○松沢成文君 いや、
大臣、今の答弁は一歩踏み込んでいただきました。ありがとうございます。
〔
委員長退席、理事石井
浩郎君着席〕
といいますのは、これ、やっぱり
オリンピックというのは都市が誘致しますから、都市で条例なりを作ってやるべきだという考えもあって、これまでの
オリンピック開催都市も、都市の条例でやっているところと、いや都市だけじゃない、その国、いろいろ観光にも行くでしょうから、国全体でやろうといって国が法律でやっているところ、両方あるんですよね。
実は、舛添都知事も、一度は
東京都で条例作ると言ったんです、昨年の八月に。でも、都議会とか利益団体とかたばこロビーから徹底してやられちゃいまして、根性ないから、十二月にはやっぱりできませんと逃げちゃったんですね。
実は、つい三日前、
専門の学者さんたちも本当に心配なんでしょう、
日本学術
会議から緊急提言が
東京都に出されて、
東京都の
検討委員会に対して何やっているんだと、もうこれは、
オリンピックやる以上、WHOもIOCもきちっとやれと言っているんだからやらなきゃ駄目だという厳しい緊急提言が出た。
それを受けて、先週の金曜日に舛添知事は記者会見があって、もうIOCやWHOどころか、
日本学術
会議からもきちっと
東京都でやりなさいという提言出ていますが、
東京都知事としてどうするんですかと聞かれた。それに何と答えたかというと、やっぱり
東京都でやるのは難しいと、これは、
東京都に来たお客さんは大阪にも京都にも行くかもしれないし、やっぱり国全体でやった方がいいんで、国に法律でやっていただきたいということを申し入れると、こう答えたんですね。ですから、もう今の舛添知事の考えからすると、
東京は諦めたんです。ですから、もう残ったのは国が法律でやるしかないんですね。ないんです。
学術
会議も言っているように、今回の
オリンピックで
東京あるいは
日本がこのたばこ
対策を逃げてしまうのであれば、
オリンピック運動に大きな傷を付けるとも言っているんです。というのは、これは
オリンピックのヘルスレガシーなんですよ。
オリンピックは
スポーツの祭典なんだから健康的な都市環境で、その第一はたばこ
対策をきちっとやって、
オリンピックをやった都市からたばこ
対策を
世界に広げていこう、このヘルスレガシーを目的にしているからIOCとWHOは協定を結んでいるんですね。
ですから、
大臣、もうこれは逃げられません。もしこの問題で
日本が、いや、うちは反対勢力が多いからやらないよといって逃げたら、もう
日本はこの
オリンピックのヘルスレガシーに傷を付けることになるわけですから。
これは反対者はたくさんいるんです、どこの国にも。まず、たばこ産業はみんな反対です。それから、JTを半国策会社で抱えている財務省も反対です、本音は。こうやって反対勢力いるんですよ。
〔理事石井
浩郎君退席、
委員長着席〕
ただ、そういう問題じゃないんです。もう
オリンピックというのを誘致した都市は、国は、こういう運動にしっかり参加するということが前提で招致も勝ち取っているわけですから、是非とも
担当大臣として関係閣僚
会議で厚生労働
大臣や財務
大臣にもよく相談して、一刻も早く受動喫煙防止法を
オリンピックに間に合わせるように、もっと言えば、
オリンピックの二年ぐらい前にできていないと、そこからしっかり国として
準備が必要ですから、この法律もできたら。スタートをしていただきたいと思いますが、国が法律でやるべきだとおっしゃっていただきました。それを実行する御決意を
伺いたいと思います。