運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2017-05-09 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第12号
公式Web版
会議録情報
0
平成
二十九年五月九日(火曜日) 午前十時開会 ─────────────
委員
の
異動
四月二十五日
辞任
補欠選任
高木かおり
君
室井
邦彦
君 四月二十六日
辞任
補欠選任
渡辺美知太郎
君
末松
信介
君
室井
邦彦
君
清水
貴之
君 四月二十七日
辞任
補欠選任
清水
貴之
君
室井
邦彦
君 五月八日
辞任
補欠選任
吉田
博美
君
古賀友一郎
君 ─────────────
出席者
は左のとおり。
委員長
増子
輝彦
君 理 事 井上 義行君
石井
正弘君 酒井
庸行
君 長浜 博行君 新妻
秀規
君 委 員 足立 敏之君
青木
一彦君
朝日健太郎
君
大野
泰正
君
金子原二郎
君
古賀友一郎
君
末松
信介
君 中野 正志君 長谷川 岳君 福岡
資麿
君 野田 国義君
羽田雄一郎
君
鉢呂
吉雄君
魚住裕一郎
君 高瀬 弘美君 山添 拓君
室井
邦彦
君
青木
愛君 行田 邦子君
国務大臣
国土交通大臣
石井
啓一
君 副
大臣
国土交通
副
大臣
末松
信介
君
大臣政務官
国土交通大臣政
務官
大野
泰正
君
国土交通大臣政
務官
根本 幸典君
事務局側
常任委員会専門
員 田中 利幸君 ───────────── 本日の会議に付した案件 ○
水防法等
の一部を改正する
法律案
(
内閣提出
、
衆議院送付
) ─────────────
増子輝彦
1
○
委員長
(
増子輝彦
君) ただいまから
国土交通委員会
を開会いたします。
委員
の
異動
について御報告いたします。 昨日までに、
高木かおり
君、
渡辺美知太郎
君及び
吉田博美
君が
委員
を
辞任
され、その
補欠
として
末松信介
君、
室井邦彦
君及び
古賀友一郎
君が選任されました。 ─────────────
増子輝彦
2
○
委員長
(
増子輝彦
君)
水防法等
の一部を改正する
法律案
を
議題
といたします。 政府から
趣旨説明
を聴取いたします。
石井国土交通大臣
。
石井啓一
3
○
国務大臣
(
石井啓一
君) ただいま
議題
となりました
水防法等
の一部を改正する
法律案
の
提案理由
につきまして御説明申し上げます。 近年、
全国各地
で
洪水等
の
水災害
が頻発、激甚化しております。
平成
二十七年九月の関東・
東北豪雨
、
平成
二十八年八月に北海道、
東北地方
を襲った
台風
十
号等
の一連の
台風
では、
住民
の
逃げ遅れ
や家屋の
浸水
により甚大な
被害
が発生しました。このため、一昨年来、
施設
では防ぎ切れない大
洪水
は必ず発生するものとの考えに立ち、ハード、
ソフト一体
となった
対策
により
社会
全体で
洪水
に備える
水防災意識社会
再
構築ビジョン
の
取組
を進めてまいりましたが、この
取組
を更に加速し、
洪水等
からの
逃げ遅れ
ゼロと
社会経済被害
の
最小化
を実現するための抜本的な
対策
を講ずる必要があります。このような
趣旨
から、この度この
法律案
を提案することとした次第です。 次に、この
法律案
の概要につきまして御説明申し上げます。 第一に、
地方公共団体
や
河川管理者
、
水防管理者等
の多様な
関係者
の
連携体制
を構築するため、大
規模氾濫減災協議会
を設置することとしております。 第二に、
地域
の
中小河川
における
住民等
の円滑かつ迅速な
避難
を確保するため、
市町村長
が可能な限り
浸水実績等
を把握し、これを
水害リスク情報
として
住民等
に周知しなければならないこととしております。 第三に、
高齢者等
の要
配慮者
の確実な
避難
を図るため、
浸水想定区域
及び
土砂災害警戒区域
内の要
配慮者利用施設
の
管理者等
に対し、
避難確保計画
の作成及び
避難訓練
の
実施
を義務付けることとしております。 第四に、
地域
の
河川
の
安全度
を高めるため、
実施
に高度な
技術等
を要するダム再
開発事業
や
災害復旧事業等
を
国土交通大臣
又は
独立行政法人水資源機構
が
都道府県知事等
に代わって行うことができることとする等、
洪水等
からの
社会経済被害
を
最小化
するための措置を講ずることとしております。 その他、これらに関連いたしまして、所要の規定の整備を行うこととしております。 以上がこの
法律案
を提案する
理由
であります。 この
法律案
が速やかに成立いたしますよう、御審議をよろしくお願い申し上げます。
増子輝彦
4
○
委員長
(
増子輝彦
君) 以上で
趣旨説明
の聴取は終わりました。 本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。 午前十時三分散会