運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
2014-10-14 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第1号
公式Web版
会議録情報
0
平成
二十六年十月十四日(火曜日) 午前十時開会 ─────────────
委員氏名
委員長
塚田
一郎
君 理 事
古川
俊治
君 理 事
尾立
源幸
君 理 事
西田
実
仁君
愛知
治郎
君
石田
昌宏
君
片山さつき
君
熊谷
大君
伊達
忠一
君
長峯
誠君
長谷川
岳君
三原じゅん子
君
三宅
伸吾
君
山本
一太
君
礒崎
哲史
君
大塚
耕平
君
風間
直樹
君
金子
洋一
君
安井美沙子
君
竹谷とし子
君
井上
義行
君
藤巻
健史
君
大門実紀史
君
中山
恭子
君
平野
達男
君 ─────────────
委員長
の
異動
九月二十九日
塚田一郎
君
委員長辞任
につき、そ の
補欠
として
古川俊治
君を議院において
委員長
に
選任
した。 ─────────────
委員
の
異動
九月二十九日
辞任
補欠選任
片山さつき
君
西田
昌司
君
熊谷
大君
若林
健太
君
長谷川
岳君
大家
敏志
君
三原じゅん子
君
鶴保
庸介
君
三宅
伸吾
君 森
まさこ
君
金子
洋一
君
大久保
勉君
安井美沙子
君
前川
清成
君
井上
義行
君
中西
健治
君 ─────────────
出席者
は左のとおり。
委員長
古川
俊治
君 理 事
愛知
治郎
君
若林
健太
君
大久保
勉君
西田
実
仁君
藤巻
健史
君 委 員
石田
昌宏
君
大家
敏志
君
伊達
忠一
君
塚田
一郎
君
鶴保
庸介
君
長峯
誠君 森
まさこ
君
山本
一太
君
礒崎
哲史
君
尾立
源幸
君
大塚
耕平
君
風間
直樹
君
前川
清成
君
竹谷とし子
君
中西
健治
君
大門実紀史
君
中山
恭子
君
平野
達男
君
国務大臣
財務大臣
国務大臣
(
内閣
府
特命担
当
大臣
(
金融
) )
麻生
太郎
君 副
大臣
内閣
府副
大臣
赤澤
亮正
君
財務
副
大臣
御法川信英
君
財務
副
大臣
宮下
一郎
君
大臣政務官
内閣
府
大臣政務
官
越智
隆雄
君
財務大臣政務官
大家
敏志
君
財務大臣政務官
竹谷とし子
君
事務局側
常任委員会専門
員 小野 伸一君 ───────────── 本日の
会議
に付した案件 ○
理事
の
辞任
及び
補欠選任
の件 ○
国政調査
に関する件 ─────────────
古川俊治
1
○
委員長
(
古川俊治
君) ただいまから
財政金融委員会
を開会いたします。 議事に先立ちまして、
一言
御
挨拶
申し上げます。 去る九月二十九日の本
会議
におきまして
財政金融委員長
に
選任
されました
古川俊治
でございます。 本
委員会
は、
財政
、
金融全般
にわたる
所管事項
を取り扱う重要な
委員会
であり、
委員長
としての
職責
の重さを痛感しております。
委員会
の
運営
に当たりましては、
皆様方
の御
指導
、御
協力
を賜り、公正かつ円満に行ってまいりたいと存じます。何とぞよろしくお願い申し上げます。 ─────────────
古川俊治
2
○
委員長
(
古川俊治
君)
委員
の
異動
について御報告いたします。 去る九月二十九日までに、
川田龍平
君、
山本博司
君、
熊谷大
君、
長谷川岳
君、
三宅伸吾
君、
片山さつき
君、
井上義行
君、
金子洋一
君及び
安井美沙子
君が
委員
を
辞任
され、その
補欠
として
藤巻健史
君、
竹谷とし子
君、
若林健太
君、
大家敏志
君、
森まさこ
君、
西田昌司
君、
中西健治
君、
大久保勉
君及び
前川清成
君が
選任
されました。 ─────────────
古川俊治
3
○
委員長
(
古川俊治
君)
理事
の
辞任
についてお諮りいたします。
尾立源幸
君から、文書をもって、都合により
理事
を
辞任
したい旨の申出がございました。これを許可することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
古川俊治
4
○
委員長
(
古川俊治
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 この際、
理事
の
補欠選任
を行います。
理事
の
辞任
及び
委員
の
異動
に伴い現在
理事
が四名欠員となっておりますので、その
補欠選任
を行いたいと存じます。
理事
の
選任
につきましては、先例により、
委員長
の指名に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
古川俊治
5
○
委員長
(
古川俊治
君) 御
異議
ないと認めます。 それでは、
理事
に
愛知治郎
君、
若林健太
君、
大久保勉
君及び
藤巻健史
君を指名いたします。 ─────────────
古川俊治
6
○
委員長
(
古川俊治
君)
国政調査
に関する件についてお諮りいたします。 本
委員会
は、
今期国会
におきましても、
財政
及び
金融等
に関する
調査
を行いたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
古川俊治
7
○
委員長
(
古川俊治
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたします。 ─────────────
古川俊治
8
○
委員長
(
古川俊治
君) この際、
麻生財務大臣
兼
内閣
府
特命担当大臣
、
御法川財務
副
大臣
、
宮下財務
副
大臣
、
赤澤内閣府副大臣
、
竹谷財務大臣政務官
、
大家財務大臣政務官
及び
越智内閣
府
大臣政務官
から発言を求められておりますので、順次これを許します。
麻生財務大臣
兼
内閣
府
特命担当大臣
。
麻生太郎
9
○
国務大臣
(
麻生太郎
君)
財務大臣
兼
金融担当大臣
の
麻生太郎
です。 本
委員会
の開催に当たり、
一言
御
挨拶
をさせていただきたいと存じます。 第二次
安倍内閣
におきましては、これまで、長引く
デフレ不況
からの
脱却
と
経済再生
の
実現
に向け、大胆な
金融政策
、機動的な
財政政策
、
民間投資
を喚起する
成長戦略
から成る三本の矢を一体的かつ強力に実行しており、その効果は確実に現れてきておると存じます。足下の
経済状況
は、このところ一部に弱さが見られるものの、緩やかな
回復基調
が続いており、また、近年にない
賃上げ
の
動き
も広がっております。 こうした
動き
を持続的な
経済成長
につなげていくためには、
成長戦略
の着実な実行により、
企業収益
の
改善
を
賃上げ
、配当を通じた所得の
拡大
と雇用の
拡大
につなげていかなければならないと存じます。それが
消費
の
拡大
、そして更なる
投資
を生んで
収益拡大
につながるという
経済
の好
循環
を更に
拡大
して
実現
していくことが重要であります。
民需主導
の持続的な
成長
を
実現
するためには、
財政健全化
を通じて国債に対する
信認
を確保し、
長期金利
が急上昇するリスクに対応することが必要です。また、
家計
や
企業
の
財政
に対する不安を解消し、
個人消費
や
民間投資
の
拡大
を促していくことも重要です。 このためにも、国、
地方
を合わせた
基礎的財政収支
につきましては、二〇一五年度までに二〇一〇年度に比べ赤字の対
GDP比
を半減、二〇二〇年度までに
黒字化
、その後の
債務残高
対
GDP比
の安定的な引下げを目指すという
財政健全化目標
の
実現
に向け、引き続き
歳出歳入両面
における
取組
を進めてまいります。
平成
二十七年度
予算
は、二〇一五年度の
財政健全化目標
を確実に達成しなければならない
予算
であります。あわせて、
民需主導
の
経済成長
を
実現
するとともに、
人口減少克服
、
地方創生
に取り組んでいかなければなりません。このため、
社会保障支出
を含め、聖域を設けずに見直しを行い、
予算
の中身を更に大胆に
重点化
、効率化してまいります。
消費税率
の
引上げ
は、国の
信認
を維持するとともに、
社会保障制度
をしっかりと次世代に引き渡し、子ども・
子育て支援
を充実していくためのものであります。
消費税率
一〇%への
引上げ
につきましては、
経済状況等
を総合的に勘案しながら、本年中に適切に判断してまいりたいと存じます。 続いて、現下の
金融行政
について申し述べさせていただきます。
デフレ不況脱却
、
経済
の
持続的成長
に向けた
取組
を強力に進めていく上で、
地方
を始め
日本
全体で
資金
が円滑に供給されるよう、直接
金融
と
間接金融
のそれぞれが適切に
資金仲介機能
を発揮していくことが重要であります。 このため、
金融機関
に対し、
事業性
を重視した
融資
に取り組むこと、さらに、
関係者
と連携して
融資先企業
の
経営改善支援
に積極的に取り組むことなどを促してまいります。 また、六月に改訂をいたしました
日本再興戦略
を踏まえ、一千六百兆円を超える
家計金融資産
が
成長マネー
に向かう好
循環
の確立、
アジア
の
潜在力発揮
、
日本
との一体的な
成長
、起業の
促進
、
企業
の
競争力強化
という考え方の下、NISAの
普及促進
や
アジア
の
金融インフラ整備支援
、コーポレートガバナンスコードの策定などの施策に取り組んでまいりたいと存じます。 現在、
日本
の
金融システム
は、総体として健全であり安定しておりますが、内外の
経済
・
市場動向
や、それが
日本
の
金融システム
に与える影響につきましては、引き続き高い関心を持って注視してまいりたいと存じます。 今後、御審議をお願いすることを予定をいたしております
法律案
は、
財務省関連
の
関税暫定措置法
の一部を改正する
法律案
及び
経済
上の連携に関する
日本国
とオーストラリアとの間の協定に基づく
申告原産品
に係る情報の
提供等
に関する
法律案
であります。
法律案
の詳しい内容につきましては、今後改めて御説明いたしますので、よろしくお願い申し上げます。 今後とも、
皆様方
のお力添えを得て、
政策運営
に最善を尽くしてまいる
所存
であります。
古川委員長
を始め
委員各位
におかれましては、御
理解
と御
協力
のほどよろしくお願い申し上げます。
古川俊治
10
○
委員長
(
古川俊治
君)
御法川財務
副
大臣
。
御法川信英
11
○副
大臣
(
御法川信英
君) この度、
財務
副
大臣
を拝命いたしました
御法川信英
でございます。
経済財政運営上
の様々な課題に応えるべく、
大臣
の御指示を仰ぎながら、
宮下
副
大臣
とともに
誠心誠意職務
の
遂行
に当たる
所存
でございます。
古川委員長
を始め
委員
の
皆様
の御
指導
、御
鞭撻
をよろしくお願い申し上げます。
古川俊治
12
○
委員長
(
古川俊治
君)
宮下財務
副
大臣
。
宮下一郎
13
○副
大臣
(
宮下一郎
君) この度、
財務
副
大臣
を拝命いたしました
宮下一郎
でございます。
麻生財務大臣
の御判断を仰ぎながら、
御法川
副
大臣
、また両
政務官
とともに
職務
の
遂行
に
全力
で取り組んでまいる
所存
でございます。
古川委員長
並びに
委員
の
先生方
におかれましては、御
指導
、御
鞭撻
のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
古川俊治
14
○
委員長
(
古川俊治
君)
赤澤内閣府副大臣
。
赤澤亮正
15
○副
大臣
(
赤澤亮正
君)
内閣
府副
大臣
を拝命いたしました
赤澤亮正
でございます。
麻生大臣
の下で、
越智政務官
とともに
金融
を担当させていただきます。
古川委員長
を始め
理事
、
委員
の
先生方
の御
理解
の下、
職責
を全うしていきたいと存じ上げます。どうぞよろしくお願いをいたします。
古川俊治
16
○
委員長
(
古川俊治
君)
竹谷財務大臣政務官
。
竹谷とし子
17
○
大臣政務官
(
竹谷とし子
君) この度、
財務大臣政務官
を拝命いたしました
竹谷とし子
でございます。
大家大臣政務官
とともに
大臣
を補佐し、
職務
の
遂行
に
全力
を傾注してまいる
所存
でございます。
古川委員長
を始め
委員
の
皆様
の御
指導
、御
鞭撻
、よろしくお願い申し上げます。
古川俊治
18
○
委員長
(
古川俊治
君)
大家財務大臣政務官
。
大家敏志
19
○
大臣政務官
(
大家敏志
君) この度、
財務大臣政務官
を拝命いたしました
大家敏志
でございます。
竹谷大臣政務官
とともに、
麻生大臣
を補佐しつつ、
職務
の
遂行
に
全力
を尽くしてまいる
所存
でございます。
古川委員長
を始め
委員
の
皆様方
の御
指導
、御
鞭撻
をどうぞよろしくお願いいたします。
古川俊治
20
○
委員長
(
古川俊治
君)
越智内閣
府
大臣政務官
。
越智隆雄
21
○
大臣政務官
(
越智隆雄
君)
内閣
府
大臣政務官
を拝命いたしました
越智隆雄
でございます。
金融
を担当させていただきます。
赤澤
副
大臣
とともに、
麻生大臣
をお支えし、
全力
で
職務
を
遂行
してまいる
所存
でございます。
古川委員長
を始め
理事
、
委員
の
皆様
の御
指導
、御
鞭撻
を心からお願い申し上げまして、御
挨拶
とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
古川俊治
22
○
委員長
(
古川俊治
君) 本日はこれにて散会いたします。 午前十時十分散会