運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2017-03-07 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十九年三月七日(火曜日)    午後零時八分開会     ─────────────    委員の異動  一月三十一日     辞任         補欠選任      平山佐知子君     伊藤 孝恵君  二月一日     辞任         補欠選任      伊藤 孝恵君     平山佐知子君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         小林 正夫君     理 事                 岩井 茂樹君                 滝波 宏文君                 宮本 周司君                 石上 俊雄君                 石井  章君     委 員                 青山 繁晴君                 井原  巧君                 北村 経夫君                 林  芳正君                 松村 祥史君                 吉川ゆうみ君                 渡邉 美樹君                 礒崎 哲史君                 浜口  誠君                 平山佐知子君                 伊藤 孝江君                 石川 博崇君                 岩渕  友君                 辰巳孝太郎君    国務大臣        経済産業大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣原子力        損害賠償廃炉        等支援機構))  世耕 弘成君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣)     松本  純君    副大臣        内閣府副大臣   松本 洋平君        経済産業大臣  高木 陽介君        経済産業大臣  松村 祥史君    大臣政務官        内閣大臣政務        官        務台 俊介君        経済産業大臣政        務官       中川 俊直君        経済産業大臣政        務官       井原  巧君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      杉本 和行君    事務局側        常任委員会専門        員        廣原 孝一君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○経済産業貿易及び公正取引等に関する調査  (経済産業行政等基本施策に関する件)  (平成二十八年における公正取引委員会業務  の概略に関する件)     ─────────────
  2. 小林正夫

    委員長小林正夫君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。  経済産業貿易及び公正取引等に関する調査を議題といたします。  経済産業行政等基本施策に関し、世耕国務大臣から所信聴取いたします。世耕国務大臣
  3. 世耕弘成

    国務大臣世耕弘成君) 第百九十三回国会における経済産業委員会の御審議に先立ち、経済産業行政を取り巻く諸課題及び取組につきまして、経済産業大臣産業競争力担当大臣ロシア経済分野協力担当大臣原子力経済被害担当大臣内閣特命担当大臣原子力損害賠償廃炉等支援機構)として申し述べます。  英国のEU離脱や米国新政権発足といった世界の大きな変化を背景に、我が国を取り巻く世界経済不透明感を増しています。しかし、自由で公正な共通ルールに基づく自由貿易体制こそが世界経済成長の源泉です。今こそ、通商国家として成長してきた我が国が、内向き志向を打破するためのリーダーシップを発揮しなければなりません。  先月の日米首脳会談では、日米経済関係を更に大きく飛躍させ、日米両国アジア太平洋地域、さらには世界の力強い経済成長をリードしていくため、経済対話を立ち上げることを決定いたしました。日米両国が、高い基準の貿易投資ルールアジア太平洋地域に広げるとともに、インフラ投資エネルギーサイバー等分野での協力を積極的に進めることにより、経済及び雇用の成長の機会の拡大に取り組みます。  自由で公正な貿易投資ルール作りを更に進めるため、TPP協定での合意を二十一世紀型の公正なルールのスタンダードとし、日EU・EPAの大枠合意や、アジアの連携を深める質の高いRCEPの実現などに力を尽くします。  ロシアとの経済協力も着実に進めます。昨年末の日ロ首脳会談の際には、八項目の協力プランの下で、多くのプロジェクトに関する文書が合意に至りました。引き続き、経済分野における協力関係を深化させるべく、全力で取り組んでまいります。  また、本年一月に訪れたインドやアラブ首長国連邦を始めとする中東、アジア、アフリカなどにおける重要な二国間関係についても、エネルギーインフラ人材育成中小企業、健康、医療など、多角的な経済関係の発展を目指します。  安倍内閣が発足してから四年がたち、名目GDPは四十七兆円増加、中小・小規模事業者の倒産は二十六年ぶりの低水準となるなど、経済の好循環は着実に回り始めています。この好循環を加速させ、日本経済成長軌道に乗せるため、未来への投資を進めます。  成長戦略の柱である第四次産業革命の実現に向け、人や物の移動、医療、介護、物づくりなど幅広い分野を変革し得る人工知能やロボットを活用し、グローバルな競争に勝ち抜かなければなりません。日本の強みと弱みを分析し、第四次産業革命に対応するための官民のロードマップや知財・標準化戦略を早急に具体化します。自動ブレーキ等安全技術自動走行、ドローンによる荷物配送を実現し、バイオ技術を医療・素材分野で活用するなど、先端技術を早期に社会実装させる取組を進めます。  また、イノベーション促進するため、産学連携や海外からのトップ人材企業の呼び込みを進め、世界を目指すベンチャー企業を育成します。また、事業者予測可能性を高め、行政コストを削減するため、新しい化学物質の審査における総量規制などを合理化する化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案を今国会に提出します。  一方で、我が国の安全を脅かす、サイバー攻撃機微技術の流出に備えなければなりません。電力などの重要インフラ分野を中心に、サイバー攻撃に関する官民の情報収集分析体制を強化するとともに、ITセキュリティー人材の育成や米国等との知見共有を進めます。また、我が国が保有する安全保障に関する技術や貨物等が違法に海外へ流出することを防ぐため、外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案を今国会に提出しました。機微技術の厳格な管理を実現するとともに、輸出入に係る制裁の実効性を強化します。  二〇二五年国際博覧会を大阪、関西に誘致できれば、第四次産業革命がもたらす未来の姿を発信し、我が国世界をリードする絶好の機会となります。五月には立候補が締め切られることを踏まえ、官民での検討を加速し、首脳、閣僚レベルでも諸外国への支持を要請してまいります。  人工知能やIoTなどの技術を使いこなす最先端の人材育成、兼業、副業やフリーランス、テレワーク等の柔軟な働き方、産業構造の転換に対応した再就職支援の三つをキーワードに、働き方改革に取り組みます。先月始まったプレミアムフライデーも一つのきっかけとしつつ、長時間労働を是正し、生産性を高めた働き手の能力が十分に発揮されるよう、産業界の実態を踏まえて改革を進めます。  全国津々浦々の地域の魅力を最大限に伸ばします。長野県飯田地域航空機産業九州地域アジア向け農産品輸出など、物づくり、農業、観光など様々な分野における成長の芽が膨らんでいます。このような地域経済を牽引する事業を花開かせるため、企業立地促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案を今国会に提出しました。予算、税制、金融支援規制改革などの政策ツールを総動員し、地域における未来投資促進します。  また、下請企業取引条件を改善し、中小企業に対する所得拡大促進税制を拡充するなど、四巡目の賃上げに向けた環境整備を進めます。昨年末には、下請代金の支払に関する通達を五十年ぶりに見直し、現金での支払を要請するなど、関係法令の運用を強化しました。産業界には自主行動計画の策定を要請し、応諾いただいた七業種十二団体は年度内に計画を策定予定です。今後、それぞれの業界で着実に実行されるよう注視してまいります。  日本経済の屋台骨である中小企業生産性向上を後押しするため、IT導入固定資産税支援大幅拡充を行うとともに、中小企業の経営の改善発達促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案を今国会に提出しました。大規模な経済危機や災害に対応するための新たなセーフティーネット保証の創設や、小規模事業者への支援拡充を行いつつ、信用保証協会金融機関の適切なリスク分担を促します。  また、昨年は、熊本地震、台風十号、糸魚川市の火災など、多くの災害に見舞われました。心からお見舞いを申し上げるとともに、国と地域が一体となって、被災された中小企業への支援など、復興に取り組んでまいります。  東日本大震災から間もなく六年がたちますが、福島の復興と安全かつ着実な廃炉汚染水対策は、経産省が担うべき最重要課題です。昨年末に閣議決定した原子力災害からの福島復興の加速のための基本指針に基づき、福島の教訓を胸に刻みながら、日本経済の根幹を支えるエネルギー政策を着実に進めます。  被災した方々の帰還に向けて、これまで南相馬市など七つの市町村で避難指示解除が決定し、浪江町、富岡町もこの春の解除を予定しており、帰還困難区域についても復興拠点整備する方針が決定されるなど、一歩ずつ前へと進んでいます。早期帰還に向け、インフラ生活環境整備を加速し、事業、なりわいや生活の再建、自立に向けた取組を拡充するとともに、福島イノベーション・コースト構想福島エネ社会構想を推し進めます。  こうした福島復興再生の大前提として、増大する廃炉、賠償、除染等に関する資金を確保する必要があります。このため、東電改革・1F問題委員会の提言を踏まえ、東京電力は徹底的な経営改革に取り組まなければなりません。東電改革の姿が、政府が認定する東京電力の新・総合特別事業計画の改定に反映され、着実に実現されるよう力を尽くします。  その一環として、東京電力廃炉実施責任を果たすという原則を維持しつつ、長期にわたる巨額の資金需要に対応するための制度整備が必要です。そのため、原子力損害賠償廃炉等支援機構法の一部を改正する法律案を今国会に提出しました。事故炉廃炉を行う事業者に対して、必要な資金を計画的に機構に積み立てることを義務付け、廃炉の実施をより確実なものとしてまいります。  バランスの取れたエネルギーミックスの実現に向けて、原子力への依存度を下げながらも、安全性が確認された原発は地元の理解を得ながら再稼働するという政府の方針に沿って活用してまいります。また、核燃料サイクルの推進を基本方針とし、再処理等事業が着実かつ効率的に実施されるよう取り組みます。高速炉サイクルについては、昨年末に決定した高速炉開発の方針に基づき、オールジャパンでの取組を具体化するため、戦略ロードマップの策定に着手します。  新たなエネルギーの未来を切り開くため、徹底した省エネ再生可能エネルギーの拡大、新たなエネルギーシステムの構築を加速します。来月の改正FIT法の円滑な施行や、系統問題への対応を進めるとともに、経済成長と両立する省エネの在り方を検討します。同時に、水素社会の実現に向けて、燃料電池自動車水素ステーション普及拡大水素発電の実証などに取り組みます。また、低炭素技術海外展開イノベーションの実現により、世界全体での温室効果ガス排出削減に貢献してまいります。  エネルギー市場については、昨年四月の電力に引き続き、来月にはガス小売自由化が始まります。あわせて、電力システム改革を貫徹するため、ベースロード電源への新規参入者アクセス確保などの競争活性化策や、安全、事故収束、環境への適合といった公益的な課題への対応が促される仕組みなど、総合的な制度改革を具体化するとともに、市場の厳正な監視を行います。  最大のエネルギー源である化石燃料安定供給確保のため、企業買収促進など上流開発企業国際競争力を強化するとともに、LNG市場整備取引柔軟化を進めます。  以上申し述べましたとおり、経済産業行政は多くの課題に直面しております。国民各層の幅広い御意見をしっかりとお伺いしながら、経済産業大臣として全身全霊で職務に取り組んでまいります。  小林委員長を始め理事、委員各位の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
  4. 小林正夫

    委員長小林正夫君) 以上で所信聴取は終了いたしました。  この際、松本内閣特命担当大臣から発言を求められておりますので、これを許します。松本内閣特命担当大臣
  5. 松本純

    国務大臣松本純君) 公正取引委員会に関する事務を担当する大臣として、一言御挨拶を申し上げます。  公正かつ自由な競争の下での経済活動は、社会の活力を生み出し、経済成長力を高め、ひいては国民生活を豊かなものにします。我が国経済の健全な発展実現し、国民全体の福利を確保するためには、経済実態に即応した競争政策を展開することが必要です。  そのために、公正取引委員会による厳正かつ実効性のある独占禁止法運用が確保されるよう全力で当たります。カルテル入札談合を厳しく取り締まることはもとより、特に、我が国の景気は緩やかな回復基調が続いているものの、中小企業の多くにとって依然厳しい事業環境が続いている状況に鑑み、優越的地位濫用行為下請法違反行為など、中小企業に不当に不利益を与える行為取締りを強化し、これらの行為を未然防止することも重要です。これに加えて、企業独占禁止法遵守推進政府規制公的制度等の見直しに向けた調査提言等による競争環境整備も必要です。  また、消費税の円滑かつ適正な転嫁を確保するため、政府一丸となって、消費税転嫁対策特別措置法に基づいて、迅速かつ厳正な対処に努めます。  このため、これらの業務を担う公正取引委員会の機能、体制充実強化に努めます。  小林委員長を始め理事委員各位の一層の御理解、御協力、また御指導を賜りますようにお願いを申し上げます。  ありがとうございました。
  6. 小林正夫

    委員長小林正夫君) 松本内閣特命担当大臣は御退席いただいて結構でございます。  次に、平成二十八年における公正取引委員会業務概略について、杉本公正取引委員会委員長から説明聴取いたします。杉本公正取引委員会委員長
  7. 杉本和行

    政府特別補佐人杉本和行君) 平成二十八年における公正取引委員会業務について、その概略を御説明申し上げます。  公正取引委員会は、以下に申し述べる施策重点を置いて、独占禁止法等の厳正な執行及び競争政策の積極的な推進に取り組んでまいりました。  重点施策の第一は、厳正かつ実効性のある独占禁止法運用であります。  課徴金減免制度などを活用しつつ、独占禁止法違反行為に対して引き続き厳正に対処し、価格カルテル事件入札談合事件受注調整事件及び不公正な取引方法に係る事件十件について法的措置をとりました。また、課徴金額は、延べ四十一名の事業者に対し、総額九十一億千四百五十三万円となっております。  合併等企業結合事案につきましては、引き続き、企業結合審査に関する独占禁止法運用指針等に基づき、届出会社との意思疎通を密にしつつ、必要に応じて国際的市場環境をも十分に考慮しながら、迅速かつ的確な企業結合審査に努めてまいりました。  独占禁止法制については、環太平洋パートナーシップ協定に規定された合意により自主的に解決する制度である確約手続導入を内容とする独占禁止法の一部改正を含む環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律整備に関する法律が、平成二十八年十二月に成立いたしました。これを踏まえ、本年一月に公正取引委員会確約手続に関する規則を制定するなど、同制度実施に向けた所要の整備を進めているところであります。  第二は、中小事業者に不当に不利益を与える行為取締り強化であります。  市場における公正な競争を確保するため、中小事業者に不当に不利益を与える優越的地位濫用不当廉売といった不公正な取引方法に該当するおそれのある行為等に対し、厳正かつ積極的に対処いたしました。  下請法に関する業務については、下請代金の減額、返品、買いたたきといった違反行為に対処し、七件の勧告公表を行ったほか、五千七百七十一件の指導を行いました。  また、中小事業者取引条件改善を図る観点から、下請法独占禁止法の一層の運用強化に向けた取組を進めており、その取組一環として、下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準改正を行い、平成二十八年十二月十四日に公表いたしました。  消費税転嫁対策につきましては、消費税転嫁対策特別措置法に基づき、悉皆的な書面調査等実施し、消費税転嫁拒否等行為に対して五件の勧告公表を行うなど迅速かつ厳正に対処するとともに、事業者等に対する広報や説明会開催等による普及啓発等を行いました。今後とも、中小事業者等消費税を円滑かつ適正に転嫁しやすい環境整備を行ってまいります。  第三は、競争環境整備への取組であります。  公正取引委員会は、各種のガイドラインを公表し、独占禁止法上の考え方を明らかにするとともに、市場における公正かつ自由な競争促進する観点から様々な調査研究等を行ってきております。  平成二十八年におきましては、いわゆるセーフハーバーに関する基準要件等について、流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針を一部改正し、同年五月二十七日に公表しました。また、電気通信事業分野における最近の市場実態変化等を踏まえ、総務省と共同して電気通信事業分野における競争促進に関する指針改定を行い、同月二十日に公表しました。  さらに、携帯電話市場における通信、端末、OSに関する取引慣行について、電波の割当てを受けない通信会社新規参入促進観点から調査を行い、同年八月二日に携帯電話市場における競争政策上の課題として報告書を取りまとめ、公表いたしました。  以上、簡単ではありますが、業務概略について御説明申し上げました。  今後ともよろしく御指導のほどお願いいたします。
  8. 小林正夫

    委員長小林正夫君) 以上で説明聴取は終了いたしました。  大臣所信等に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時二十六分散会