○
藤井政府参考人 お答えいたします。
クルーズ船による
外国人の入国者数は、
平成二十六年の約四十二万人から、
平成二十八年には約百九十九万人と急増しているところでございます。このような新しい観光スタイルの定着、
拡大を図るためには、
寄港地周辺を観光するための貸し切りバス、あるいは土産品を配送する宅配トラック等の
サービスの
充実が重要であると考えております。
特にバスにつきましては、貸し切りバスの営業区域が原則として都道府県単位とされておりますけれども、これにつきましては、今申し上げましたような
外国人旅行者の急増を受けまして、
外国人旅行者向けの
ツアーに使用する貸し切りバスの場合には、その営業区域をブロック単位等に
拡大する、そういった特例措置を
平成二十六年度から講じているところでございます。
クルーズ船につきましては、
寄港地あるいは時期においてかなり急にお客様がいっときに集まるという
状況がございますので、それに対しては、今申し上げました特例措置によりまして、より広いエリアからバスを迅速に集めることで対処していくということで、これについては一定の成果を上げているものと認識しているということでございます。
さらに、車の台数に加えまして、車を運転するドライバーにつきましては、その不足がバスに限らずトラックも含めて非常に問題になっているところでございます。二十八年度の
調査によりますと、貸し切りバス事業者の七五%、トラック事業者の六三%がドライバーが不足していると感じているといった
調査結果もあるところでございまして、今後の人口減少あるいは高齢化、その一方での
外国人観光客の急増、こういったことを踏まえますと、ドライバーの
確保というのがますます重要な課題になってくると考えているところでございます。
これにつきましては、まず、長時間労働の是正によって仕事の
魅力を高める、さらには、事業の生産性を
向上させてドライバーの処遇の改善につなげる、こういった
取り組みが重要であると考えているところでございます。
長時間労働の是正につきましては、その環境
整備に向けて、本年三月末に決定いたしました働き方改革実行計画に基づきまして、今後、
関係省庁横断的な検討の場を設けて、
関係制度の見直しあるいは支援措置を行ってまいりたいと考えております。
さらに、貸し切りバスにつきましては、
平成二十六年四月から、安全コストを的確に反映しました新運賃・料金
制度を導入しているところであります。引き続き、この遵守を徹底することによりまして、生産性の
向上を図ってまいりたいと考えております。
国土交通省としましては、これらの
取り組みをしっかりと進めることによりまして、若年層、女性も含めて、ドライバーの
確保に取り組んでまいる所存でございます。