○佐藤
政府参考人 お答えいたします。
御
指摘のとおり、昨年二月二十五日の
予算委員会においてお答え申し上げたように、当省では二月十七日、
日本鉄鋼連盟に対して、屋外や厳しい環境下に置かれている機械設備の周辺、通路などを含め、従業員が立ち入る全ての場所の安全性を確認することを要請したところでございます。
また、二月二十五日には、厚生労働省とともに、鉄鋼各社に対して、安全性を確認した結果、安全対策を講じる必要がある箇所については速やかに対策を講じ、半年以内をめどに実施報告を提出するように指示を行ったところでございます。
これらを踏まえ、
日本鉄鋼連盟からは昨年九月に報告があったところですが、その内容としては、まず第一に、二月二十五日付で鉄鋼連盟から会員各社に緊急要請文を発出し、安全管理体制の再確認及び墜落、転落
災害防止対策の徹底を要請したということ、第二に、当省が要請を行った以降に会員各社が緊急的に実施した安全対策についての情報収集及び共有を行ったということ、第三に、七月十五日に厚生労働省が鉄鋼各社に対して安全管理体制の分析結果を公表しましたが、
日本鉄鋼連盟として、その結果を会員各社に対して速やかに各
事業所に周知徹底するように要請したというところでございます。
なお、
日本鉄鋼連盟は、九月に当省に対して実施報告を行った後にも、安全管理対策及び経年設備について必要な対策を進めております。
具体的には、安全管理体制については、厚生労働省の分析を踏まえ、まずは会員
企業の安全衛生教育や作業マニュアルの作成、遵守
状況、機械等の更新について確認を行うとともに、必要な見直しを要請いたしました。また、今後の
取り組みとして、
事業所のトップから現場第一線までの安全意識のさらなる向上、リスクアセスメントのレベルの向上、非定常作業の手順の明確化、さらには協力会社との
連携強化等の方策について進める予定としております。
経年設備についてでございますが、厚生労働省が十二月二十二日に行った分析結果を踏まえ、会員
企業に対して、計画的な設備の更新、優先順位を踏まえた設備の定期的な点検、補修等の必要な対策を講じるように促すとともに、その実施をフォローアップしていくということにしてございます。