○高市国務
大臣 本来でしたら、これは自民党政調会の
情報通信戦略調査会で議題を設定されてなさったことですから、
政府としてのコメントは差し控えると申し上げるべきなんだと思いますけれども、実は、この日の
情報通信戦略調査会には
総務省の局長も、場合によっては
質問が出るかもということで呼ばれておりましたので、全く部外者というわけではございません。
四月十七日のこの調査会において、テレビ朝日やNHKから事実関係について調査会の
皆さんが
説明を受けられたということは承知しています。
ただ、この日の調査会の議題は「放送業界を取りまく
状況等について」というもので、テレビ局側には任意で
出席を求めたものであったということ、それから、放送の自律性を損なうようなものではなかったと受けとめております。これは
出席をした職員からの報告に基づくものでございまして、私自身は調査会には
出席をいたしておりません。
仮に、もしその調査会の場で放送
事業者の自律性をも損なうような、本当に表現の自由を損なうような発言が
出席者からあったとしたら、それは堂々と、NHKも、それからそこにおられたテレビ朝日さんも、放送されればいいんですよ。きょう自民党の調査会でこんなに放送法の精神を損ねるような発言が
出席者からあったということが仮にあれば、それは放送
事業者は堂々と放送できるものだと思っております。
私は、その日の会合については、うちの局長が呼ばれておりましたことから、恐らく、一連の出来事について、放送法上の運用はどうなっているんだというようなことを
総務省が聞かれたり、また、テレビ朝日やNHKについては、現在調査中の事項について事実関係を淡々と
説明されたりということなんだと理解をしておりました。
私は、放送
事業者の
皆様には立派な矜持があると思っております。政党に呼ばれて何か
説明をしたから、しかも任意ですから行っても行かなくてもいいわけです、でも、行って
説明をしたからといって、何かそれによって報道の公正性また中立性を曲げるというような放送
事業者というのはいないだろう。
皆さんも、やはり真実に基づいて、政治的に公平に、真実を曲げない、
意見が対立している問題についてはできるだけ多くの角度から論点を明らかにするという放送法四条の精神に基づき、また、何人からも干渉され、また規律されることがないという放送法三条、この原則に従って、誇りを持って、自律的に放送番組は編集されるものだと思っております。