○
篠原(孝)
委員 大臣、これは
事務方にも、これは答弁をつくるんじゃないぞと言っておいたんですがね。
大臣が素直に
考えられた方が、ずっと頭脳明晰だと思いますから、答えられる。
こんなの当たり前じゃないですか。いっぱいみんな売れているときの方が高いんです。ですから、二十三年、二十四年の方が高いんです。売れない二十六年、二十七年の方が安いんです。ということはどういうことかというと、
国産米が高く売れているときは足りなくなっているときだから
SBS米も高くなり、
国産米が
余り売れなくて安い
価格で流通していたときは
SBS米も低くなるんです。
農林水産省の資料の中に、逆はないと、
国産米の
価格に応じて
SBS米価格を決めているので、
SBS米価格が下がっても
国産米価格に
影響を与えることはないと言っていますけれども、そんなことはないんです。お互いになんです。当然なんですよ。
例えば、単純なことで言えば、二十三年、二十四年にこの十万トンの
SBS米がなかったとしたら、
国産米価格は、十万トン不足していますから、市場は需要はあるわけですから、二百六十四円や二百八十六円じゃなくてもっと高くなっているはずなんです。確実に
影響を与えるんです。
これは
経済学の
常識で、A5、牛肉の一番高い超高級牛肉と、低級なんと言っちゃ悪いんですが、安い
価格のもの。安い
価格のものがさらに安くなったら、いずれ、数カ月か数年、何カ月かわかりませんけれども、一番上の高い
価格にだって
影響を与えるんです。ですから、
SBS米の
価格が
調整金で安く、二割安く売られていたりしたら、確実に超高級米にも
影響を与えるんです。
このことは、米山隆一新潟県知事が選挙期間中、明確に言っていました。彼はどう言ったかというと、私は魚沼の生まれです、魚沼産です、
日本一のブランド米、魚沼産のコシヒカリも
SBS米価格がもっと安くなったりしたら
悪影響を受けて、魚沼産コシヒカリも立ち行かなくなるんですと明確に答えていました。
お医者さんで弁護士のくせによく
経済学をわかっているなと思ったら、医学部を卒業した後、
経済学部の大学院に行って二年間勉強されているんです。
経済学の
常識ですよ。
だから、これはもう言いませんけれども、絶対
悪影響があるんです。物が高くなったり下がったり、ちょっと需要があったら、米は貯蔵がききますからもっと
影響は少ないですけれども、野菜なんて見てください。ちょっと、一割
生産がふえたらがたっと
価格が下がり、一割
生産が減ったらがたっと上がるんです。そういうものなんです。米も、それほどではないですけれども、そういう性格のものだということをよく
承知しておいてください。
だから、
影響はないなどという
結論はあり得ないんです。だから、きのう、我が党の同僚議員がしつこくしつこく
質問しているんです。
結論を先にありきでやっている。
影響はない、
関税を下げた
影響はない、
SBS米の
価格が多少下がったところで
影響はないんだと。ないない、ないない尽くしで、
結論ありきでやっているからいけないんで、もっと客観的に
議論しましょうということです。
次に、よくわからなかったんですよね。私は長野県です。かつては繭とかやっていましたけれども、そこから、青森からはリンゴ、隣の県で山梨県でブドウをつくっていたらブドウ、岡山の桃をつくれる、いろいろなことをつくってやってきていますよ。だから、米だけつくっていたってだめだし、繭だけじゃだめだから、いろいろなものを取り入れてきている。
野菜や果物や何かで、
農林水産省が最近指標として使い始めました
生産額自給率を高める、
農業所得をそれで確保しているんです。それでやってきている。牛肉やかんきつやオレンジや、こういうのがあって、長野には
関係はそれほどありませんでした。牛肉とかはありますけれども。
そうしたら、突然、リンゴとかミカンとか、お金、収入源になっているのが
関税ゼロになると。リンゴは十一年目に、今一七%ですけれども、
関税ゼロだと。ジュースも同じで十一年目に、ミカンは八年目に、ブドウは即時
撤廃、サクランボは六年目に
撤廃。何で六年目と即時と十一年と差があるのかわかりませんけれども。いっぱい守ってもらった方がいいんですけれども。
これは何の
説明もなかったんです。だから、長野の果樹農家はかんかんです。かんかんで、これが参議院選挙にも確実に
影響をしていたんですよ。明らかです。何にも言わないでおいて、ふざけるなと。
どこでどうなってこういうふうになったんでしょうか。
交渉経緯だか何だかわかりませんけれども、いつ、どこで、こういうのが決められて、どうしてこうなったのか。何で、片方が十一年で、八年だと。
交渉事であれなんでしょうけれども、全然
説明がなくて、いきなりどんなんですね。これは不信感が増すのは当然だと思います。
こういった長野県のリンゴ農家の反応について、いろいろ意見が割れたら、
大臣はどのようにお答えになりますでしょうか。