○
愛知治郎君 自民党の
愛知治郎でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
大分時間が押しているようでありますけれども、冒頭、まず一言申し上げさせていただきます。マスコミ等の報道でイスラム国と呼ばれております、イラク、シリア
地域で活動する野蛮で愚かで卑劣な
テロ集団
ISILについてであります。
私も、昨日の
後藤さんの殺害の一報を聞いて、大変ショックを受けました。
後藤さんの出生地は宮城県仙台市だということで聞いておりますが、殊更に深い悲しみを覚える次第であります。
後藤さんと湯川さんの御冥福を心からお祈りを申し上げる次第であります。
一方で、この
ISILの行為を決して許してはならないと、そう
考えております。
我が国は、戦後一貫して平和国家としての活動を続けてまいりました。今回の
中東における貢献についても、その姿勢については何ら変わっておりません。また、
後藤健二さんも紛争地での暴力や貧困に苦しめられている市民の生活を伝えることで平和を実現しようとしていたと伺っております。
今回、
ISILが行ったことは、こうした我々の活動を愚弄する行為であり、その行為がいかに愚かで間違っているかを彼らに思い知らせなければなりません。それは、もちろん決して
我が国が直接武力を用いて行うものではなくて、平和への貢献を、活動をし続けることで、まずは彼らに今回のような行為の愚かさを自覚をさせてやめさせ、心の底から後悔させることだと、こう
考えております。ひるまず平和への貢献を粘り強く続けていかなければなりません。
そこで、先ほど
質疑の中でもあったんですが、あえて改めて質問させていただきます。
テロのリスクを恐れ、強調することは、まさにそのこと自体が
テロリストの思惑にはまっていると言わざるを得ません。
我が国が
テロの標的となるリスクがあるので難民を受け入れている国に対する
支援は行わない方がよいとか、そもそも
テロのリスクが高まるので
中東諸国を訪問すべきではない、それらの国に対する連帯を示すことが今回二人の邦人殺害につながったといった
議論こそが
ISILが狙うところであります。
我々はそうした
考え方を決して受け入れるべきではなくて、また
我が国国内でそうした
議論が広がることを許容するわけにはまいらないと、そう
考えております。
総理のお
考えをお聞かせください。