。 来年主催するG20サミットでは、
議長国
として
世界経済
におけるリーダーシップを発揮します。
四つ目
として、
地球規模課題
の
解決
のため、
ODA
も有効かつ戦略的に活用しつつ、一層積極的に貢献していきます。 人間の
安全保障
に基づき、持続可能な
開発目標
、SDGsを達成すべく、教育、保健等様々な
分野
で具体的な
取組
を進めます。
気候変動対策
といった
課題
について、
問題解決
のための
世界
全体での
取組
を主導してまいります。 また、来年八月にはTICADⅦを横浜で開催します。同
会議
を通じ、
アフリカ
の
開発
を力強く後押ししていきます。
国連安保理改革
の
実現
にも引き続き取り組むとともに、
国連
を始めとする
国際機関
の
日本人職員増強
に努めていきます。
五つ目
に、
中東
との
関係
を更に
強化
します。 昨年九月、
中東外交
の
基本方針
として
河野
四箇条を発表しました。
経済面
に加え、
中東
への
政治的関与
を
強化
し、その平和と安定に向け一層の役割を果たしていきます。
六つ目
に、
インド太平洋地域
を
国際公共財
とすべく、自由で開かれた
インド太平洋
の
実現
に向けて取り組んでいきます。 以上
六つ
の
重点分野
において着実な
成果
を上げるため、総合的な
外交力
の
強化
と戦略的な
対外発信
に努めます。また、
在外邦人
の
安全対策
に万全を期し、その
活動
を
支援
してまいります。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員各位
の御
指導
と御
鞭撻
を心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
9
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
岩屋防衛大臣
。
岩屋毅
10
○
国務大臣
(
岩屋毅
君) この度、
防衛大臣
を拝命しました
岩屋毅
でございます。 本日は、
渡邉委員長
を始め、
理事
及び
委員
の
皆様
に
防衛大臣
としての
所信
を申し上げます。
我が国
を取り巻く
安全保障環境
は、従前想定していたよりも格段に速いスピードで厳しさと不
確実性
を増しております。
朝鮮半島
を見ると、六月の
米朝首脳会談
によって
北朝鮮
をめぐる
情勢
が動き出しております。しかしながら、
我が国
の
防衛
を考える上では、
北朝鮮
が
我が国
のほぼ全域を射程に収めるノドンミサイルを数百発保有し、実戦配備していることから目を背けることはできません。 また、
中国
は、
透明性
を欠いたまま継続的に高い水準で
国防費
を増加させ、
軍事力
を広範かつ急速に
強化
しており、
周辺海空域等
における
活動
を急速に活発化させております。
世界
全体を見渡せば、テロリズムの脅威や
大量破壊兵器
の
拡散
に加え、
サイバー
や
宇宙空間
などの新たな
領域
における
課題
が顕在化しております。 このような
環境
の下、
国民
の命と平和な
暮らし
を守り抜くため、以下の施策を推進してまいります。 まず、
防衛計画
の
大綱
の
見直し
について申し上げます。
安全保障政策
の根幹となるのは、
我が国
自らの
努力
であり、
国民
の
生命
、財産、そして
領土
、領海、領空を主体的、自主的な
努力
によって守る体制を
強化
する必要があります。その際、
宇宙
、
サイバー
、電磁波といった新たな
領域
での
優位性確保
は死活的に重要となっています。 こうしたことを踏まえ、専守
防衛
は当然の前提としながら、従来の延長線上ではなく、
国民
を守るために真に必要な
防衛力
のあるべき姿を見定め、本年末に向け、
防衛大綱
の
見直し
と
次期中期防
の策定を進めてまいります。 次に、
日米同盟
については、
日米ガイドライン
に基づき、
同盟調整メカニズム
による緊密な
調整
、
共同訓練
、
共同研究開発
など、様々な
分野
において
両国
の
協力
を進展させ、
日米同盟
の
抑止力
、
対処力
の一層の
強化
に努めてまいります。 同時に、
地元
の
基地負担
の
軽減
にも取り組んでまいります。特に
沖縄
については、今後とも
沖縄
の
負担軽減
を目に見える形で
実現
するという
政府
の
取組
について、
沖縄
の
皆様
に御理解、御
協力
が得られるよう丁寧に御説明し、
普天間飛行場
の一日も早い
移設
、返還などに
全力
で取り組んでまいります。 次に、
安全保障協力
の推進について申し上げます。 先日出席した
ADMMプラス
においては、
ASEAN諸国
を始めとする
各国
の
国防大臣
と
意見交換
を行いました。
中国
とは、
日中関係
が
改善基調
にある中、二
国間防衛交流
も具体化させていくことが重要との考えを共有しました。また、
韓国
とは、
我が国
として言うべきことは言った上で、困難な
課題
を乗り越え、
両国
の
防衛協力
・
交流
を
未来志向
で進展させていくことで一致しました。 今後、自由で開かれた
インド太平洋
の
実現
のため、
共同訓練
、
能力構築支援
、
防衛装備
・
技術協力
などの手段を活用し、
基本的価値
や
安全保障
上の
利益
を共有する国々との
防衛協力
・
交流
を一層推進してまいります。 さらに、グローバルな
安全保障
上の
課題
についても、
ソマリア沖
・
アデン湾
における
海賊対処行動
など、
積極的平和主義
の下、
国際社会
の平和と安定のための
取組
を推進してまいります。
防衛省
における
公文書
の
管理等
については、
南スーダン日報
及び
イラク日報
の問題をめぐり、
公文書
の不適切な取扱いなどから
国民
の
皆様
の不信を招く結果となったことを重く受け止めております。同様の問題が再び起こることのないよう、
再発防止策
を徹底し、
国民
の
皆様
の
信頼回復
に
全力
を注いでまいります。 また、今月に入り、F2
戦闘機
の
空中接触事故
及び
航空自衛隊車両
による民家への
衝突事故
が起こりました。このような
事故
が発生したことは大変遺憾であり、
原因究明
と
再発防止
を徹底してまいります。 次に、
国会提出法案
について申し上げます。
防衛省
の
職員
の
給与等
に関する
法律
の一部を改正する
法律案
は、
人事院勧告
に基づく
一般職
の
国家公務員
の
給与改定
に準じて
防衛省職員
の
給与改定
を行うものです。
委員各位
におかれましては、御審議のほど、よろしく
お願い
申し上げます。 以上申し述べましたように、
防衛省
・
自衛隊
が直面する
課題
は山積しており、私は、
防衛大臣
としてこうした
課題
に
全力
で取り組んでまいる
所存
です。
渡邉委員長
を始め、
理事
及び
委員
の
皆様
におかれては、一層の御
指導
、御
鞭撻
を賜りますよう、よろしく
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
11
○
委員長
(
渡邉美樹
君) あべ
外務
副
大臣
。
あべ俊子
12
○副
大臣
(あべ
俊子
君)
外務
副
大臣
のあべ
俊子
でございます。 様々な
外交課題
に直面する中、副
大臣
として
河野外務大臣
をお支えし、
日本
の国益の増進のために私の
職責
を果たしてまいります。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員各位
の御
支援
と御
協力
を心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
13
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
佐藤外務
副
大臣
。
佐藤正久
14
○副
大臣
(
佐藤正久
君)
外務
副
大臣
の
佐藤正久
でございます。 様々な
外交課題
に直面する中、
河野大臣
の下、副
大臣
としての
職責
を果たしていきたいと思います。 特に、
担当
であります
北米
、
中南米
、
中東
、
アフリカ諸国
との
関係強化
に努めてまいります。また、
国連外交
、
安全保障
、法の
支配
の
強化
に注力するとともに、
在外邦人
の
安全確保
、国際的な
テロ対策
にも取り組んでまいります。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員各位
の御
支援
と御
協力
を心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
15
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
原田防衛
副
大臣
。
原田憲治
16
○副
大臣
(
原田憲治
君)
防衛
副
大臣
を拝命いたしました
原田憲治
でございます。
我が国
を取り巻く
安全保障環境
は厳しさを増しておりますが、
国民
の
生命
と平和な
暮らし
を守り抜くため、
防衛
副
大臣
として
鈴木政務官
、
山田政務官
とともに
岩屋大臣
を補佐し、
全力
で
職責
を果たしてまいる
所存
でございます。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員
の
皆様
におかれましては、御
指導
、御
鞭撻
を賜りますよう、よろしく
お願い
を申し上げます。
渡邉美樹
17
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
山田賢司外務大臣政務官
。
山田賢司
18
○
大臣政務官
(
山田賢司
君)
外務大臣政務官
の
山田賢司
でございます。 様々な
外交課題
に直面する中、
政務官
としての
職責
を果たしてまいります。 特に、
担当
である
欧州
、
中東
、
アフリカ諸国
との
関係強化
に努めます。また、
国連外交
、
安全保障
、法の
支配
の
強化
に取り組んでまいります。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員各位
の御
支援
と御
協力
を心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
19
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
辻外務大臣政務官
。
辻清人
20
○
大臣政務官
(
辻清人
君)
外務大臣政務官
の
辻清人
でございます。 様々な
外交課題
に直面する中、
政務官
としての
職責
を果たしていきたいと思います。 特に、
担当
である
北米
、
中南米諸国
との
関係強化
に努めます。また、軍縮・不
拡散
、
科学技術外交
、
経済外交
に注力するとともに、
在外邦人
の
安全確保
、国際的な
テロ対策
にも取り組んでまいります。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員
の
皆様
の御
支援
と御
協力
を心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
21
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
鈴木憲和外務大臣政務官
。
鈴木憲和
22
○
大臣政務官
(
鈴木憲和
君)
外務大臣政務官
の
鈴木憲和
でございます。 様々な
外交課題
に直面する中、
政務官
としての
職責
を果たしていきたいというふうに思います。 特に、
担当
である
アジア大洋
州、
南部アジア諸国
との
関係強化
に努めます。また、
戦略的対外発信
や
文化外交
に注力するとともに、
ODA
の
戦略的活用
、
地球規模
の
課題
にも取り組みます。 なお、三人の
政務官
の中で、私が特に本
委員会
を
担当
することとなっております。
渡邉委員長
を始め、
理事
、
委員各位
の御
支援
と御
協力
、心から
お願い
申し上げます。
渡邉美樹
23
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
鈴木貴子防衛大臣政務官
。
鈴木貴子
24
○
大臣政務官
(
鈴木貴子
君)
防衛大臣政務官
を拝命をいたしました
鈴木貴子
でございます。
原田
副
大臣
、そして
山田政務官
とともに、
岩屋防衛大臣
をしっかりとお支えをしながら、
防衛省
・
自衛隊
を取り巻く様々な諸
課題
に対し、
緊張感
とともに
全力
で取り組んでまいる
所存
でございます。
渡邉委員長
、そして
理事
、そして
委員
の
先生方
には、引き続きの御
指導
、御
鞭撻
、何とぞよろしく
お願い
を申し上げます。 ありがとうございました。
渡邉美樹
25
○
委員長
(
渡邉美樹
君)
山田宏防衛大臣政務官
。
山田宏
26
○
大臣政務官
(
山田宏
君)
防衛大臣政務官
を拝命いたしました
山田宏
でございます。
鈴木政務官
と共々、
岩屋大臣
、そして
原田
副
大臣
をお支えしながら、
国民
の大きな期待に応えていきたいと存じますので、今後とも御
指導
を賜りますよう、よろしく
お願い
を申し上げます。 ありがとうございました。
渡邉美樹
27
○
委員長
(
渡邉美樹
君) 本日はこれにて散会いたします。 午後一時四十六分散会