○野田国義君 民進党の野田国義でございます。
今、三名の皆さんから
質問がありましたけれども、聞いておりまして、
消費者庁の担う役割が本当に更に、何というか、多くなっているんだな、高くなっているんだなということを思ったところでございます。どうぞ
松本大臣を始め、しっかり国民の安心、安全のために御尽力をよろしくお願いをしたいと思います。
それで、私は、
消費者庁の
徳島移転の話を少しさせていただきたいと思います。
私、この
消費者特別委員会で、一昨年だったでしょうか、地方が付いていた頃でございますけれども、地方創生もやるということで、石破
大臣に、この中央省庁の移転の問題、これこそが地方創生じゃないですか、これはまた政治決断でしっかりやってもらわなくちゃいけないということを強くやったことを覚えておるところでございます。
それで、このいわゆる
消費者庁の話が出てまいりました。また文化庁等も出てきたということであるわけでありますけれども、私思いますのは、本当にこれなかなか難しいだろうと思います。思い出しますのは、あれは二〇〇一年頃だったでしょうか、橋本行革で、一府二十二省庁ですか、これを一府十二省庁に統合したというか、これ本当、当時私、市長やっていましたけれども、すごいエネルギーだろうな、すごい抵抗もあっただろうなと思いながら拝見させていただいておったと。我々地方も、御承知のとおり、
平成の大合併がありました。これも最初、誰ができるかと、そんなことが。しかし、やってきました。ですから、本当にこれは政治的な決断を始め多くの改めてエネルギーが要る仕事でございますので、しっかりと政治家としての、また
松本大臣を始め三役の皆さんの御英断をお願いもしたいと思っているところでございますけれども。
そこで、
河野前
大臣が、七月の二十九日ですか、閣議後の記者会見で、可否の
判断を三年後に先送りをするという記者会見をされたということでございます。それで、いろいろこれ、メリット、デメリットあろうかと思います。徳島県がこの
消費者庁の移転を強く熱望をしたということもお聞きしておりますし、移転とならなかった理由が、これはデメリットを挙げれば切りがないぐらい挙がってくるんじゃないのかなと思いますし、また、本当にこれは移転が
消費者庁でよかったのかなという気もするんですね。
今、三人のいろいろな発言聞いておりまして、本当に国民に密着したところというか、司令塔等、また調整能力もしっかりと
消費者庁は果たしていただかなくちゃいけない省庁でありますので、ということも含めて、その辺りのところをちょっと御見解をお聞きしたいと思います。